• ベストアンサー

キャバ 回答急ぎます!

家庭の事情によりキャバをやることにしました。ですが私の体型が身長153cm、体重50キロです(;;)こんなんでもキャバ嬢になれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.7

元キャバ経営者です。 はっきり言って身長と体重だけでは判断材料にはなりません。 一般人の考えとしては、細くて綺麗な人しかなれない、 外見が良くなくては駄目、というイメージや意見が多いかもしれませんが、 私の経験上では、必ずしもその様な条件が必要とも言えない、 というのが実体験から得た答えでもあります。 私のお店でも、人数調整の為に雇ったつもりのあまり(外見)顔が良くない女性(私の主観ですが) が指名の数やポイントでNO1の座に立ったり、 私だったら絶対指名するだろうな、と思える美しい女性が あまり成績が良くなかったり、という事も多くあるので、 本当にお店にとって必要なのは、その女性の「やる気」の部分が一番重要です。 キャバ嬢というのは、コンビニの店員のように指示された事をやるだけで良い、 とりあえず居るだけで時給が貰える、という仕事ではなく、 自分がそこのお店のママになったつもりで、自分がお客さんを呼ばなければ 今日の収入が無い、というような「責任」「気持ち」が求められる仕事となるので、 コンビニのバイト感覚の「※この業界では時給泥棒と言われる」時給目的の安易な考えで 「時給が高いから水商売を始める」という人は敬遠されるので注意してください。 質問者の様に家庭の事情で・・という場合は お客との連絡(メール)をあまり行なえないとか、 週に1~2回しか出勤出来ないとか、 同伴やアフターが無理、 というような、仕事にならない状況も考えられますが、 キャバ嬢というのは、この様な事も仕事となる職業なので、 ・家に帰ってからもお客とメールや電話が出来るのか? ・仕事の前にお客と連絡しあって同伴出勤などは出来るのか? ・仕事が終わってからもアフターとして食事やデートが出来るのか? という様な部分を良く考えて、本当にキャバ嬢としての仕事が出来るのかどうかを もう一度考えてみてください。 もしその様な「仕事」が出来ないと思われる場合は、 仕事をせずに時給だけを求める、という事となるので、面接時にその事が解かれば ほとんどの場合は「不合格」となってしまうと思います。 とりあえず、一番大事なのは仕事としてのやる気と お店に対して利益となる人かどうか、という部分が問われるので 本当にやる気があるのであれば、多少太っていても、多少外見が良くなくても 努力で何とかなる物なので、それを解かっている経営者であれば十分雇ってくれると思います。 逆にいくら美人でもやる気の無い「時給泥棒」は採用しません。 ※仕事をしなくても居るだけで華になる、として採用する事もありますけどね・・・ とりあえず、キャバ嬢というのはお店に居て接客すれば良い、という仕事ではありません。 指名の数やポイントなどで成績(やる気)が一目瞭然となる仕事ですし その様なやる気が一番求められる仕事となるので やる気がなければ首を切られますし、やる気があっても成績が伴わなければ 同じく首を切られるという厳しい世界でもあります。 あなたの中に安気な気持ちが無いかどうか、 本当に出来る仕事か、やる気があるかどうか、 をもう一度振り返ってみて、それでもやる気があるというのであれば頑張ってみてください。

kingsunny
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます(^^)家庭の事情とは親が借金を作ってしまいお金が必要になったからです。やる気は十分あり人と話すのも大好きです!ご回答本当にありがとうございました!!面接に行ってみようと思います(^-^)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#142573
noname#142573
回答No.6

店で聞け! ただ、身長 体重だけでは回答出来ん( ̄・・ ̄) …です。

kingsunny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!そうですよね(;;)ちゃんと面接行って聞いてみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

その身長・体重ならば、巨乳かが決め手だと思います。 残念ながら、太めで貧乳であれば面接で落とされると思います…

kingsunny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!乳は結構あります(^^)ちゃんとケアもしているので垂れてません。面接行って聞いてみようと思います。ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142800
noname#142800
回答No.4

こんにちは。 お店の方針や需要がどうかは別として、体系的には同じような人もいましたよ。 というより沢山いますよ? 地域や趣向によってもまた変わってくるとは思いますが…。 働く気があるなら、取り敢えず面接受ける方向で考えてみるしかないよね。 ただ、いざ辞めようと思った時にすぐ辞めさせてもらえない状況になったり、仕事が出来なければ当然居るに居られない状況になってしまいますけどね。 御事情は分かりませんが、その辺も踏まえて決断した方が良いかと思います。 頑張って下さい。

kingsunny
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます(^^)面接行っていろいろ聞いてみようと思います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.3

大規模な繁華街だとキョニューでもない限り無理。 客としては無理って言うか無理であって欲しい。

kingsunny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^)乳はケアもしてるので結構自信があります!面接行っていろいろ聞いてみます!ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

雇ってくれる店、探せばあると思いますよ?

kingsunny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!いろいろ探して面接行って聞いてみます(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

4キロくらい、太めですよね。 顔が可愛いのであれば、OKでは。 容姿がわるいなら、止めたほうが良いのでは。

kingsunny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^)いろいろお店探して聞いてみます!ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  初めまして!! 皆さん、たくさんの回答よろしくお願いします!!

     初めまして!! 皆さん、たくさんの回答よろしくお願いします!! 身長151cmで体重が53キロです。私くらいの身長なら48キロくらいがふつうらしいんですが・・・。 運動不足のせいもあり、体型も少しぽっちゃりしていて困っています。 一昨日から夜少しですがジョギング、ダッシュ、腹筋などはじめてみました。 また、寝る前や気づいたときに腰回ししてます。 食事は最近少し過食気味ですが、少しずつ減らしていこうと思います。 どうしても美容体重の43キまで落としたいです!! で、自分に自信を持ちたいです!! 実は好きな人もいてその人に振り向いてもらいたいです!! お金をかけずに出来るだけ短期間でどうすれば体重を落とし、スリムな体型になれるでしょうか? お願いします!!

  • キャバドレスの購入

    はじめまして キャバ嬢ではないんですけどキャバドレスが欲しいな~と思ったんですけど どこで買えばいか分からないんですよね。 なんかおすすめのお店があったら教えてください~

  • どうすれば夫はキャバ通いしなくなりますか?(特に男性へ)

    以前、夫がキャバ嬢とメールのやり取りしていると投稿してアドバイスいただいた者です。 うちには生後半年の乳児が居ますが、父親になっても男はキャバ通いってしたいんでしょうか? 止められないものでしょうか? どうすれば止められそうでしょうか? どんな風に奥さんに言われたら止められそうですか? または止めた事がありますか? 私は携帯を勝手に見てしまってキャバ嬢とメールやり取り・キャバ通いを知ってしまったのですが(勝手に見たのは私が悪いのですが)、どうすればまたは何て言えばガツン!と一撃を食らわされたような感覚が与えられたり、通うのを止めるに至るでしょうか? 何か止めるに至ったきっかけや言われてガツンと来て止めたこと、などなど教えて下さい。m(__)m

  • キャバ、ガールズバーまくら

    お金が必要になり キャバクラやガールズバーみたいなところで働こうと思い 今日国分寺で面接してきました。 そこはキャバではなくラウンジでしたが普通にキャバと同じように指名などありました。 色々説明を聞きましたが 最近はキャバやガールズバーは需要が落ちてきてるから まくら営業はいつかは絶対やる事になると言われたので断りました。 キャバ嬢の友達に相談したら キャバはまくら絶対ないよ! おかしい と言っていました 本当はどっちなんでしょうか ガールズバーでもまくらなんてあるんですか?

  • 154cmの体重

     私は、中学1年生で、身長154cm。体重が52、3キロあります。 よく親に、「その身長で52キロって、太ってんじゃないの?」 と言われます;この体型は太っているのでしょうか?  早い回答お待ちしています。

  • 経験よりも体重とかの方が重要ですか?

    私の身長が160cmで体重50キロでベストな状態なのですが、 身長135cmで小柄ながら体重が45キロある4年生の男の子がいて、ぽっちゃりした体型なのですがパワーがあります。 彼はこの半年で体重5キロ増やす予定で私の体重を抜こうとしているみたいです。そこで気になったのが体重が私よりも重くなった場合、 経験よりも体重とかパワーのほうが有利になるのでしょうか?

  • デブ?

    今付き合っている彼女は身長約160cm、体重55キロぐらいの体型です。自分的にはちょっと太っているなぁとおもって気になっています。 そこで皆さんに質問です。 やはり一般的にこの身長で体重55キロはデブの部類なんでしょうか?

  • 体型

    男性が好きな体型ってどんな体型ですか? 標準体型や痩せている体型があると思うんですが、私は、身長158cmあって、去年からちょっとずつ体重が落ちていって、52キロくらいあった体重が落ちて47キロくらいになったんですがあんまり良い体型でもなく、ダイエットをして体重が落ちたら、見た目が変わると思うんですが、47キロくらいになって見た目が変わっていなくて、精神面や仕事にも支障が出てしまって、痩せてから、頭が働かない状態になってしまいました。痩せた方法が食事だけだったので、運動は、最初してたんですけど、辞めてしまいました。

  • 早急に回答お願い致します

    友人二人にプールに誘われました。 私の体型は少しポッチャリしていて がたいがいいです 身長 159,4cm(約160cm) 体重 55kg 体脂肪 32% その友人は 一人は、凄く細く顔も凄く可愛いで す(推定体重 41 身長 154) 二人目は、体型は普通。でも私よりほそい、顔は普通 私は泳げないこと・そしてなにより、自分がポッチャリしていることを分かっているので、あまり行きたくはありません。 なので、頑張って話を逸らしてたんですが、少し疑われてしまいました。 なんとか9月にしよー。 となな話しはまとまりました 二人は凄く乗り気で 私も二人とは仲が良いので うまく断れません。。 ちなみに受験生です。 どういえばいいのか悩んでいます。 P,S, プールでまわりのひと(特に男のひと)は私を見てどうおもうでしょう。。 早めに回答してくださるとうれしいです。

  • キャバ穣との電話やメール

    私には付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏は会社の同僚の同じ歳です。(24歳) 彼氏は一人暮らしをしているので私は彼氏の家に週に3日程は泊まっています。(合鍵をもらっています) 彼は会社の上司や先輩(私と付き合ってると知っています)と一緒に上司の行きつけのキャバクラにたまに行ってます。(2ヶ月に1回くらい) 私はキャバクラに行く事態は全然OKです。 ですけどキャバ嬢とメールをしたり電話をすることは許せません。 キャバ嬢は営業としてメールを送ってくるのはわかりますがそれに返信する彼氏はどうなんでしょうか?? 彼はオープンな人でキャバクラに行ってくると私に正直に言います。 メールも来たら返信するし、電話も掛かってきたら出ると・・・ この前も彼の電話が鳴っていたので彼に表示のまま「○○さんから電話なってるよと言いました。私が冗談でキャバ嬢ちゃうん?(笑)と言うとキャバ穣やぁといい、営業の電話(ちょうどその日はクリスマスでした)やろうし出ないっていって出ませんでした・・・きっとわたしがいなかったら出てたでしょう・・・ いてもたってもいられなくてダメとわかって彼氏のケータイをみました。(本当にダメな事とわかっています・・・) 見たところ、キャバ穣からメールがきていて返信をしていました。 内容はこの前お店来てくれたとき、いなくてゴメンね・・・でもその時、違う子を指名してたやろ(笑)とか・・・。 彼はこのキャバ穣をいつも指名していたんでしょう。 彼はなぜか写メを送ってと・・・ キャバ穣は素直に送っていました・・・ 彼は何がしたいんでしょうか?? 彼は自分からメールとかはしないと言っています。 あとお店(キャバ)でくらい楽しませてよとか言います。 彼はキャバ情は俺らをお金にしかみてないとか冗談交えて言ってきます。 私はキャバクラに行くのはいいけど連絡はあんまりとらないでほしいと何度も言ってます。 でも彼は向こうからくるんやし拒否するのは無理と・・・ でもわたしといる時にメールや電話が掛かってくるのは本当にイヤなんです。 彼には彼女いるってちゃんと言ってとは言ってるんですがたぶん言ってないでしょう。 言っていたらキャバ穣も少し遠慮すると思うんです。(営業なら) 彼は一人でキャバクラとか行く勇気はありません。その上司がいないと行かないでしょう。彼はただ単にそのキャバ穣をキャバ穣としかみていないんでしょうか?? キャバ穣も彼をお客の一人としかみていないんでしょうか?? 教えて下さい!!

このQ&Aのポイント
  • 毎週5千円ずつタクシーを利用して車を持つよりも得か?1週間に1度車で外出するとして、毎週5000円ずつタクシーを使うと片道2500円のところまで行けます。年間で24万かかる車の維持費に対して、タクシーは半分の維持費で済むことになります。問題は東京の市街地の住宅街でタクシーの利用が限定的なことです。
  • タクシーを呼ぶスマホアプリは便利で、割引などもあることがあります。ただし、片道2500円ぐらいの料金でタクシーを呼ぶ場合、タクシーにとっては利益が少ない客と見なされる可能性があります。タクシー利用を検討する際には、アプリを利用して割引を活用すると良いでしょう。
  • タクシーを活用するメリットは、車を持つよりも経済的であることです。年間で24万かかる車の維持費に対して、タクシーは半分の維持費で済むため、コストを抑えて移動することができます。ただし、東京の市街地の住宅街ではタクシーの利用が限定的なため、利用可能な場所や時間帯を事前に確認することが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう