• ベストアンサー

DVDに入っている本のデータをSDカードに移す方法

自宅で保管してある本や漫画をデータ化してAndroid端末(Xperia acro)で読みたいと思っています。 データ化は自炊代行屋さんに依頼するつもりです。 DVDで納品されるようなのですが、これをAndroid端末で読めるようにSDカードに移す(コピーする)にはどのようにすればいいでしょうか? (Windows Vistaのデスクトップパソコンを持っています) 街のDPE店等でそのようなサービスを行っていれば依頼したいと思っております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko1963
  • ベストアンサー率49% (127/258)
回答No.1

Android端末(Xperia acro)をUSBケーブルでパソコンに接続すれば、パソコンからSDカードのフォルダにアクセスできます。 したがって、パソコンからSDカード上の適当なフォルダにファイルをコピーする事はできます。 ※あとは本のデータを読む事のできるアプリがあれば読めると思います

aminotype
質問者

お礼

Android端末を直接パソコンに繋ぐのですね! 目から鱗でした。 これなら特別な機器がなくても出来そうです♪ 早速試してみたいと思います。 ご丁寧に回答いただきありがとうございます。 とても助かりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードのファイルが読み込まれません

    ある日突然、スマートフォン(Xperia acro)のSDカードにPCからデータを移してもギャラリーやQUICKPICでフォルダが一切表示されなくなってしまいました。 それまでに移してあったものはちゃんと見れるんですが、その日以降に写したものは全て見れません、どういうことなのでしょうか?

  • Android8.0 アプリSDカード移行について

    今日Softbank Xperia XZ1(Android8.0)に買い換えました。 LINEの引継ぎでの質問です。 アカウントの引継ぎは出来ましたが、 トーク履歴を復元しようとすると、きちんとバックアップしたのに、「バックアップされたトーク履歴が見つかりませんでした」と出ました。 旧端末ではSDカードにLINEは入れており、新端末Xperia XZ1ではインストール場所が内部ストレージになっていたので、恐らくこれが原因かと思いました。 そこでSDカードに移行しようと思ったのですが、それらしきボタンがありません。 Android8.0ではSDカードへのアプリ移行はできないのでしょうか? それとも原因は他にあるのでしょうか? うまく説明できずすみません。 調べてもよく分からなかったので質問させていただきます。 補足すべき事項があればお知らせください。

  • 業者スキャン後のPDFデータは編集できますか?

    こんにちは。 自宅に保管している書物(漫画、文庫本)が大量にあるので、このたびスキャン代行サービスを利用してPDFデータにしようと思っています。 自宅には自炊に必要な設備はそろっています。 しかし、あまり自炊に割く時間がないので、自宅でやるにしろ最小限の手間にできないかと考えています。 いろいろ調べていると、カバーのスキャンやOCR処理はオプションという会社が多く、この作業を自宅でもできないかと思っているのですが、できますでしょうか? 納品されたカバーを含まない本のデータに、後から自宅でカバーだけスキャンして差込ができるのか? 同様に納品された本のデータを後から自宅でOCR処理ができるのか? という二点についてお尋ねします。 また、ここの会社がお勧めというようなアドバイスがいただけたらありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • IS11S SD-Video

    auのXPERIA acro IS11Sを使用しているのですが、microSDに入っているSD-Videoは再生出来ないのでしょうか? AKB48の特典microSDを再生したいのですが、ギャラリーを見てもデータがないので…。 IS11SではSD-Videoは見られないのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • SDカードへ書き込みが出来なくなった

    SONYのXPERIA Z-5 SO-01Hを使用しています。 突然、SDカードへの書き込みが出来なくなりました。 今まで使用していたプリインストールのカメラも勝手に保存先が内部ストレージに変わっており、保存先をSDカードにして撮影するとエラーになります。 今までのSDカードのデータは問題なく見れます。 androidのバージョンは最新の6.0です。 どのようにすれば良いのでしょうか?

  • android2.3から4.0へのデータ移行

    つい先日機種変更をしました。 データはxperia acro is11sからOptimus G LGL21です。 xperiaの方はroot化しています。 そこで質問なんですが。 xperiaの方でパズドラなどのゲームをしていました。そのゲームデータを完全に移行したいのと電話張を移行したいと思っています。 root化端末から非root化端末へのデータ移行は可能なのでしょうか?(root化した上で使えるようになるtitanium backupなどを使用した場合) よろしくお願いします。

  • ACRCallsのSDカード保存

    以前からACRCallsを利用しているのですが、設定で録音データの保存先をSDカードに指定しても、「SDカードがAndroid 4.4+によってアクセスを拒否されています」とのエラーメッセージが表示されて、本体への保存しか指定出来ません。 既に録音データが700Mbyte程あり、SDカードへの保存(単にデータを移動しただけではACR上から録音データが見れなくなってしまい、電話番号や日時が分からないので、保存先をSDカードに指定したい)が出来ないものかと思っているのですが、 どうにかならないでしょうか。 ちなみに使用機種はXperia XZ(au sov34)、Android 7 になります。 御教授の程、宜しくお願い申し上げます。

  • android画面をパソコンに移す方法を知りたい

    android画面をパソコンに移そうと思い J5 Android Mirrorという商品を買い説明書通りに接続しましたが うまくできません。 どうしたらいいのか知りたいです。 端末は【DOCOMO Xperia acro HD SO‐03D】です。 よろしくお願いします。

  • PCからandroid端末内のSDカードにアクセス

    android端末に挿入してあるSDカードをPCからフルバックアップと復元する方法はありますか? イメージとしてはandroid端末がカードリーダー的な感じです。 android端末上でSDカードにバックアップしたデータをPCで世代管理するというのが目的です。 android端末から抜き差ししないで操作をしたいので方法を探しています。 双方にアプリケーションが必要であれば導入も検討します。 androidは不慣れなので普通にできるようなことであれば申し訳ありませんでした。 念のため端末はF-02H、OSは7.1.1です。 よろしくお願いします。

  • Xperia acro SO-03D のroot化

    こんにちは。 現在スマートフォン端末は、今年の3月15日に発売されたばかりの Xperia acro HD S0-03D を使用しています。 この端末でroot化しようと試みているのですが、いくらやっても上手く行かず、 困っています。 Android 2.3(Gingerberad)をroot化する「GingerBreak」と呼ばれるツールを使ってみたりしたのですが、結局はできないままでいます。 root化の方法は、Androidのバージョンだけでなく、端末の種類ごとに異なるのでしょうか? Xperia acro HD S0-03D でroot化できた方がいらっしゃいましたら、 是非その方法を教えて頂きたく思います。 では、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • バージョンアップ料金クレジットカードにて、引落し時期にカード登録をしていなかったので、2023/9/25にカード登録をしたが引き落としが過ぎている場合、Ver.28へのバージョンアップは、どうしたら出来ますか?
  • order2@sourcenext.infoはソースネクストeSHOPの代理(差出人)メールが届き10月12日に引き落としができないカード会社に確認すると削除された末尾9300で現在使用のカードも停止されている。
  • 10月13日ソースネクストのカード登録確認すると(2023/9/25にカード登録をソースネクストにした現在使用中のカードで間違えはなかった。次の引き落とし日は、11月15日から16日とあるが、普通、引き落とし日に落とせなかったら取引は中止とおもいますがソースネクスト株式会社からの電話の問い合わせもない。eSHOPの代理メールでのhttps:が記載されているがこれておかしいと思いますがどうでしょうか?ソースネクストに問い合わせたいが電話番号がわからない教えて貰えませんか?
回答を見る