• 締切済み

親が間抜けすぎると、子供が大馬鹿に育つ例?

Shin1994の回答

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

子供は親を見て育ちますからね。あながち、親が間抜けなら子は大馬鹿というのも間違ってはいないかも… しかし、大馬鹿と不幸は無関係です。テレビを見ればバカで常識がなくても幸せに暮らしている人はいます。ヘキサゴンメンバーとか。ガッツ石松、具志堅さんとか。 彼らはなぜ幸せなのか?それは僕にもわかりません。しかし、彼らを見ていて気持ちいいのは確かです。爽快な方々です。ポジティブで… あなたを不幸にしているのは、ネガティブで悲観的なその心では?ここで人生の不幸を語ることはかなりネガティブです。 そのお医者様も、本当にただ態度が悪いだけだったのですか?ネガティブで悲観的なあなたに喝を入れようとしたのでは?しかしあなたはそれを、単なる態度の悪い医者と捉えた。 社員の方々もそうです。悲観的なあなたに呆れていた。根性が足りないと。だから喝を入れようとした。それをあなたはいじめと捉えた。 不良くんはあなたのネガティブな雰囲気に誘われてよってきたのでは?つまり、あなたが呼び寄せてしまった。 そういう考えを持てば、全ての責任を他人に点火するあなたの態度も治りましょう。物事には原因と結果があります。あなたは、結果ばかり見て原因から目を背けているのでは?

okwebtanaka
質問者

補足

>社員の方々もそうです。悲観的なあなたに呆れていた。 >根性が足りないと。だから喝を入れようとした。それをあなたはいじめと捉えた。  いまでは、法律で 前職問い合わせで労働者を めちゃくちゃいうのは禁止されています。  法律で禁止されているようなことを平気で行う会社の連中が、カツをいれるために。。。  どこかのリンチ事件はありませんか?  これが、自己責任ですか?

関連するQ&A

  • 親がアホで、子供にそれが移り。。

     金持ち父さんという本があると思いますが 金持ちの親は、子供に勉強よりお金を稼ぐことの大切さを教えます。  それは、お金を稼ぐ方法を知っていれば どんな状況になっても生きていけるからです。  それにくらべて、うちの親ときたら、私が学校・社会でどんなひどい仕打ちを受けても放置で  多くの普通の親は、子供のために 資産を残すと思いますが、 すべて株につぎ込みパーにしてしまいました。  おまけに、連れてきた家庭教師が守銭奴で、意味のない勉強をさせてカネだけ持って逃げました。 勉学ホスト・勉学キャバクラと変わらないです。   おまけに、この手の親に限って 大病をして、子供に負荷を掛けてきます。   衣食住は恵まれていましたが、子供に生きるための知恵を まったく教えませんでした。 おかげで、大人になっても割を食うばかりです。  私よりの事より、裕福な人の親子関係 や 受け継いだ資産(知恵、先見性でもいいです)を聞きたいです。

  • 馬鹿な相談。

    タイトルどおり馬鹿な相談です。 私は高校3年ですが進路が決まってません。 勉強するやる気もおこらずもう今週は部活しかしてません。 親は専門学校を許してくれないし、私自身ももう何がしたいかよくわかりません。 偏差値50以下の大学は大学として世間に認められない、就職できない。 と聞いたことがあります。 じゃあ偏差値30くらいの私がもしこの状態を維持したら世間にも認められず、就職もできないのでしょうか。

  • 子どもを馬鹿にする親について

    質問を開いていただきありがとうございます。今年の4月から上智大学に入学予定の高校3年生です。 私は早稲田大学を志望していましたが、御縁を頂けず第二志望の上智大学に入学することになりました。 早稲田大学はずっと憧れていた大学で、2年間一生懸命勉強してきたので、落ちてしまったことはとても悲しく自暴自棄になりましたが、上智大学で出来ることを頑張っていこうと思い、やっと前を向くことができそうなところです。 中高時代にボランティアの部活に所属していたこともあり、大学で子ども食堂と学習支援の団体を立ち上げ、活動していきたいと思っています。 しかし、私の親は両親とも学歴コンプレックスが酷く、私自身小学生の頃から早慶に入れ、と繰り返し言われてきました。両親はどちらも一浪MARCHです。 両親は私が早慶に落ちたことをとても悲しんでいて、ここ最近、努力が足りない、早慶じゃなきゃ意味がない、憧れの早稲田の入学式に行けないのね、と言われ続け気が滅入ります。 その程度なら我慢できるのですが、両親に先ほど述べたボランティア団体を立ち上げたい、大学生の時期にしかできない経験を積むことができる、就職にも活かせるかもしれない、という話をしたら、「いいじゃない」と大いに賛同してくれて嬉しかったのですが、 先程両親がリビングで、「他人に施してる場合じゃないだろ」「受験に失敗したから下を見たいんだろ」と陰口を叩き、馬鹿にして笑っているのが自室から聞こえてしまい、とても悔しく我慢なりません。 困ってる人を助けたい、という一方的な思いではなく、自分の得意な料理で笑顔になってもらえたら嬉しい、という気持ちで考えた活動なのに、思いを踏み躙られたようで悔し涙が止まりません。 私立の学校に通わせてもらい、塾代も払ってもらうなど、沢山お金をかけてもらったのに、両親の望む結果が出せなかったのは私の非であり、申し訳なく思います。だから就職では親に恩返しできるよう頑張りたくて、自分に出来ることを考えたつもりです。両親にも「将来のことちゃんと考えていて偉いね」と言ってもらえたのに、いざ娘が目の前からいなくなったらこれか………と。 昔から私と弟、親戚と比較したり、成績や体型などの面で子どもを馬鹿にすることの多い両親で今まで我慢してきましたが、流石に軽蔑の念が抑え切れません。 ①このような両親をどう思いますか?②今後どのように付き合っていくべきでしょうか。似たような経験がある方、そうでない方も、ご意見お待ちしております。 長文、乱文失礼しました。

  • いじめられっ子だった親が育てた子供も・・・

    子供時代(小学校~高校)はずっといじめられっ子だった親です。 私はどんくさくて、意見をはっきり言えない子供でした。急に「キモ!」とか言われても言い返せず、みんなにバカ笑いされるみたいな感じでした。 約束を破られても傷つくことを言われても、文句を言うとか泣くとかの反応が出来ませんでした。家に帰ると悔しくて涙が出るのですが、親にも担任にはいじめられていることを隠していました。問題が大きくなるだけ・・・と思っていました。私が大人に言わないので、どんどんいじめはエスカレートしていきました。 姉もいじめられていました。私と似たようないじめでした。 今、親となった姉の子供は4人ともいじめにあっています。クラス全員からの無視、変なあだなを付けられるなど・・・。 私の子供も・・・いじめられますか?私が育てたらいじめられるのでしょうか。

  •  これは良い親だったのでしょうか? それともバカだったのでしょうか?

     これは良い親だったのでしょうか? それともバカだったのでしょうか? 親を馬鹿というのは表現が悪いですが  うちの母親は、大手企業を退職したときにおよそ4000万くらいの貯金があったようなのですが 1、株にすべてつぎ込みまったくパーにしてしまいました。  ”自分の金を使って何が悪い。” 親父の遺産もあったようなのですが  財産分与してくれませんでした。 ただし、大学の学費や食費にたいしては一切なにもいわずすべて出してくれました。  ただ財産については、子供に全く相談せず、  証券会社の言いなりで、おまけに莫大に損をしても、”私は文句は言わない。太っ腹だ”とアホな自慢をしていました。 2、私は学校で、いじめにもよくあい。  高校のときのいじめがひどくても、死んでもいいから学校に行けという親でした。 顔を殴られたり、腹を殴られたりしましたが、学校は外に秘密にしました、  おまけに最初に就職した企業がブラックで、問い合わせがったらボロクソに言ってやるまともな就職先がないようにしてやる。  日本の人事部長に言われました。  この状況を、うちの母は知っていたのですが 財産をまったく残してくれませんでした。 3、母は最後に癌になり、しかも見つけた時には手遅れでした。  私が再三、病院に行けと何度も、何度もアドバイスしたにも関わらずこの調子でした。 おまけに、1年ぐらいは介護と仕事で、私は倒れそうでした。  子供たちのアドバイスはまったく聞かず、挙句の果てに苦労をすべて私がしょい込みました。 4、死亡後、後に残ったのは、壊すのに300万ほどかかる建物と借地と、死亡保険が200万ほど残っただけでした。  ただ、人柄がよくだれにもでも好かれた人でしたが、 財産については、まったく身内のアドバイス聞かず  証券会社でやりたいようにやってくれました。  ふつう、お金持ちは子孫のためにそれなりに財産を残します。 いまさら、くよくよ考えても仕方ないですが  みなさんがこの親につける点数なんてんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 馬鹿親!!おかしくないですか?

    【馬鹿親】これは明らかに子供が可哀想ですよね? mixiで絡んでる18歳の男の子の話です。 県内でトップレベルの高校に通っており、成績は中の上。彼には夢があり、そのために必死で勉強し 目標の大学に向けて努力をしてきました。 彼の両親は彼が希望大学に絶対合格しろ!!と 相当プレッシャーをかけていたようです。 センター試験当日、彼は両親からこう言われたそうです。 『やっぱりお前を大学に行かせられない。』 彼は訳がわからず、とりあえずセンター試験は受けたそうです。 しかし両親は『大学には行かせない』の一点張りで、相当口論したようですが、親のお金がなければ大学に行くことが出来ず、結局 就職の道へ行くはめになりました。 時期が時期なのでたいした職につけなかったそうです。 奨学金の手続きは終わっているので、入学金を支払うだけでした。親戚を当たっても協力してくれる人は現れず・・・ 彼は『子供は親が全てなんだな・・・』とすっかりネガティブになっていて とてもではありませんが かける言葉も見つかりません・・・ 子供は親が全てなんでしょうか。彼の両親はあまりにも勝手だと思いませんか? 彼の両親は 今まで育ててきた恩があるよな?と脅しをかけているそうです。

  • こんな間抜け家族、どのように思いますか?

    ・子孫に美田は残さず、他人に美田を残すべし  うちの親は、証券会社の人間の言うことは聞いても、子どたちの事はまったく耳を傾けませんでした。  資産3000万を吹き飛ばしました。  挙句の果てに、損させられても私は怒らないと自慢するありさま さらに私が苦労して稼いだお金を、使いこもうとしました。 ・子供は、老後の面倒を見るべし  成り行き任せの、後先考えない。 ぱーふりん親 私は、仕事の両立で体を壊しかけました。 ・お金が合っても、病院には行かないべし (つつきまわされるのは嫌)  1000回ぐらい 病院に行けと勧めたにもかかわらず言うことを聞きませんでした。 最後には、手遅れ腫瘍が見つかって、あっというまに死んでしまいました。  手遅れになればなるほど、結局 突きまわされました。 ・子供は、ほっておけば育つ  ごろつきのたくさんあつまる児童館に預けられ、まいにちいじめにあい私は幼いころから精神的に病んでしまいした。  それを見ていた兄が、一言 ”いそがしいだから子供の面倒なんてみれんよね?”だって んで、その兄の子供は登校拒否で、好き勝手にさせ放題です。 ・死んでもいいから、学校へ行け   子供に人格はない。 人間は小学校カツあげ組織の中で育つ 知性も記憶も関係ない。 こどもは 2chの中で育つ   成績が悪いなら、ドカタしろ ・子供の頭が悪いのなら、盲目的な家庭教師をつけろ  勉強とは違う他の学習をしてしまい、来ていた家庭教師もカネになればなんでもいいやというような思考でした。  私は、その学習が世の中で評価される一生懸命学習しましたが、それが逆に盲目的思考を植え付けられることになってしまい、社会に出て2重のダメージを食らいました。 ・台風災害で、自宅が潰れそうなら逃げ出そうと思考するだけにしろ  普通、保険を掛けますよね? うちは、自宅が潰れそうなことだけを考え何も行動しません。 ・子供の言うことは聞くな。 死ぬまぎわに気が付け  私は、何度も、何百回も、何千回も 忠告しましたが まったく、言うことを聞きませんでした。  死ぬまぎわになって、”これまずい”ということで 聞き始めましたが もはや手遅れでした。 ・子孫に無意味な苦労をさせよ  資産は残さん、老後の面倒は見さす、子供の言うことは聞かない。 楽だから、病院に永遠に入院しておきたい。   ・外で子供が苦労していても、他人に美田を残すべし  もはや説明の必要なし ・後先を考えるな、自然体で自爆しろ  もはや説明の必要なし ・子供の言うことより、赤の他人(証券会社)の人間の言うことを聞け  もはや説明の必要なし  これだけ、うちの親はアホでした。 子供は親を選べないと言います。 ここまで間抜けな親もそうそういないと思いませんか?  私は、苦労が重なり30歳前後で、白髪がたくさん出てきました。 しかしなぜ、ここまで子供の言う事に耳を傾けないのか? アホなのでしょうか?  ただご飯や大学のお金はきちんと出してくれましたが 子供のころから、私は精神的に病んでいてじっくり考える暇がなかった。  社会にでて 私は、何をやってもへまをする人間になってしまいました。  普通、賢い親なら、幼いころから子供の精神と進路をもっと考えてコントールするはずですが。。

  • いじめた子供の、親の責任じゃないのか

    いじめ問題で、取り上げられるのは、被害にあった子供、その親、学校 、市や県ですよね。ずっと、気になっていて、毎回、腹立たしく思うので、質問させてください。 わたしは、「親、出て来い!親は何をやってんだ!」と思うんです。 いじめは、いじめる人間が圧倒的に悪い。そんな子供に、育てたのは学校でも市や県でもなく、その親ですよね。子供のしたことに責任を取るのが親の役目じゃないのでしょうか・・ いったいどんな家庭で育った子供が、人をいじめる子に育つのでしょうか。いずれ親になる身として、知っておきたいです。 自分の子供がいじめにあうのは、もちろん嫌なことですが、自分の子供が、いじめ加害者になることの方が辛いです。

  • 子どものことを”おもしろい”と馬鹿にされ、

    子どものことを”おもしろい”と馬鹿にされ、 小さい頃からいつも嫌な気分にされてきました。 確かに、うちの息子はボーッとしていて 親の私からみても、ありゃりゃなところはあって、 言われてもしょうがないと思うところはありますが、 平気で”○○くん、おもしろい!”とか ”○○くん、運動会で走ってけどおもしろかった”とか 言ってくる人って、自分の子どもに悩みのない人なんですかね?

  • 賢い人と馬鹿な人

    私は昭和生まれで69歳です。園児・児童・生徒迄は家が貧しくて、 土地と家を借りて住んでいました。新聞配達や牛乳配達をしながら 学校へ通いました。義務教育も終わりクラスの友達は高校へ進学又、 働きながら夜間高校へと通っていました。私は勉強が好きじゃなか ったので就職しました。とても夜間高校へ行ける状況ではありませ ん。とにかく生活費を稼ぎ家に渡すしか有りません。 令和になっても就職の資格に高校卒と有ります。でも、定年になっ たとき大学卒に負けていないと思うときがありました。年俸と退職 金が大卒と中卒と変わりが無いことを知りました。良いところに就 職(就職先は秘密です。)出来たと感謝しています。でも、中卒は 馬鹿だと思われていることが悔しいのですが、馬鹿なふりをして心 で笑っています。就職先で覚えたことが沢山有り(パソコン等)今 も趣味で役に立つています。 大学卒業生でも不祥事が沢山あり、何で馬鹿な事をしているのかと 思うことがありますが、それでも賢いと言うことですか? 何が賢くて、何が馬鹿なのか解らなく成っています。教えて下さい。