• ベストアンサー

テロとの戦いと原発

原発の事故の形によっては、これほど収束が長引くということが、福島の事故で周知のものとなってしまいました。テロリストにとって、これほど簡単に相手国の国力を落とす方法が他にあるでしょうか。しかし、過去に原発を標的としたテロは一度もありませんでした。仮に、今までこの戦略に気づかなかったとしても、福島の事故からすでに半年が経過した現在、一度もそういったテロはありません。 そういったことに疑問を覚える次第です。 その理由は何なんでしょうか。 1.ビンラディンを倒した時点で、テロとの戦いは完全に収束した。 2.原発を標的にしてテロを起こすのは、かなり難しい。 3.原発へジェット機で突っ込んだところで、大したことにはならない。 4.もともとテロとの戦いなど無かった。 5.大規模なテロなんてそうそうあるものではない。 6.テロ国家は福島のニュースを知らず、この戦略があることにまだ気づいていない。 7.実は過去に原発を標的としたテロがあった。 その他にも何かあるかもしれません。皆様のご意見ご感想をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

原発は何時もテロの標的になっていることをどの国も知っています。 EUのストレステストはそのことについてもシミュレーションテストをすることになっていますが、その結果は機密でどの国も公表していません。 (公表しないこと=耐えられないこと。だと思います。) http://knak.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/eu-8442.html ただ、ドイツはEUストレステストの結果 脱原発したので、結果が公表されています。 http://www.youtube.com/watch?v=SZI8GZmBHlY また、先日の東電の株主総会でもテロ対策のことについて多くの質問が出ました。 以下その内容: 東京電力福島第1原発の事故収束が見通せない中、28日の東京電力に続き、関西電力の株主総会が29日に大阪市内で開かれた。7月から15%節電を求めている関電でも、経営陣は「原子力は必要な電源」との立場を強調。株主からの「北朝鮮が原発に対してテポドンを撃ってきたらどうするか」との問いに対しても、自信満々に「着弾があっても、堅固な立派な格納容器と思っている」と答えた。これには識者も「バカげた返答だ」と批判。電力会社と市民との意識のズレが露呈した形となった。  関電の総会には、過去最多の2008年を700人以上上回る2244人の株主が出席した。会場外の炎天下にも負けない熱気の中、関電経営陣は「原子力を“中心とした”最適な電源構成を構築する」と、原発事業の拡大の意向さえ示唆。「脱原発」とかけ離れた感覚に、文字通りの“爆弾発言”が浴びせられた。  「北朝鮮が原発に対してテポドンを撃ってきたらどうしますか。その対策を教えて下さい」―男性株主の質問に、原発事業の担当役員である豊松秀己常務取締役(57)が答弁に立った。「テロ対策は、侵入があれば治安機関に通報する。大規模テロには対策本部を設置し、テポドンの場合は国民保護対策本部を作って国と対応する」その上で「仮に着弾があっても、堅固な立派な格納容器と思っている」と言い放った。関電の原子炉11基は日本海に面する福井県内にあるが、弾道ミサイルの標的になっても「大丈夫」との強弁だった。  根拠は不明だが、自信満々の“安全保障宣言”。原子力発電に長年警告を発してきた京大原子炉実験所の小出裕章助教(61)は、この発言を大いに疑問視。「仮に格納容器が壊れなくても、配管1本が壊れるだけで炉心溶融(メルトダウン)が起こりえる。格納容器が大丈夫だからというのは、もともと成り立たないバカげた返答」と、関電の見解を一蹴した。  原発の在り方をめぐり、総会の時間も過去最長の4時間51分に及んだ。株主提案は「自然エネルギー発電への転換宣言」「すべての原発停止」など原発事業に関するものや、経営陣の責任を問うものに集中したが、すべて否決。「15%の節電を求めるなら、役員報酬も15%ぐらい削減したら」と発言した男性株主もいたが、議長の森詳介会長(70)は質問として認めず、何事もなかったかのように議事を進行した。  電力会社と市民の間に意識の隔たりを抱えたまま、関電管轄地域ではあす1日から、「節電15%要請」の毎日がスタートする。  ◆テポドン 北朝鮮の多段式弾道ミサイル。1号は射程1500~2000キロで日本全域が射程圏に入る。1998年8月に発射され、日本列島の上空を飛び越えた(北朝鮮は人工衛星の打ち上げと発表)。2号は1号を改良し、射程6000キロといわれるが、06年7月の発射実験は失敗。名称はミサイル基地のある咸鏡北道・大浦洞(テポドン)から取ったとされる。 http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/563.html また、ここ20年くらいの戦争で米軍やNATO軍は劣化ウラン弾(劣化ウランを核爆発させずにその毒を武器にするダーティーボムと呼ばれる爆弾)を使っています。 原発を直接攻撃するテロもあれば、原発から毒性の高い、放射性物質を盗みだすテロの危険も国際的に懸念されています。 以前もロンドンの寿司バーでロシアの反体制派のライターが放射性物質を飲まされて殺されました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%B3 例えば、テロリストが今の福島の汚染水を地下水や水道水に混ぜる恐れがあることも、政府は懸念しています。 (それを聞くと、汚水対策のために政府が要求した「地下ダム」建設を拒んでいる東電はまるでテロリストですが) 1.05~の実験は米国の物で、原発を想定して、厚さ3mのコンクリート壁の耐久性を実験したもの。 また、後半の映像はドイツでの以前のテロ対策。 9.11の時の様な場合。煙幕をはる。または、撃ち落す。と、言った内容とそれについての意見。 http://www.youtube.com/watch?v=crTi63raf0U&feature=related

fweajwae
質問者

お礼

東電の株主総会、茶番でしたよね。 >ドイツはEUストレステストの結果 脱原発したので、結果が公表されています。 動画、見ましたが、危険であると公表していますね。報道を信じる限り、完全廃炉にするには20年かかると言っています。20年間テロがなければいいのですが…。 私がテロ国家なら、まずテポドンでもんじゅを狙いますし、ワールドトレードセンターなんかに行かずに原発をめざしますね(笑)

その他の回答 (6)

noname#194996
noname#194996
回答No.7

1△ 2○ 3△ 4× 5○ 6× 7?おそらく× 8 あらためて今は、鋭意検討中なのでしょう。 いずれにしろ あまりテロ側をけしかけるようなスレは建てないほうがいいと思います。

fweajwae
質問者

お礼

このスレを見て、「そうか!そんな作戦があったんだ!」みたいな絵物語のようなピュアなテロリストなんていないと思いますが…

noname#159190
noname#159190
回答No.6

恐らく原子力発電所に対する攻撃は、その損害が極めて広い範囲に及ぶため、国際世論の同意を得られないからではないでしょうか? 多くの場合、テロ活動は世間に対するアピール活動としての側面があります。 9.11も、ランドマーク(有名な建築物等、都市や国家を象徴するもの)が対象となりました。 より多くの人員を殺傷するならばもっといい方法があったでしょうし、原子力発電所に突っ込むことも可能だったのではないでしょうか? 余りに多くの人員を殺傷し、様々な立場の人間に敵愾心を抱かせるのは、テロリストにとって合理的ではありません。 また、テロリストも彼らなりの正義感で動いています。 よほど極端な思想を持った団体で無い限り、無辜の市民を虐殺することは本意ではないでしょう。 回答は以上です。 今回の原発事故は本当に恐ろしかったですね。 もし将来、何らかの理由で捨て鉢になった人間や団体、国家が現れ、原発に対するテロを実施したら、と思うと背筋が凍ります。 また、ああいった産業の下請けの労働環境は悲惨なものだそうです。 かつての帝国海軍では、いじめを原因とする軍艦の爆破事件が数多く発生しました。 どこかでこれと同じメカニズムの事件が発生しないなどと誰が言えましょう。 私も工学を専攻とするものですが、どんなに優秀な科学者を集めても、どれだけ開発に資金を投じても、失敗は必ず発生します。 しかも、その失敗の原因は必ずしも技術的な問題だけではありません。 原子力発電所は、その規模、人類に与える影響から、特にテロや戦時の攻撃対象になり得やすいものと思います。 また、今回の被害がテロリストに対し何らかの啓示になっている可能性もありましょう。 失敗した際の損害を回復できない、またはその損害に責任を持てない以上、原子力は人類の手に余る技術なのではないかと個人的には思います。

fweajwae
質問者

お礼

>失敗した際の損害を回復できない、またはその損害に責任を持てない以上、原子力は人類の手に余る技術なのではないかと個人的には思います。 本来そうですよね。原子力に対してはあまりに姿勢がゆるかったということが、今回の事故で割れましたね。 しかし、それでも原子力を持ち続けなければいけないというのは、麻薬中毒に犯された体のようで、非常に哀しいです…。

  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.5

成功したテロがないだけで、未遂はいくらでもあります。 原子力発電所へのテロ攻撃は、少し騒ぎを起こすくらいなら可能かもしれませんが、大規模な事故に至らしめるのはそう簡単ではありません。 国家の正規軍による軍事攻撃にしても、原子炉を確実に破壊する攻撃が可能な戦力、能力を持つ国は限られています。それらの国は全て核兵器保有国であり、敢えて原子炉をターゲットにする理由はありません。 つまり、大規模な放射能汚染を狙った原子力発電所の攻撃は費用対効果が小さく、成功の確率も低いため選択されにくいのでしょう。

fweajwae
質問者

お礼

>国家の正規軍による軍事攻撃にしても、原子炉を確実に破壊する攻撃が可能な戦力、能力を持つ国は限られています。 なるほど、とても強固なんですね。テポドンについて取り上げてた東電株主総会は茶番だと思ってましたが、彼らは真剣に答えていたのかもしれませんね。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

9.11の時、犯人側も1機は原発へつっここむことを検討したが、被害想定が大きすぎて途方もない可能性があるから、止めた。というようなことを聞いたことがあります。 テロリストといっても、それなりの歯止めがあるということです。 それがいつか無くなる可能性もありますが。

fweajwae
質問者

お礼

単純に考えると、費用対効果が高い方がを選ぶような気がしますけど。 そうじゃないという考え方もあるんですね。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

1.911以来、航空会社のハイジャックに対する警戒が高まっている。 2.テロリストは無目的な破壊主義者ではないので、原発攻撃は合目的的ではない。 3.テロ系国家には原発がなく、原発がどんなものか分からない。

fweajwae
質問者

お礼

>テロリストは無目的な破壊主義者ではないので、原発攻撃は合目的的ではない。 この福島の現状を見ていると、作戦としてはかなり有効な気がしますが。 >テロ系国家には原発がなく、原発がどんなものか分からない。 そもそもがそうならば仕方ありませんね。

回答No.1

原発よりも多くの人のいるところを狙うほうがテロとしては効果的と考えているのだと思います。 原発って大体が田舎です。 影響は確かに大きいのですが、福島の事故が直接の原因で死んだ人はまだいません。 それよりも人の集まるところで爆弾を炸裂させるほうが、人々が受けるショックは大きいということでしょう。 もし適当なところがなければ原発が標的になるかもしれません。

fweajwae
質問者

お礼

人命を奪うことがテロの目的であるならば、そのとおりだと思います。

関連するQ&A

  • 原発事故、

    9.11同時多発テロで、テロリスト達は、原発に目を向けてたら、被害はどれ位ですか?被る悪影響も教えてください。 もし福島原発の事故が9.11より前に起こっていたら、テロリスト達は、原発に目を向けたのではないでしょうか。 解答をお願いします。

  • アルカイダ報復テロの標的は「福島原発」…緊急警告

    【ビンラディン死亡】アルカイダ報復テロの標的は「福島原発」…危機管理専門家が緊急警告 ★警告! アルカイダ報復テロ、福島第1原発標的 国際テロ組織「アルカイダ」の指導者、ウサマ・ビンラディン容疑者=推定(54)=が2日、 米海軍特殊部隊に殺害されたことで、世界中で報復テロの危険が高まっている。 米国はすでに警戒レベルを引き上げているが、日本や欧州諸国などの同盟国も決して 他人事ではない。なかでも、東日本大震災後の「トモダチ作戦」で米国との絆が再認識された 日本は、格好の標的となりそうだ。危機管理の専門家からは、恐るべき警告も飛び出している。 「大震災前に比べて、日本国内で報復テロが起きる可能性はすこぶる高くなった。 最大のターゲットは東京電力福島第1原発だ」 こう語るのは軍事アナリストの小川和久氏。『危機と戦う-テロ・災害・戦争にどう立ち向かうか』 (新潮社)などの著書があり、歴代政権に危機管理やテロ対策などをアドバイスしてきたスペシャリストだ。 衝撃的な警告内容は後述するとして、ビンラディン容疑者の殺害後、報復テロとみられる攻撃は 各地で相次いでいる。 イラクの首都バグダッド南西部のイスラム教シーア派地区で3日、車爆弾が爆発し、若者ら少なくとも 16人が死亡、37人が負傷。アフガニスタンの首都カブール北方のパルワン州にある韓国軍基地にも 4日、ロケット弾攻撃があり、2発が基地内に着弾した。 米国の約10年にわたる「テロとの戦い」で、アルカイダ本体は弱体化しているが、分節化やフランチャイズ化、 極小化が進み、「アラビア半島のアルカイダ」や、アフリカの「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」などが 独自のテロ攻撃を続けている。 現に、「アラビア半島のアルカイダ」の指導者は4日、AFP通信の電話取材に対し、「ウサマ・ビンラディン師の 死に対して報復する。敵にこれを証明してみせる」とし、「ジハード(聖戦)を続ける準備を進めている」と述べた。 元公安調査庁第2部長で、国際テロ事情に詳しい菅沼光弘氏は「アルカイダ系組織は現在、それぞれの思惑で 行動している。すでに日本の警察が厳重警備を敷いているが、国内の米軍基地や米大使館、関連施設などが 狙われる可能性はある」と分析する。 こうしたなか、冒頭の警告は無視できない。小川氏は続ける。 「テロリストの立場になって考えれば、その行動は推測できる。彼らは以前から『日本は米国の同盟国』と 知っているが、極東の島国で距離的に遠いうえ、『米国と日本は(イスラム教徒などへの姿勢が)違う』として 狙わなかった。しかし、東日本大震災で第1原発が破壊されたことで、考えは変わったと見るべきだ」 「水素爆発で建屋が吹き飛んだことなどで、第1原発は世界中の注目を浴びている。その第1原発で、 訓練を受けたテロリストがプラスチック爆弾などを使って核汚染テロを実行すれば、最も効果的に 世界中をパニックに陥れることができる。攻撃対象の筆頭になってもおかしくない」 日本には現在、17カ所の原子力発電所に54基の原子炉がある。9・11テロ以来、日本の原発でも、 陸上では機動隊が特殊車両と自動小銃などで武装。海上では、機関砲を備えた巡視船が警備している。 ただ、小川氏は「先進国の複数の対テロ専門家らから、何度も『日本の警備体制のレベルは低すぎる』と 忠告され、私はそのたびに歴代政権に『警備体制を見直すべき』と提言してきた」という。 一方、日本国内でのアルカイダの活動については、2003年12月にドイツで逮捕された傘下組織幹部が 02-03年にかけて4回にわたって偽造旅券で来日し、新潟市のマンションに潜伏していたことが分かっている。 菅直人首相は連休中の4日、第1原発事故を受け、福島県双葉町の住民約1200人が集団避難している 埼玉県加須市の旧県立騎西高校を訪れ、「年明けに住民の帰宅の可否を判断する」との方針を表明したが、 アルカイダの報復テロにまで思いは至っているのか。 小川氏は「日本だけで対応しようとは考えないほうがいい。米軍やオーストラリア軍と協力して防御すべきだ」と語る。 無策宰相の下、“危機の連鎖”が起きないことを祈るばかりだ。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20110506/frn1105061555001-n1.htm 前から思ってたけどやっぱ原発ってテロの標的なのかな特に福島の原発は? 今は原発の警戒警備防衛はどうなってるのかな自衛隊がミサイルや戦車配置して防衛してるのかな? 自衛隊も10万人災害派遣されて防衛が手薄だけどこれから原発への攻撃を防ぐには一体どうしたらいいと思う?

  • 原発の戦争・テロ対策

    今回の福島原発事故で思ったのですが、戦争やテロに対して原発はどのよう に守られるのでしょうか。 戦争時は原発に対する攻撃は原爆投下に匹敵する破壊力を持っているような気がします。 国際世論の批判を気にしなければ、これほど効果的な攻撃はないし、防御策もあまりなさ そうに思います。 テロに関しても地上からのテロは難しそうですが、2001.9.11のテロのように飛行機が突っ込んで きたらどうするのでしょう。 原子力や国防に詳しい方のご解答をお待ちしています。

  • アメリカ同時多発テロの結末について

    アメリカ同時多発テロの結末について アメリカ同時多発テロが昔起こりましたが、ビンラディンはどうなったのでしょうか?また、他のテロリストで重要人物でつかまったり、死亡してない人とかはいるのでしょうか?

  • 誰でも自由にテロ出来る?東京電力の原発

    東京電力の柏崎刈羽原子力発電所で社員による書類(原子炉建屋の図面など)の持ち出しが相次いでます。 テロ対策関連施設の多数にのぼる不備と職員の信じ難いほどの安全意識の欠如を理由として規制委員会が柏崎刈羽原発の運転禁止命令を出してから数年が経過しようとしてますが、相も変わらず東電の不行き届きが止まりません。 規制委員会は運転禁止命令を引き続いて継続することを決定しました。 もうこうなってきますと東電の原発は「テロの自由化」へまっしぐらに突き進んでおりまして、いつ核テロが発生してもおかしくない状況になってます。 福島第一原発の巨大原子力事故も元はと言えば東電の「テロの自由化」の社風に基づいて地震がテロを起こしたようなものでして。 日本の原発は天災には強いが人災には滅茶苦茶に弱いんですかね? 私としても一方的な原発反対派ではないわけでして、電力危機が深まる中、早く東京・首都圏に原発を造って電力の地産地消を実現しつつ全国に電力送電して危機を救い、尚且つ首都直下型地震の際には原子炉建屋に避難すればいいと思いますね。(自民党が言うには、巨大地震がやってきても地震の揺れでは壊れないそうです) 原発の温排水はビル街の給湯や暖房に使えますし。 如何ですか。早くしないと間に合わないと思います。

  • 小泉純一郎が原発ゼロをうたって人気のようですが、自

    小泉純一郎が原発ゼロをうたって人気のようですが、自民党も原発を縮小して、将来的には原発を無くすと言っています。 安倍晋三と同じことを言っているように思いますが、なぜ自民党と同じ方針なのに小泉純一郎を急先鋒みたいに取り上げられるのでしょうか? 安倍晋三は原発ゼロを目指すけど、まずは福島第一原発事故の早期収束を急ぐって方針です。 小泉純一郎はメルトダウンした福島原発事故を無視して、進める順番を飛ばしてますよね。 なぜ同じことをしかも安倍晋三の方が手順が正しいのにヒーロー扱いなのでしょう?

  • ウサマ・ビンラディンさん、生きているんでしょうか?

    ウサマ・ビンラディンさん、生きているんでしょうか? 昨日、BS1で、ウサマ・ビンラディンさんのこと、やっていたのですが、 「2001年から、全く、目撃情報がない」 「CIAのエージェントが、テレビに出て(シルエットだけ、音声も変換)して、これほど、世界一有名なテロリストの情報が、ほとんど入ってこない」 「凄い懸賞金が、かかっているのに、捕まらない」 「腎臓病を病んでいて、定期的に透析が必要」 「911テロから、全く、アメリカを狙ったテロをしていない」 「超大国アメリカが、血眼になって探しているのに、全く見つからない} このようなことから、死んでいるのでは、ないか~ 「アメリカは、テロとの戦いを継続したいがため、ビンラディンさんが、生きているようにみせかけているのでは、ないか」(軍産複合体を儲けさせるために) 「最近のビンラディンさんのビデオメッセージは、アメリカ政府の捏造では、ないか} と、昨日のテレビは、やっていたのですが~

  • 原発は危険なのに何故安全だと言ってきたのですか。

    今回の東電福島第一原発事故のみならずチェリノブイリ原発事故、スリーマイル島原発事故など外国での事故や国内でも原発事故は起きているのに、環境問題から原発は安全だと言って多くの原発が造られました。原発事故は一度でも起こせば人類の存亡に関わる大被害をもたらします。人間はミスを回避できないものですのに、危険な原発をミス無しで運営しようとしてきたのは何故でしょうか。ある学者はミスが起こることを想定して事故を如何に抑えることで原発の安全性を担保してきたと言っています。でも 東電福島第一原発事故は起きました。原因は想定外の大地震、大津波だそうです。事故対策にあらゆる事態を想定せず想定漏れが有ったことです。東電福島第一原発事故に対する補償問題がニュースとなっていますが、保障するだけで良いのでしょうか。そもそも原発は安全だと言ってきたことの責任は何処に、誰に有るのでしょうか。お教え願います。

  • 福島原発事故の海外での報道、少なくないですか?

    アメリカに住んでいますが、福島の原発事故について、あまり報道されていないように感じるのですが…。自国ではないと興味も薄れがちなのはわかるのですが、今となっては未曾有の危機であり、事態が収束されなければどんどん世界に影響が出ていくのに、ちょっと変に思っています。 ちょっとは報道されているようですが、現在進行形&史上最悪の原発事故の割に扱いが小さすぎると思うのですが、どうなのでしょうか。?

  • 福島第一原発を世界遺産に

    未曾有の被害をもたらした、福島第一原発を、世界遺産として登録しようとする動きはないのでしょうか? 観光化された富士山などより、よほど世界遺産としての価値があると思います。 事故から収束までの記録を性格に残し、福島の悲劇を再び生まないためにも、価値ある世界遺産となると思うのですが。