• ベストアンサー

みなさんの町にたぬきはいますか?

kyas-m1cの回答

  • kyas-m1c
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

宮城県の仙台市青葉区(とは言っても端っこの方ですが)に実家がありますが、いますよー。 「あ、たぬきだー」って具合に歩いてます 笑 ちょっと前には たぬきが死んでるのも見ちゃいました。 それくらい 普通にいます! 15,6年前くらいには 森なんかにはリスもいたし「熊が出たから気をつけてください」なんて学校で言われたりもしましたけど、最近はいないですね。 あと、ニホンカモシカと電車が衝突したりします。 天然記念物・・・・

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~♪ 仙台市にもたぬきやリスやクマが・・!! たぬきが普通に歩いてるなんてなんてかわいいんでしょう(*´ω`*)いいなあ・・! ニホンカモシカと電車が・・!!!?! すごすぎてビックリしました(笑)天然記念物なのに・・・!! でもそれくらい、動物が普通に当たり前にそばにいる環境ってすてきだとおもいます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 埼玉県伊奈町に行きます。

    用事があって2月に埼玉県伊奈町に家族3人で行きます。(大人) 宿泊場所、食事、観光について情報をお願いします。 移動手段は車です。 よろしくお願いします。

  • 新潟での住みよい町は?

    はじめまして。 昨日主人が内示を受け新潟県新潟市亀田に転勤となりました。 色々昨日の夜ネットで検索したのですが、やはり土地勘の無い私たちにはこれだという場所がありません。 この場を借りて、住みよい町を教えていただけないでしょうか? 私たちの希望としては、主人の通勤時間が車で20~30分以内、近所に大型スーパーなどがあり、駅にも近く、治安的にも安心な場所が希望です。こんな希望を満たしてくれる場所があれば教えていただけないでしょうか? あと新潟でおすすめの料理や25歳の新婚夫婦が楽しめそうな場所なんかあればご教授願います。

  • 私の町のここが自慢!

    住みたい町ベスト10等では中々では、発表されない私の町のここが自慢と言うのを皆さん自慢して下さい。 不動産関係の方びっくりの自慢でもOKです。!

  • みなさんの考える「常識」を教えて下さい。

    先日、学校の中間テストで担任の先生が、自分の担当教科のテストに「常識問題」を出してきました。 そこに都道府県名を問う問題があったのですが、私は埼玉の「埼」の字が分かりませんでした(埼玉の人、すみません)。 こんなことがあって、せめて日本の都道府県名と県庁所在地などの 常識くらいは知っておきたいと思うようになりました。 でも、常識といってもどこから手をつけていいのか分からないし、 そもそも人によって何を「常識」と思うかは違うと思うんです。 というわけで、みなさんの「常識」を参考にさせてもらいます。 いくつでもどんなものでもOKです。 あと、それ関係の本やサイトを教えて下さってもいいです。

  • ひまわり畑を探しています!

    こんにちは。 ひまわり畑で写真を撮りたくて 探しているのですが ネットで調べたら 埼玉の菖蒲町のものは閉鎖されたみたいですね。 埼玉県の南部、西部くらいか 東京の埼玉県寄りで それほど大規模でなくても良いので ひまわり畑をご存じでしたら教えて下さい。

  • 私が見た夢の判断をしてもらえませんか?

    こちらで夢判断をされている方がいらっしゃるようですので私も出来たら夢の意味を知りたいと思い書き込みました。 昨日(今日?)見た夢です。 私は暗く(夜?)曲がりくねった道を一人で車を運転しています。 その道を進んで行くと折り重なった狸の死骸が道に転がっていました。 慌てて死骸をよける私。 何度となく結構な数の狸の死骸や生きている狸と遭遇してしまうが なんとか避けて道を進み続ける。 ところが1度だけ狸の死骸を軽く引っ掛けてしまい 「あ!轢いちゃった!!」という感じで嫌がってる(驚いてる) という夢を見ました。 今私はいくつもの悩みを抱えていまして、その事にこの夢がもし関係していたら その情報は逃したくないと思っています。 ただの意味の無い夢かもしれませんが、何か意味があるのなら 申し訳ありませんがどなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに、生きている狸の目は夜で車のライトのせいなのか光っていました。 死んでいる狸の顔はいちいち見えませんが、夢の中の自分は狸だと思っています。 どうか宜しくお願いします。

  • 住むのに良い、おすすめの町は

    どこかありますか? 千葉県で生まれ育ち、千葉から出たことがありません。 北西部に住んでいますが、最近バイクに乗り始めて渋滞や信号や駐車場、駐車料金、狭さなどいろいろウザったくてバイクに不便なのでど田舎に引っ越しを検討しています。 昨日銚子のほうにいったら、広い国道に信号で止まることもまったくなく、歩行者もおらず、町全体がのんびりした感じでけっこう良かったです。 とくに千葉県にこだわりはないので雪が降らない地域ならどこでもいいのですが、住むのに良いところがあれば教えて下さい。 東京周辺、埼玉は絶対に嫌です。(交通状況が最悪)

  • 埼玉県で山で泳げてBBQもできる場所

    埼玉県で山で泳げてBBQもできる場所を具体的教えてもらいたいです。 要望 水 きれい、あまり山奥でなくいいです。

  • インドの山奥…あなたは?

    埼玉在住のものです。 私の住んでいる地域では、「インドの山奥でっぱのはげあたまんじゅう食い残しっこの水たまりんごが浮いてるヨットが沈没だっこちゃ~ん」ですが、皆さんが住んでいる地域では何と言いますか? 専門学校時代、地域によって違いがあることを発見しました。 皆様の地域では何と言いますか? 都道府県名を添えて回答お願いします。

  • 知人を捜しています。 気仙沼 本吉町

    気仙沼市本吉町の 佐藤常夫・たか子さんご夫婦を捜しています。埼玉県さいたま市のスーパーで働いている方のご両親です。全く連絡がつかず、生死もわからない状況で懸命に働いている姿がたまらなくつらいです。みなさん、何でもいいです情報がありましたらよろしくお願いします。