• 締切済み

楽々はがきの詳しい方おねがいします

ジャストシステムのハガキ作成ソフトを重宝しています 今までのレギュラーな使い方でなく、裏に写真を全面に入れて、表の1/2に宛先を入れて、下の1/2に通信文を入れたいのです 画面では1:表 2:絵はがき(1/2) 3:ここでストップしました=ヘルプのQ&Aで見ても分かりません ジャストシステムに電話してもなかなか繋がらず、ここで質問します

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

バージョンを書いた方が良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵はがきの書き方

    絵はがきを書いてこなければならなくなりました。 書き方の説明が少しだけあったのですが、表には絵、裏には文を書いてくるということ、 書くテーマは『感謝』ということでした。 正直、何を書けばいいのかわかりません。 文はどれくらい書くのがベストなのか、『感謝』というテーマで、 絵はどのようなものを描けばいいのかもわかりません。 文は縦書き、それとも横書きどちらがいいのでしょうか? あなただったらどのような絵はがきを書きますか? 参考にさせて頂きたいので、ご回答お願いします。 書き方がわかる方もお願いします。

  • 絵葉書の書き方

    今まであまり書く事のなかった絵葉書の書き方について質問したいのです。 大抵、葉書は縦で、切手も左上にあったり、官製はがきなどはもうすでに印刷されていたりするのですけど、裏の写真が横の場合の絵葉書などは表はどうしたら良いのでしょうか? 用いようとしている絵葉書は表も横書き用になっているのですが、それにあわせて私も横書きで書いた方が良いのでしょうか?また、きっての位置はどのようにしたら良いでしょう? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 海外からの絵はがきに、両面に文章を書いてよいのですか

    海外旅行で海外から日本あてに絵はがき(写真等)を出すとき、あて先を書く面に文章を書くだけでなく、裏の絵(写真)の面にも文章を書いて良いのでしょうか。

  • 旅先の絵葉書には一方の面しか字をかけないですか

    海外旅行に行って、旅先で絵葉書を買って、そこから日本あてにその絵葉書を送るときには、字を書いて良いのは、「 POST CARD 」と書いてある面(絵・写真の面と反対側)だけなのでしょうか? 「 POST CARD 」と書いてある面にしか、宛先、送り元、手紙文を書くことができないのでしょうか?

  • 写真+切手=葉書?

    写真を撮って、その裏に切手を貼れば、絵葉書として、送ってしまうことはできますか?

  • お礼の手紙の書き方教えてください!

    昨日、昔の先生から手紙が来ました。なので、その手紙のお礼と写真が一緒に同封されていたのでそのお礼、少し前に会ったときのお礼とその時ご馳走になったことに対するお礼を一言、書きたいと思っています。 裏が全面絵で、表に横書きで全て書くようななっている絵はがきに書く予定なので、スペース的に短い文しか書けそうにありません。 それで、目上の人にお礼の手紙を書く場合、どんな文を書いたらいいんでしょうか手紙自体ほとんど書くことがない上、目上の人に書いたこともないのでイマイチわかりません

  • 特殊なハガキ(ポストカード)の書き方

    某量販店で特殊なハガキを購入しました。 プラスチックでできていて、表にドーンとワンちゃんの絵がプリントされています。 よく「うちわ型のハガキ」などと並んで売っている、透明のヤツです。 そのハガキの書き方が分かりません。 裏(絵の無い面)には相手の住所を書く欄(郵便番号蘭など)があるのですが 自分の住所はその下に小さく書けばよいのでしょうか。 それと、ほんの少しで構わないので簡単なメッセージも入れたいのですが どのあたりに入れればいいのでしょうか。 ちなみに、書くスペースは住所欄のほかに、右側に僅かなスキマがあります。 書こうと思えば書けるのですが、書いても良いものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 出版社にプレゼント企画応募ハガキを送りたいです

    出版社さんにプレゼント企画応募ハガキを送りたいのですが書き方がわかりません ハガキの表には出版社の宛先と 自分の住所名前 裏には応募要項のみでいいんでしょうか 回答いただけると幸いです

  • エアメールの住所などの書き方(絵はがきの場合)

    今度、海外から日本へ絵はがきをだそうと思っています。絵はがきの場合、表に文をかくところがあるので、住所などはどこに書いたらいいのかわかりません。特に自分の住所や名前を書く場所がわからないのです。ご存じの方、是非おしえてください。

  • はがきに写真を『テープで』貼り付けて送れますか?

    タイトルの通りなのですが、 挨拶のはがきに写真や名刺をマスキングテープで貼り付けて送れないかな?と思っています。 郵便局によると・・・ Q:はがきの表面に紙を貼り付けて送ることはできますか? A:紙、シール、写真等の薄い紙又はこれに類するものを容易にはがれないよう全面を密着させたものであれば、送ることができます。 とのことですが、 マスキングテープだと「全面を密着」にならないからアウトでしょうか? 全面を密着=糊で貼り付ける必要があるということでしょうか? プリンタがはがき印刷に対応していないので、A4の紙にプリントしたものを切って貼り付けようかと思っているのですが、 のりだと水のり・スティックのりともに水性インクがにじんだり紙が波打ったりして、綺麗に貼れないと思うのです。 その点、マスキングテープならおしゃれだし簡単だしナイスアイデア!と思ったのですが・・・ きちんと四辺を貼り付ければ剥がれたりはしないと思うのですが、ルール的にはどうなのでしょうか? (重さや大きさは「はがき」の要件をクリアしているものとして考えていただければ) ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EW-M660FTを使用している場合、FAX送信中に表示される送信先のFAX番号を宛先名に変更する方法はありますか?取扱説明書で見つけられず困っています。
  • EPSON EW-M660FTを使用していると、FAX送信中には送信先のFAX番号が表示されますが、この番号を宛先名に変更する方法がわかりません。取扱説明書を調べましたが、該当する情報が見つからず困っています。
  • EPSON EW-M660FTを使っています。FAX送信中に表示される送信先のFAX番号を宛先名に変更する方法を取扱説明書で探していますが見つかりません。この機能が存在しないのかどうか知りたいです。お詳しい方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう