• ベストアンサー

新築 賃貸マンションの天井のシミ

回答お願いします 最近(入居してから2ヶ月くらい)で天井のすこし飛び出している部分?といえばいいのでしょうか・・・ その部分になぞのシミができてました。 それに気がついてから1ヶ月後にさらに小さいシミを2つ見つけました カビではないかと思ったのですがお風呂場にはなく キッチンにもありませんでした(シミが発生した場所からキッチンは近いです) その飛び出している天井の部分に何かの管でも通っていて内部からの腐食などではと心配です 写真を添付するのでご意見のほうお待ちしております

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 不動産賃貸業を営んでおります。  私も原因は分からないのでコメントしてもしようがないんですけど、「新築」という表題に原因があるのかな、と思ったりしています。  コンクリートって、固いスポンジなんです。水を流せば透過して下の階へ落ちますし、建てるとき、たっぷり水を混ぜますので、新築時は水がタップリ含まれています。  で、結露したりカビとかが出たりしやすいんですよね。  だからと言って、写真のようなシミができるかどうかは知識がありませんが、あえて言えば、コンクリートに含まれていた水分が集まって、たまたまそのあたりにあったヒビ、小穴みたいなところからシミ出てきたとか。  まあ、養生をキチンとやって建てていればそんなことはありえないのかもしれませんが、最近のは枠みたいなのを使って異様に早く建ててしまうので、私的には「大丈夫かな」と思っていたりするもので。  なんにしても、大家に連絡して対処法を聞いておいたほうがいいですよ。責任転嫁 (^^; 。  ある日突然そのあたりにカビが出ていたりして、それから大家に連絡したりすると「もっと早く言ってくれ」とか怒られますので。退去時だったりすると最悪ですから。

indexian
質問者

お礼

ご回答のほうありがとうございます 説明がとてもわかりやすく参考になりました。 そうですね・・・そろそろためしに大家に相談してみます ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

「エアコンの風がその部分にあたっているのですが」 たぶんこれが原因です。室内の梁型なのでコンクリートにモルタル補修でクロス貼りでしょう。 結露です。或いは結露から来るカビ、どちらかでしょう。クーラーを入れているときに触ってください。濡れていると思います。 新築のマンションで、梁の中に給排水の配管を埋め込むなんて事は絶対にありません。(メンテナンスができない)なので配管からの漏水と言うことはあり得ません。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

外に面した部分ですか?それだと結露の可能性もありますが、私が見たことのある梁のカビの発生の仕方とはかなり違いますね。もっとベタ~っと広いです。 なので、印象はどちらかというと配管トラブルだと思います。 そこを伝わって外壁面まで行くと空気の出口がありませんか? 私は各種ある換気の管(ダクト)のどれかに異常があるのではと感じます。 なんであるにしろ以上は大家さんや管理会社に伝えるべきです。 早めのメンテは住む方にも大家さんにも利益があります。

indexian
質問者

お礼

わかりやすい貴重なご意見ありがとうございます。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.3

>>コンクリートって、固いスポンジなんです。水を流せば透過して下の階へ落ちますし、建てるとき、たっぷり水を混ぜますので、新築時は水がタップリ含まれています。 >> >> で、結露したりカビとかが出たりしやすいんですよね。 >>コンクリートに含まれていた水分が集まって、たまたまそのあたりにあったヒビ、小穴みたいなところからシミ出てきたとか。 新築のためコンクリートから水が出る。=誤った見解です。 建築・土木関係者はコンクリート工学を習うので知っていますが、目に見えるほど、人体に感じるほどコンクリートから水分を発散するほど【竣工後に出ません。】 梁内に配管があって接続部分が外れている…可能性はかなり低いが上記の新築コンクリートの見解よりもある。

参考URL:
http://oshiete.homes.jp/qa6523823.html
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

>>天井のすこし飛び出している部分? =梁型 =鉄筋コンクリートの梁に石膏ボードを巻いてクロスを貼っています。 >>なぞのシミができてました。 もし何か漏れているなら垂直面の真ん中にシミは出来ない… 例えエアコンのドレイン管でもそんなところには… 剥いでみないと分かりませんが、内部結露の可能性が高いでしょう。 予防方法は、除湿・換気です。 それでも防げないなら、施工が悪いです。

indexian
質問者

補足

やはり湿気によるものでしょうか? 結露・・・ エアコンの風がその部分にあたっているのですが原因に関係あるのかもしれないですね・・

関連するQ&A

  • 雨漏りによる天井のシミ

    今年の夏~初秋にかけては気象災害が多く発生しました。 私の家も少しばかりですが、雨漏りによる天井のシミが発生しました。 白い天井材(尺×2尺の天井材を並べたもの)にシミができました。 シミは黄土色の円形で15cmくらい4箇所です。 きっと天井裏の汚れが雨と混ざりこの色になった物と思われます。 今はもうそのシミは乾いています。 雨漏り時台風が来ていたので、多分水切部分下側からの吹込みが原因と思われます。 このシミ天井をなんとか綺麗にしたいのですが良い方法を教えて下さい。

  • 賃貸物件での天井部分漏水について

    賃貸物件で天井からの漏水被害に遭いました。 原因は上階との間の共有部分にある配水管の経年劣化と言う事が判明。 被害箇所としては 1、浴室天井のパネルが漏水が原因の水の重さで歪んでいる。パネルの間から水漏れ。 2、キッチン天井のスプリンクラー部分からの水漏れ。照明器具からの水漏れ。 3、廊下部分天井から2点ほど水漏れ。 計5箇所から1日でバケツ一杯分ペースで漏水していました。 被害品としましてはキッチンに置いていた冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器。 たまたま廊下に置いていたデスクトップPCが水を被りました。 水漏れ発生に気が付いたのが深夜で、管理会社にすぐに電話で連絡を入れたのですが、その後管理会社の方や大家さん、工事業者の方が見に来ましたが、約二週間ほど特に対策を施す訳でもなく、放置されていました。 その間、毎日水が漏れていたのでバケツに溜まった水を捨てたり、床をタオルで拭いたりしていました。 漏水から二週間ほどしてからようやく工事業者さんが来て下さって漏水は止まったのですが…。 その後は天井にカビが生えたりで大変です。 明後日(5/14)に保険会社さんの方が見に来ると連絡がありました。 その時に今後の賠償の話もすると思うのですが、正直こう言う事には疎い者でどの程度保障してくれるのかがわかりません。 水を被った電化製品やPCは保証して貰えるとしても、お見舞金?や水漏れをしている間に自費で購入したバケツ代やレンジや炊飯器が使えなかったので、その間の食事代…等など、請求出来るものなのでしょうか? それと、とてもじゃないですが、天井にカビも生えたりシミがあったりする今の物件にはこれからも住む自信がありません。 それで引越しを検討しているのですが、その引越し費用や新しい賃貸物件の初経費などは請求出来ないのでしょうか? この様な事を考えると毎日不安で眠れません。 乱文で大変申し訳ありませんが、詳しい方にご返答を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ハルタのスポックシューズに謎のシミが発生

    添付画像のように、ハルタのスポックシューズに謎のシミが発生して困っています。 謎のシミの原因は全く分かりません。 そこで皆さまのお知恵をお借りしたいのですが、、、、、この謎のシミはどうすれば消せるのでしょうか?

  • 木造新築アパート天井の水漏れ

    北海道札幌市在住です。 新築アパートに引越しました。 下は車庫で2階建ての木造で、住んでるのは1階です。 お風呂場天井から水漏れ。 色々調べるうちに、ドレッサー室の上あたりの配管に原因があったみたいで、それが風呂場の換気扇からポタポタ漏ってたみたいです。 今回のこうじで、ドレッサー室の天井に穴を開けたのでしが、その穴をふさぐ工事を「後日、乾いたらやりたい。」とのこと。今は天井の穴の部分に壁紙をガンタッカーで止めてるだけの状態です。 数日で天井は乾くのでしょうか? 天井の穴を塞いだあと、カビ、腐り虫の発生などはおきないのでしょうか? もし、おわかりの方いらっしゃいましたら、この工事として、最も適切な方法はなんでしょうか? 例えば、天井の中を変えるとか…素人なのでよくわかりませんが。

  • 新築一戸建て住宅の雨漏り保障に関して教えてください

    契約書上、雨漏り保障が10年の場合、 雨漏り発生時期が保障内であることを業者が認識できても、 11年目に補修依頼をすると、補償対象とはならないのでしょうか? 9年目にはわずかな天井の汚れだと思っていた部分が、 11年目には明らかに雨浸みであるとわかり、担当業者へ連絡したところ、 部屋の上部のベランダのつなぎ目ひび割れが原因であろうと、 その部分だけ無償で補修してもらいました。 内装はそのまま放置されました。 その後一年たち、シミが倍に広がった為、本格的な工事を依頼することになり、 現在、天井内部を点検中で、原因究明しているところです。 天井の壁紙をはがした部分は、湿ったあとと、白い部分 (カビ?)のまだらで、 黒い点々(これもカビ?)のようなものがところどころにあります。 保障内に発生した不具合なので、業者へも費用負担していただきたいと 考えていますが、難しいのでしょうか?

  • お風呂場の天井の膨らみとパッキン

    お風呂場の天井のカビを拭き取っていて気づいたのですが、 天井を囲んでいるパッキンがはがれてきていて、 あと、天井が下のほうにかすかに膨らんできていました。 これはどういうことなのでしょうか? 天井が膨らんだ事により、パッキンもはずれてしまったのでしょうか? 膨らんでみえるのはパッキンがとれている部分に集中してるように思えます。 築9年の2階建てです。1階にお風呂があります。 これはリフォームしなければならないのでしょうか? 費用のほうはどのぐらいかかりますか? 教えて頂けるとありがたいです。

  • 賃貸マンションで押入れにカビが発生しました。

    築15年、入居して10ヶ月のマンションの押入れにカビが発生していました。 最近、お風呂場のカビが気になり、もしや押入れにも?と思い収納ケースを移動させてみたところ、カビがびっしり生えていました。 押入れを空けて、一見したところではキレイなのです。 ですので、今まで気づきませんでした・・・(泣) 素人が下手に手を出すのもどうかと思い、まだカビは拭き取っていません。 ハウスクリーニングの方を呼んで、見てもらいましたが、 「張替えが一番、おそらく押入れのベニヤ裏側にも広がっているので、こちらで出来ることはない」 と言われてしまいました。 プロの方が言うので、素人の私が勝手に拭き取りをしてしまうのが恐くなりました。 そこで、とりあえず不要な荷物を取り出し、カビに接触していた衣類などは捨てました(泣) 収納ケース内のものは、目に見えるカビはなく、捨てずにおいています。 そして、少しでも拡大しないよう除湿剤をおけるだけ置きました。 (1)これ以上被害が拡大しないよう、勝手に拭き取らずにまず管理会社に連絡すべきでしょうか?  (2)自分で拭き取り、しばらく様子をみるほうが良いのでしょうか? (3)もし、押入れの張替えとなると費用はどれくらいかかるのでしょうか?(入居者が全額負担でしょうか?) どうか、助けてください。 もうノイローゼになりそうです。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションのトラブルについて

    賃貸マンション(約築10年)に引っ越し、半年になります。玄関部分の結露に悩んでいます。三日に一度くらいのペースで拭き掃除をしていますが、すぐに天井部分に水滴ができ、玄関はびしょ濡れ、シューズクロークの上部や、トイレに関しては、天井、壁全体的に大量のカビが発生して困っています。このことにより、家賃減額は一般的に可能でしょうか?また、入居時に敷金を払っておらず、『基本的に、退去時には三万円ほどのルームクリーニング費のみをお支払いしていただきます』と説明を受けていますが、タバコなどでなく、結露(マンションの構造の問題?)などによる、壁の張替え費用は一般的に借主が退去時に負担するものなのでしょうか? 過去何度も引っ越しをしていますが、このような状況は初めてで、掃除が足りないのかなど、私に落ち度があるのか、マンションに欠陥があるのか判断がつきません。 教えてください。

  • 賃貸アパートの管理

    賃貸アパートの傷みについてなんですが入居して1年半程度経過していますが 入居当初は、さして気にならなかったのですが最近になり洗面台の下からやたらに かび臭い臭いがしておいてある物をどけてみると床一面にカビが発生していました。 このカビは、当初私も自分の管理が甘かったのかと思っていましたが実は、そうではなく カビの原因は、明らかに洗面台内部剥がせない洗面台のした排水管からの湿気によるものでした 床が少しではありますが湿気で腐って破れていたので中を確認してみたところ普通であれば、 排水管の周りに湿気が上がってこないようにカバーのようなものがついててると思うのですが それがなく湿気は止めることが出来ない状況です。以前にキッチンの流し台が同じ状態だったので こちらは、家主にお願いし対応していただきました。その際に入れ替えに来た。業者さんから 聞いた話だとこの排水管の周りは、湿気・臭い対策として普通であれば配管自体に何かしらの 対策をしていないと湿気や臭いがしてやがて床の傷みやカビ発生の原因になると指摘されまた キッチンの方は、前回の施工で配管の対策は、していただいたのでこれで大丈夫だと 言ってくれました。 ですがまさか洗面台の方まで同じ状態だとは、知らず今日確認して不動産屋に伝えたところ 湿気・カビに関しては、当方の管理ミスだと言われてしまいました。確かに自分で管理できる場所は、 しっかり湿気取り拭き掃除かなりこまめにしています。各押入れには、湿気取りをしつこい位おいて 湿気が付きやすい風呂などは。毎晩掃除してふき取りカビが出ないよう月何回かカビキラーなどで 風呂のカビ対策できることは、しっかりしています。ですがこの洗面台の下は、全く手が付けることが 出来ません。出来ることとすればふき取り程度しかできませんがこれもしっかりやっていますですが この床一切剥がすことできません。このような状態にもかかわらずこの不動産屋は、こちらの管理ミス を必要に主張してきます。管理不可能な場所を当方で管理しなければ駄目なんでしょうか? その場所が傷んだのは、当方に責任があるのでしょうか全くのぎもんです。

  • 天井と壁のクロスがまだら

    賃貸マンションに住んでいます。 天井と壁のクロスの種類が違っていて、 天井の部分は張り替えられてなく、前住んでた人のままで、汚れなどが付いていました。 (キッチンの天井はソース?油?みたいなのもついています) 各部屋でクロスの種類も違っていて、 物件を見に来た時、クリーニングやクロス替えした後の入居ですか?と聞いたら、いえ、即入居可です。と答えられ、ビックリしましたが、この土地では天井は張り替えないのかな?と思ってしまって。(それを質問すればよかったのだが・・・) その後同じマンションの別のお宅も4軒ほど見せていただきましたが、どこもそうでした。 これは、退去の時指摘されたら、最初からです。 と答えて通るでしょうか?やっぱり証拠の写真とかをとっていた方がよかったですか? 今後転勤で引越しが多いので聞いておきたくて質問しました。