• ベストアンサー

(株)クレディセゾンの保証会社受付番号

信用金庫でフリーローンでお金を借りた時に、保証委託先が(株)クレディセゾンになっていたのですが、クレディセゾンの保証会社受付番号がわかる方教えてください。また、案件によって番号が変わるならば、何桁の数字か教えてください。 あと、CIFというのはなんのことですか? どなたかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.1

株式会社クレディセゾン 信用保証部 で検索するとわかります。

suruga55
質問者

補足

回答ありがとうございました。 検索してみたのですが、よくわかりません^^; よければ どの辺をみればよいかもう一度教えてください。

関連するQ&A

  • クレジットカード番号って?

    かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが(><) 親のカードで(勿論同意を得て)、アマゾンというサイトで書籍を注文しようとしているんですが、クレジットカード番号とはカードに書かれたどの番号なんでしょうか?カードの種類にもよるとは思うんですが、やはり一番目立っているぼこぼこした奴かなぁと思っていて、それは4桁ずつ区切られて計16桁の数字なのですが、これでいいのかちょっと不安です。(普通クレジット番号が何桁位なのかわからなくて・・・) あと、使用期限に07/08とかかれている場合、これは2008年の7月まで有効というとらえ方でいいんでしょうか?

  • 海外でのクレジットカード

    6月にフィンランドに旅行に行きます。 現金はあまりもたず出来るだけクレジットカードを使おうと思っているのですが、 バックパッカーから「海外ではクレジットカードを使う時暗証番号が必要」と言われました。 調べてみると、暗証番号が必要なものはICチップ付きクレジットカードで、 金色のマークが付いているとの事でしたが、 2枚持っているうちの両方ともそのマークがありませんでした。 持っているのはセゾンカードとソニーカードで両方ともVISAです。 フィンランドはクレジットカード先進国でどこでもクレジットカードが使えるとの事でしたが、 ICチップが付いていないクレジットカードでも問題はないのでしょうか。 また、ICチップが付いていないクレジットカードでも暗証番号を入力させられる事はありますか? もう一つ、クレジットカードの暗証番号はセゾンはこれかな?というのがあるのですが (Netアンサーで住所変更する際に聞かれる4桁の番号)、ソニーカードは全く記憶にありません。 設定しているならセゾンと同じにしているはずなのですが、確認する方法ってないのでしょうか。

  • 広島市民病院の受付番号について

    広島市民病院に患者として診察していただく場合、待合室で電光掲示板の指示を待ちますよね。 その時、自分のIDのようなものが、4ケタの受付番号ですよね。 「0326」とか「0412」とか(あくまで一例ですが)のならびをみて 「お、そろそろかな」 「あ、次だ」 という気持ちの準備ができます。 そこで質問です。 この4ケタの数字、どうも規則性があるような気がするのですが、どうもつっかえて悩んでます。 4ケタの数字が「ABCD」だとして、 例えば、100の位にあたる「B」は再診の時刻を30分きざみで表示したものなのかな、とか。 そこで詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 英語でのクレジットカード番号の読み方について

    クレジットカード番号16桁の読み方を教えてください。 例えば、「1234 5678 9876 5432」 このような場合は、4桁の数字はよく2桁に分けて読むといいますが、 「Twelve Thirty-four, Fifty-six Seventy-eight,・・・・」と読むのでしょうか? それとも単純に 「One Two Three Four, Five Six Seven Eight,・・・・」と読んでいくのでしょうか? それとも別の読み方が・・・ どう読めばいいのでしょうか?? ぜひ教えてください!

  • クレジットカード会社会員番号について

    今月から携帯使用料金をクレジットカード決済に変更しました。明細がわかるように毎月の利用料金のご案内が紙で届きます。その中で、ご利用クレジット会社はdカード(id)となっていてカード会社会員番号とあり****-****-****-0000(←4桁の数字)が印刷されています。しかしその番号が自分のクレジットカードの番号ではありません。 家族の番号でもありません。dカードの来月支払い明細にはドコモ利用料金として内訳がのっています。カード会社会員番号とはカードの表面に刻印されている番号ではないのですか?違う場合、何の番号なのでしょうか。ご存知の方おりましたら、回答お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • クレジットカード

    クレジットカードの番号についてですが、ふつう16桁の数字がカードに書かれていると思います。 それぞれの桁数はカード会社を表していたり、アカウント番号を表していたりということですが、 海外では16桁以外のクレジットカードも存在するというようなことが書いてあるサイトなどがありました。それらは12桁だったり、18桁だったりということでした。 それはどのような部類のクレジットカードなのですか? 普通の個人が所有するものなのですか? それとも法人が所有するものなのですか? あともし、自分が海外などで例えば12桁のカードを所持した場合、それは、日本でも使えるのでしょうか? それから、インターネットショップなどで使うときも普通に使えるのでしょうか?(なんか入力欄のところって4桁ごとに区切られていたりするところってありますよね) 12桁や18桁のクレジットカードなんてなんだか聞きなれないので、気になってしまいました。 どうかよろしくお願いします。

  • クレジットカードの会員番号、上4桁は何か意味がありますか。

    クレジットカードに刻印されている会員番号の上4桁はカード本体にも印刷されていることがあります。私の持っている違った2社のカード2は、どちらも同じ数字2桁から始まる番号が付いています。カード発行会社は違っていますがどちらもVISSAジョイントカードです。 上4桁の番号には、発行国とかカード会社が分かるとか、何か特別な意味があるのでしょうか。

  • 楽天とセゾンの審査の違い

    金遣いの荒い夫の連帯保証人になってしまったばかりに、7年前に私は自己破産し免責になりました。 私自身は金銭に関しても慎重ですが、やはり値の張る電化製品などは一括では買えず、分割払いできるクレジットカードは必要だなと思います。 エコに反したボロボロの家電で本当に悲しくなってきます(/_;) そこで免責から7年経ったので、少しばかりの希望を持って「楽天KC・VISA」と「クレディセゾンのマスターカード」に申し込んだところ、楽天は審査が通り、セゾンはダメでした。 両社とも全く同じ信用情報機関を利用しているのにこのような結果になったのは、自己破産の際、私名義のセゾンカードも未払いのままで対象にしたからだとは思うのですが、他に考えられる要素は何かありますか? また、セゾンはあと3年待てば作れるようになるでしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 住宅ローンの保証料等について

    地元の信用金庫で住宅ローンの借り換えを考えています。保証料や手数料等で約60万円ほどの諸費用がかかります。そこで教えてほしいのですが,新車購入時のように「値引き」交渉することは可能なのでしょうか?

  • 住宅ローンの連帯保証人

    私の友人が、現在離婚調停中です。 その友人の件で、お伺いしたいと思います。 友人A(以下A)は、調停中の夫X(以下X)と結婚3年目です。 昨年の夏頃に、住宅を建てるための土地を購入しています。その土地と、建物を建てるお金は頭金を少し入れて、ほとんどは住宅ローンを組んだそうです。 土地を紹介したのは、Xの親戚。住宅を建築したのもXの親戚です。 今年の夏に、新居が完成し転居したのですが、それまでのモラルハラスメントや価値観の不一致等により、調停離婚となりました。 その準備段階で、書類を確認していたところ、Aが信用金庫のローンの一部において、連帯保証人になっていることが発覚しました。 本人曰く、 「身に覚えといえば、住宅ローンを組むにあたってたくさん署名をしないとならなくて、Xに妻の署名も必要だと信用金庫に連れて行かれた。そこで、署名を求められて、親から注意されていた連帯保証人ではないかと、信用金庫の担当者に確認をした。その時、担当者は”連帯保証人ではなく、これはローンを組む上でのただの保証人だから、心配いりません。”と説明され、署名した。実印はその数ヶ月前にXがネットで勝手に注文していたものを、Xが押した。」 そして、今回それが連帯保証人であることが分かりました。 信用金庫に電話したが、その時の担当者ではなく別の人が応対して、結局連帯保証人になっているから、解除は出来ないといわれたそうです。 Xの収入での全額ローンが無理だったので、一部を外して別のローンを組んでいるそうなんですが、その分の連帯保証人です。金額にすれば300万円ちょっとなのですが、今後離婚が成立して、Xが支払えなくなったり、支払いをしなかった場合、連帯保証人のAに請求が来ることになります。 お聞きしたいのは、こういった場合でも、本人が署名して実印が押してある以上、確かに連帯保証人になったつもりはなかったと言っても、それを解除することは難しいと思います。 しかし、信用金庫の職員が言ったことは、間違いなくウソだと思うのです。 それでも、署名する前にその署名がどういった内容なのか自分の目でじっくり読まなかったAには、打つ手はないのでしょうか。 弁護士に相談したところ、慰謝料と財産分与でその分を取って、もしものときのために保管しておく方法を勧められたそうです。 前述の通り、無理なローンを組んでいるので財産分与や慰謝料も、支払い能力があるとは思えないそうです。 もう、Xに仕掛けられたのをボケーッとしていた自分が悪いんだと、思うしかないとAは言っていますし、万が一Xから慰謝料などを取れずにローンの請求が来たら、手切れのための出費だと思って支払うしかないとも、言っています。 私は友人なので、いくらAがボケっとしてるからって、どうにも、その信用金庫の担当者が許せません。 信用金庫に対しては、何も出来ないのでしょうか。 乱文で申し訳ありませんが、参考になるご意見などがありましたら、お聞かせください。

専門家に質問してみよう