• ベストアンサー

個人の持ち物を取り上げることも"接収"といいますか

権力側の都合で反権力側等の土地建物を強制的に取り上げることを"接収"と言いますが、反権力側が個人で、個人に明確な犯罪行為はなく、個人の手持ちの持ち物(カメラ、パソコンなど)を取り上げることも"接収"というのでしょうか。 他に適切な言葉はありますでしょうか。 "没収"では犯罪に端を発している行為ですし、"収容"だと好意や被害者救済での行為に近い印象になってしまうと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

没収は刑法用語以外でもあると思います。 例えば学校で先生が生徒から何か取り上げる時は没収だと思われます。補償金などはありません。 あと強制収容というのがあります。接収に近いと思いますが、お金は支払われる。 それと接収される相手は「反権力」とは限らない。無抵抗の民である場合も多いでしょう。あるいは権力を持たない者。 権力を持たないものが勝手に他人の所有物や資産を使用したり取り上げたりしたら犯罪行為とされるところが、国や公権力の行う「接収」ではそうはならないところが違いではないでしょうか。 「合法と非合法」「正当と不当」これは必ずしも一致しないという前提も踏まえるべきでしょう。 民の側が反乱や革命などで政府や旧政権に拮抗するような権力を行使しようとしている場合は「接収」を使ってかまわないように思います。(他人やよその機関の私物を“強制的に「供出」”させて使用する時点で「権力を行使」していると言えるでしょう。) 「反権力」と言った場合は現在の権力に対してアンチ、つまり対立する権力をもくろんでいるという意味を含んでいるように思います。 ロジックとして権力に元々接収されたものであるという主張であれば「接収解除」あるいは「解放」と言う言い方はあると思います。 戦争中軍隊が占領地などで農民や住民から物資を取り上げて使用するのを「徴発」あるいは「徴用」と言いましたね。一種の言い換えだと思われます。 接収・供出・徴発・徴用、どれも戦時下ではよく使われていますね。どれも婉曲表現や言い換えでもあると思われます。

その他の回答 (1)

  • iMyFuzzy
  • ベストアンサー率31% (33/105)
回答No.2

徴収とかどうだろう? ちなみに、持ち込み禁止の場所に手荷物を持ち込んだ場合、非は自分にあります。

関連するQ&A

  • 飲み物を没収されました。

     昨日(3月31日)さいたまスーパーアリーナへファミリマート主催の「ハロープロジェクト大運動会」なるイベントを見に行ったのですが、入り口で全員が持っていた飲み物を没収されてしまいました。  確かにチケットには「飲み物の持ち込みは出来ません」とはありましたが、客の持ち物を強制的に没収してしかも返却もしないなどということが法的に許されるのでしょうか。これについて主催者やスーパーアリーナを運営する会社への抗議は可能なのでしょうか?  没収された飲み物は当然廃棄されるのでしょうから、アリーナ内の飲み物を半強制的に購入させるために多くの食料を無駄にしたこの行為は私には到底許せません。 

  • 個人情報書き込みで会社から

    何者かが掲示板に嘘の内容を記載されました。 個人名、住所など書き、行ってもいない行為をした犯罪者 扱いでいくつも投稿されました。 警察に相談済みなどいかにも犯罪者扱いをしています。 完全に○○にるXXXXと個人が特定できます。 これがたまたま会社の目に止まり事情聴取みたいな事をされ 知りました。 もちろんイタズラと反論しましたが疑いの目はいやでも感じ みるみる知れ渡りました。 同じようにデタラメを書かれて反論している人もいました。 バカみたいにコピペをしてその掲示板にいくつもあります。 掲示板の更新履歴を見ると2004年が最終更新でデータもかなり 古いのでこの掲示板は管理されているかもわかりません。 Q&Aもリンク切れ、問い合わせメールも返って来ません。 こんな場合どこにお願いしたらいいでしょう。 さまざまな救済掲示板にいっても警視庁(ハイテクサイバー系)などにリンクで有効な手立てがありません。 相談できる所と記載があっても法律を語っていたりでなにもなりません 投稿日から間もないので早く消したいです 新たに書き込みが増えたら会社にもいられなくなりそうです

  • 身分証明書

    私は何か違反をしたはけではありません。その上で疑問に思ったことがありましたので、、、 よく風俗店などで「身分証明書没収の上、、、」という記載をみかけます。また、先日W大学の学生が女性を使ってホテルで男性から金をまきあげたという新聞のニュースで、身分証明書を没収したということが書かれていたと思います。 そこで、一般の私人(国家権力てもない者)に身分証明書を没収するという権限があるのでしょうか? もし何か違反をしたのであれば、身分証の提示で身元を確認すればよいのであって、没収する必要性すらない気もしますが。 身分証なんていくらでも悪用可能ですよね。そういう危険があるにもかかわらず「没収」という要求に応じる必要があるのでしょうか? もし、脅迫に近い行為で没収され何らかの形で悪用された場合(勝手に消費者金融で金を借りられた)、没収された側は返す義務があるのでしょうか?

  • 子どもが通っている学校での出来事です

    子どもが全寮制の学校へ通っています。以下は子どもからの相談です。 夜に突然先生からの指示で寮生が一室に集められ、室外へ出ることを禁止され、理由も告げられずに先生達が生徒の部屋へ入り、生徒の立会や同意を求めるわけでもなく、鞄の中をはじめ、ロッカーやベッドの中など収納施設の内部を強制的に検査したそうです。生徒も女子ですし、先生も女性だったのですが、寮の規定に持込が禁止されている物を所持しているのではないかと、下着を収納しているタンスの中まで検査されようです。 そして、禁止されている物品は本人の立会や同意などなく、生徒不在のまま強制的に没収されたようです。しかも没収した物品は生徒には告げられず、いつ返すとも学校側から説明が全くないそうです。 学校管理者に説明を求めたら、寮内が散らかっており、整理整頓されていないため、生徒の部屋が散らかっていないか検査したという報告は聞いているが詳しい話は担当の教員から聞いていないという返事でした。 教育を行う学校で犯罪捜査のような強制的な検査が行われたことに保護者として言葉を失いました。教育の範疇を逸脱した行為で、他に検査の方法が無かったのかと思います。 これでは生徒の人権や持ち物に対する所有権が侵害されたままです。今後、学校側とどのように話を続けるべきなのでしょうか? あまり強く追求すると在学している子どもに不利益が及ぶのではないかと不安もあります。良い方法やお意見をお聞かせ下さい。

  • 警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法

    警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法なの?どうすれば拒否してる人の荷物検査が出来るの? 職質→いきなりの所持品検査はどういう法律に違反してるの? この提訴内容の警察側は何罪の違反で罪に問われてるの? 「 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。  提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。警視庁訟務課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。 」

  • 修学旅行の持ち物について

    よく「修学旅行で禁止されているもの(ex.携帯ゲーム機やウォークマンなど)を飛行機に持ち込みたいが、手荷物検査で引っ掛からないか?」という質問を目にしますが、そのようなことを気にするくらいならば、最初から持って来なければ良いのにと思うのは私だけでしょうか? 去年の秋頃に同様の質問に対してこのような回答を致しましたところ、規約違反のために削除された旨のメールを管理者側から受け取りました。 サイトは、質問者の提示した質問に対し、該当分野に詳しい方や情報をお持ちの方が回答を提供するという形式に特化して運営しております。質疑と関係ない内容や雑談、便乗した質問、回答者同士のやりとり、個人的なメッセージなど、質問への回答ではない内容だけを投稿することはご遠慮いただいております。 ということのようですが、「そんなことを質問するくらいだったら、最初から持って行かなければ良いだけの話なのでは?」と、質問者を諌めることは回答として認められないのでしょうか? そもそも修学旅行に持込禁止の品物を持って行ったら、先生方に没収されても文句は言えないわけですよね。 そのリスクを考えると、禁止された品物を持って来ること自体、信じられない行為なのですが・・・

  • 強制わいせつの犯人から私がやれと言ったと「うそ」。

    刑法ではこのような「強制わいせつ」教唆または幇助をやったかのような嫌疑を他人から「でっちあげられた」場合の救済はありますか?そもそも虚偽の発言が犯罪を示唆する場合、そのような行為は刑法の条文に違反する犯罪なのでしょうか?これが殺人教唆の嫌疑をねつ造されたのであればさらに重大です。 民法の「名誉棄損」に当たるでしょうが、 刑事裁判では扱えないのでしょうか? ロースクール在学中または弁護士資格取得の方に回答をお願いします。

  • 振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返

    振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返金されるの? 今日、振り込め詐欺の首謀者が逮捕されたニュースを見て、こういう疑問がわきました。 Q1.もしその詐欺の総被害額が1億円だったと仮定して、首謀者の資産がちょうど1億円あったとするならば、一般的に、被害者のもとへお金は全額きっちりと返金されるというとこですか? Q2.逮捕後に首謀者の資産が5000万円しかなかったとき、被害者側は一般的に1億分の請求をするのでしょうか? (またはそれ以上の請求額もありうるのか?) Q3.またこの手の被害請求裁判は、平均的にどの程度の%で被害者に返済されることが多いのでしょうか? (被害額1億のうち、平均的にいくら返ってくるもの?) 【下の刑法くらいは下準備で読みました。没収されたあとのお金は どうなるかを知りたいのです】 刑法第十九条 次に掲げる物は、没収することができる。 一 犯罪行為を組成した物 二 犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物 三 犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物 ……よろしくお願いいたします。

  • 警察の職権乱用性

    次のような場合、警察の権力乱用に対してどのように対応できますか? 1. Aが近所をうろついている時、 BがAを不審に思ったため、警察を呼んだ 2. Aはその近辺のある家を訪問したかっただけで、 特に犯罪的な行為はなかった. 3. 警察は、Aを半ば強引に職質し、鞄や衣服の中身を 調べようとした. 4. 警察は、Aの同意を得ずに警察署に連行し取調室 に閉じ込めた. 5. 取調べの結果、犯罪になるようなことは、 見付からなかったので、そのまま返した. このような場合、警察官による職権乱用罪が適応されるか? また、慰謝料や刑事補償などの請求は可能でしょうか? 更に救済手続きはどのようなものがありますか?

  • mixiで相手の個人情報を探る友人について

    友人のことについて相談というか質問させてください。 先月くらいにmixiの売買コミュにてある方からブランド品を買ったらしいのですが、届いた物は偽物で、質屋でも突っ返されたそうです。 なので、相手に返金を求めたそうですが、応じてもらえなかったので、相手のマイミクや、出身校のコミュから同級生を予測して、その人たちにメールを送りまくっているようです・・・。 ことのいきさつを説明して、相手の住所(連絡先)や実家の住所を聞き出せれば、とのことなんですが、そんなことしていいんでしょうか?! 個人情報を引き出そうと手当たり次第にメールを送っているなんて・・・ なんか犯罪行為のような気がするんですがそんなことはないのでしょうか? きっと、この場合は、彼女に返信して、相手の個人情報を伝えてしまった側が犯罪者になってしまうのかな? どちらにしてもなんだか尋常じゃない気がして、友人のしていることが不気味で仕方ありません(汗) 取引する前に、相手の連絡先も聞かなかった彼女に落ち度があるように思ってしまうので、なかなか彼女の行動が理解できなくて・・・。 なお、相手の方とはふつうにやりとりをしているそうで、返金はする、と言ってくれているらしいのですが、なかなか話が進まないので、らちがあかなくて今の行動をしている、と彼女は言っています。 これを読んで、何かアドバイスいただけませんか? 別に友人がしていることが犯罪行為に値しないのなら、私の勘違いでいいのですが・・・。 よくわからないので、どなたかご教授ください。 長文にて失礼致しました!