仕事の引き継ぎについて困っています

このQ&Aのポイント
  • 9月末日に退職予定の女性がいますが、彼女の引き継ぎが上手くいっていません。
  • 引き継ぎがうまく行かない理由として、職場内の派閥争いや仕事不足、個人的な都合が考えられます。
  • 私は10月から一人立ちする必要があるので、連絡先の交換やコミュニケーションを深めたいのですが、彼女は協力してくれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

引き継ぎについて

9月末日に退職なさる女性が職場におります。 私が今後担当していく仕事の引き継ぎを彼女はしなければならない義務があります。 しかし上手く引き継いでくれないのが現状です。 考えられる理由は以下の三点です。 (1)職場内の派閥争いによる連携不足。 (2)現状あまり仕事がないので安易に新人の私に仕事を振れない。 (3)個人的な都合(プライドや彼女の性格的なもの) しかし、10月からは私が一人立ちしなければならないのでそういった現状を考慮すると連絡先を交換して連携を深めたいのですが教えてくれません。 そういう意味でコミュニケーションが上手く図れなくて困っています。 やはり長く勤務なさっている方ですので、他の社員からの信頼は厚く窓口として仕事を割り振られるのはいつも彼女です。 職場内が若干ヒマな分、私も仕事を覚えるチャンスと思い「私にも出来る仕事であれば今の内に経験を積んで覚えておきたいのですが」という申し立てをすれば彼女の判断で仕事を割り振ってくれます。 しかし、プライドだと思いますが彼女自身は自分でこなしたい様でなかなか割り振ってくれません。 ですから、「まだあなたには早いからやらなくてもいいんじゃない?」という態度で接されています。 しかし、原則引き継ぎも彼女の仕事ですから後輩のためにもう少し判断力を利かせて割り振ってもいいのではないかと思っています。 引き継ぎをしっかりしなければ今後困るのは私や残った同僚達です。 その変の判断力が多少欠如しているのではないかと思っています。 蛇足ですが、先ほど申したように仕事がヒマなので彼女は女性どおしでしゃべっていたり絵を描いてヒマつぶしをしたりしています。 だからこそ、そういう時に仕込めるものを仕込んで欲しいんです。 ただ残念ながらプライドが高く、男性に対して警戒心が強い方なので私も腫れ物にさわるように質問をしています。 譲れないところは覚悟を決めて意見をしているのです。「そこは助言なり情報下さい」と。 ヒマな時だから楽をしようというよりは、だからこそ今の内に仕事を割り振って欲しい思いが強くあります。 長文、乱文失礼しました。 アドバイスお願いします。また彼女は面倒なタイプだと思いますがどうでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

考えられる原因は三つ。 1.彼女の性格や考え方に問題がある 2.質問者さんに問題があり嫌われている 3.職場の上司(責任者)が無能、職場の規律が働いていない 1.と2.の可能性についてはコメントできません。 しかし問題は3.です。仮に1.や2.に起因しているとしても、10月からは新しい体制で従来通り業務をこなしていかなければなりません。 そのためには仕事に空白期間が出来ないよう、上司は確実に業務を受け継がせる責任と義務があります。 そもそも業務引き継ぎというのは「個人間」でおこなうものではありません。あくまで仕事ですから、管理者も承知したところで確実に行うべきもので、そのためには文書による引き継ぎと、確実に引き継いだと言う記録を残す必要があります。 口頭でちょこちょこ教えるようなものではありません。 ひょっとすると、その先輩は退職までまだ日にちがあるので慌てていないだけかも知れません。 『○○先輩のことですから、引き継ぎは私何も心配していません!』とにっこり笑ってみてはどうですか。プライドの高い人はくすぐりに弱いものです。 それと念のために、上司に対しても引き継ぎのスケジュールや内容などについて、その都度報告を入れて「知らなかった」と言わせないようにしておきましょう。

bridgeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 現状の引き継ぎの不備は1、2、3すべてに該当していると思います。 3が本家本元、1は私がどうこうできる立場ではないので致し方ないですね、残念です。 2については、私も回答者さんの助言に従ってみようと思います。 嫌われているのは承知の上で、「引き継ぎに関しては心配してないので、宜しくお願いします」と意思を伝えておきます。 10月からは私が担当したいです。 やりがいある仕事ですので! また、悩みがあれば相談に乗って頂けると助かります。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#137229
noname#137229
回答No.1

引き継ぎ・・・ これは何処の職場でも多かれ少なかれ・・問題が発生します。 私の前の上司・・彼が赴任してきたとき・・ 引き継ぎ書・・同じく前任者も当日他の事業所に赴任なので顔を合わせて引き継ぎなどできないのです。 引き継ぎ書が一枚だったと常日頃からこぼしていました。 が、彼が退職するとき・・私は苦労したので・・立派な引き継ぎ書を作成すると・・折りに振れ話していました。 で、現上司に聞いた所・・引き継ぎ書は2枚はあったとの事・・ しかし、不備だらけ・・ 1最初の年は試行錯誤で・・と言う様な有様・・でした。 つまり、 はっきり言えば、引き継ぎなど当てにしない・・と言う事です。 また、あなたが何もかも一人で背負い込まない・・ その仕事を少しでも知っている人を捜す・・あるいは味方につける・・などなど。 方法はいくらでもあります。 他人の性格をあれこれ言っても、ここで書いても事態は一向に改善などしません。 それよりも、引き継ぎがなくても業務をこなしていける方策を模索するのが先。 何と言っても、相手は引き継ぎをする気がない・・のですから。 この覚悟があるのとないのとでは、10月になってからが大違い。

bridgeeee
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 引き継ぎを当てにしない…ですか。。。 その際、色々な方から分からないところで助言をもらっていますが、八方美人にみられている気がして何か腑に落ちないのです。 ですが、業務遂行のためと割り切って事を進めたいと思います。

関連するQ&A

  • 業務引継

    最近、人事異動があり自分が告白した女性(振られた)に自分の仕事を引き継ぐ事になりました。 その女性はプライドが高く、私の仕事をなめているところがあって、正直きついです。 私としては誠実に仕事を引き継いでいこうと思っていますが、その女性は、職場の他の同僚に私が告白したことを言いふらしているので、その女性の態度や周りの目を見ていると職場の中で四面楚歌になっていて正直かなりきついです。 どうしたらいいでしょうか?ちなみに仕事はかなりがんばってしてきたので彼女がすべて引き継いで僕と同じようにできるかと言えばそれは疑問が残ります。 もう私はその女性に気はまったくありません、なぜそんな女が好きになったかなんて思う日々です。でもその女性は私が告白したので、好きな癖にと少々乱暴な扱いをしてきます。 やっかいな女性を一度でも好きになった自分が情けないです 引き継ぎまで約1ヶ月、それ以後は部署が変わるので、ほとんど合うことはなくなります。 四面楚歌の職場、1ヶ月の引き継ぎをどう乗り越えたらいいでしょう? ちなみに上司は僕がやってきたことは認めていて、女性の件には無関心です、それが唯一心の救いです

  • 引き継ぎをしてくれない前任者

    社会人になって数年目です。 うちの会社が部署は多いのですが、部署ごとの社員は少ない所が多く、 うちの部署は上司1名+平社員2名(内、1人はわたしで、もう1人を平社員チーフBとします)の3人きりです。 契約書には引き継ぎも業務の内と記載されているにも関わらず 元々引き継ぎをする風潮がなかったらしく、 私が入社した時も前任者(前任者Aとします。)と直接会って引き継ぎをされたことはなく、 業務すべてをものすご~~~く簡単にまとめたA4の紙たった1枚を別の平社員チーフBづたいに渡されただけです。 しかも、パソコンのデータもすべて消去されていて、 ファイルに一応書類はつづってあるのですが単に紙をつづってあるだけで、 例えばその書類をどの会社とどの会社に発送したのかとか、誰からもらったのかともメモしてなく、 業務って紙だけ見ても当然分からないことがたくさんありますので、 何をしたらいいのか分からないままでした。 当然、ものすごく大変でしたが、それでも平社員チーフBに教えてもらったりして、 何とか今までやって来られました。 問題は、平社員チーフBも退職することになったのです。 入社してからたった数年で私がチーフになることになり責任重大です。 前任者Aのことと、引き継ぎがない社風ということもあり、 平社員チーフBに聞いたり、平社員チーフBの持っている仕事の打ち合わせの時とか電話に聞き耳を立てたり、休みの日にこっそり書類を調べたりデータをコピーしたりは前々からしていましたが、 それでも限界がありますので、 退職が決まってから平社員チーフBに上司も通じて正式に「Bさんの仕事を今から少しずつでも良いので教えて下さい」と言いましたが、 「私が辞めてからやるようになれば分かるから」の一点張りで、仕事を渡したくないことが分かり、 正直唖然としました。 (上司は普段から口も出さないが手も出さないという人で、一日中ネットだけつついて仕事らしい仕事は何一つせず帰るだけ、ということもあるほどで、 例えば「引き継ぎも仕事の内だから今からちゃんと教えてあげなさい」と業務命令を出すこともありません。) 3人だけの部署で、平社員チーフBが辞め、上司も仕事のことは何一つ分からないとなると、 平社員チーフBの退職後は教えてもらえる人がいません。 仕事に支障が出てはお客様にも迷惑がかかりますし、会社からみても良いことではないですので、 最終手段として、 そのことを説明した上で「それならいっそBさんの仕事を受け持たせて下さい」と言ったところ、 当然何も反論できませんので渋々了承してくれました。 結果、平社員チーフBの仕事は激減しました。 それなら、総合的な仕事をするなり(誰がやるとは決まってない仕事)、私の持っている仕事をもらってくれるなり(プライドがあるのでそれは嫌かもしれませんが)すれば良いのに、 それすらせず暇そうに不機嫌になり、今関係がギクシャクしてしまいました。 私のとった最終手段が気に入らなくて不機嫌になったのは明らかですが、 私からすれば「じゃあどうすれば良かったんですか」という思いです。 引き継ぎなり後フォローがもう少ししっかりしてさえいればこんなことをする必要はなかったんです。 私がチーフになれば後任育成という責任も発生しますし、今遠慮してどうするという思いも確かにありました。 ただ、私のやり方もあまりうまくなかったなあという思いもあって、 周りの人に相談すると「業務だし、会社の不利益になるようなことに関しては、先輩だろうが上司だろうが何も遠慮することないよ」と言って下さる方もいましたが、 たった3人しかいない職場で人間関係がギクシャクするようなことして良くなかったかなあと思います。 どう思われますか? 引き継ぎのない会社は普通ですか? 休みの日にこっそり書類を調べたりデータをコピーしたりはいけないことでしょうか? 私はどうすれば良かったんでしょうか? 何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 派遣で引継ぎがうまくされなかった

    派遣で新しく働き始めましたが、引継ぎ者が数日間(一週間以上)休んでしまい、引継ぎがうまくできないままに、退職されます。当初、二週間の引継ぎ期間でしたが、賞味4日くらいの引継ぎです。ちなみに金額に関わる書類作成の仕事のため、二週間でも足りないくらいだと思っています。 休まれていた間、営業の方に聞きながら仕事をし、いざとなったら本社に聞いてくださいと言われていましたが、実際営業の方は忙しく、思ったように聞けなかったりして、また、どこが分からないかも分からない状況もあり、動揺しています。 上司の方は、一応気を使ってもらい、「大丈夫?」と言ってもらえましたが、「引継ぎの方の延長は無理なのでしょうか」と聞くと「それはどうか・・・」と言われました。その後「二人(私と引継ぎ者)で相談して、引継ぎを進めてください」と言われてしまいました。威圧感のある会社ではないですが、野放しな雰囲気があって、直属の上司も特にいない状態なのです。 引継ぎ者も、会社にそれなりに不満があったようで、(仕事を際限なく与えられてしまい、上司に何とかしてほしいと訴えたけれど特に対応がなかったとのこと)その辺から安易に休まれてしまったのではないか、と思ったりもしてしまいます。 また、社内で仲良くしている女性の人たちも、彼女の体ばかりを気遣っていて、正直言うと、最後に女性で食事をするのですが、行きたいとも思わなくなっています。それくらいに結構元気にされているので(家にいるのが暇すぎて困ったとか言っていて)、たとえ調子が悪かったにしても、何かふにおちないところがあるのです。会社も何も言わないですし、これからやっていかないといけない自分が、仕事で失敗をしてしまったら自分のせいになってしまい、それが苦痛でなりません。正直言って辞めたいとも思っています。 どうすればいいでしょうか。。

  • 引き継ぎってこんなものなの??

    22歳。転職しアルバイト一ヶ月を経て契約社員になれる一般事務の仕事に未経験で採用をいただき、先週から働き始めたものです。 結婚退職をされる人が辞めるとのことで採用面接で引き継ぎは「来年の3月まであるので安心してください」といわれ、安心して入社。しかし、いざ1月のスケジュールを見ると引き継ぎ担当者は有給を使ってほぼ休み。私は1週間ちょっとしか引き継ぎをされてないのに明日からもうひとり立ちです。 マニュアルみたいなものはあるのですが、数字の打ち込み、伝票間違いなど変化がある仕事なので問題が起きた時などどうしたらいいのか不安で一人で処理するには責任が重すぎて仕方ないです。 事務は一名体制なのでその人しかわからない仕事なので周りには聞けません。 上司は常にどこかに行っておりいない。 そこでふつふつと家に帰るたびに聞いてた内容とが違うため怒りがこみ上げてきます。 今後、事務は2名体制にするとのことだがいつからか決まっていない。シフト制で休みは月9日あるといいながらなぜか私だけ休みが今月7日。皆より少なく組まれている。交通費、契約書などを含め自分から言わないと説明がなく。未だどういう勤務時間でどういう契約なのか説明がされていない。 それを含め上司に相談したが、勤務体制など改善されていないし事前に理由も説明しない。 引き継ぎをしてくれている先輩にも相談したが、確かに一人立ちが早すぎるよねー。とのこと。 でも、先輩は有給もあるし私は出勤してくれとはとても言えない状態です。 スキルアップのためせっかく転職したのにこのありさま。今辞めても需要がないし。2年後に正社員登用がありこの職場の正社員にはなる気はありませんが今は辛抱してスキルをつけるためだと思い2年がんばろうと日々思いながら出勤するのですが、毎日不安な状態が続き嫌だなーという気分になります。 今まで女性の職場だったため楽しくやってきましたが、紅一点の職場になり日々気を遣いながら働いています。 何もかもがわからないことだらけで... 皆さん転職ってこんな感じなのですか?? どうしたら今後いいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 派遣の引継ぎで

    こんばんは。 派遣社員として3年がたちます。何社かお仕事をもらって4月より 新しい派遣先のお仕事を始めたところです。 その派遣先でなんですが前任の派遣社員から引継ぎをして 今日あるトラブルがありました。 引継ぎどおりにやっていたのですが、社員の方に 「そのやり方だと後で問題が出たときに判らなくなる」と 言われました。こんなことが頻繁にあり、引継ぎどおりにやっている ことは伝えてはいるのですが、習ったことを全部ひっくり返されてしまい今までやったものもやり直すようにいわれたりします。 また私の前任者は派遣なのですがその前は社員(やり直してと言う社員)です。 机の引き出しや資料が置いてある棚に何年も前の契約書やら重要書類が放置されていてそれに気づいて伝えるとそれも処理しておいて といわれます。 それでなくても仕事量が多く通常業務だけでも残業になっているので 前の人の分までやると今の仕事にも影響が出ます。 そもそも、退職・異動などの引継ぎの際は今までの仕事は 基本的にやり終えませんか? また机の中のものも整理するのが常識だと思っていたのですが どうでしょうか? 愚痴みたいになっちゃってスミマセン。 何社かお仕事をいただいてもこんな職場はじめてなので。

  • 引継の件に関して

    この度3月に一身上の都合で退職する事になりました。 勤続3年です。 私の後任の人も決まり、仕事の出来る方です。 しかし引継期間がとても短いです。 その上、引継の説明が難しく苦戦しております。 同じ課の中に私と同じ仕事をしてる先輩が1人いて勤続も長く仕事も出来るし教えるのも上手な方がいます。 引継は私が担当してる仕事だけならば、退職日までに間に合うのですが先輩も教えれる仕事内容も教えるよう指示されました。 色々口出しをしたりはしてくれますが、それは今私が教えなきゃいけないことなのかと疑問を感じています。 このペースだと間に合わないよと忠告も受けました。 しかし会社は夏あたりまで暇なので私がいなくなった後に教えてほしいという気持ちがチラついてしまいます。 今抱えている仕事もあるので焦りと自分の説明下手や理解不足で自己嫌悪な毎日です。 自分の仕事の出来なさに自分自身嫌になります。 そればかりは自業自得なので誹謗中傷されても返す言葉もありません。 ただ気持ちがどんよりしててそこから抜け出せません。 もう少しで嫌な職場から解放されるのに毎日行きたくない気持ちです。 皆様なら短期間での引継でこのような事があった時どのような思いでやっていきますか?

  • 派遣ですが引き継ぎについて。

    新しい職場に入ってまだ数週間です。 私は派遣ですが派遣先で、現在引き継ぎを受けてます。 私の前任者は引き継ぎ方が悪かったらしく、すぐ辞めてしまったそうです。 なので私がやるべき仕事は今いる社員と派遣の方にそれぞれふられてしまっていて私がそれぞれから少しずつ仕事を巻き取っていく手順となりました。 入ってすぐ少量の仕事を引き継ぎました。 それだけではさすがに時間をもて余してしまい、 次の仕事を教えていただくことになりました。 そのタイミングが少し早かったのか、 1人の社員方の気に触ったようで他の方から引き継ぎを受けている中、間に入ってきて自分が教えるというスタンスでその方の引き継ぎを強引に受けることになりました。 その内容は少し疑問に思うような内容のやり方で必要のないことをやった方がいいと言ってきたり、最初に他の方に教えていただいたやり方と大きく違うので混乱してしまい、なんで急に引き継ぎをしかも半ば強引にしてきたのか、 混乱させるためなのか、より、難しく伝えようとしてるのか訳がわかりませんでした。 そしてあれはやってこれはやらない、これは今度の時にまたおしえるとかだと訳がわからなくなるので 流れもわかりたいので一通り教えていただきたいのですがその方は一人でさっさとやってしまうことも多く、何も言ってくれなかったりなので どうしようか悩んでいます。 少しでも教えていただいて自分でやりながら覚えていきたいのですがどうしたらいいでしょうか。 やらないでいただいて私にやらせてもらえないでしょうかといえば角がたつかなと。 又教えてもらっている、身分でそんな要求は失礼かなと思い悩んでいます。

  • 後任の先輩への引継ぎが嫌で辛いです。

    1月末に現在の常駐先を辞めることが決まっています。 現在引き継ぎをしているのですが、、後任は、同じ会社の先輩です。 自分が現在の常駐先に入った時にも、挨拶すらないような関係です。 (私は、未経験で入ってきたので、右も左も分からない状態で誰にも教えてもらいませんでした。) 現在の職場では、30人ほど常駐して働いています。 しかし私のグループには、自分一人だけでした。 普通、グループが違っても同じ会社ならば、少しは心配して声をかけて くれるものだと思っていました。(自分は何度もいろんな職場に常駐しているので、 会社が例え違っても、きちんと教えたり、声をかけたりしていました。) 2年半近く常駐しているのですが、困っていたり、苦労しても何一つ助けてもくれない、 声をかけてくれない先輩に、引継ぎをきちんとする気になれません。 また、辞める理由の1つにもなります。 その部分をまったく気がつかない先輩です。 (私からしたら、考えられません。) まだ、日数があるのですが、はっきりいって、きちんと引継ぎする気がしません。 皆様が同じような環境下におかれた場合、どんな対応(態度)を取られるでしょうか。 また、今後私はどのように接していけばよろしいでしょうか。 (既に、その先輩の無神経ぶりに嫌気がさしています。) よろしくお願いいたします。

  • 自己都合退職において、業務の引継の範囲はどこまです

    自己都合退職において、業務の引継の範囲はどこまですれば十分と判断できるでしょうか? 私が担当している仕事は企画系資料の作成指導ですが、過去の経緯等は全て資料に織り込まれています。ですので、正直、分かる人がきちんと読めば何も引継ぎがなくても問題はありません。 とはいえ、それは道義上問題があるように感じます。 一方、企画系業務なので、今後どういうことをするかは、全てその都度新規で考えていく必要があり、そこがどこまで引継ぎに相当するのか、よく分かりません。 過去の経緯および新規で検討していく上でのポイントさえ伝えれば(というか、みんな知ってるので再確認すれば)十分のようにも思いますが、正直、それで完全には対応できる人が部内にいないのも事実です。 とはいえ、一緒に仕事をしてきてるので、まったくちんぷんかんぷんということはありません。ある程度は対応できると思います。 こういう場合、うまくしなけれはま、今後すべき仕事も全て引継ぎということでやらされてしまうことになりかねません。こういう場合、引継の範囲はどこで線を引くべきでしょうか?

  • 仕事の引継

    営業所勤務で1人体制の営業事務職をしています。 1ヶ月後に退職をします。 先週から引継で派遣の方が来て頂き引継を始めています。 引継書兼マニュアルは既にお渡ししています。 現在会社の暇な時期で電話も鳴らない、注文もあまり来ない状態です。 注文を想定して説明してるのですが、実際に来ていない為中々明確な引継が出来ていないと反省しています。 また派遣の方が気が強そうな方で私が萎縮しています。 先日一つの作業に対してやり方が2つあり、どちらも教えようとした際に強めの口調で簡単な方のみ教えて下さいと言われました。 2パターンとも大事なやり方だったのですが、聞き入れてもらえず複雑なやり方の方は一旦諦めました。 ※初めは複雑なのですがそのシステムを覚えると私は複雑なシステムの方が便利な上に別の事にも活かせるので教えたいなぁと思ってましたが一度教えるのを断念しました。 事務所には私と派遣の方と2人きりの事が多く、今週は私が萎縮してから仕事以外の話しを出来ていません。 上司に相談はあまり望めないです。 事務仕事がほぼ理解していないのと、ゆっくりやらせてくらいの指示しかもらえませんでした。 前置きが長くなりすみません。 下記の件でご意見頂ければと思います。 ①暇な時期で電話も注文もない状況での仕事の教え方でアドバイスあれば教えて下さい。 ②実際に注文が入り業務に入ればすぐ状況が分かるので説明出来るのですが、想定の場合の説明が上手く出来ず苦労しています。 説明上手になるにはどうしたらいいでしょうか? ③派遣の方の気の強さに私が萎縮してしまっています。 私が萎縮する事で相手に嫌な思いをさせてしまっていると反省しています。 萎縮しないようにどのようにメンタルを保てばいいでしょうか? 職場で相談出来る感じではなく、ここ数日自分の不甲斐なさに反省で帰宅後涙が出てしまいます。

専門家に質問してみよう