• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛しないとやばいですか?)

恋愛しないとやばいですか?

tromlの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.4

恋愛は、しなくちゃいけないもんじゃありません。 恋愛しなくちゃいけないと思ってる人は、恋愛しなくちゃ、恋愛しなくちゃと強迫観念にかられて、焦ってたいして好きでもない相手と付き合って、愚痴と不満だらけのつまらない恋愛をして、いがみ合ったり憎み合ったりすることになるし、恋愛してもしなくても不幸になるんです。 恋愛してたって、不幸だったら意味ないでしょ? 豊かで楽しく充実した人生をおくりたかったら、恋愛しなくても自分の力で幸せになれるように自分を高めることだし、そうなることが、本当に好きな人と楽しく恋愛するコツですよ。

orange_5
質問者

お礼

私も、不幸な恋愛はしたくないってどこかで怯えてる気がします。それで結局「恋愛しない」方に傾いていくんですよね。。 でも、今をむしろチャンスと捉えて、自分を磨こうと思いますp(^^)q ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恋愛相談です。

    ご覧いただきありがとうございます。 20代前半女です。 友達の結婚式で知り合った人と少しだけお話ししたのちLINEを交換しました。 (友達がアシストしてくれて交換にいたりました。) たまたまお話しする機会があり話したらテンポと雰囲気が合ったこと、住んでいるところが近い、とにかく見た目がタイプだったので気になったのですが、(わたしのタイプは人とずれているとよく言われてその方も一般的に見るとそこまでイケメンではないそうです) あとあと聞いたところトップの大学出身で、高学歴なのでこんなわたしがアピールしていいのか気が引けてしまいました。。。 男性は20代後半でわたしとは5つ違いです。 わたしは人並みに仕事はしていますが、専門卒で頭も全然良くないです。 ①高学歴の方って彼女にするなら自分と同じような学歴や頭の良さの人を選ぶものですか?? わたしは高学歴だったりスペックが高い方をみると釣り合わないと思ってしまうのと、高学歴だからわたしも寄ってきたと思われるのも嫌です。 今度カラオケに行こうと言ってくださったのですがタイミングが合わず行けていません。 ②仲良くなるのに二人で食事に行きたいのですがわたしから誘うか、グループで遊んでからの方が良いのでしょうか?? わたしは今まで恋愛経験はあるものの、自分から押して上手く行った成功体験がなく、どうしたら良いかわかりません、、 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 恋愛話や女性の話を避ける男性の気持ち

    こんにちは。 仕事関係でちょっと気になる男性(30代前半)がいて、それとなくアピールしているのですが、相手はまったくわたしに関心がないようです。 で、それはともかく、彼女がいるかどうかくらい知りたいと思い、それとなくそういう話題を振るのですが、いつも彼女がいるともいないとも言わないまま話をそらされてしまいます(いない、と言わないところをみると、いるような気がするのですが……)。 わたしがちょっと恋愛話っぽいことを口にしても(わたし自身の話や彼女についての話でなく一般的な恋愛話でも)、すぐに話題を変えられてしまいます。友だちと遊びに行った話とかは聞かせてくれるのですが、女性の話はまったくでてきません。 シャイとかオタクとかではなく、どちらかというと男らしい、スポーツマンタイプの人なんですが、どうしてこうも恋愛話を避けるのか理解できません。高校時代、男子校の寮に入っていたらしいので、ひょっとしてホモ!?とまで思ってしまいます。 男性のみなさん、どう思われますか。

  • 恋愛オンチで凹んでます

    相談というか、ちょっと落ち込んでます。こんな私に何かアドバイスをお願いします。 20代後半、今までまともに恋愛した事がありません。ちなみに女です。 20代前半までは自分の事が嫌いだったし太ってたし対人関係もうまく出来ず こんなんじゃいけないと思って出来る事から改善して以前ほど自分の事嫌いじゃ ないし、以前より楽しい毎日をおくっています。 何が何でも恋愛しなきゃいけないとは思っていないけど、恋愛して得られることも 沢山ありますよね。私は今だそれを経験していない。 まずは、異性の友達を作ろう!そんな思いで合コン→その中の一人にメアド を教えてもらってときどきメール→その人とは砕けた感じで私にしては珍しく 何でもしゃべっちゃう→お互い恋愛感情はないけど私としては友達として食事 したり遊んだりしてほしいなぁ→しかしその彼は忙しい人でなかなか遊べない。 彼曰く「早く彼氏作りなよ。合コンした時にいた○○は暇してるから電話番号 教えていい?」私「うん!」しかし、それっきりなんです。 まあ、相手にもいろいろ事情もあるだろうからしかたないとは思うんですが、 なんか私って誰からも必要とされてないとか思ってしまって落ち込んでます。

  • 恋愛で混乱しています

    20代後半女性です。二股されて別れ2週間です。 仕事や楽しい時は考えないのですが、ふとした時に思いだすと、とまらなくなり考え続けてしまいます。 例えば、付き合ってる時もどこかで不安をもってたので、今までの彼女たちと私はどうして違う扱いだったんだろう。とか、さらには自分の過去の恋愛も思いだして、どこで間違ったんだろう。とか、彼のいいとこ悪いとこ、さらには相手の女性のことも考えておかしくなります。 こんなことじゃいけないと、早速4回ぐらい合コンにいったりしていろんな人と知り合いました。しかし、もともとあまり人を好きにならない私は、その場では楽しくても、いい人そうでも、口説かれても気分がのりません。(いい人できれば1週間でも切り替わったことがあるので。でも大体半年ぐらい出現しないです) 私の友達は私と同じ時期に別れたのに、もう違う人を好きになっているのに・・ このように、なかなか人を好きになれない、そして好きになっても、変な風に終わる自分が嫌で、もうどうしたらいいかわからず辛いです。 20代後半になっても恋愛の感覚ずっと変わらないし・・・昔からなんですが、早い段階で自分がぴんとくる人じゃないと、デートしても苦痛になるばかりです。 こんな風に最近あった嫌な別れも忘れないし、新しくいくにも、自分好みでないといけないしで・・ こんな一人でもいられない、終わったことを消化もできない、好みも広げられない、未熟な自分がいやでいやで辛いです・・ 何が嫌で泣いてしまうのかわからない感じで辛いです。。 どうしたらいいでしょうか・・・

  • 恋愛相談にのってください。

    恋愛相談にのってください。 大学一回の男です。 好きになったのは同じ学科のの一回の女の子です。 自分と彼女は仲良しグループ(男3女3)の一員で、自分はウザキャラ、お調子者で笑いを取るタイプで、彼女はいじりキャラです。 なんとかして付き合いたいのですが、いくつか問題があります。 自分は好きな子には話しかけれない性分で、大学では基本的にグループの中で一番話しかけやすい女子Aとの話でついでに彼女も笑ってくれればみたいに行動してて、たまにがんばって話を振って笑わせたり、たまーに彼女から話を振ってきてくれます。 しかし、彼女が自分に話しかけたりイジるよりもほかの人に話しかけたりする回数のほうが多い気がします。 現在その友達Aが自分に協力してくれているのですが好きな人はいないそうなのですが、恋愛対象ではなく友達らしいです。 また、Aは今のグループ内の状態が居心地がいいらしく、自分のもうアピールによって俺、または彼女がグループから抜けたりするのをおそれているらしく、その辺は釘を刺されています。 また、お互い住んでいる土地が遠いです なので、気軽に遊びに誘ったりはできません。 誘うときはグループ皆で行くとして誘います。 また、彼女が自分のことを具体的にどう思っているのかもなぞです。 なんとなく嫌われているような気もしますが、家に行っていいかと言ったらOK貰えてスカイプなどもして、漫画の貸し借りもします。 また、友達曰くうすうす好意を持っているのは気づいているかもしれないらしいです。 友達は「質問主って~ちゃんと仲ええなあー!もしかして質問主は~ちゃんの事好きなんかな?」みたいに遠まわしに気づいているか聞こうか?といってます。 とにかくこのままだと恋愛に発展など到底無理なので、まずは何とか男性として意識してもらいたいです。 2回からはコースが分かれてしまうので一回のうちに勝負を決めたいです。 一応ほかのグループメンバーは協力してくれてます。 どのようにしたら彼女との距離を縮めれますか? よろしくお願いします。

  • 恋愛に対して臆病な男性へのアプローチ

    初めまして。 私は20代後半女性で、好きな人は30代前半です。 彼は私の男友達Aの幼馴染で、Aを通して知り合いました。 彼は出会ったときから皆の前で私をかまう言動を取り 私もだんだん彼のことが気になるようになりました。 最近は2人で会う機会もあって互いに好意を示しているのですが、 すぐに付き合うよりお互いのことをよく知りたいと言っています。 ですが私は今まで友達関係が長い人とお付き合いしたことはなく、 出会って初期の段階で付き合うことが多かったので 今の状況をどう楽しめば良いのかわからず不安です。 Aいわく、彼はバツイチで恋愛に対して臆病になっているそうなので 私も彼の気持ちが決まるまで待ちたいのですが (恋愛に発展しなくても彼の決断を尊重します) こういう場合、私は積極的にアプローチしても大丈夫でしょうか? それとも臆病になっているとのことなので、 あまり恋愛をアピールする言動はしない方が良いでしょうか? ちなみに、私が彼に対する好意を伝えても 「他の人にも言ってるんでしょー?笑」と言うことがあるので、 時間がかかっても信じてもらいたいなぁと思っています。

  • 今のところ恋愛は考えていない。

    私は20代後半の男です。 特に女性に聞きたいのですが、 「今は恋愛を考えられない」と話をされた場合、どうおもいますか? 友達、親友クラスの異性、好意を寄せている異性に言われた場合とで感じ方は違いますか? 例えば、この人は脈なしだなとか、自分は恋愛対象じゃないのだなとか思ったりするのでしょうか。 こういう話をしたあとに、「私のことをどう思ってる?」と聞いてくるのはなぜでしょうか? 逆に、いや好意を隠すためのカモフラージュでしょとか思う方もいるのでしょうか? あまりまとまっていませんがよろしくお願いします。

  • 恋愛について

    私は17歳です。 20代後半~30代前半の男性の方に質問します。 単刀直入に言うと、どんな女性に惹かれるかが知りたいです。 学生時代を離れて社会人として生きていく中で、惹かれる女性はどのように変わっていきましたか? また社会人としての今、どのような女性に魅力を感じ、恋愛感情を抱きますか? 大人の男性になると、キャピキャピした女子高生は子供だ!と思いますか? 教員である男性が生徒に(いやらしい話ではなく真剣に)恋愛感情を抱いてしまうことはあるのでしょうか? 回答待ってます。

  • 単庫本の恋愛小説

    お世話になっております。 恋愛小説初心者なのですが、 恋愛をしていないために妄想に頼っています。 そこで、恋愛小説でも読もうかと思うのですが、 綺麗・・というか、大人の切ないラブストーリーを 読んでみたいです。 希望は・・ (1)20代後半から30代前半の主人公二人。 (2)同級生だったが、一度付き合い別れた。 (3)大人になり仕事先で再会した。 (4)性描写は控えめ。 (5)浮気は・・↓あまり見たくないです。 こんな出来すぎた綺麗な小説。 あるようでなさそうな気がするんですが 実際似たようなものがありましたら 紹介してください。

  • 恋愛対象は?

    20代後半から30代前半の男性の 恋愛対象は年下なら何歳まででしょうか? 回答お待ちしています。