CDが高い

このQ&Aのポイント
  • CDの価格が高騰し、若者の間で購入が減少している。初回限定盤の値段が通常盤よりも高く、高額な抱き合わせ商法が多いことが問題視されている。
  • オンラインでの音楽配信やレンタルサービスの普及により、CDの需要が減少している。若者たちはYouTubeやレンタルを利用して音楽を楽しんでいる。
  • エンターテイメント業界全体が経済的な困難に直面しており、音楽業界も例外ではない。新人アーティストの数が減少し、業界全体のレベルが下がっていると感じられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

CDが高い

先日、好きな歌手のCDを買おうとしたら 初回限定盤でDVDが2枚ついて5000円でした。 通常盤は毎回、お店に置いていません。 少なくとも近所の店には。 迷った結果、レンタルに出てくるまで買うのをやめました。 ただでさえアルバム1枚3000円は高いと 思うんですが、5000円という値段は流石におかしいと思います。 DVDつきの抱き合わせ商法みたいですし。 「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない? という記事を見ても、最近の若者はCDを買っていないのかなと感じます。 CD店はどんどん消えているのにレンタルショップは増えていますし (近所のCD店が潰れて、自転車で片道45分の駅前のCD店に 行かないといけなくなりました)。 アニメもオタク向けのオマケ付き高額DVD商法ですし 漫画雑誌も数を増やして売り上げを向上させようという商法です。 本も薄利多売式です。 しかし、今年か去年初めて出版点数が減少に転じたと聞きました。 この手法でも無理が来だしたということなんでしょうか。 映画も1800円と高額です。 一方で、ネットDLやYouTube、レンタルなども増加していて こういう方法で楽しむ人が増えたら生産者は食べていけなくなるんじゃ ないでしょうか。 これは日本のエンターテイメント業界が経済同様に 落ち目に入ったということなんでしょうか? 特に新人に大物が少なくなったという印象を受けます。 実際、90年代くらいのオリコンと今のオリコンの ランキングの曲を聴き比べると昔の方が 耳に残るメロディが多いなと感じます (もちろん今でも良い曲はありますが全体のレベルの低下という意味で)。 若者の数自体が何十年前と比べて半減しているという データを見たことがありますから 有能な新人が少なくなるのは必然なんでしょうが YouTubeやレンタルは規制しないと音楽販売の減少を加速させる だけじゃないでしょうか。 一部のファン狙いの商法では新規顧客が入ってこないので 音楽で食べていける人がどんどん減ってしまう気がします。 そうなると質の高い音楽が聴けなくなって 周り回って消費者が損すると思うんですが・・。 今の業界のやり方は正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そうですね…、少子化、人口減少は、あらゆる産業に負の影響を与えています。そして現在は、大量にモノが売れない時代になり、デフレ・スパイラルが恒常化しています。 音楽業界においても、曲のダウンロードが主流になりつつあり、ますますCDが売れなくなっています。書籍も同じように、ダウンロードが主流になっていくでしょう…。 時代の流れとしては、あらゆるモノがデータ化され、必要な時に端末でダウンロードするということが普通になると思います。よって、モノを所有しない時代がくるんでしょうね?私のような50代のおじさんにとっては、寂しい時代が到来しそうです。若い頃は、レコードを集め、今はCDを集めたり好きな本や雑誌を集めたりしていますが、それも難しくなると思うと、憂鬱な気分になります。最近の若い人の傾向としては、モノを所有するよりも、お互いにシェアすることに抵抗感がないと言いますので、シンプルで身軽なライフ・スタイルが普通になるんでしょうね? 質の高い音楽については、杞憂かと思います!音楽業界やマスコミの宣伝に惑わされないで、自分で好いと思う音楽を聴けば良いだけの話です!^^; あまり回答になっていなくて、すいません!m(_ _ )m

katahu
質問者

お礼

皆さんご回答ありがとうございます。 さびしいけど衰退は不可避って感じですね。 音楽業界がこういう状況だと漫画、アニメなども電子化が進めば 違法DLは止められないでしょうね。 >こういう方法で楽しむ人が増えたら生産者は食べていけなくなるんじゃないでしょうか。 わかってるなら、好きなアーティストくらい、金を払って買ってあげてください。 こういう状態が常態化してるのがおかしいですよね。 あまりにも無策というか。 おひねりみたいになってる。 だからってCDを買うファンにマイナス分を負担させようという 商法では先細りは必死です。

その他の回答 (3)

noname#141292
noname#141292
回答No.3

初回限定 DVD2枚付き 5000円はバカ高いとは言えないと思います。 通常版をお店においていないとおっしゃいますが、取り寄せることはできないのでしょうか? またアマゾンやいろいろな通販ならば簡単に購入できると思いますよ。 レンタルでは一般的に、特典DVD付きの初回限定版は扱われません。 3000円の値段が高いかどうか 買う人がいるからこのお値段なのだとは思います。 ちなみに・・・ 東南アジア方面 近くなら台湾や香港など 日本アーチストのCDは、日本の半額レベルで現地販売用の正規版が購入できます。(為替レートにもよりますが) 特典DVDが付いているものが多々ありますが、日本円で1500円はしません。 (但し、DVDはリージョンコードが違うので、再生にはリージョンフリータイプのDVDプレーヤーが必要です。) この内外価格差は、その土地土地の物価水準で決めているそうです。 日本販売禁止 日本頒布禁止 などと注意書きがありますが、個人で買ってきて楽しむ分には問題はないと思います。 私自身は年に数回この方面に行くことがありますので、現地CDショップであれこれ買って来ます。 映画の1800円 これもべらぼうに高いとは思えません。 60歳以上のシニア料金は1000円のところが多いです。(これはその年齢にならないとダメですが) 50歳以上夫婦とかでなくてもペアで2000円とかのキャンペーンがあります。 お友達と一緒に見に行くのもいいですね。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

今更言うことじゃないですよ。 2000年以降はずっと下り坂です、 ポップスをみんなで聞く時代は終わりかもしれませんね。 逆にマイナーなジャンルでも世界中に配信できるので そういう意味ではいい時代。 以上をまとめるとこれまでの音楽産業は小さくなるのが確定、 新しいスタイルのビジネスが無い限りはこのままでしょうね。

  • y_ryou1
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

高いといって買わない人間、サイトに違法にアップする人間、それを当然のことだと思って視聴する人間。 そういうことが巡り巡って、音楽業界にダメージを与えている。 その状況で、枚数が売れないから単価を上げるしかない。 でもそのままでは上げられないから、DVDなどをつけている。 今の状況は、商法ありきじゃなく、利用者の行いありきという側面もあるということを認識するべきかと。 まあ、音楽業界に非がないかと言ったら、それはわからないけど。 >こういう方法で楽しむ人が増えたら生産者は食べていけなくなるんじゃないでしょうか。 わかってるなら、好きなアーティストくらい、金を払って買ってあげてください。

関連するQ&A

  • アマゾン、AKBのCD 多売特典とは?

    アマゾンで販売されている、AKB48のCD/DVDの初回限定盤に、よく「多売特典はついておりません」と書いてあるのを見かけるのですが、多売特典とは具体的になんのことなのでしょうか? 初回限定盤なら、全国握手会参加券は付くんですよね? 握手会参加券とは別の何かですか?

  • 国内盤CDは3,000円で、洋盤は2,500円。なぜ?

    国内盤CDは3,000円で、洋盤は2,500円。なぜ? 長年思っていたのですが、なぜ国内盤は高いのですか? また、国内盤が値下げして売られることがないのはなぜですか? CDが衰退した原因の一端は、そこにあるのではないかと思います。 先日、エイベックス社長がTVで『CD+DVD(PV)という手法で大ヒット』と謳っていましたが、DVDは要らんからCD単体・2500円で売って!と思いました。 着うた・レンタル普及する現代で、以前のようにCDを買えと言うのは、難しいと思います。若者が月々の携帯電話の支払いに追われる中、 「え、別に3000円じゃなくて、レンタルコピーでいいし、ネットでも落とせるじゃん?」 と思うのは、ムリはないと思います。おのずと、製作会社がコスト安の”有名アーティスト”のベスト盤を乱発する理由もよくわかります。 先日、宝島社の社長が 「大手の出版社が、堂々と電子書籍なんかやったら、全国の本の流通が死ぬ。一度死んだ流通は二度と生き返らない。そうすれば、確実に本の時代は終わりだ。」と話をしていましたが、私は、CDがその”終わりの時代”へ向かっている気がします。どう思われますか? どのようなご意見でも結構ですので、頂戴できればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • レンタルCDのコピー

    レンタルしたCDのコピーのコピーは可能ですか? 具体的に言うと、レンタルで何枚かCDをレンタルしてコピー(音楽用CDに)しておいて、 その中の好きな曲だけでベスト盤のようなものを作りたいです。

  • 何故買わないの分かっててもCDを出すんでしょうか

    このアーティストは、CDを1枚も作らない そんな人がいたっていいと思います マジで、CDを買い、機械に入れて聞くなんて、まだやってる人いるのかなってくらい、 YouTubeが半端なく利用できますよね MVもそこだし、なんならその再生回数の方がオリコンより大事な気がします オリコン何位とか何万枚なんてもうくそほどどうでもいいですよね ジャニヲタが初回限定盤買うため、坂ヲタが握手券買うための、付属品があのコンパクトDですよね でも、一応、どのアーティストも、デビュー以降全てが配信限定じゃないのは何故でしょうか エイトこそ、近代ミュージシャンだと思います 自分の名前のレーベルってイケてますよねなんか 枠にとらわれないっていうか、100%自力な感じがしていいですとても しかし、香水は、どうでしたっけ 配信のみでしたっけ 他のシングルは、やはりCD化されてた気がします そのあたりから、大手レーベルに行ってた気が、、、 何故ですかねえ  ああやって全シングル、配信にしちゃえば、自分の思うままにできるんじゃないんでしょうか 自分が彼なら、権利にはこだわりますよね 関ジャムという番組が大嫌いです 人の歌にああでもないこうでもないと、無名の奴が語るだけ語り、それがソイツらの出演料になるだなんて、いいご身分だこと。いわゆる胸糞悪いってやつです CDとして発売してしまうと、ジャスラック?だかに強制的にというか自動的に加盟扱いになってしまうんでしたよね 違いましたっけ 配信ならジャスラック未加入のため、テレビに対して使用の判断を個人で許可出したり決めれるらしいから、そういうのがいいなって思います YouTubeにMVを載せる。カラオケで歌われる。 ぶっちゃけ配信ダウンロードもいるんでしょうか みんな音楽聞きたい時ってYouTubeじゃないですか? 自分はYouTube以外で聞いてませんこの10年くらい  YouTubeのみじゃ、儲からないんでしょうか 100万再生じゃ100万枚の印税には勝てないんですか? DVDも、最近じゃどうですか? YouTubeのそのアーティストの公式チャンネルにフルで動画載せた方が儲からないですか? そっちの方がより多くの人が多く見れますし、その再生回数がお金になればなんて ついでにおおよそ教えてください その印税 大ヒット曲で、YouTubeとカラオケのみだったとしたら 売れたあとどのくらいの額が入るのかを

  • 初回限定盤のCDを借りれるレンタル屋探してます!

    こんにちは。 レンタルショップ屋でCDを借りたいんですけど、ほとんどのCDは通常盤と初回限定盤がありますよね?私は初回限定盤のCDを借りたいんですけど (付属しているDVDも見たいです)、それが借りれるレンタルショップなどありませんか?ほとんどのお店では初回限定盤は借りれないので... オンラインまたは愛知県内だと嬉しいです!

  • ジャニーズのCDやDVDのレンタルについて

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 ジャニーズのCDやDVDをレンタルしたいと思っていますが、 初回限定盤などはレンタルしているのでしょうか。 初回限定盤についているDVDなどが見たいのですが、 それがレンタルされていないと、加入する意味がないかなと思っています。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • CDレンタルは特典付の場合もレンタルされるの?

    CDで好きな物は予約して買いますが、 どうかなって思う物は少しためらいます。 発売されてから初回特典盤があることを知り、 後から入手できないことがあります。 そうなると中古に頼るのですが、レンタルって初回特典盤を レンタルしてくれないのでしょうか? 特典というとPVなどが納められたDVD付きだったり、 別取りのCDだったりなのですが、図書館などで無料レンタルをした場合でも、 特典などで付いてくるDVDは著作権使用許可がおりず?貸し出せないといわれたことがあります。 CDをあまりレンタルしないので詳しい方、教えて下さい。

  • ツタヤのDVDつきCDについて

    現在ツタヤで働いている、もしくは昔働いていたという方に質問です。 先日ツタヤでCDを借りました。そのCDには音楽DVDがついているんです、つまりCDとDVDの二枚組なんです。 ちゃんと裏のジャケットにもそのことが書いてあるんです。 最近こういうCD多いですよね。 そしてレンタルして家に帰り、期待して袋を開けたらなんとCDしか入ってなかったんです!えっ、という感じでけっこうショックでした・・。 そこで質問なんですが、音楽DVDをつけてなぜレンタルしないんでしょうか?そしてあの音楽DVDはどこにいってしまったんでしょうか? よろしくお願いします!

  • インターネットで音楽CD&DVDをレンタル。

    インターネットを通して、音楽CDやDVDをレンタルすることはできるのでしょうか? 私なりに調べたところ、TSUTAYA ディスカスはDVDのレンタルはできるようなのですが、「CDレンタル可能」という文字はどこにも見当たらず……。CD、DVD共にレンタルできるシステムはないのでしょうか??  回答をお待ちしております。よろしくお願いします。  

  • 音楽CDをDVDにまとめたい。

    音楽CDをDVDにまとめたい。 車のHDDナビに取り込みたいのですがmp3形式では取り込み出来ません。 そこで音楽CD、つまりCD-DA形式にしてDVDにまとめたいのですが、今使っているB's GOLD9では音楽CDは作れますがDVDに出来ません。 CDだとかさばるので出来ればDVDにしたいのですが方法はありますか? CDはレンタルなので元CDはありません。

専門家に質問してみよう