• 締切済み

あるマシン語ゲーム開発関係の本を探しています

はじめまして。 昔、所有していたけれど手放してしまった、 とあるコンピュータのマシン語の本を探しています。 機種はPC-9801かPC-8801かは忘れましたが、 ゲームプログラマになるためのことが書かれており、 巻末にマシン語コードが載っています。 アセンブラコードではなく16進のコードでした。 裏カバーの内側に作者の肖像がドット絵で描かれており、 それは確か顎を向かって左に突き出した男性で、 眼鏡をかけていたように記憶しています。 説明に使われている作者の開発したゲームのタイトルは (本当に記憶が不確かで申し訳ないのですが) 『蜘蛛の村雨城』だったように思いますが、違ったらごめんなさい。 どなたか、この本の書名をご存知ないでしょうか?

みんなの回答

noname#198951
noname#198951
回答No.1

PC-88のプログラミング本は持ってた記憶はあるんですが… でも自分が持ってたのは縦スクロールのシューティングゲームだったから違うか。 回答でなくすいません。

nasched
質問者

補足

その本ではないようですが、 コメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • マシン語やベーシックはどうなったのでしょうか

    最近約20年ぶりにパソコンが家に来ました。 昔はよく友達とゲームを打ち込んだり作ったりしたものです。 実を言うとこの20年間、ほとんどパソコンを使う機会は無く たまにインターネットをしたぐらいです。 パソコンを箱から取り出してふと思ったのですが ベーシックかそれに代わるソフト、およびマニュアルがありません。 書店に行きパソコンコーナーを見ても昔はベーシックやマシン語の本 ばかりでしたが今ではそんな本無いばかりか店員に聞いても 見たことすら無いとか。せっかくパソコンを買ったのだから 簡単なゲームやソフトを作ってみたいと思う人ってもしかして私だけ?? いま、ここにはNECのVALUESTARがあります。ここからベーシックか マシン語でゲームを作ることってもう出来ないのでしょうか。 当時はベーマガやポプコム、I/Oといったゲームを打ち込める 本がありましたが今はもう無いのでしょうか。 頭が古いっていうのはわかります。ただの懐古だと思います。 そして「パソコンはおもちゃ」という思想が完全に染み付いてる者です。 今の子供たちってゲームを作ったり、解析したり、イタズラ(コピーとか)しないのかな。 久しぶりにパソコンを買ったらマニュアルが全然マニュアルっぽくなくて・・・ ただのボヤキっぽいですね、失礼しました。

  • この本は何という題名ですか?

    いわゆる感動詞(「まあ~」や「ああ…」等)をイラスト付きで分かりやすく解説していて、巻末には昔の流行語(「アジャパー」や「びっくりしたなあ、もう」等)が、その流行語を使っていた人を描いたイラスト付きで載せられている本がありました。 図書館で取り寄せようとしたのですが、いかんせん書名も著者も思い出せない状態です。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。

  • ポケモン金銀攻略本のことで・・・

    ゲームボーイ時代のかなり昔のソフトなのですが・・・。 ポケットモンスター金銀の攻略本の巻末に、どうぐが何処で拾えるかをまとめたリストがついていました。 「どのわざマシンが何処何処に落ちている」というリストなのですが、「じこあんじ」というわざのマシンには「??」と書かれていました。 今更入手しようとは思わないのですが最近になって妙にその「??」の意味深さが気になります。 その攻略本がどこのものかは記憶にないのですが、その「じこあんじ」というわざのわざマシンの入手方法がわかればその「??」の意味もわかると思うのです。 知っている方、教えてください。

  • 本の名前が思い出せません

    以前、本屋で「性格の違いによって句読点をつける量も違う」みたいな内容が冒頭に書かれた小説を立ち読みして、またその本を読んでみたいと思うのですが、その書名も作者名も忘れてしまいました。 うろ覚えの記憶なのですが、短編集だったような気がします。 少ない手がかりですが、これに当てはまる本ってないでしょうか? 心当たりがあれば教えていただきたいです。

  • PC-9801でマシン語を学習するにはどうしたらいいでしょうか?

    こんにちは。私はPC9821Cs2を所有しています。OSにMS-DOS6.2基本セットを入れて使っています。 この環境でマシン語を使えるようにしたいと思い、「はじめて読む8086」という本を読み始めたのですが、DEBUGやMASMといったコマンドがないため、せっかくの内容が実践できずにいます。 WINDOWSではMASMなどが手に入るとのことですが、”どうしても9801でマシン語を使いこなせるようになりたいと思っています。”上に上げた環境でマシン語を勉強するにはどうしたらいいのでしょうか?あと何を用意すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 誰が書いた本(フランス語)に記載されているか、教えて下さい。

    大学時代(1980年頃の熊本大学フランス語講座)、読解本のフランス語短編集で、日本語に訳すと「他人の悪口を言わない。何故ならそれは全て自分のことを言っているのだから」との主旨が、最後に記述がある資料名と作者をお教え下さい。 作者はフランスの著名作家だったと確かに記憶しております。 非常に気に入っており、子どもに伝えたい一文と思っています。 よろしくお願いします。

  • 本を探しています(新書、単語を諸外国語でリスト化した内容)

    ある本を探しているのですが、数年前に一度本屋で見かけたきりで、正確な情報がほとんどありません。 新書だということだけ確かなのですが、タイトルは欠片も覚えていません。 内容はある単語を諸外国語に訳したものを、エクセルのようにリスト化した内容でした。 例えば「行」に1月から12月、星座など。「列」に英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語などが並べられていました(これらの言語だったかどうかは正確ではありませんが、日本語を含めて8ヶ国語ほど書かれてあったような記憶があります)。 新書名も一度聞いていたのですが、「ブルー」なんちゃらという言葉が記憶にあります。 Amazonで調べてみたところブルーバックスなる新書があるようですが、これなのかどうかはわかりません。 本の外装は辺りの本も含めて青っぽかった気がしますが、やはりこれも正確な情報ではありません。 こんな不確かな断片ばかりですが、この書籍に心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか?

  • VC++ 2012 でマシン語プロが作れません

    Visual Studio Pro 2012 の Visual C++ 2012 でネイティブ コード(マシン語)を作ったつもりなのですが、他のコンピューターで動きません。詳細を以下に記しますので、皆様のアドバイスをお願いします。 VS 2012 インストール環境:Windows 7 Ultimate 64ビット VC++ プログラム:秀和システム発行 「Visual C++ 2010」 47ページに記載されているコンソールアプリケーション用の次のプログラム #include “stdafx.h” #include <iostream> using namespace std; int main() { cout << “Hello World!” return 0; } 動作時の現象 1. VS 2012 をインストールしてあるPCでは問題なく正常動作します。 2. VS 2012 をインストールしてない別のPC2台(Windows 7 Ultimate 64ビット)では、次のメッセージが表示され、動作しません。 「コンピューターに MSVCP110D.dll がないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。」 3. Windows PE 3.1 で起動した別のPCでは次のメッセージが表示されます。 「この種類のイメージのサポートに必要なサブシステムがありません。」 2と同じことを言っているようです。 MSVCP110D.dll は、VC++ のインストールで sytem32 フォルダーに3種類のCPU (x86、x64など)用のファイルが自動的にインストールされています。 私の感覚で一番疑わしいのは、正しいネイティブ コードが出力されていないのではないかと考えるのですが、上記秀和システム発行の図書の、38ページで「・・・ネイティブプログラミングをメインに解説し、巻末でC++/CLIプログラミングの解説を行う」と書いてあるので、図書の指示に従えば、マシン語のプログラムが完成するものと考えられます。 次に疑わしいのは、私の誤解による間違いです。 状況は以上の通りです。私の能力では、解決不可能です。経験者のご支援をお願いします。

  • 携帯ゲーム機での開発について

    わいは「Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ! 」っていう本でGBAの開発をやってるんやが、色々苦労してコードを書いてくうちに実際ロックマンエグゼやらメダロットやらみたいなゲームがどうゆう工程を経てるのかきになったんや http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2721164i? まったくライブラリがないGBA上だと↑を作るだけでもだけでも苦労するし、PC上で使いやすいライブラリを使っても苦労するのにあんな制約の多いハードの上で動かすゲーム作るなんて考えられへん もし実際に開発の仕事してた人や趣味でゲーム作ってた人達時間あったら教えてクレメンス

  • 85年頃売ってたゲームの本のタイトル教えて下さい。

    みなさんこんにちわ。掲題の件なんですが、恥ずかしながら出版社もタイトルもわかりません。 ただし表紙が特徴的ですので、心当たりのある方は是非とも御解答ください。濃い青地の表紙に 忍者くん(確実に書いてありました)、フォーメーションZ(確実に書いてありました)、マリオ?(書いてあったか微妙)のドット絵がでかでかと出ていてA4サイズ位の大きさだと記憶しています。本の内容はファミコン、スーパーカセットビジョン、セガマークIII(マスターシステム?)、オセロマルチビジョンのソフトウェアの写真やゲームの内容がカラーでデータベース的に掲載されていました。自分、レトロゲーム大好きです!この本は是非とも再度手に入れたいので、知見のある方は是非とも情報をお願いします。「知んね。」「ネットで十分だろ」的な御意見は書き込んでいただかなくても結構です。皆様よろしくお願いいたします。