• 締切済み

食事のときに緊張して食べられない

彼女と食事するときになぜか緊張してしまい食べることができません。 以前からこういうことはあって、好きな人や女性と二人きりで食事というのが苦手なのか緊張してしまうのです。毎回、それは外食の時だけだったのですが、だんだんいつまでこんなことが続くのだろうかと不安になって、一人で食べるときでも同じように緊張してしまい、最近はろくに食べられません。食べようとして口にいれてしばらくすると気持ち悪くなり、パニックに陥ったようになります。吐いてしまうのではないかと。 彼女と外食がふつうにできるようになれば、治ると思うのです。しかし、また食事のときに気持ち悪くなるのではないかとかばかり考えてしまい、一向に改善されません。付き合ってる以上、外食という行為は切り離せないためかもしれません。付き合っていないなら、外食にいく必要はありませんし。 外食が苦手なせいで、自分がとても損をしている気がしてなりません。 どうすればいいのでしょうか? とにかく一人で食べているときぐらいは、腹一杯食べられるようになりたいです…。

みんなの回答

回答No.5

No.4の回答者ですが、補足のコメントを拝見いたしました。 森田療法について詳しく教えてほしいとのことですので、追加で回答させていただきます。 森田療法というのは神経症のための精神療法の一つになります。 本来、精神科の病院で行われるものですが、今は森田療法を行っている病院が全国でも数少なくなっています。 このため、症状に悩み辛い思いをしながらも何とか日常生活を送ることの出来ている人の場合は、自主的に森田療法の学習をして症状を克服していくのが一般的になっています。 具体的には自分で森田療法関係の本を読む、互助グループに入り学習する、メールカウンセリング(MTカウンセリングなど)を利用するといったように色々な方法があると思います。 なお、森田療法の由来などの学術的な情報は、色々なサイトで解説されていると思いますので、こちらを参考にされると良いと思います。

回答No.4

ご質問を拝見し、感じたことがありますので書かせていただきます。 私は人前での緊張や赤面など対人恐怖症の悩みを森田療法の学習で克服することが出来た経験がありますので、森田療法の考え方に基づいて書かせていただきます。 彼女と食事する時に緊張し食べられなくなってしまうという、今のあなたの悩みは「外食恐怖」や「吐き気恐怖」と言われている神経症の症状になるのではないかと思いました。 そして、この症状も対人恐怖症と同じように神経症の代表的な症状になりますから、もし、あなたが心配性や内向的、負けず嫌いといった神経質性格を持っているようであれば、私の場合と同様に森田療法の学習によって症状を克服していくことが出来るのではないかと思います。 以上、感じたことを書かせていただきました。

medamarr
質問者

補足

心配性、内向的、負けず嫌い。すべて自分に当てはまると思います。その森田療法というものに興味があるのですが、詳しく教えていただけますか?

  • leisurely
  • ベストアンサー率62% (27/43)
回答No.3

No.1です。返信ありがとうございます。 正直なところ、このやり取りの中でどういった解決法、症状なのかを判断することは難しいです。 ですが、ネットであたって見た所、medamarrさんのような例は少なくは無いようです。 現時点で言えることは、「日常生活に支障が出る」レベルか否か、ということに尽きるかと思います。 精神科の症例はほとんどがこれに該当するものであり、またその人によってもだいぶ異なります。 私もその「日常生活に支障が出る」レベルの症状でかれこれ2年半精神科にお世話になっていますが、 最近はストレッサーとなるものを極力排除(会社の上司などの人間関係)した結果、比較的良い方向へと進みだしています。 ですので、あなたが今の状態を「日常生活に支障が出る」レベルと判断するなら、 精神科を受診されてみてはいかがでしょうか。ただし、精神科にかかって1ヶ月やそこらで治療できるとは思わないでください。 たいていは年単位の時間が必要です。そしてそれを勝手に中断した場合、フラッシュバックによってさらに症状が悪化、 もしくは精神の不安定を招きます。安易なことはここでは言えません。私が言えるのは、ここまでです。 力になれず、すみません。

回答No.2

私もよくあります。私の場合は、人と外食する際ってその人に、周りの人に、自分はちゃんときれいな振る舞いが出来ているかって気になっちゃって食事に集中できなくなっちゃうんです。 食事というものは楽しんでおいしく食べられなければ満足はできないんですよね。 できるだけ個室を選んで時間を気にせずゆっくり食事をなさってみてはいかがでしょう? 今の時代、ファーストフードが多いので掻き込み系の食事が多くなっていますがそれはあまり良くないと個人的には思います。 食べることが苦痛なら食べなくてもいいんです。その場を楽しめるようになればいいですね。

  • leisurely
  • ベストアンサー率62% (27/43)
回答No.1

こんばんは。まずあなたにお尋ねしたいのは、 『なぜ食べなくてはいけないのですか?』 ということです。食べたくないのに、無理して食べる必要がありますか? 彼女と一緒に外食ができない。そのことは彼女さんはご存知ですか? もしご存知の上でまだあなたとお付き合いしているのであれば、それは彼女さんにとってそこまで大きい問題ではないと考えているはずです。 そもそも、緊張して食事がのどを通らなくなるのは、通常の範囲内のストレス応答です。 それが少しオーバーランしているだけのように思います。 例えば、飲み物はどうでしょうか。お酒はどうですか? 口に入れるもの全てに嫌悪感を覚え、吐き出してしまう(吐き出したくなる、ではありません)様であれば、 きちんとした治療と、適切な栄養管理が必要です。しかしそうではないのなら、 まず今もっている考え、常識を忘れることです。食べなくても何とかなる、と。 そもそも、こうしたコミュニティーサービスに投稿できるのなら、 栄養管理を必要とするレベルには達していないでしょう。本当に食べることができなくなったことがありますが、 その時私は3ヶ月で体重の2割がなくなりました。一般的な男性で12kg減、といったところでしょうか。 ひとまず、今そうして苦しんでおられることが、何に起因するかをよく考えられることをお勧めします。 根拠の無いもので苦しんでいないか、分かりもしない未来のことを憂いていないか。 もしその上でなお、ということであれば、追記をお願いします。

medamarr
質問者

補足

飲み物などはいつも通り摂取できているので、本当になにも口に入れられないわけではないのですが、やはり夕食などはにおいだけで気持ち悪くなったりしてしまいます。彼女にはまだこのことは明かしていません。言ったら引かれそうで怖いです。それに、男が痩せているのはダメだとさらっと言っていたことも気になります。とにかくいまは食事ができないことによって、ほかのことにあまり集中できません。外食ができない理由として、心当たりがあるのは、過去に好きな子と外食のにいって気持ち悪くなって吐きそうになったことがあるのですが、それがいまでもトラウマなのかもしれません。当時もご飯がなかなか食べられなくて本当に困ってました。気にしなければ大丈夫だと思いつつもやはりなかなかそれも難しいです…。

関連するQ&A

  • 食事時の緊張、吐き気

    最近、彼女とご飯を食べるときに緊張してしまって、全然食べられません。 そのせいで、毎回ひとりで食事するときでも緊張するようになってしまい、一日一食ぐらいになっています。とくに夕食がひどいです。すごくお腹が空くのですが、食べはじめると気持ち悪くなります。吐きそうになって動機が激しくなったりします。吐きたくない吐きたくないと思ってすごく焦って精神状態がわるくなったりします。ただ、食事以外はいたって健康体です。 太りたくないという考えは一切なく、むしろ常に食べて太らなければ。という思いです。 自分で調べているうちに、パニック障害やら会食恐怖症、うつ病、拒食症など目にするうちに、自分がこのどれかではないかととても不安になっています。 どうすれば治るのでしょうか?つらいです…。

  • 食事をおいしく感じられない・・・妊娠3ヶ月

    最近自分の作る食事がおいしいと思わなくなり、それでもお腹は減って、毎回何を食べたいか自問自答している日々です。食べることが好きなので今の自分が信じられなくて、毎回食事のたびに「はぁ~」とため息をついてしまいます。 外食するとまだ食べられるのですが、いつもは一人なので食べに行くことも出来ず困っています。皆さんはこういうことありましたか?また、そんな時何を口にしていましたか?

  • 他人と食事ができないのです

    最近、疑問に思い始めたことがあり、ご質問させていただきます。 昔から複数人で食卓を囲む、という食事の仕方をしていなかったせいか、もともと人付き合いも悪く一人で時間を過ごすことが多かったせいか、自分以外の人と一緒に食事をすることに非常に抵抗を感じます。 今まで、食物アレルギーやお酒が飲めないことが抵抗感の原因だと考えていたので、単に”外食が苦手”なのだと思っていました。 ですが、まれに誰かと外食する際、気を使わせると悪いとの思いで、少しお皿に取るのですが、実際は皆と同じように食べているような素振りをしている自分がいます。もしくは、お腹が空いていないという理由にして食べません。飲み物は抵抗がないのですが。 最近気付いたのは、食べるという行為を他人と同じ空間でしたくないのか?ということです。よく過去を振り返ると、親しい間柄でも(例:親しい友達、元彼氏など)同様です。唯一抵抗がないのが、妹と母だけなのです。親戚も抵抗があります。 友人などの誘いは外食嫌いという理由で断ることが多いですが、自宅に招かれた場合=アレルギーも考慮して作ってくれるという相手に、断るのはどうなのか?ましてや”一緒に食べたくない”というのは人としてどうなのか?と思ってしまい、悩み始めました。 我慢して改善の努力をすべきでしょうか?これは異常なのでしょうか?

  • つわりの症状・食事

    現在妊娠5週目です。 まだ赤ちゃんは確認できていません。(たいのうといものだけです) 明日検診日なので緊張しています。 それなのにツワリは一足先にやってきたようで日々気持ち悪いです。 いろいろ調べてみると「吐きつわり」と」「食べつわり」があるようですが、私は吐くことはないのですが、だからといって食事もそこまで進みません。 吐きたいけど吐けないというか・・・。 食事も「食べたいものを食べればいいよ」といわれるのですが食べたいものや食べれるものを考える時点で気持ちが悪くなってしまいます。。。 しかし、なぜか外食だと食べれることが多いのです。 (それでも食べられるものは限られますが) これっておかしいでしょうか? しかも、栄養がすごく気になります。 外食は体にあまりよくないですよね・・・。 フルーツや飲むヨーグルトは毎日口にするようにしています。 他に何かおすすめなものはありますか? つわり時、外食ばかりだった方とかいらっしゃいますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • あがり症 緊張

    高校生女子です。 私はかなりあがり症で、前に立って発表したりするのにとても苦手意識があります。 しかし、今度部活を引退する時に1人ずつ部のみんなの前で話をしなければいけません。 話す時に、緊張して口(唇?)が震えてしまうので、最後まで話せるかが不安です。 さらに私は進路が医療系なので、進学するまでに何とかあがり症を治したいです。 緊張しない方法や、口が痙攣しない方法を教えてください。

  • 家族との夕食で緊張してしまう

    20代前半の女性です。 高校生の頃から赤面恐怖があり、 それに加え、四年ほど前に、外食が辛くなりました。 元々外食は好きだった方なのですが… 「外食で緊張してしまう」と気付いて、そのあとの数年は、だましだまし外食してきましたが、 ある時ぱったりと外食中に食べられる気がしなくなり、 それ以来家族とも友人とも外食ができません。 現在、外食できなくなって二年ほど経ちます。 家族は外食ばかりするので、家族の外食を断るようになり、友人との外出では「食べられない」と説明しています。 元々の緊張しやすい性格(社会不安性障害?)と、今年の四月からは無職ということもあり、家からほとんど出ていません。 そのことも症状を悪化させているということは分かっているのですが… そして今、一番差し迫った問題は、家族と夕食をとっている時のことなのです。 ただ夕食をとっているだけなのに、ニュースで恐ろしい事件などを取り上げていると、 気分が落ち込んで、緊張してしまい、食べれなくなります。 動じやすいのかもしれません。 「どうやって口に食べ物を運べばいいんだっけ?」「手が震えるかもしれない」「顔が真っ赤になってきた、恥ずかしい」 という考えがぐるぐる巡るのです。 たぶん、無職というのは本当に大きな原因な気がします…(汗) そして、自分の容姿や振る舞いなどに極端に自信が持てないのも、原因だと思います。 今まで、改善などは考えず、「気にしないようにしているうちに、いつか治ればいいな」くらいの気持ちで、強がって、だましだましやってきましたが、こうして実害が出てしまっている以上はなにか具体的な対策を講じようと思っています。 しかし、経済的な問題もあり、通院などはできるだけ避けたいのが本音です… ということで、このような症状の改善方法などはあるでしょうか? また、 同じような症状を抱えている方や、克服した方がおりましたら、是非お話をお聞かせください。 乱文で申し訳ありませんが、本当に悩んでいます。 アドバイスなどありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 綺麗に食事をしたいです。

    顎関節症のため、マッサージなどを行っていますが親から見ると馬のご飯の噛み方だと言われます。また、口も小さいため、他の方の1口の半分ほどしか満たず、毎回食べるのが遅いです。親にも食べるのが遅いと怒られ、その為急いで食べると口周りを汚したりお皿からポロッと落としてしまうなど更に汚くなってしまいます。 食事が楽しくありません。毎回謝罪と緊張、焦りで綺麗に食べることができません。 顎関節症について食べ方について、なんでも構いません。 なにかアドバイスを頂けると助かります。

  • 緊張で手がふるえます。

    数ヶ月前から、食事の時に手がふるえます。一人の時や家族との時は大丈夫なのですが、友達や会社の人達との食事だと緊張のせいなのかふるえて食事が出来ません。スープとかだとスプーンでスープをすくって、それを口に持っていく時にふるえてしまいます。しょうがないので、お腹の調子が悪いとか言って食べなかったりします。自分でも気にしすぎて、それが悪循環の様になっていると思うのですが、今はとにかく一緒に食事をするのは苦痛になっています。以前はこんな事はなかったのですが何が原因なんでしょうか?自然と治るのでしょうか?それともちゃんと病院に行った方が良いのでしょうか?行くとしたら何科を受診すればよいでしょうか?誰か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 緊張すると??

    約1年くらい前に友達と飲みに行ったときのことです。 いつも通りビールを飲もうとすると、急に胃が締め付けられると言うか 何にも口に出来ないような感じになりました。 結局、ジョッキ1杯飲み終える前に吐いてしまいました。 それからというもの友達、会社、合コンなど酒の席になると、 上記と同じような状態になってしまいます。 僕の中では、緊張するとそうなるのかと考えています。 ことわざに「病は気から」というように気持ちがネガティブになっているからこうなるのか、それとも何か病気にかかっているのか分かりません。 どう対処したらいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 食事をするとき手が震えます><

    私は昔から結構そうなんですが、食事をする時に手が震えます。 一人で食べている時は震えないんですが、外で外食する時など他人が見てる時に特に緊張して震えます。 友達と食べてる時も手元が震えて箸やスプーンを口元まで運べないので、ラーメンやうどんなど直接口をつけていいものしか食べれません。 それすらたまに震える時もあるし・・・。 ずっと食が細かったんですが、最近やっと食べれるようになってきました。 もっとカフェとか美味しい店とか行ってみたいです。 ただ、震えると思うと足がすくみます。 過去に手が震えてた方で、こうしたらよくなったとかありますか? またこうしたらいいよとかありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。