• 締切済み

付き合ったことがありません

高校2年女子です。 私は今まで 付き合ったことが ありません。 1度だけ告白されたことはありますがその時に本当に好きな人じゃないと 付き合いたくなくて。 今女子校に通って いるので、 このまま大学生に なるまで1度も付き合 わないままだと思うと とても焦ってしまいます… 周りの友達は もうほとんどの人が 何人かと付き合ったこと があるみたいです。 明らかに見た目が 可愛いとは言いがたい 子でも付き合ったこと があったりして… 人は見た目じゃないと 思いつつ、そんなに可愛いくない子に彼氏がいると 何で?と思ってしまいます。たぶん嫉妬しているのでしょう。 そんな自分にも 嫌気がさしてきて(T-T) 私はけっこう背が 高い方で、そんなにスラッとしていないかも… で、感情に波があるのか、唯一男子と触れあえる塾でも、和気あいあいとした 女子の輪(友達)に入らず(入っている時もある)1人勉強をしている時もあって、男子からは少し不思議な子だと思われている気がします。 もう塾の女子が男子に 絡みにいくのを見ていて ぶりっこだな~とか、私はあんなふうにがつがつはいきたくないとひがんでしまいます。 やはり、今ももうそうですが大学に入って1度も付き合ったことがないのは男子にとっても引きますか? また、そのことを友達に話すのも嫌で、いつも曖昧にしてきました。同性からしても引きますか?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.7

   >人は見た目じゃないと  >思いつつ、そんなに可愛いくない子に彼氏がいると  >何で?と思ってしまいます。たぶん嫉妬しているのでしょう。  私の友人は昔、結婚するなら高校とか、大学で彼氏作って遊んだ 女とは結婚したくないと言っていました。 若いうちに男作って遊ぶ女はもてない女だ。もてる女はいつでも 良い男を作れるからあせらないのだと言っていました。  私も同じ意見です。 今彼氏のいる女子をうらやましく思う ことは間違いです。 彼女は不幸行きの切符を今手にしているのです。 よく観察してみると馬鹿な女ほど若いうちに男と遊ぶようです。

noname#166233
質問者

お礼

本当ですか!? では私は結婚で 有利ですね(^o^) ありがとう ございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138645
noname#138645
回答No.6

人は見た目ですよ!! (・∀・) だってあなた様もイケメンと付き合いたいでしょ? 告白された時だって、本音は見た目が好みじゃなかった、イケメンじゃなかった、カッコ悪かったから断ったんじゃない?? 高校生の女の子あたりだともう見た目が全てでしょうけどね。 やっぱり自分から男性にどんどんアタックしてみたら? 頑張ってイケメンゲットしてね。 (⌒‐⌒)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ぼくは、あなたみたいな人、好きですよ(^_^) なんで、焦るの? ぼくは、好きな人ができて、 その人が好きだから、 付き合えたら、最高だし、 凄く幸せになれる(^_^) 単純に、それだけ☆ ほかの人が幸せなら、 嬉しいし、 自分も、早く 本当に素敵で、好きな人をみつけて 何年かかってもいい ただ、それだけ(^_^)

noname#166233
質問者

お礼

そうですか!? ありがとう ございます(^^) 回答者さんのような 素敵な考え方が できるように頑張ります!!本当にありがとうございました(*^^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amneris45
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.4

大丈夫ですよ。 うちなんて息子はいない暦23年、娘も21年ですから・・。 通ってる学校や環境でそれぞれ違うから 自分の周りの状況、それが世間一般って思ってしまけど、 現実はいろいろです。 息子、娘の友人の殆どは、交際相手が過去も現在もいません。 今は草食系?なのか、同性友達といて楽しそうです。 今の時代はいない人が多いと思います。 ちなみに息子も友人たちも、有名大学卒で身長も180センチ以上、 お顔も変じゃないと思いますが(笑) 娘も親から見ると可愛いですよ(笑) 貴女は貴方らしく、余計なことに気を廻さないで 自然に楽しく過ごしましょうよ。 貴女が打ち込むものを見つけて、努力して、輝いていれば 自然と向こうから惹かれて人がやってきます。 人って、そういうものでしょう、輝いてる人に惹きつけられます。 媚びる子は男の子との会話も上手でしょうが、それだけで薄っぺらでしょ。 貴女は貴女の良さがあります。 これからの時代、もてる女は、 自分を磨いて、安定した収入があり、自立した女性かも。 しっかり勉強して良い大学に合格して、 自分を輝かせる何かを見つけて、頑張って下さい。 貴女がモテモテになる日は、すぐそこまでやって来てますよ!!

noname#166233
質問者

お礼

ありがとう ございます!! 回答者さんは 本当にお優しいですね。 これからは 余計なことは気にせず、 好きなことに打ち込む 楽しい生活を送りたい と思います。 気持ちがだいぶ 軽くなりました(*^^*) 本当にありがとう ございます。 回答者さんのように お優しい方になりたい です!!照

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narichun
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

全然引きませんよ★ミ 恋人居る人は性格とタイミングが良いんだ程度に軽く思って悪く言わないようにね(*´ω`*) 性格ブスになってしまいます。。

noname#166233
質問者

お礼

ひがんでても しょうがないですよね!! ありがとう ございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 あせっているのですね。 まあわからないでもないけど。 アナタはまだまだ若い。 他人と自分を比べるのはしかたない、誰でも思うことだからね。 だけど相手によって、人は幸福になったり不幸になったりする。 出会い系で殺されたりしてる人もいるし。 今あせってとんでもない奴につかっまたりしたら、アナタは後悔することになります。 男にとっては自分が最初の男といわれるのがうれしいので、アナタはその切り札を 今ももっているのだから、大切にしてください。 もちろんアナタがこの人ならという人が現れたらどんどん行きましょう。 世の中には3人の運命の人がいるらしいので。 あせらず縁とタイミングが会う人を待ちましょう。 アナタとおんなじ考えでいる人は一杯います。 19歳で子供生んでる子もいるけど、長い人生きっと後悔すると思う。 人は人、自分を信じて、色々磨きましょう、そのうち運命の人は必ず現れます。 私も運命の人が現れたのは20代後半でしたけど、そのおそかった分、 今は幸福ですよ。 あせらず運命の人あらわれるまで待ちましょう。

noname#166233
質問者

お礼

ありがとう ございます!! 焦らず運命の人に 出逢えるのを待ちたい と思います。 私も回答者さんみたいに いつの日か幸せに なれるといいです(*^^*) 本当に ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別に引きはしませんよ。 こんにちは、私は30代中盤の男性で欧州に独身で出向しています。 私はこの年までお付き合いをした事はありませんでした(今は遠距離恋愛中です。) ですので高校生や大学生なら付き合ったことがなくても何ら不思議はないと思います。 変に焦って、不誠実な人につかまらないように気をつけてください。 自分を信じて、本当に自分の好きな人を確り見つけてください。 いずれ好きな人は必ず出来ます。 その時に変にガツガツしない為にも人との付き合いにもっと慣れると良いと思います。 楽しい青春を送ってくださいね。応援しています。

noname#166233
質問者

お礼

ほんとうですか!? 本当にありがとう ございます。 焦らず、今をしっかり 楽しみたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一目ぼれしてしまった・・・

    都内男子校の中3の男子です。 今、僕は塾(Z会)に行っているのですが、そこに少し気になる女子 がいます。 その子とは、今まで1度も話したことがなく、目も合っていません。 今度その子に話しかけてみようかと思うのですが、その子は塾に 同じ学校(女子校)の友達と来ていて、教室の中でも結構話をしているのでますます話しかけづらいです・・・。 また、中学生くらいの女性は、いきなり同年代の男性から話しかけられてりするとひいてしまうのでしょうか? 真剣に悩んでます・・。何かアドバイス等はないでしょうか?

  • 脈あり?それともないの?

    こんにちは15歳の女子です。 わたしには好きな人がいます。 その人とは友達も交えて一緒によく遊びます。 いつも遊ぶ時は、女子2人(あたしを含める)男子3人で遊ぶのですが、わたしの好きな人はもう片方の女子によくちょっかいを掛けています。 でもわたしは彼と塾や学校でよく目が合うし、わたしの友達にちょっかいを掛けながらも私のことを見てるのがわかります。 また、あたしの前とあたしの友達の前だと彼の態度は変わって、恥ずかしそうに?話すのです。 これって脈ありだとおもっていいのでしょうか? 私の友達は結構フレンドリーでどちらかかと言うと笑い者になっちゃう様な子です。その子にちょっかいを掛けるというのは、わたしとのつながりがほしいと思っているからなのでしょうか? 教えてください。お願いします。 追伸 彼とは高校が別々になるかもしれません。 気持ちを伝えた方がいいでしょうか?

  • 美人な友

    美人な友達がいるのですが、すでに垢抜けていて最難関大学目指しているのですがどこからその活力が湧いてくるのかわかりません 塾では、本人は中学から女子校で、中学の頃から他校の男子に注目?みたいなの浴びて教室までわざわざ見にくる輩もおるくらい見た目は満点?です 気にならないんですかね… あと、そういう人たちに視姦されていないか心配です… なんでこんな変な心配してるのかと言うと、初対面で同じクラスの男子にライン聞かれてその子は理系で女子が元々クラスに数名しかいなく、それなのにその子にしか聞いていないそうなのである程度は狙っていると言うか興味があるからその男子達も聞いたんだと思い、やっぱりモテるなーと思ったことが沢山あるからなんです…

  • クラスの女子、半数が塾に??

    中学2年の娘がいます。 小学5年生の時から塾に通っていますが、 「中学生になったら友達と塾の話をたくさんするようになった」と話してくれました。 「同じクラスの子で思い出せるだけで何人いる?」と聞くと 「男子は分からないけど、女子なら16人中9人は行ってる」との答えでした。 クラス女子の半数は塾に行っているのかと思うとちょっとびっくりって感じてしまったんですが、みなさんの学校では塾に行っている人って多いんでしょうか? また、なぜ塾に行くのでしょう? 地域とかに関わらず聞いてみたいと思いました。

  • 幸せになれない気がして泣きそう

    21歳男子学生。 彼女いない暦=年齢です(>_<) 僕は、男子校育ちで、 最近女子のいる環境になりました。 男子たちとは割りと仲良くしており、 一部の女子とも会話こそあまりないですが、 男女の仲間には入れてもらえたと思います。 (アドレス交換したり、飲み会したり(クラス全体ですが)) けれど、浮いた話はありません。 まぁ、好きな女性は、そのグループにはいない 感じで、つまり男子との絡みの少ないグループなので 困っているのですが・・・ そんな絡みの少ないグループの女の子一人に すごく可愛い子がいたので、 飲み会の時にアドレス交換をし、 順調にことを進めていったかと 矢先に・・・誘いも断れ続け、 告白も出来ないまま、今に至ります。 (人生で初めての恋) で、これは本題ではないのですが、 女性に対して優しくって言いますけど、 僕みたいな大人しめ(明るいタイプではない)で、 不細工がやると、下心だと思われ、 嫌われます。またはおせっかいだと 思われます。 結局、恋なんて出来ません。 こういう人って恋はできませんよね?? 男友達からは割りと信用されている (レポート頼まれたりしているだけのパシリかもですが) とは思うけど・・・ 性格は直せといわれても、すぐには直せないですし、 ある程度はこの性格を受け入れてもらいたいなって思っています。 (性格なんて一長一短だと思うし(>_<))

  • 大学生 恋愛

    大学2年男子大学生です。最近サークルに入り、いろんな女子(男子とももちろん仲良くしてます)と話すようになりました。以前なら人見知りで会話が続かなかったのですが、今はけっこう話せてます。しかし、気になる子がいても、話す程度、友達の範囲から抜け出すことができません、どうすれば女子に異性として見られることができるのでしょうか?

  • 塾で見てくる…

    長文です。 私は塾に通っています。 その塾は、中学一、ニ、三年生いて、違う中学校の人もいます。 主に中学三年生が多いです(受験生だし…)。 その中の、違う中学校の人達の事なんです 違う中学校の人達は三年生が女子2人男子2人います。 その人達が、よく私を見てくるんです 女子は7月らへんから、男子は夏休みらへんから。 初めはしょっちゅう見られるとかじゃなかったので あんまり気にしてなかったんですが、最近、気になるというかムカついてきました。 席が近いのですが、その4人が、チラチラ私を見てきます ていうか、視線バレバレなんです だから、私はあえて目を合わせないんですが…。 私を見て何か言ったりしてるので、正直嫌です。 私の中学校の三年生はあと3人はいるのに、私だけです。 この前塾から帰ろうとしたらその中の一人の男子に「さよなら」と言われました 私はびっくりしたけどとりあえず目合ったので微笑んで?軽く会釈しました ただ、その時、その中学校の人達が笑ってたりしてたので 何だか、遊ばれた?感じで嫌になりました。 その他にも、先生が問題を解説してる時男子の1人がめっちゃ見てきました。 4~7回は見られました。 そして、ある問題で、女子が「聞いてみて~」とか男子に言って 男子の1人が「(問題)分かる?」って聞いてきたんです。 私は、突然聞かれたので少しびっくりして、まともに答えられなかった?んです。 そしたら女子が笑ってたりしてました よく分からないけど、とても腹が立ちました。 それに、先生が「分かる?」って一人一人に聞いてる時に 私に「分かる?」って聞いた時だけ、4人共こっちを見ます。 もう嫌で嫌でたまりません。ものすごくムカついてます。 塾をやめたいとも思いました(私の頭はヤバいのでやめられないんですが…) これを友達に言ったら「好きなんじゃない?」「可愛いからじゃない?」とか言われますが 絶対それはないと思います、私可愛くないし…。 この4人のせいで勉強にも集中できないです。 この4人は、何がしたいんでしょうか? 仲良くなりたいとかだったら、もっとマシな方法があると思うし… もう、本当に、嫌です。塾でストレスがたまるばかりです。

  • 友達を作るのが苦手です。

    友達を作るのが苦手です。 私は今専門学校の1年です。 小学校から友達を作るのがすごく苦手で、小学校の時通ってた塾では、すごくたまに女の子に話しかけてもらえることはありましたが、1人でいました。 小学校には仲がいい友達はいました。 性格は大人しかったです。 今は話せるようになりました。 中学と高校では何人か仲がいい友達ができました。 今は私は一番仲がいいと思っている友達はいるのですが、私に対する言動で好きじゃないんだなとわかってしまいます。 今度遊びに行く小学校からの友達は表面上は仲良くしてくれるのですが、実は私のことが嫌いみたいです。 今、心から信頼できる友達は1人だけです。 でも私は小学校から今まで男子にはなぜかモテます。 私は男子はあまり好きではないので、自分から話しかけたりはあまりしないのですが。 男子からの好きな女子に投票するやつでクラスで1番になったこともあります。 女子からの僻みで嫌われるのかなと考えたことがありますが、中学の時、女子からも男子からも人気な子がいたので、私の性格に問題があるのだと思います。 私は天然入ってると言われ、ドジでバカで自己中で常識がないらしいです。 小学校から高校の途中まで勉強はできました。でも、ある男子から「あんなバカみたいなのになんで頭いいの?」と言われたことがあります。 私の見た目は自分で言うのもなんですが、可愛い方で背は高いです。 私はここまで友達を作るのが下手な人を見たことがないので、この先生きていくにあたって、大丈夫なのかなと思ってしまいます。 私は何を直せばいいのでしょうか? どうしたら心から信頼できる友達ができますか?

  • モテる?子

    塾に女子校の女の子が通っていますが、 その子は特別、男好きという訳ではありません。 しかし、その子は前にも近くの学校のかっこよくてすごいモテると 有名な男の子にずっと好かれていたらしいし、 塾でもかっこいいと言われてた男の子に目をつけられ、 その子が通るとその男の子もその友達も含め、 その子をがん見して観察してるし、この前は話しかけようと 騒いでいました。 けれどその子は気づいているけど興味ないのか 気づいていないのか無関心で振り向きもしないです。 しかし、その子は女子から見て特別かわいい訳ではなく、 その子よりかわいいと言われてる子もいるのに かっこいいと言われる集団の関心を引くのは いつもその子です。 これってやっぱり男子から見るかわいいと女子から見る かわいいは違うってことですか? それともその子の放つ雰囲気などですか?

  • どうしたらいいでしょう?

    僕は中三です。 中二の半ばに塾に通い始めました(ほぼ強制) その塾は僕と同じ学校の人が多い所です。 で、その塾のトップ(?)がある女子を虐めています。 そのトップの子はとても人気があり周りはその子についていってばかりです。 僕もトップの子に虐めるように勧められました。 しかしよくみるとごくごく普通の人なんです(ちょっとうるさいんですけど) しかし僕はなんとそのトップにかなり陰口を言われています。 ソイツは本人を目の前にすると何もしないくせに みんながいる時や影でコソコソ言うとても卑怯な奴です。 ソイツは喧嘩はまったくしないタイプなので、何度も殴ろうかなと思ったんですが、何故か番長とも関わりがあるし、周りの目がとてもこわくてどうしようもない奴です。 数少ない友達を失いたくないんですけど僕はどうしたらいいんですか? 僕はあんな卑怯な奴に従わなくてはいけないのですか?

このQ&Aのポイント
  • P-TPACSTAP02を購入後、充電を試みましたが赤いランプから変化がありません。
  • ケーブルを抜いて電源ボタンを押しても何の反応もありません。
  • 初期設定が必要なのか疑問です。
回答を見る