• ベストアンサー

インクジェット???

インクジェットを購入予定です。(A3判サイズまで) 名刺、写真などを、普通紙で、プリントが出来る理想のプリンターをおしえて、 私は、デザイン関係の仕事をしています。出来れば写真が綺麗に出る物をさがしています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.3

A3判ならエプソンとキャノンぐらいでしょう。 #2の方がかかれているようにエプソンPM-4000PX がいいと思います。顔料インクなので長期保存にもてきしています。 今使用しているのですが、難点は写真設定(画質優先)で使っていると印刷速度がとても遅いです。 また発売して結構時期がたっているのでそろそろ新製品が出ないか心配です。(ただ未だに評価の高いプリンタです。超光沢の写真印刷はできませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.2

インクジェットで、A3普通紙印刷と言ったら今はエプソンでしょう。 エプソンPM-4000PX 耐水性もあるのは今の所これだけかと。写真も綺麗です。

参考URL:
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/pm4000px1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

仕事=職業として使うなら、家庭用を対象にしないで、工業用に注目した方がよいと思います。 レザー方式はキャノンが一歩リードの感があります。 インクジェトの家庭用はエプソンが、画質はレザーと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インクジェットプリントとは

    よく写真を扱うサイトや雑誌で「インクジェットプリント不可…」という言葉を見かけますが、インクジェットプリントとはどのようなものなのでしょう? 普通に家庭用プリンターでの印刷方法だと考えて良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • インクジェットプリンターのインクについて

    はじめまして。 突然ですいませんが、インクジェットプリンターの複合機を使っているのですが、 普通のプリントするインクと写真をプリントするインクとは違うのですか? たしか、紙が違うのは知っているのですが、インクが違うのか定かではなかったので、 だれか、知っている人がいれば教えてください。 ちなみに、ヒューレットのC4200シリーズです。 よろしくお願いいたします。

  • インクジェットインクの定着について、教えていただけますでしょうか?

    A1サイズの紙に出力できるhpのプリンターで A1サイズの水彩紙(画用紙の上質のもの??)にプリントアウトし、さらにその上から水彩絵の具で薄く着色する予定なのですが、試しに家庭用のcanonBJS500というプリンターでこの紙の小さいサイズにプリントし、水彩絵の具を重ねてみたところ、水でにじんでしまいました。 にじむとは思っていたので、フィキサチーフという鉛筆やパステルを定着させるスプレーをしてみたのですが、やはり少しましという程度で、にじんでしまいます。 どなたか、インクジェットでプリントしたものを水にもにじまずに対応できる定着方法を御存知でしたら、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • インクジェットのランニングコスト

    大変難しい質問になると思いますが、カラーインクジェットプリンターで、A4サイズの用紙に印刷した場合ランニングコストはいくらになるのでしょうか? 1.全面写真画質で印刷した場合 2.反面を写真、残りを文字 カタログにはほとんどL判のコストの掲載しか見たことがありません。

  • インクジェットプリンタのインクについて

    インクジェットプリンタのインクについてアドバイスください。 現在EPSON PX-402A(4色)を使用しています。写真用のプリント画質が悪い&スピードが遅いため、今のものより上のグレードのプリンタ購入を検討しています。さて、3点質問させてください。 【1】現在のプリンタについて 今、考えていることは・・・現在のプリンタは文書等の「黒色印刷用」として使用し、新規購入プリンタを「カラー印刷用」として使用する。 そこで、現在のプリンタに関しては黒インクのみ純正品、その他3色は低価格の互換インクをはめ込む。(最近のプリンタはほとんどが、黒インクのみでは使用できない!?・・・ですよね。) この際、黒は目詰まりせず(4色純正品使用時と同等に)働いてくれるのでしょうか。 【2】新規プリンタ購入について 写真プリントといっても、主な使用は年に1度の年賀状作成時です。日常的に使用するカラープリントは現在使用中のプリンタで十分なレベルです。上を見たらきりがないとは思いますが、どの程度のグレードのプリンタがお勧めでしょうか。(ショップでの写真プリントまでの画質は求めていません) 使用頻度が低いと目詰まりしそう(!?)なので、メンテナンスを兼ねて、またにはカラープリントをしようと思いますが・・・。 【3】写真プリントについて インクジェットプリンタでの写真印刷とショップでの写真印刷ではどの程度差があるのでしょうか。なにか情報があれば簡単に教えてください。 以上、複数の質問となりましたが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • インクジェットプリンターの件

    ご存知の方、教えてください。普通の安価なプリンターで名刺サイズの小さい用紙を印刷できる機種をご存知ですか?給紙の部分がポイントです、メーカー不問、インクジェットプリンター

  • レーザープリンターとインクジェットプリンターの違い

    両面カラー写真を使った名刺を個人で作る場合、レーザープリンターとインクジェットプリンターではどちらが良いでしょう?インクジェットだと色移りとかしてしまうんですが・・・。レーザープリンターだと色移りはしないとか、あるのでしょうか?

  • 「インクジェット紙」の用紙の種類は何?

    こんにちは。 パソコンプリント初心者なものでお尋ねします。 お年玉付賀状のインクジェット紙を買い込み 市販の賀状ソフトに文章を入力し デジカメ写真も 取り込みました。 賀状はインクジェット紙なのですが プリンタの設定→プロパティ→用紙種類で 用紙の種類を選択する際 インクジェット紙は 「普通紙」に該当するのでしょうか。

  • インクジェットのはがき

    インクジェットのはがきって裏も表もインクジェット用なんですか? プリンターの用紙設定は普通紙でOKなんですか? 写真つき年賀状を作りろうと思ってるんですけど、うまくできません。 インクジェットに印刷すると写真がおかしいのです。 写真専用の紙に印刷するときれいに印刷されます あ~もう日にちがせまってきたよ 年賀はがきのインクジェットと郵便はがきのインクジェットは 同じですか?? 長くてスイマセン。 どなたかお助け下さい。

  • 印刷後、水に強いプリンター?インク?

    荷物の箱に貼るシールなどを印刷で作る事がありますが、 雨などで滲むようです。 レーザープリンターや水に強い特殊シールは高いので、却下なのですが、 インクジェットプリンターの条件で、 水に強い プリンターかインクなどありませんか? 教えてください。 そんなに高くなければ、購入してみたいと思います。 通常の用途は、利用の多い順で、   1. 普通紙の通常印刷(A4)   2. カラー印刷(A4)   3. シール類の印刷(名刺サイズ)   4. 年賀状(はがきサイズ)   5. その他カラー印刷(小サイズ)   6. 写真(写真サイズ L?) 今のインクジェットプリンターも劣化してきたので、 追加購入するか、買い替えるか考えています。