• 締切済み

デザイン系のインターンシップについて

私は、デザインを学んでいる大学2年生です。 今年の夏季休暇は社会や企業を学ぶためにも、インターンシップに参加しようと思っているのですが、大学2年生からでも参加できるプロダクトデザイン系の企業はありますでしょうか。 自分でも調べたのですが、3年生からの企業がほとんどで、応募できず、困っています。 今年は資格取得や技術向上を徹底して、もう一年待った方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • intern55
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

初めまして。都内の某企業でインターンをしている大学生です。 実は現在、インターンを募集している企業の情報を載せているサイトを運営しています。 プロダクトデザインのインターン情報は掲載されていませんが、Webデザイナーなどmononekoさんが今まで学んでいたことが活かせる場があるかもしれません。 また、ここで学生を募集している企業は学年にかかわりなく意欲のある学生を採用しているので、mononekoさんのような方でもすぐに応募することができます。 実践の場で技術を習得するというのも一つの選択肢だと思いますので、 是非1度サイトを覗いてみてください。有給の案件もあります。 もし分からないことなどがあれば、ご遠慮なさらずに聞いてください。 それでは。

参考URL:
http://www.intern55.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.1

美大を卒業した者です。 個人的なアドバイスだけど、今は就活資金を貯める事に専念して インターンは3年で行ってもいいと思います。 自分はグラフィック専攻で、3年生の時にデザイン事務所に インターン行ったけど1週間雑誌読んで終わりました…。 たまたま会社が一段落してヒマな時だったらしく。 お昼を奢ってもらった程度で。 行きたい会社があるなら、早くからチェックして申し込む体勢を整えておく、 又はインターン先をよく選んだ方がいいと思います。 自分のように社会勉強程度の気持ちで参加した面々は 行った先々で明暗分かれていました。 (ちゃんと仕事をさせてもらえた人もいる。何もしなかった人もいる) 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターンシップについて

    大学3回生、男です。 今年夏季のインターンシップに参加しようと思っています。 そこでインターンシップ経験者、もしくはインターンシップに参加しようと思っている人に質問です。 (1)どのインターンシップに参加するのがいいのでしょうか? 例えば、興味があるところ、評判がよさそうなところ等。 自分は少しおもしろそうだと思ったところに参加しようかと思っているのですがそんな気持ちで参加していいのか不安に思い質問しました。 (2)複数のインターンシップに応募していいのか? 参加してみたいインターンシップがいくつかあるのですが、そのインターンシップの期間がだいたい同じです。ひとつだけ応募して落ちたら不安なので、参加したいところに全部応募したいのですが、複数合格した場合参加するもの以外断ってしまうと思うので企業に迷惑がかかってしまうのではないか、と思い質問してみました。 文章が長く分かりにくいかと思うのですが、なにとぞよろしくお願いします。

  • インターンシップについて

    私は、某地方国立大の大学院に通う1年の男です。 私は今年の夏にインターンシップに参加しようと考えています。参加しようと考えている企業なのですが、私の指導教官は、なるべく有名な企業に行って勉強してこいと言っています。 しかし、有名な企業はインターンシップに参加できる倍率もかなり高いと聞いています。 そこで質問なのですが、 1)インターンシップに参加しようと考えている企業へのエントリーはたくさんしてもいいものなのでしょうか? 2)もし仮に1)がOKで、幸運にも2社以上の企業からインターンシップが認められたら、どちらかの企業を蹴ってもいいのでしょうか? 3)もし2)がOKな場合、どちらかの企業を蹴る時には、メールもしくは電話での連絡をインターンシップ担当の方などにすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします!!! ちなみに私は材料工学を専攻しており、鉄鋼や自動車、重工系の企業へのインターンシップに参加したいと考えています。

  • インターンシップについて。

    こんにちは。 現大学2年生、インターンシップに興味を持っています。 私は社会経験が皆無、自分に合いそうな仕事をしてみたいということで、インターンシップへの参加を思い立ちました。 ですが、様々な企業様の仕事内容を見て回ったところ、どこもかしこも難しそうなことばかり。 知識皆無でインターンシップに参加するということは無謀なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターンシップについて

    今大学3年で公募のインターンシップに参加しようと思っているのですが、(学校の独自枠のにあまりやりたい職種がなかったため)絶対やりたいと思っているので何社でも応募していいものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • インターンシップに参加しないと不利になる?

    インターンシップに参加しないことは不利になる? 私は2016年卒業予定で、来年の三月から就職活動が始まります。 夏季休暇は主にバイトに当ててしまい、就活に対して何も対策を講じないまま夏が終わってしまいました。 このままではいけないので、今から収集活動を始めようと思い、現在は企業研究と業界研究、自己分析を進めている最中です。 10月~12月にかけてもインターンシップがあるみたいなのですが、日程が授業と被っていてなかなか受けれそうにありません。 インターンシップを受けないと不利になることはありますか? 私が心配しているのは、インターンシップを受けた人が優先的に企業の方から、企業説明会の開催日程や、就活に有利になる情報を得るのではないかと心配しております。 就活はいかに早く始め、いかに早く情報収集できることが鍵だと思っておりますので、インターンに参加しないことにより、遅れをとってしまうのではないかと不安です…。 インターンに参加せずとも、自分が志望している企業のホームページや、就活情報サイトを見ていれば、情報は手に入りますでしょうか…?

  • インターンシップ合格のコツ

    以前インターンシップに参加した方や、現在インターンシップに参加されている方、または書類選考に合格した方にお尋ねしたいです。 私は今年大学3年で、夏にインターンシップに参加しようと考えております。 既に何社か応募いたしました。 しかし、今のところ会社から頂いたのはすべて不合格通知です。 実際に書類選考だけではなく、説明会兼選考会のようなものもありましたが、それも落ちてしまいました。 友人には「大手企業だから」や「倍率すごかったから」と励まされていますが、それでもやっぱり不合格通知は落ち込みます。 何かコツなどはないのでしょうか。 「私はこうして受かった」と言った体験談がございましたらおしえていただきたいです。 またはおススメの本やサイトがありましたらそちらも教えていただきたいです。

  • インターンシップのフェアまでにしておけばよいこと

    僕は今大学3年です。 ちなみに通信工学を専攻しています。 この夏休みにインターンシップに参加して企業というものを知ろうと思っています。 マイナビのインターンシップフェアに参加しようと思います。 そのときにいろいろと不安なことがあるので、こういったものに参加したことのある人に詳しく聞きたいことがあります。 (1) 服装自由ですが、やはりスーツが主流ですか? (2) 参加にあたって参加している企業について調べていかないといけないのですか? (3) 僕はこれといった企業について関心があるというわけではなく、言い方は悪いですが、ただ企業、インターンシップの意義みたいなものを知りたいのですが、そういうふうにふらっと寄ってみた、みたいな事でも大丈夫ですか? 僕の学科には就職する人はほとんどおらず、先輩などのつてもないのでお聞きしました。簡単でいいのでよろしくお願いします !

  • 短期留学または資格+インターンシップ

     はじめまして、電気を専攻している大学3年生です。夏休みにアメリカの大学へ語学留学をするか、第三種電気主任技術者の資格取得してインターンシップに参加しようか悩んでいます。私が通っている大学には夏休みにアメリカ留学を支援しており費用の半額を大学が支給してくれます。これには学内選考に通過しなければならりません。大学から支援がありますが、実費では35万程かかります。以前から価値観を広げることができる留学に興味があったので、参加しようかどうか悩んでいます。一か月の短期留学では英語力は伸びず、遊びに行くようなものであるとも聞きました。    悩んでいる理由は、夏休み中に第三種電気主任技術者の試験があり、またインターンシップもあるからです。私は学部就職を考えており、就職に有利な第三種電気主任技術者の資格を取得したいと思い、大学生になってから毎年受験しています。昨年、科目合格しているので今年こそは合格したいと思っています。なお就職は技術系公務員を志望しています。公務員面接には資格を持っていてもあまり関係ないとは思いますが、公務員落ちた場合を考え、民間では資格を持っていれば有利ではないのかと思っています。 そこで、一か月短期留学しているのと 専門の仕事に生かされる資格(第三種電気主任技術者)+インターンシップを経験しているのであればどちらの方が就職活動においてはいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターンシップを通して学べること

    インターンシップを通して学べること 大学三年です。私は学校の授業のプログラムの一環でインターンシップを始めることにしました。就職活動の第一歩として社会を知ろうと思ったのがきっかけです。 そこで先日インターン先の会社の人にお会いして話した時言われたのが、「何か目的を持ってやってほしい」ということでした。 インターンといっても仕事内容は雑用ばかりで正直その場では思いつきませんでした。 そこでなのですが、同じくインターンシップに参加される方、されていた方にどのような目的をもって、どのようなことを考えてインターンシップに参加したか聞きたいです。 ちなみに僕の会社はベンチャーのとても小さな企業で、期間は自由ということでした。 よろしくお願いします。

  • インターンシップの複数エントリー

    この夏にインターンシップに参加しようと考えています。 しかし、私が興味のあるインターンシップを募集している会社はどこもエントリー期間や参加の合否決定が同じような日で、もし一つの企業のみにエントリーして参加資格がもらえなかった場合、インターンシップにいけなくなるという事態になりそうなのです。 そこで質問なのですが、インターンシップのエントリーは複数の企業にエントリーするというのはやってもいいことなのでしょうか? 就活でも内定を頂いた企業に諸事情によって断りの連絡をするということはよく聞くのですが、同じように考えていいのでしょうか?