• ベストアンサー

起業にからむ友人関係

現在在宅で仕事をしており、将来的には自分のお店を持ちたいと考えている母子家庭の母です。「子供と母親」をキーワードとしたお店を造りたいと思ってます。 その話を起業に非常に興味を抱いてる友人2人(独身)にチラッと話したところ、2人とも非常に興味を示し「何か私にも出来ないか」と言ってきたのですが、うち一人が「子供相手のお店はイヤだ」と言います。 まぁ趣旨に賛同できない人は別に一緒に何かやろうとしなくても良いのですが、私の親友でもある事と非常に独立に対しての憧れが強い事から、きっと「いいな~いいな~」と四六時中言われるのは目に見えています。 本人に子供に関わらずにできる仕事の能力・資格等があればその辺をお願いするのですが(例えば経理とか)その辺の資格・技能は全く持ってません。私が「こういう仕事が出来るなら、一緒に仕事できるよ」と言っても今の生活がいっぱいいっぱいなようで、何かの技術・資格を習得する気は無いようです。(もう1人の友人は子供好きで、子供相手のイベントなどを主催した経験があるので、非常に心強い存在です) 彼女のセンスは悪くは無いので、仕事に対する意識をもう少し高めてくれれば良い人材になりうると思うのですが、私がそこまで助言するのはおこがましいでしょうか?本人はあくまで独立(パートナー経営も含む)希望です。でも今のままの仕事意識では独立はとても無理だと思います。 もちろんこの計画が実行に移されるとしても、少なくとも数年後にはなります。それまでに彼女の仕事意識を高めるように助言すべきなのか、放っておくべきなのか、正直迷ってます。何かしらこのような独立・企業にまつわるパートナーに対しての経験談等ございましたらお聞かせください。

noname#5522
noname#5522

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

親密な友人関係とは、利害関係がないからこそ成立するのであって、起業などで友達と組むと、会社の運営をめぐって仲たがいするようになったという例もよく聞きます。 お互いに個人経営でというのが無難では。

noname#5522
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそれはよく聞きますね。それぞれがそれぞれの得意分野で独立して、と言う形が望ましいのでしょうね。それだとやはり残りの1人は置いてけぼりになってしまいそうです…。

その他の回答 (3)

noname#5980
noname#5980
回答No.4

#2です 私も店を始めたとき「いいな、いいな」「私もやりたいけど,無理」を連発されました。中には、ひがんだ考えの人もいて「あそこの店は、品物悪い、高い」と、いって回る人もいました。 けれど、他の人がやりたいと思っていながらも出来ない事を始めたのだから、ひがまれたり,うらやましがられたりするのは仕方がないと思っています。なので、悪口が聞こえても、うらやましがられても聞き流す様にしています。 そのうち、色々と言っている人のほうが評判が悪くなってしまって今は、静かになりました。 m2mさんは、何を言われても黙っていれば時が解決すると思うので、自分の仕事に集中しておけばよいのではないでしょうか。 出来ない人に限って、口は達者な物です。

noname#5522
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >「私もやりたいけど,無理」 これ良く言われます。今現在でも…。本気でやりたいと思ってることであれば無理な事は無いと思うんですけどね。そりゃ最初から順調に行く人のほうが少ないのかもしれませんが…。皆大変な思いをして起業してるんですもんね。 >出来ない人に限って、口は達者な物です。 そうですね。私も気にしてる暇があったら自分のやりたいことをきちんとやっていってたほうが建設的ですね。どうせならその達者な口は「良い評判を流すスピーカー」程度としてお願いしたいですしね。 夢に向かって前進したいと思います。

noname#12371
noname#12371
回答No.3

見当ちがいな憶測でしたらゴメンナサイ。 ご質問を拝見して感じたのですが、 「仲のいい友人同士で集まって何かをしたい」が先立ちすぎて、 「本当に起業に必要な人材か?」が二の次になっていませんか? もっとも大事な目標がお金もうけなら、本来、その順番は逆になるはずです。 個人の友情関係は、ビジネス上の信頼関係と一致するとはかぎりません。 また本人のモチベーションは、結局は本人次第。 一時的にうまく説得できたとしても、 それがご友人の本来の希望とズレがあるとしたら、 いずれ「期待していたことと違う」と、 仕事への意欲をなくされてしまう可能性だってありますよね? ひとりひとりが何役もこなさなければならない小さな組織となると、 たった一つのほころびが、全体に大きな影響を与えてしまいます。 センス・能力があっても、当人のモチベーション次第では、 「人財」にも「人罪」にもなりえます。 あくまで起業が目的なのでしたら、「本人を説得するできるか?」よりも 「本当に必要となる人材か?」と、いったん立ち戻って見る目も必要かと。 じつは以前に勤めていた職場が、大学時代の友人同士で起業したという会社でした。 その上司たちはいわゆるエリートばかりでしたが、最終的には倒産。 「お互いの過失を見逃す」「お互いに期待しすぎる」という 友人関係ならではの無意識の甘えも大きかったように思います。 (あきらかに儲けの見込めない契約に、重役からの反対意見がゼロ!とか) また自分もちょうど、友人から起業に誘われているのですが、 「いまは本業に専念したい」と、一線を引いています。 どうも人間関係の親密さだけで人材が集められているように感じるからです。 もちろん、仲のいい人と仕事をすることのメリットは大きいと思います。 ですが、その仲のよさは、ある意味では「諸刃のつるぎ」です。

noname#5522
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず「友人と何かしたい」と思ってるのはどちらかというと友人のほうで、私はかなり仕事にシビアな方なので、きっと共同経営すると苦言も吐くでしょうから、仕事意識が同じ人でないとやはり共同経営は厳しいのではないかと思います。(今も「何かさせて」と言ってますが、彼女に頼める事は何一つ無いので、「せめてコレができるようになってから言って」などと言ってます) ただ私が起業に関しての行動をしていると「いいな~」「私も何かさせて」「独立したい」と言う羨望の言葉を浴びせられるので、困ってると言うか何というか…。困ってるんです。 起業に関わらせなかったら一生この言葉を聞くのかと思うと、できれば向上心を持って仕事に望む人材になって欲しいと思うのですが…。(勿論一緒にビジネスをしなくても仕事意識の高さはこれから重要だと思いますし)

noname#5980
noname#5980
回答No.2

友達と一緒に仕事をすると、友達失いますよ。 どんなによい人であっても,共同経営はいけません。 お金を挟むと、どんな人間関係も狂ってくる物です。 貴方が店をしたいのであれば、一人でする方がよいです。 一人でするのは嫌!と、言うなら貴方の店に対する思い入れも そこまでと、言う事です。 一人でも頑張ってください。

noname#5522
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり友人関係が壊れてしまう例が多いようですね。私は現在は個人事業主として仕事をしてるので別に一人でやるのは全く構わないのですが、その状況を横で「いいな~」「私にも何かさせて」「私も独立したい」と言われるのが非常に苦痛なのです(苦痛と言うか、イライラしてしまうと言うか何と言うか) もう1人の友人はきっとやる気になれば独立でも何でもするタイプだと思いますが…。

関連するQ&A

  • 友人と起業する上での注意点を教えて下さい

    前の会社の元同僚と印刷関係の新ビジネスを起業します。当初は私一人で起業し、妻に財務を補助してもらおうと思っていましたが、元同僚も同じ業界で新しい仕事をしたいとのことで一緒に起業することになりました。ただ、共同経営は以後必ず問題が起こると思っており、以下のような条件・形態で行うことに同意してもらっています。 ・社長は私。株式の80%~100%を持つ。出資も80%~100%行う。 ・友人は役員となる。名実共に最終決定権は私にある。 ・印刷機などの機材は私の知り合いから譲渡を受けるが会社資産とする。 ・私の妻を財務・庶務担当の従業員として雇用する。 ・事務所は私の自宅がある東海地方として、友人がこちらに引越す。 友人自身、起業というよりも、クリエイティブな仕事がしたいという意識が強く、リーダーとしては私のほうが向いていると思っているようです。とはいえ、元同僚という関係のため、問題の可能性が潜在していると考えており、是非とも友人や同僚と起業して成功や失敗された方のアドバイスをいただければと思います。1人で起業できないこともないのですが、彼の能力は非常に高く、信頼できるパートナーであり、うまくいけば、1+1が2以上になると期待しています。

  • 友人関係を切りたい

    22歳、専業主婦、妊娠4ヶ月の者です。 (長文です) 高校時代からの友人関係について、悩んでおります。 高校時代は、三人の友人といつも一緒にいる関係で卒業後も二人は違う大学、一人と私は同じ専門学校(違う学科です)へ進学。 予定が合えば会う仲でした。 誕生日も、高校の頃からそれぞれ全員でお祝いしプレゼントも渡し合う仲の良さでした。 仲は良いのですが、私はその中でからかわれたり下に見られている立場です。 三人は我が強めで、話していてもそれぞれ自分が話したい!となるので、休む間もなく会話が飛び交います。 その中で私は話を聞く立場がほとんどというか、自分の話をするヒマもなく会話が過ぎていくので聞きます。 私は下に見られているのが分かる友人達の言動が嫌であまり関わりたくありません。 例えば、妊娠した事を友人に報告したところ、お店の中のタバコを気遣ってくれて感謝の気持ちの反面、一人の友人から「子ども放置しそう」と言われました。 その場は笑ってやり過ごしましたが、正直出産・育児を控えている者に言う言葉とは思えなく腹が立ちました。 毎年の誕生日のお祝いですが、三人のお祝いは今でも毎年行い、プレゼントも渡し合います(三人とも仕事をしています)。 しかし、私の誕生日はここ数年祝ってくれません。 当然プレゼントももらってません。 見返りを求めるのは良くないと思いますが、私の扱いって何なのだろうと思ってしまいます。 明後日、一人の誕生日祝いでプレゼントを渡すため集まる予定になっています。 今回は高価なもの一つを三人で割り勘して渡す予定で一万近くするものをプレゼントします。 正直、プレゼントをそれぞれ三人にあげて、下に見られている言動をされる関係なんて疲れるだけです。 明後日は、つわりが残っているので行けないと言って行くのをやめようかと考えています(本当にまだつわりが残っていて事前につわりで行けなくなるかもしれない旨を伝えてあります)。 今後、子どもの事で友人どころではなくなるかと思うのでこのまま縁を切りたいです(友人三人は結婚しておらず子どももいません)。 みなさんは、どう思われますか? 縁を切るのは勝手でしょうか?

  • 遊びに誘われない友人関係

    最近仲良くしている友人2人がいます。 3人で何度も遊んだり、一緒に学校の課題をしたりしています。 しかし、2人で遊びに行ったり、他の話題に合うコとは遊ぶ約束をしていたりする (私がいる前で約束していることもあります) 場合、私が「面白そう、私も一緒に行っていい?」と言わないと 誘ってくれないことは多々あります。 いい年して子供っぽい悩みだと思います。 でも、私がいる目の前で2人で遊ぶ予定を立てていて、 こちらから「一緒に遊んでいいかな?」と言わない限り 誘ってくれないことに疎外感を感じています。 やはり私は2人にとって"居ても居なくても構わない存在"なのでしょうか?

  • こういう友人

    学生、女です。ある友人のことで御相談です。 部活の友人Kは1人でいるのが嫌みたいで、常にだれかにくっついていたがります。同期が4人いるのですが、私以外の2人と一緒にいたがります。私はちょっと先輩っぽい雰囲気なので、安心しないのだと思います。 嫌われてるんじゃないのはわかるけど、なんか省かれてるようでつらく、Kのことが受け入れられなくなりつつあります。でもKは意識的に私を外そうとしてるわけじゃなく、無意識にやってるんだと思います。私が気にしなければなんでもないことですが、寂しい・・↓こういう状況でどう考えればモヤモヤしなくなるでしょうか。。

  • 友人関係の深さ

    とても落ち込んでいるときすべてを話せる友人がほとんどいません。 ご飯にいく友人は結構いるのですがその中で本当の心のうちを話せる相手は一人くらいです。その他の友人には自分の話を深くまで話せません。自分の中で普段話していて 話しを深くまでする気になる相手とならない相手がいて 一緒によくご飯にいく友人でも 深入りな話がしにくい相手がいます。 ご飯を食べる友人は確かに結構います。けれど信頼 信用できる友人は一人 二人です。 そんな人は多いのでしょうか。みなさんは心のうちを話せる友人は何人いますか。

  • 異性の友人(仕事パートナー)について

    男女共にお聞きいたします。 とても不安な事があり、是非ともアドバイスいただきたく質問させていただきます。 付き合って二年になる彼氏がいます。(彼は30代前半、私は20代後半です) その彼がこの春に勤めていたデザイン事務所から独立して、気の合うデザイナーと二人で新たな事務所を立ち上げました。 その仕事のパートナーが私と同年代の女性なのです。 今は立ち上げて間もないこともあり、事務所の雑用も二人でこなし朝から仕事終わりまで二人きりでいる事が多いらしいです。(接待や顔繋ぎの為にかなり深い時間まで一緒にいる事も多いそうです) 前の事務所を辞める際にパートナーとなる彼女を紹介されましたが、いかにも才女という感じで同性である私から見ても魅力溢れる人物でした。(新しい仕事を始める事もあり、彼と二人で楽しそうに将来の展望などを話していた彼女はとてもキラキラしていて綺麗でした) お互いの才能を認めあっている仕事上だけの関係だと頭の中では分かっているのですが、私といる時間よりも遥かに長い時間を共にし、成功の喜びを分かち合い…そんな男女の関係がいつか恋愛に結び付いてしまうのではないかと不安で仕方ないのです。 自分の考え方が幼稚であるというのは分かっています。でも私はどんなに仕事の相手とはいえ、彼の興味が私以外の女性に向くのは許せないのです。 彼に「本当に彼女とは何でもないの?」と、チクチク嫌味を言ってしまった事もありました。 彼は「何でもない」とケロリとした様子でした。 私の仕事の都合で彼の休みと合わず、今は二週間に一度会えればいい方です。 私はそろそろ結婚をと考え始めていた時期に、彼の独立。 彼が一人で独立したのなら私も何か手伝う事が出来たかもしれませんが、二人でやられるとなるとまったく違う仕事をしている私には入り込む余地もないというか…信頼し合っている二人の邪魔になるのではないかと遠慮さえしてしまいます。 この様なジェラシーを男の人は特に嫌がりますよね?私も嫌われたくなくてじっと我慢しているのですが、もう限界に近いというか、いつか不満爆発してキレてしまいそうで怖いのです。 かなり気持ちが乱れているので散文になってしまいましたが、ご理解いただける方がいらっしゃれば、気持ちの紛らわし方や彼への接し方などアドバイスいただければ幸いです。 男性の考え方なども聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 友人との関係を戻すには

    6人ほどの友人グループがいるのですが、その内の一人友人Aと喧嘩をしてしまいました。(こちらが原因?) 詳しい内容は書けませんが意見の食い違いです。 喧嘩と言っても殴り合いなどにはならず口喧嘩なのですが。 少し言い過ぎた感じもしたので後日メールで謝罪しました。 数日待っても返信が無かったのでこれは少し距離を開けて落ち着く時間を取ったほうが良いと思いその後は何もせずすごしていました。 そんなこんなでその人とは距離をとる事にしました、もちろん何かしらの連絡が来ればそれまでと変わらない感じで接する気でした。 そして数日後、休日にグループの友人Bに一緒に遊ぼうとメールを送ったのですが、返信なし。 その後もたまに送るも返信なし、これはおかしいな、と思ったら、どうやら友人Aが私と喧嘩をした事を友人Bへ相談したらしく、なぜかそのせいで友人Bまでもが私の事を避けるようになったのです。 グループの他の友人に話を聞く限り友人Aより友人Bの方が私の事を嫌っているようで・・・。 それまではそんな事はなく良く一緒に遊んだりしてました、こちらから誘ったり向こうから誘ってくれたりでいい関係でした。 二人だけで遊ぶ事も良くありました。 結局友人Aとも仲直りできないしBにまで嫌われてしまって、他のグループの子もこの二人に付いてる様で、なんとなく雰囲気で分かるんです、グループ5人は良く一緒に遊んでるようで私だけ一人になってしまいました。 何でこんな事になったのか。 仲直りしたくて連絡してみたら返事もないし会おうとも言うんですがそれも無視される状態で、もうかれこれ半年くらい経ちます。 どうすれば元の関係に戻れるのでしょうか、意見をください。

  • 友人関係で、悩んでいます。

    はじめまして21歳の専門学生です。今回相談するのは高校時代の友人の話です。 その友人とはクラスは3年間異なりましたが部活が同じで、部活の担当も似たようなものだったこと、それと、趣味が同じだったことを理由に仲良くなり、高校の間はとっても仲が良かったんです。しかし、高校時代から違和感を覚えていたことがあったんです。 箇条書きにすると、 ・私が話しているのにオーディオで音楽を聴き始める(ノイズキャンセルが付いてて外の音は聞こえなくなる) ・ずっとケータイをいじっていて、話しても無視する。 ・自分に興味のない話しになると「ふーん、あっそ。知らない。どうでもいい。」で終わる。でも自分の興味あることだと「ねぇ、聞いてる?」と言って意地でも話してくる。 ・一緒にカラオケに行った時「あんたの高い声聞きづらい。おやじみたい。高い歌歌うのやめたら?」と言われる(これが結構トラウマになりました)。 ・部活中にキレて、他の部員と冷戦状態になる。(空気も読まない) ・一緒に旅行に行った時も、(これは予定を立てなかった私も悪いのですが)、道を間違えただけでキレる。 ・とあるライブがあるよと伝えたら「じゃ、午前と午後2枚取っといて。ホテルもよろしく。」とケータイいじりながら言われた。 などがあります。(彼女はキレやすい性質もあるので、私は言い返せず、勿論「そういうところなおしたほうがいいよ」なんていえばキレ出すこと請け合いなので言ったことがないです。) もう最後のエピソードが決め手になって、私はもう彼女と距離を置くことにしました。しかし、彼女と羽同じ部活であることは前述した通りで、私と彼女はセットのようなものでした。他の部活のメンバーには趣味が合うひともいるし、遊びたいのです。しかし、私1人が「彼女と距離を置きたい」という理由だけで彼女を誘わないのはやっぱり良くないし、でも、彼女を誘えば、私は彼女以外とあまり話すことが出来ないのです。それをもう1人の部員の子に相談したら、「今まで(私と彼女が)一緒にいたことが奇跡のようなものだから気にしなくていい。」と言われたのですが・・・やっぱり、1人誘わないっていうのは、子どもっぽいというか・・・何か違うような気がするのです。これは私のエゴなのかもしれませんが・・・。 私は彼女と話しあって、関係を修復するべきなのでしょうか?それとも、このままフェードアウトしていってもいいのでしょうか? 意味不明な文章失礼しました。よろしくお願いします。

  • 友人関係

    質問させていただきます。 住んでいる地域が同じで 毎朝一緒に登校している大学からの友人がいます。 その友人が一人暮らしを始めるらしく、生活用品などを買いに行きたいというので、 手伝いとしてついて行こうか? と聞くと、ついて来てと言われたので講義が終わったら一緒に帰ろうということになりました。 ここからが私の不満です。 その日、私も友人も4限までありましたが、私の講義が1時間ほど早く終わってしまいました。 しかし、約束をしていましたし、その子の授業が終わるまで40分~50分ほど待っていました。 講義が終わった友人が、私の知らない友人を連れてきまして、この子も駅まで一緒に帰っていいか と言われたので、私はせっかくだしお友達になれたらいいなと思いOKしました。 しかし、駅まで徒歩で15分ほどあるのですが、ずっと二人の世界を作っていて、話にも入れずあたかも私がいないかのような扱いでした。駅のホームでもずっと二人だけで話していましたし、50分ほどずっと待ってたのにひどくないか…?と思い、一緒にいることが苦痛でしたので私は先に自分の帰るホームに行き椅子に座ってました。 すると友人はその子と帰る方向が違ったようで、私のいるホームに一人でやって来ました。 そして私の前に立ったので、謝ってくれるのかな?と思ったら、何も言わずに無言でホームに並び始めました。さすがに、口には出しませんでしたが内心、イライラしてました。謝るのもないの!?みたいな感じです。電車の中も無言でしたし… 結局、買い物は付き合いましたが少し話した程度で、終わりましたし、しつこいですが謝罪もなかったです。 これは私が悪いのでしょうか?私のコミュニケーション力の欠如のせいでしょうか

  • 奥さんのことを聞くと不機嫌になる友人

    半年に1度中学時代に仲良しだった男女グループ(全員既婚者子持ち)による飲み会があります。毎回会う度に子育ての話で盛り上がるのですが、その中の男友達Aが雑談の中で「自分が仕事から帰宅するタイミングで嫁がパートに出るためほとんど会話はないし目も合わないし二人の時間もない」と嘆いている様子だったので「いまは無理でも子どもが独立したら奥さんと2人でゆっくり過ごしたらいいんじゃない?」とアドバイスしたつもりが「いや別に俺は子どもが独立したら嫁と一緒におらんでいいかなと思う」と少しムッとした雰囲気になりました。なにか余計なことを言ってしまったのでしょうか…?そういえば他の友人にも「子どもが独立したら俺は自由だから」と言ったりしていました。あまり家庭で上手くいってないのでしょうか?

専門家に質問してみよう