代金引替で商品を発送したが受け取りを拒否された

このQ&Aのポイント
  • ネットで家具を販売している私が、代金引替で注文された大型ソファーを発送したが、お客様が受け取りを拒否しました。
  • お客様とのやり取りの中で、商品が室内に入るかどうかを確認しており、問題はないと確信していましたが、お客様のマンションのエレベーターに入らないために返品されました。
  • 私とメーカー側は、商品に問題はないことを主張しており、お客様側の問題なので自己責任で対処すべきだと考えています。しかし、現在はソファーが運送会社で保管中であり、迅速な対応が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

代金引替で商品を発送したが受け取りを拒否された

ネットで家具を販売しています。 先日大型ソファーを代金引替で注文があり早速メーカーより直送しました。 ところがマンションのエレベーターに入らないため返品すると言って来ました。 大型の商品でしたので発送前にお客様の室内に入るかどうか、 私も、メーカーも幾度もお客様に確認したのに。(-_-メ) お客様は、ドアーの幅も計ったので問題ないので早く送るよう指示しました。 メーカーは商品に問題は無いことを理由に引き取ろうとしません。 お客様側の問題なので自己責任で対処すべきと思います。 定価36万円のソファーで、又幅2mの大型の為、私の部屋に引き取る場所もありません。 現在ソファー2台は運送会社で保管中です。 急を要し、この様な場合どうすればよいか困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.4

急ぐなら、キャンセル受けて他の売り先見つけるよりしゃーないやろ。 エレベータの幅の問題で確認済みなら、確かにお客さん側のミスであなたの責任ではないわね。お客さんは物を受け取る責任を果たしとらんもの、あなたは代金支払えてお客さんに請求できる立場にある。受領遅滞いうやつや。ただ、実際に請求するには訴訟起こしてとかで時間もお金もかかる。 お客さんは受け取る様子ないのやろ?時間かけていいなら手順踏めばええけど、急ぐならそのお客さんとの取引はあきらめるよりしゃーないのと違うかな。 もち、お客さん相手に交渉で粘ってみる手もある。そこはあなたの判断やね。

hiyo-0
質問者

お礼

前の回答者さんへのお礼の内容がほぼ同じですがご意見を参考にさせて頂きました。 発送する前にお客様に大型家具だから、 お部屋までの狭い所のサイズを確認していましたが、 お客様はクッションを外せば問題ないのですぐに発送するよう催促されました。 勿論、事前にメーカーにも相談しておりました。 メーカーからもお客様へ確認をしてもらいましたが、 お客様は「エレベーター」のことだけ頭に無かったようです。 宅配配達業者2人が再度出向き階段からお部屋に収めてくれました。 通販業20年やってきましたがこの様なトラブルは初めてでした。 皆さまのご意見を参考に、お客様の自己責任で処理するよう説得したのが良かったように思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.6

1 裁判を起して、代金を回収する 2 メーカーにただ同然で引き取ってもらって泣き寝入り 3 運送会社で預かってもらっているうちにバッタとして転売 4 リサイクルショップに持ち込む まあ、どれをしても大赤字となりますね。 代引きにはこのようなリスクがあります。儲けたいというあなたの弱みにつけこんだあくどい、いたずらの可能性もあります。 高額商品は、少なくとも代金の数割は先に貰っておかないとだめですよ。 訴訟ができないなら、今回のことは勉強代と言うことで泣き寝入りするしかないですね。一番現実的な方法はメーカーにキャンセル料を払って安価で引き取ってもらう事です。 そして支払った料金の領収書を出入り口に張って、毎日眺めて反省します(臥薪嘗胆です)そうすれば、あなたの人生の肥やしとして必ず役に立ちます。 失敗のない人生(商売)はありません、みんな失敗を繰り返しています。大事なことは失敗から学ぶことです。

hiyo-0
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 発送する前にお客様に大型家具だから、 お部屋までの狭い所のサイズを確認していましたが、 お客様はクッションを外せば問題ないのですぐに発送するよう催促されました。 勿論、事前にメーカーにも相談しておりました。 メーカーからもお客様へ確認をしてもらいましたが、 お客様は「エレベーター」のことだけ頭に無かったようです。 宅配配達業者2人が再度出向き階段からお部屋に収めてくれました。 通販業20年やってきましたがこの様なトラブルは初めてでした。 皆さまのご意見を参考に、お客様の自己責任で処理するよう説得したのが良かったように思います。

回答No.5

高価で大型なんですから、先に振込させましょうよ。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.3

それって、販売条件に書いておかなかったのですか? また、あなたとメーカーの間はどのような契約になっているのですか? 一番良いのはメーカに引き取ってもらえるといいのですが、そこはちゃんとした契約があると思うので確認してみましょう。 次はお客様が引き取ることでしょう。販売にあたってということで条件を書いてないのですか?書いてなければ今回はあきらめて、即刻条件をきちんと書きましょう。(いかなる理由でもキャンセルできません、とか発注したら返品できない、とかね) そんでもって今回は、HPで半額くらいでバーゲン品として出して引き取り手を探すんでしょうね。

hiyo-0
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 勿論詳細に特定商取引に関する法律に基づく「返品の条件」や「代金引替時の注意事項」など、 きめ細かく記載しトップページの一番見易い場所に表記しておりますが殆どのお客様は読みません。 また、メーカーと販売店との契約ですが勿論会社同士で交わしてあります。 出荷前にお客様に搬入に問題が有りそうな狭そうな所の寸法を何度も測ってもらい、 もし入らないので返品と言われてもメーカーも販売店も返品は受け取らない趣旨を、 何度も強く言っておりましたが・・・ にもかかわらず、エレベーターの寸法の事を忘れていたようです。 お客様の自己責任で処理するよう説得したのが良かったように思います。 宅配配達業者2人が再度出向き階段から10階のお部屋に収めてくれました。 某宅配ドライバーさんありがとうございました。 また、NNoriさんご意見ありがとうございました。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

配送業者はエレベーターが駄目なら階段をj使ってあげますが階段も駄目ということですか? エレベーターは狭いですから入らない家具が多いですので、普通は大型家具は階段を使います。 そこは配送業者に確認はしましたか。 幅2mの大型であればエレベーターに入らないのは販売の初歩的は知識の問題です。 お客様側の問題なので自己責任で対処すべきと思います。 >これは違います。自宅のドアまで配達をするのが普通です。 だからお客様はドアの寸法を測って質問者に伝えたのです。 で、質問者もそのドアからなら入ると判断をして発送をしたのです。 もし仮にこれが違うのなら何故質問者は配送の導線経路の説明を求めなかったのですか? きつい言い方をすれば完全に質問者の商品に関して不勉強のミスです。

hiyo-0
質問者

お礼

前の回答者さんへのお礼の内容がほぼ同じですがご意見を参考にさせて頂きました。 発送する前にお客様に大型家具だから、 お部屋までの狭い所のサイズを確認していましたが、 お客様はクッションを外せば問題ないのですぐに発送するよう催促されました。 勿論、事前にメーカーにも相談しておりました。 メーカーからもお客様へ確認をしてもらいましたが、 お客様は「エレベーター」のことだけ頭に無かったようです。 宅配配達業者2人が再度出向き階段からお部屋に収めてくれました。 通販業20年やってきましたがこの様なトラブルは初めてでした。 ご指摘の通りまだまだ勉強しなければならないと思いました。 皆さまのご意見を参考に、お客様の自己責任で処理するよう説得したのが良かったように思います。 ありがとうございました。

  • 19620205
  • ベストアンサー率17% (96/541)
回答No.1

マンションだと、部屋の入り口は片開きのドアが多いと思います。そうすると開口部は狭いですよね。エレベータに入らない家具が、部屋に入れられるとは思いません。仮に部屋に入る大きさとしても、エレベータの入り口幅を採寸しなかった注文者さんの発注ミスでしょう。非常階段から運ぶか、クレーンでベランダから運ぶか、いずれかになるでしょうね。注文者さんと調整ですよ。

hiyo-0
質問者

お礼

前の回答者さんへのお礼の内容がほぼ同じですがご意見を参考にさせて頂きました。 発送する前にお客様に大型家具だから、 お部屋までの狭い所のサイズを確認していましたが、 お客様はクッションを外せば問題ないのですぐに発送するよう催促されました。 勿論、事前にメーカーにも相談しておりました。 メーカーからもお客様へ確認をしてもらいましたが、 お客様は「エレベーター」のことだけ頭に無かったようです。 宅配配達業者2人が再度出向き階段からお10階の部屋に収めてくれました。 通販業20年やってきましたがこの様なトラブルは初めてでした。 皆さまのご意見を参考に、お客様の自己責任で処理するよう説得したのが良かったように思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お客様に代金引換で商品を発送しましたが、受け取ってもらえず返品となって

    お客様に代金引換で商品を発送しましたが、受け取ってもらえず返品となってしまいました。 返品分の送料と代引き手数料がこちらの負担となってしまいました。 泣き寝入りするしかないですか? 裁判起こしても少額なので、何もしないだろうと思われているようです。 みなさんがどうされてます? しばらくは電話した方がいいでしょうか?(電話しても常に留守電です。メールは帰ってきません)

  • 代金引換について

    ある食品を通販で販売している小さな会社に勤めています。 支払い方法は通常ですと後払いも選択できますが、 前回の支払期日をかなり超過し、未だに入金が確認できないお客様(何度か督促状を送付しています)の注文は 前回分を含めた金額を代金引換でのお取引、という方法を考えております。 ですが、今回の注文が贈答などで注文主がお届け先でない場合、 商品ではないもの(例えば領収書などを入れた封筒)に代金引換の送り状を貼り、集金しても法律上問題ないのでしょうか? 会社に相談できればいいのですが、かなり曖昧というかいい加減な会社なので相談しても「わからない」の一点張りで困っています。 そういった事は任されているというか、丸投げされている状態です。 代金引換などの準備は既に整っており、問題ないのであれば即そのようにしたいのですが…。 何か問題がある場合は対処法などがありましたら教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 商品を返品したい

    通販で買った商品を返品しようと思うのですが、 返品するには送ってきたときと同じ運送業者に連絡したらいいのでしょうか? それと、自分はクレジットカードも銀行口座ももっていません。 代金引換で払いました。 こういう場合、返金は運送業者が現金でしてくれるのでしょうか? お願いします教えてください><

  • 代金引換での領収書発行について

    代金引換で商品を発送しています。 領収書は運送会社の伝票であることは伝えているのですが 紛失してしまったからということで 領収書の発行を荷物を送った後で希望されるお客様が多数います。 荷物と同梱以外の領収書の発行については 別途発行料金として切手代をいただいているのですが 代金引換で、発送後に再発行を希望されると 切手代の請求に困ってしまいます。 たった80円のことで振り込みしてください というのもお客様に申し訳ない気がして 結局会社が負担して郵送しているのですが なんとかできないものか思案中です。 こういった場合どのような対処法がありますでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありません 送る・送らないも含めてアドバイスをいただけますよう よろしくお願い申し上げます。

  • ネットショップの代金引換でのトラブルについて

    初めて質問させていただきます。 わたくしは先日ネットショップにて家具を代金引換で購入しました。 数日後に商品が届いたのですが、受け取りの際に配送業者の方から 『商品が破損しているような音がする』 と言われたので、受け取る前に玄関先で商品を確認してもらったところ ガラスが破損しており、そのまま受け取らずに配送業者に持ち帰っていただきました。 (この時は商品を受け取っていないので、料金は払っておりません。) その後すぐにショップに電話し数日後には新しい商品が届くように手続きしてもらいました。 そして数日後に新しい商品が届きました。 商品を受け取る際、運送業者のドライバーから 『今回は申し訳ありませんでした』 との一言があり、商品を受け取りました。 普段だと受け取りのサインをする前に代金を請求されるのですが、 今回は代金の事を言われなかったので、念のために私の方から 『代金は?』 とドライバーに確認したところ 『この商品は代金はいりません』 といわれました。 おかしいなとは思っていたのですが、いらないと言われたので 代金は支払わずにサインをし、商品を受け取りました。 代金引換というのは代金を払わないと商品は受け取れないシステムのはず。 しかし「代金はいらない」と言われ、商品は受け取る事ができた。 伝票にも代替品との記載はありましたが、代金引換の記入はありませんでした なので私の解釈としては、最初の破損は運送会社に問題があり 料金は運送会社の方が負担したんだと思ってしまいました。 そして購入から1週間ほど経って、ショップの方からお買い上げのお礼のお手紙をもらいましたが その手紙にも代金の事は何も書いてなかったので、私の中では売買契約が終わったものと思っていました。 が、しかし・・ 商品到着から1ヶ月以上経ってから、販売元の会社の方から電話があり、 『こちらのミスで代金引換の手続きをしていなかった』 という事で代金を銀行振り込みで支払って欲しいという内容の電話がありました。 私側としては「代金は要らない」と言われたので払わなかったわけです。 ○代引きということを伝票に書いていなかったのは販売元のミス。 ○こちら側は商品を受け取る際に代金支払いについて確認している。 ○商品を受け取ってから1ヶ月以上の間、何の連絡もなかった。 ○代金引換で買ったのにも関わらず、銀行振り込みで料金を払えという事。 このような状況だと、どうしても私側としては納得がいきません。 明らかに販売元の方に問題があると思うんです。 販売元の会社いわく、売買契約上、5年間は支払い義務があると言っていましたが 今回のような明らかに向こう側にミスがある場合でもその義務は発生するのでしょうか? 私としては料金を払う事になっても、それはそれでいいとは思っています。 が、しかし銀行振り込みで払う必要はないと思うんです。 振込み手数料は向こう側が負担するとはおっしゃってますが、 私が商品を代金引換で買ったのは、他の支払い方法が不可能だからなので 料金を支払う事になった場合は、代金引換のシステム通り運送業者に支払うという形にしたいと思っていますし、もしそれが不可能であれば、販売元の会社の方に取りに来て欲しいとおもっています。 私は無知でこのような事が起きた場合の対処法などの知識が全くありません どなかた法律にお詳しい方がいらっしゃいましたら、今回の件についての助言などいただけると助かります。 よろしくお願いいたします

  • 代金引換送料について

    運送会社と代金引換サービスの利用契約をしています。 2万円未満は代引き手数料315円 以上は420円 と言われていましたが、先日  商品代金+送料=19800円 だったので、お客様には  代引き手数料315円  御支払総額20115円 で処理していました。 ところが、運送会社から、420円の代引き手数料が請求されました。 問い合わせると  貴社へお支払いする、取り扱い額が20115円なので  手数料は、420円です。 とのことです。その言い分も分かるのですが、 代引き手数料を合計する前の金額は、2万円未満です。 これでは、  代引き手数料に対して、代引き手数料を支払っている ことになると思うのですが、おかしくはないのでしょうか?   送料設定を 19685円未満は代引き手数料315円 と訂正すれば済むことでしょうが、何だか間違っている気がします。

  • 注文した商品とは別物が届き(開封・組み立て中)

    ネット通販で大型家具を注文しました。 届けられる日に運送会社から連絡が入り、 「うち(運送会社)に届いた時点でかなりの損傷が見つかりました。これではそちらに届けても納得されないでしょうから、こちらから返品をして、新しく送りなおすよう手続きをとります」 との電話連絡がありました。 肝心の通販会社からは、改めて送りなおす旨の連絡もなかったのですが、2日後にすぐ送られてきたので安心しました。 が、翌日、さっそく組み立てに入ったところ、1つの引き出しを組み立てたところで商品が違うんじゃないか?と気付きました。 説明書を読むと、注文した型番とは別物で、その他同梱されているものを見た限り、似ているけどまったく別の商品であることがわかりました。 土日は業者が休みのため、今は問い合わせも出来ません。 通販会社にもよるかと思いますが、開封して、一部組み立ててしまってから気付いた場合は、もう返品は無理と考えるべきでしょうか? 家具だから使いまわしも出来ないし、高額なものなので、返品ができないとなるとすごく困ります。 開封して組み立ててしまったとはいえ、そもそも間違ったものを送りつけてきたのはあちらのミスですし、出来ればこのまま買い取るようなことは避けたいところです。 もし返品を断られた場合、消費者センターに相談となるのでしょうか? 出来る限り交渉したいので、良い対策があれば教えてください。 ※別件ですが、以前、私が勤めていたところで、同僚がクレーム客にあたり、終いには「総務省に訴え出る」というふうになりました。 結局、本社が引き継ぐことになり、同僚もその後この件がどうなったか、上司さえも把握はしておりませんでした。 総務省にクレームをつけるというようなことが可能なのでしょうか???

  • 代引きで商品発送後、ご注文キャンセルのトラブル

    当方、ネットショップを運営しております。 先日、注文をもらった商品をお客さんに発送しました。代金引換です。 商品代金と送料分、代引き手数料分を加算した合計金額を支払っていただくことになっております。 注文が入ってから11時間後に発送直後、お客様から電話をいただき、「いらなくなったので注文をキャンセルしたい」とのこと。 発送した荷物がまだ当方の地区にあるかどうかわかりませんでしたので、とりあえず「調べてご連絡します。もしお客様の地区へ発送してしまいましたら送料はご負担願います」と電話を切りました。 当方ですぐに調べたところ、荷物はすでにお客様の地区へ発送してしまっているとのこと。返品となると着払いの返品送料もかかると言われました。 当方では、その後商品を先方地区の配送センターから返品してもらうこととし、お客様にメールを送りました。 ・商品はすでにお客様の地区へ発送済で、返品いただくには返品分の送料がかかってしまい、これをご負担いただきたい。 ・当方が商品を発送した時に、送料と代引手数料がかかってしまってい るので、これをご負担いただきたい。 つまり、お客様には商品代金そのものはいただかず、配送送料、代引き手数料、返品送料をご負担いただくようお願いしました。決済は当方の銀行口座へお支払いいただくようお願いしました。 数日後、お客様から電話をいただき、 「この金額を払わなければいけないのは納得いかない。Amazonとかはタダですよ。クーリングオフとかもありますからね。ちょっと不審に思います」と言われました。 当方は、「返品には応じますが、お客様都合で商品発送後のキャンセルですので、往復送料・代引手数料はご負担ください」とお願いしたのですが、聞く耳もたずで一方的に電話を切られました。 そこで、、 一般的にどちらが正しいのでしょうか? 今後は、レアケースなのでこのままあきらめるか、とも考えています。 ただ、実際のところ法的手段で相手を訴えることはできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「商品発送準備のお知らせ」とは??

    先日、一ヶ月ほど前に亡くなった父に宛てて、怪しい郵便物が届きました。東京のオーダーメイドジュエリーの有限会社からで、「重要」と赤インクの文字があり、中身は「商品発送準備完了のお知らせ」というものでした。商品というのは5万円もする水晶のブレスレットです。父からそんなものを注文したなんて話は聞いていないし、亡くなるまで何ヶ月も入院していたし、貯金なども治療費に消えていったので、そんなものを注文するとは思えないのです。その手紙の内容は、「商品の加工が完了し、お届けの準備が整いましたので、至急お電話にてお支払方法とお届け先のご住所をご連絡下さい」「お支払方法は商品到着後の銀行振り込みか、代金引換、どちらかをお選び下さい。ご連絡が頂けなかった場合には代金引換とさせて頂きます」などというものです。これっておかしいですよね?母は「この会社に電話して聞いてみる」と言ったのですが、怪しいし電話するのも怖い気がしたので、この会社をiタウンページなどで色々検索して見たのですが見つかりませんでした。これは詐欺や悪徳商法でしょうか?一応返品については「特別な理由がある場合のみ、それを確認させて頂いた上で未開封未使用の状態に限り送料お客様負担で7日以内の返品が可能です」と書かれていますが、なにしろ怪しいので心配です。こちらから連絡しなければ代金引換で送られてくるようなことが書かれていますし。父は亡くなってしまい私も母も知らないものなので、詐欺や悪徳商法でなければ電話でキャンセルするつもりですが、なにやら不思議な内容の手紙だったので、どなたかこのような郵便物を受け取ったことのある方、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答ください。よろしくお願い致します。

  • 代引きで商品を注文した場合の受け取り拒否について教えてください。

    代引きで商品を注文した場合の受け取り拒否について教えてください。 先日、通信販売で、パナソニクのカメラのマリンケースを注文しました。 支払い方法は代引きです。 それが、明日の21日に届く予定です。 しかし、一昨日、そのカメラが壊れてしまったのです。 かなり大きな破損で、修理もできない状態なので、マリンケースが必要なくなりました。 購入した会社の規定を見ると、 お客様のご都合による返品・交換は賜っておりません。 ご注文時に十分内容を確認して頂き、注文頂きますようお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 弊社は、当該サイトでの返品特約の表示により、改正特定商取引法第15条2の通り、当社ではクーリングオフは利用頂けません。 とあります。 これでは、やっぱり明日、運送会社がきて受け取り拒否をしてもだめでしょうか? 今が、金曜日の夜なので、もう相手先とは月曜日にならないと交渉ができません。 お詳しいかた、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう