• ベストアンサー

一万円札に謎の文字列

コンビニでお金をおろしたところ、見たことのない文字が書かれた一万円札が出てきました。 裏面(肖像画がない面)の右下に「PRB17」と書かれております。 これはいつ、どのようにしてつけられたのものなのでしょうか? 手書きではないうえに、印刷かスタンプで押したような文字で丁寧に書かれていますので、単なるいたずらにしては意味が理解できません。 何か深い意味がありそうな気がして気になっています。 お願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q5612124.html http://okwave.jp/qa/q6199390.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257921692 いたずらというか、海外で担当者が押したスタンプらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

もし気になるなら、銀行で替えてくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一万円札にスタンプ?

    一万円札の福沢諭吉の左側に「英単語」がスタンプ?されています。英単語は「固有名詞」で大文字の活字体です。 大変キレイになので、最初からお札に印刷してあるようにも見えます。 偽札ではないと思いたいですが、目的は何でしょう?ただのイタズラでしょうか? 月曜日に銀行に持って行こうと思っています。その前に皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 一万円札に印刷文字が?

    福沢諭吉の顔の左側に、DOLPHYと、お札の右下にMELの文字が印刷されています。偽札?銀行に持っていったら良いんでしょうか?詳しいことを御存じの方は教えてください。

  • 1万円札に文字が印字?

    銀行からもらった両替のおかねのなかにまざってた1万円です。 右下に「gsp2」とあり、その上に印が印刷された感じになっているようにも見えるのですが。。。 ただのイタズラスタンプでしょうか?それとも誤植でしょうか?(´・ω・`) ちなみにちゃんと透かしもあります。 ご回答よろしくお願いいたします 全体写真 http://p2.ms/6ric4/ 拡大写真URL http://p2.ms/9y2jk/

  • 1万円札に 「ROLLY」 なる文字が??

    たまたま コンビニのATMで お金を引き出ししたときに 1万円札の 福沢諭吉の顔の横に 「ROLLY」 と印刷されていました。 この意味が何なのか 偽造なのか どうなのかわかりません^^; 誰か分かる方いらしたら、 教えていただけないでしょうか。。。

  • お札の肖像画・・・

    お札の肖像画っていつからあるのでしょうか・・・? 少し気になっているのですが、 ホームページを見て調べていてもなかなかこれだ!というものが有りません・・・。 誰か教えてください!

  • 1万円札にこんな文字が印刷されてます。これって印刷ミス?それとも何かの

    1万円札にこんな文字が印刷されてます。これって印刷ミス?それとも何かの意味があって印刷されたのかな?もしかして希少価値のあるものですかね? よくある印刷なのか、希少価値のあるものなのかを教えてください。

  • 5千円札の理由

    初の質問で失礼します。 外国人の友人の頼みで、5000円札の肖像画が樋口一葉に定められた 理由を調べていたのですが、大体の回答が、「政治的な理由で選ばれた」、「他の適当な人物が居なかった」等のものとなっています。 何か文学的な理由等があれば知りたかったのですが・・ 不勉強で不器用故、未だに核心の答えを得られていない気がしています。 それになんだか単純に消去法で選ばれたような気がしてなりません。 もしこの選択に深い理由があれば、教えていただきたいのですが・・。回答よろしくお願いいたします。 乱筆乱文失礼致しました。

  • お札の加工は違法になるのか。

    お札をコピー、ポスターに使用することは違法ですが、この場合も違法になるのでしょうか。 ・肖像画を変えて使用 ・近い形ではあるが、淵の模様を変える ポスターでお札をテーマに考えているのですが、加工をした場合はOKなのか気になります。

  • 1ドル札の謎

    一ドル札の裏面には、アメリカなのに何故かピラミッドの絵が描かれています。しかも頂上で光る不気味な目……!? はたしてこの図柄は何を意味しているのでしょうか? ネットで調べてみると、「未完成であるために成長に向かって努力する」といった抽象的な意味があることと、頂上のは神の目であるということ、「神は我々の合衆国建国をお許しになった」という意味の文字があるということまではわかりました。 http://www.tradition-net.co.jp/door/door_money/usa.htm#004 でも、そもそも、どうしてキリストの神ではなく、エジプトのピラミッド(神の目)なんでしょうか?

  • 印刷ミスと思われる福沢諭吉の壱万円札の鑑定

    現在、使用されている一万円札ですが、福沢諭吉の顔の左側に英語でDAISYと文字が印刷印刷されているのが一枚あります。これは製造された時の印刷ミスなのか、それとも誰かのイタズラなのか?もし、造幣局の印刷ミスであった場合に価値はあるのかを鑑定して欲しいのですが、どこにお願いしたら良いのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう