• ベストアンサー

2台のPCを同期させたい

minuszeroの回答

  • minuszero
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.7

Dropboxを使えば簡単に同期できます。 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/13/4371

fightman11
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2台のPCのデータ同期する方法

    2台のWindowsノートの、あるフォルダを同期したいのですが、 片方のノートは無線、有線共にネットにはつなげません。 今まではUSBメモリを介して同期していたのですが、もう少し手軽な 方法はないでしょうか。例えば、双方にUSBケーブルをつなぐと自動的に 同期してくれるようなものはありますか? その他の方法も含め、簡単な同期の方法についてアドバイスいただけると 嬉しいです。

  • 2台のWinXP HOMEでデータやフォルダを同期する方法を調べています。

    2台のWinXP HOMEでデータやフォルダを安全かつ楽に同期する方法を調べています。 2台はLANでつながっています。 Windowsネットワークでの共有はHOMEの為、ユーザーやパスワードで制限をかけれずセキュリティ上心配です。 USBメモリなどを介して同期するのもやや煩雑です。 何か、パスワードやユーザー制限がある状態で、2台の特定のフォルダを同期したり、アクセスを可能にするソフトなどはないものでしょうか?費用は安く抑えたいです。 最近知ったWindows Live Syncが理想の動作をしてくれるのですが、LANでいいのにインターネットを介さないでできればいいのですが。 皆さんのお知恵を拝借したく存じます。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 2台のPCの接続について

    初心者で申し訳けありません 2台のノートPCを使っています。 1台はXP SP1 もう1台はXP SP2です。 1台は趣味の用途として、あと1台はワープロ的 文書作成を中心に扱いたいと想います。 ネットには1台だけ接続して、2台は有線で接続 したいのですが、その設定の方法は? 周辺機器として、HDD、CDドライブ、モノクロレーザ カラープリンタなどは共用にできますか? ただしUSB1、USB2は混合しています。

  • HYBRIDW-ZERO3をPC3台と同期したい

    現在、2台のPC(XP)とHYBRIDW-ZERO3を、ActiveSyncで同期しています。 同期の目的は、Outlook2003の連絡先です。この度、新規にPC(Windows7SE)を購入。 こちらにも、OutLook2003を使いたいと思ってます。 メールの設定も完了したのですが、Windows7では、ActiveSyncではなく、 デバイスセンター(WMDC)を使えと検索結果までは得られたました。 HYBRIDW-ZERO3 1台に、ActiveSyncのPC(XP)2台、デバイスセンターのPC(Windows7SE)1台 の同期は可能なのでしょうか。 質問箱に至るまで、いろいろと検索してみたのですが、 有効回答に巡り合えなく、困ってます。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 構築したネットワーク内PC(6台)の自動ファイル同期を行いたい。

    現在構築されているネットワーク内にあるPC6台の特定フォルダ同期を行いたいのです。 ノートPCを頻繁に持ち歩くため、外出時にファイル内容が更新されている事も多く、 帰宅後ネットワーク接続時 自動的に6台共に最新状態のファイル同期を取っておきたいのです。 もちろんデスクトップPCでもファイル更新を行っていることも多々あります。 そこで、同期を取るにはWindows[XP.Vista]の設定だけで行えるのでしょうか? または特別なソフトを導入して同期を取ることになるのでしょうか? 良い方法を教えていただけないでしょうか。 当方のネットワーク環境は下記の通りです。 ●デスクトップPC 2台(OS:XP[home]1台、Vista[アルティメット]1台) ●ノートPC 4台(OS:XP[home]2台、XP[Pro]2台) ●無線LANルーター:BUFFALO 1台 ※上記の無線LANルーターに有線接続しているのはデスクトップ1台、その他は全て無線LAN接続です。 ※関係ないかもしれませんが、インクジェットプリンター、レーザープリンター、外付けHDDも各1台LAN接続し共有しております。 宜しくお願い致します。

  • 1台のUSB機器を、2台のPCで同時使用するには?

     またお世話になります。 早速ですが、プリンタやスキャナ、ドライブなどのUSB機器を2台のPCに接続したまま使うのに適したケーブルはあるでしょうか?LANや切替機以外の方法以外にはないでしょうか? PCが2台あり、プリンタ1台がありますが、印刷する度にケーブルを抜き差してます。が、この作業を簡略化できないものかな、と。 ただ単純にUSBケーブルの片方が二股に分かれているものがあれば良いですが・・・ よろしければご教授お願いいたします。

  • N-02C 2台目をPCに同期する方法

    docomoのN-02Cを使用しています。 Windows Media Playerを使用して音楽をmicroSDカードに移したいと思っております。 自分で使っているdocomoのN-02Cは無事に同期出来、音が気データを移すことが出来たのですが、 同じdocomoのN-02Cを使っている方の携帯を同期しようと何度試しても同期する事が出来ません。ん。 同じ機種を使っているので、ドライバーなどの問題はないと思うのですが、 なぜ2台目の携帯だと同期できないのかが解りません。 同じ機種で1台目が同期出来ていても、2台目だと別の何かやり方があるのでしょうか? 接続するUSBケーブルはdocomoの純正のものを使用、 OSはwindows vistaです。 解る方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 2台のパソコンを無線LANを使って同期することはできますか?

    2台のパソコンを無線LANを使って同期することはできますか? HDDがクラッシュしたときに備えて、お互いのパソコンを無線LANで同期させてバックアップさせておきたいのですが、そのようなことはできますか? できるとしたらどのようなソフトを使えばいいでしょうか? パソコンはソニーのVGN-CS52JB windows vista 64bitとアップルのmacbook proです。

  • 3台目のPCのみLANケーブルを外したい。

    3台目のPCのLANケーブルが長くて邪魔、なるべく有線でつなぎたいが現在KDDI光。VDSLモデムにNECのAtermBL170HVから有線でPCとプリンターを接続中。 コンセントからつなぐだけでネットができる方法もあるとかきいたことがあります。2台は今までどおり有線でつないだまま3台目だけLANケーブルなしでつなぐ事はできるのでしょうか、ネットワークから切り離してもかまいません。いい方法があれば教えてください。 WIMAX@niftyですすめられWMX-GWMR-03でためしたところ受信が悪く、動きが遅いうえ、ルーターとして使う場合光契約に入っているので、通信料はかからないと薦められたのにカスタマーセンターに問い合わしたところ、かかりますと言われ、使えなさに参っています。

  • 2台のPCのOUTLOOKのデータの同期方法

    自宅のPCと職場のPCのOUTLOOKの予定表や仕事のデータを同期させたいのですが、 良い方法を教えてください。 以前はW-ZERO(Windowsモバイル)経由でmobileデバイスセンター経由で同期をとっていたのですが 新しいpcを導入してから、同期のエラーが出てしまいます。 何とか別の方法で同期する方法を教えていただけませんか? windows7+OUTLOOK2010とwindows8+outlook2007の組み合わせです。 有料ソフトでもかまいません。 よろしくお願いいたします。