• ベストアンサー

厳島神社とほかには・・・

hikozaemon3の回答

回答No.4

広島市在住です。 名古屋から広島へ親娘旅行のようですね。 広島市在住です、広島には二つの世界遺産があります、その二つと日本三奇橋の一つ錦帯橋そして坂とシネマの町尾道で計画してみました。 そこで広島着11時「http://www.tabi-o-ji.com/shinkansen/schedule/schedule_ja.html」として金銭の事を考えない私の案を一つ。 初日は広島から新幹線こだまで山口の新岩国まで行ってしまします(15分)、岩国「http://www.iwakuni-kanko.jp/」には錦帯橋があります、タクシーでも5キロメートルなのでそんなに遠くありません、近くに岩国城もありますが、城には上がりません(上がってもその後の歩きが結構あります)、錦帯橋は日本3大奇橋の一つです、またすぐそばに無添加の漬物や「うまもん」「http://www.umamon.co.jp/」がありますここの工場も見ものです、吉香公園辺りをめぐって、タクシーで岩国駅(約5キロメートル)へいきます(食事は岩国の押しずしはいかが)。 14時頃のJR「http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701052/up1_ …」で宮島口に行くと約30分かかります、宮島に渡ります、船はJR航路がお勧めです、(なぜなら、鳥居の前に回り込んで島に着くから鳥居がばっちりです)15時位から宮島「http://www.miyajima.or.jp/index.html」を散策、山に登らなければ2時間くらいですね、宮島に宿泊します「http://www4.ocn.ne.jp/~miyayado/next-yado.html」 そういえば宮島は潮の具合が大切です「http://www.miyajima.or.jp/sio/2010/sio05.html」満潮で海面に浮かぶ厳島、干潮で下から見上げる大鳥居いずれも素晴らしい景色です。 2日目は、早めに出てJRで西広島(20分)まで行きます、広島電鉄の路面電車で平和公園まで行きます(約15分)、広島は路面電車と川の町でもあります。 原爆資料館「http://www.pcf.city.hiroshima.jp/」と平和公園を散策します。 平和公園から広島城まではタクシーでワンメータぐらいです。 広島城も登ってみましょう(展示物を見ても約30分)。 広島駅までタクシーで2メータ位ですかね。 13時頃の新幹線のぞみでに乗って福山まで約20分、JR在来線で尾道まで帰って20分。 14時頃から尾道散策して宿泊、「http://www.ononavi.jp/index.html」。 翌日は観光タクシー「http://www.ne.jp/asahi/to/ktaxi/newuntin1.htm」に交渉して尾道~しまなみ~福山のコースに変更して福山から新幹線のぞみで岐路はいかがですか。 旅行は計画段階から旅行です、楽しい親娘旅行になるといいですね。

nonntanntyann
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳しく考えてくださって感謝です。 錦帯橋と厳島神社へのルートは、教えていただいた方法にしようかなと思い始めています。 尾道、福山はちょっと色々と調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出雲大社 須佐神社 厳島神社

    皆さんこんにちは。 今回、友達と2泊3日で、神社めぐりの旅を計画しました。 出雲大社 須佐神社 厳島神社に行きたいと思っています。 1日目 東京(羽田)~出雲大社~須佐神社~マリンタラソ出雲宿泊 2日目 マリンタラソ出雲~厳島神社~宮島宿泊 3日目 もう一度厳島神社~広島空港~東京 出雲のほうはまったく行った事がないので、いったいどれくらい移動時間を見ておけばいいのかわかりません。 そこで教えていただきたいのですが、 ・東京から格安で航空券を手配する場合、おススメはありますか? ・出雲大社と須佐神社は一日で回るのは難しいですか? ・須佐神社はアクセスがよくないようですが、タクシーを使ったほうがいいでしょうか。 ・出雲から、厳島神社までの移動は、何が一番便利ですか?夕方までつければと思っていますが、何時に出ればいいでしょうか。 ・宮島でおススメの宿がありましたら教えてください! いっぱい質問があってすみません! 一部だけでも回答いただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 出雲~厳島神社で最短な交通手段を探しています。

    1泊2日で東京発→ 出雲大社、厳島神社へ行きたいのですが、出雲~厳島神社でよい交通手段を探しています。 車の運転ができないので、他の方法でご存じの方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 下関・出雲大社・厳島神社に行きたい!!

    夏休みに下関にいる友達に会いに行きます。 どうせなら出雲大社・厳島神社など行きたいと思うのですが 距離的にどうなのでしょうか?? 車で行く予定です。

  • 東京から厳島神社

    大阪から西は修学旅行の九州しか行ったことがなく 前々から興味があった、厳島神社に行こうと思い立ちました! ただ、厳島神社だけで帰ってくるのはもったいないし 中国・四国地方は出雲大社も四万十川も鳥取砂丘も讃岐うどんも・・・(他色々)気になります 当然全部は無理なので、おすすめ旅行プランを教えてください。 条件は:東京から2泊(夜行列車・バス等で車中1泊) 女一人旅。車の運転はできないので公共交通機関を利用したいです 一箇所に2泊でなくてもOK 絶対に厳島神社には行く! あと、厳島神社って所要時間はどれくらいで見れますか? よろしくおねがいします

  • 福岡発厳島神社行き

    遅い夏休みが取れそうなので9月下旬、バイク(XR250)で一人旅を計画しています。 一泊か二泊で福岡から厳島神社へ参拝に行こうと思います。気が向いたら出雲大社にも行って見たいと思っていますが、その辺はきっちり決めずに流動的な気ままな旅にしようと思います。予定では行きは瀬戸内海側、帰りは日本海側を通ろうと思います。 そこで、途中見どころや観光地があれば見て行きたいのですが、おすすめの定番スポット・穴場スポットなどをぜひ教えていただきたいと思い質問させていただきます。よろしくお願いします。

  • 3月に厳島神社と出雲大社に行きたいのですが…

    3月に広島の厳島神社と、島根の出雲大社に1泊2日で旅行に行きたいのですが、 熊本から一番安く、段取り良く行くにはどのように行けばいいでしょうか? 移動時間などは一切気にしません。

  • 横浜から伊勢神宮→厳島神社or出雲大社

    夏休みの旅行で横浜から伊勢神宮と厳島神社もしくは出雲大社もしくは両方に行こうと思っています。 青春18きっぷとネットカフェ泊より安く行ける方法はありますでしょうか? テントは持っているのでテント泊でもいいのですが一人キャンプなどはしたことがなく場所もわからないので勝手も分かりません。 とにかく安く済ませ多くの場所を回りたいです。 何か良いプランがあれば教えてください よろしくお願いします。

  • 鳥取砂丘→出雲大社→厳島神社の車旅

    こんにちは!3月中旬に3日間程、神奈川県から鳥取砂丘→出雲大社→厳島神社をメインとして車で行こうと考えているのですが・・・ 1.神奈川県在住なので、鳥取砂丘→出雲大社→厳島神社の3月中旬の天候を思い描くことができません。車がノーマルタイヤなのですが大丈夫でしょうか? 2.鳥取砂丘→出雲大社→厳島神社のルートの中でお勧めのポイント・料理・寄り道などがあれば是非教えてください。  皆さんお忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 出雲大社・倉敷・厳島神社へ旅行

    はじめまして。 年末年始3泊4日で 出雲大社・倉敷・厳島神社・鳥取砂丘を 回りたいと思っています。 出発は羽田から航空便を考えております。 しかし中国地方へは一度もいったことがなく 各県の移動ルートはどう回ったらいいか 電車かバスかどちらがいいか、など 皆様にアドバイスいただきたく 今回ご質問させていただきました。 70歳になる祖母との2人旅行ですので あまり祖母が疲れないような 日程を組みたいです。 ただ上記の4つ全て回るのは 厳しいかなと感じておりますので 優先順位としては 1.出雲大社 2.倉敷 3.厳島神社 4.鳥取砂丘 と考えております。 よろしくお願いいたします。 p.s 鳥取砂丘で初日の出を見ることは可能でしょうか?

  • 5人での旅行、萩・秋芳洞・出雲大社・厳島神社、

    3月、5人で出雲大社・萩(自転車散策)・秋芳洞・厳島神社などへ行きたいと思っています。できれば3泊程度がベストですが、どなたか一番効率の良いプランをアドバイス下さい。交通手段は、航空機・新幹線・レンタカーなど何でも可です。