• ベストアンサー

おいしい食材

Eivisの回答

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

築地市場などでは「場外」と呼ばれる所でないと一般の人は買えないので、鑑札を持っている人に欲しい物を頼んでおきます。 湘南の小柴、逗子近辺の小漁港なら皆さん行列して買えます。

tukasa-kana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速その後に最寄の市場の付近まで行くと、ふれあい市場みたいなのがあり、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市場で仕入れた食材の販売

    仕事で毎日のように市場に仕入れに行きます。 市場ではスーパーさんで販売してるより、かなり安く売っても利益の取れる食材が、色々有ります。 これを仕入れてネット販売するのには、何か資格が要るのでしょうか。 飲食店の営業許可は有ります。 よろしくお願いします。

  • 食材を買うのは同じ店?それともバラバラ?

    食材を買うのに皆さんは同じ店でしょうか?それともバラバラでしょうか? 私の家の近所には大型スーパー(イ○ンジャスコ)、市場直送のスーパー(新鮮市○)、地域密着のこじんまりとしたスーパーの3件があります。食材(主に野菜)によってこっちが安い、普段はあそこが安いけど大型スーパーの特売日は最安、と言った状況です。 いつも全てのスーパーを回っていますが労力的にもキツイですし、店によって値段の差はあるものの『同じ店で買い続ければ長い眼で見た平均価格は大差ないのでは』とも思いますがどうなのでしょうか? 主婦の方、また料理好きで良く食材を買う方、教えて下さい。

  • 食材ネット市場について

    食材ネット市場に加盟しようと思っていますが、どこがいいか迷っています。加盟している方がいましたら、いろいろと教えてください。

  • 食材の宅配について

    食材の宅配を利用してる方、ご意見をお聞かせ下さい。 私は今まで利用を全く考えたことがありませんでした。 近くにスーパーがありましたので、自分の目で見て選び、お値打ち品を選んで・・・とできたからです。 しかし、現在の居所近くには大きなスーパーがなく車で行かなくてはなりませんので、買い物も億劫になってしまいます。 そんな時にたまたま知ったオイシックでお試しセットを購入したら美味しい食材でしたし、自分で選ばないような食材も入ってて、ちょっと違う料理も作ってみたりして・・・。それなりに満足できました。 しかし、有機食材のせいか単価は高いですし送料も合わせるとそれだけで、スーパーで何食分かの食材が買えてしまいます。 有機にこだわりがあるわけではありませんので有機でない宅配業者でも良いのでしょうが、やはり割高感は否めないですよね。 ガソリンを使って普通のスーパーで買い物をする...それとも、手間・ガソリン代の変わりに送料等を支払ってでも宅配を利用する...どっちがどうなんでしょうかね? 外出が難しい方は止むを得ないでしょうが、私はそういう訳ではありません。 利用してる方、どのような事でも結構ですので、色々ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 外食 1月3日は生鮮品も食材が古い?

    飲食業またはそれに詳しい方に質問です。 正月休みに、外食をするに当たって、1月2日とか、1月3日とかは、市場が何日も休みが続いた後で仕入れができず、野菜・肉・魚などは新鮮でない食材を使った料理が出てくると考えた方がよいのでしょうか? もしそうだとすると、一番、古い食材が出てくるのは1月3日で、1月4日なら新しいのでしょうか? 首都圏都市部という仮定でお願いします。

  • 三重県亀山駅周辺の安い食材店

    読んでいただいた方こんばんわ。 一昨日、三重県亀山市に引っ越してきました。 今日、自炊するために、亀山駅近くのエコー?というスーパーに買い物に行きました。 た、高い・・・・・・・。 食材全般に高いです・・・・tt。 近所で車で行けるくらいの範囲で安い食材を売っているお店はないでしょうか?_? 地元の方教えて下さい!! それとは別に、海の方に行ったら、市場とかで安く海産物買えるところ等あったら教えて下さい!!

  • 食材の量り方について質問します。

    食材の量り方について質問します。 今、家に秤がないので、レシピの「〇〇グラム」を量ることができません。 大豆320グラム、砂糖120グラムは、軽量カップでどのくらいになるでしょうか。 わかる方、教えて下さい。

  • 食材の鯉の情報が欲しいのですが・・・。

    食材の鯉の情報が欲しいのですが教えてください。 私は「鯉こく」が好きでよく食べるのですが、鯉ヘルペスの流行で、一時店頭から姿を見せなくなってからスーパーに並んだのを見た事がありません。 前は奥さんと買い物に回る3店ぐらいのスーパーで、1匹1パック980円位で売っていたのが懐かしいです。 現状で「食材の鯉」市場はどんな状況になっているのでしょうか?。 情報を持っておられる方、どんな事でもいいので教えてください。

  • 食材の宅配について

    近くにスーパーがなく仕事もしているため、食材の宅配を頼もうかと思っています。 検索して調べたり、資料を取り寄せたりしたのですがどこを選んだらよいか迷っています。 実際に利用している方やしたことがある方、おすすめがありましたら教えていただけませんか? 八王子市で家族2人分、調理はできるので調理済みでなく食材の宅配を考えています。 ボリュームよりも安価を優先に考えたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 正月用に食材探し・・

    こんばんは よろしくお願いします。 毎年年末になるといつも、イクラや数の子など、ネットの業務用食材の卸で購入していました 食材仕入コムというところなんですが・・・(おいしくて、激安で、個人購入可能です) 今年の夏に営業を停止したようで、似たようなところを探しているのですがなかなか見つかりません。 どなたか、似た感じの業務用食材通販ネットご存知の方はいらっしゃらないですか? ポイントは、個人購入可能、価格が安いとさらにうれしいです、情報待ってます!