• ベストアンサー

外国人妻の年金

私の知り合いに外国人の奥さんがいます。イギリス人です。 結婚しています。 奥さんは働いて年収4百万はあると思いますので旦那の扶養には入れていません。 会社も厚生保険といった福利厚生はありません。 年金ですが、このままだと老後に年金や旦那が死んだときに遺族年金はもらえないのでしょうか? 旦那は年収600万ほど、厚生年金加入です。 奥さん個人でなんらかの個人年金に入らなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご質問のイギリス人の奥さんですが、現在は国民年金の第1号被保険者として加入されていると思います。 国民年金に加入なので、原則そのかたが60歳までに25年以上保険料を納めていれば老齢基礎年金がもらえます。 但し老齢基礎年金は、40年間加入し月6万5千円ほどなので、ご自身で上乗せの為に何らかの個人年金にはいるのはいいのかもしれません。 もしもご主人さんが、亡くなられた場合遺族年金が貰えるのかということですが、結論からいえば亡くなられたご主人さんが一定の要件を満たしていればもらえる可能性はあります。 厚生年金に加入していた人が死亡したときに一定の要件を満たしていれば、一定の遺族に遺族厚生年金が支払われます。 其の要件等などは、下記を参考にしてください。 女性のためのわかりやすい年金講座 http://ameblo.jp/shakaihokenroumushi-jun/entry-10877661883.html

参考URL:
http://ameblo.jp/shakaihokenroumushi-jun/entry-10877661883.html

関連するQ&A

  • 年金

    旦那の扶養から抜けて、奥さんが自分で厚生年金を払うようになったら、老後貰える金額は上がるか。20歳から3年間は自分で国民年金、23から34歳まで旦那の扶養で被保険者3号という扱い、これから扶養を抜けて自分で厚生年金を払うようになった場合、どういう計算で老後どのくらいの年金額が 貰えるか。教えてください

  • 遺族年金について

    旦那さんは、自営業で国民年金。 奥さんは正社員で厚生年金を受け取ってる。 この場合、 旦那さんがなくなっても奥さんがもらう(国民年金の)遺族年金なんて少額ですよね? また、逆に 奥さんが先に亡くなった場合、旦那さんは奥さんが受け取っていた年金から遺族年金をもらえるのですか?

  • 扶養になっていない妻の年金について

    親類の夫婦のことで、質問させてください。 夫 65歳 厚生年金受給 妻 55歳 パート 国民年金加入 最近、結婚したのですが奥さんは旦那の扶養に入っていないそうです。 旦那さんにもしものことがあった場合、この厚生年金の支給というのはそこで止まるのでしょうか。 この奥さん1人だけではそのようなときに、生活できないと思います。 不安に思っているようなのでご回答をお願いします。

  • 外国人の年金は

    日本在住で国際結婚されている方々の外国人の老後、年金は皆さんどのようにされているのでしょうか?日本在住の外国人は日本人同様、年金に加入しなければならないことは知っているのですが。。。 日本に永住しようと考えている外国人配偶者達にとって、国民年金・厚生年金などに加入するメリット、加入しないデメリットは何なんでしょうか?また加入しておられない方々は、老後計画はどのようにされているのでしょうか?永住予定であっても人生、何が起こるかわかりません。国民年金・厚生年金に加入し、最短25年の払い込み満了前に、国に帰らなければならない。。。なんてことになったら、無駄になってしまうような気がします。皆さん、どうされていますか?教えて下さい

  • 外国籍の方の年金

    伯父さんが65歳で、年下の外国籍の奥さんがいます。伯父さんは厚生年金に20年以上加入しており、奥さんもいるので配偶者加算がつくと思うのですが、加算に必要な書類の「日本領事館の証明による居住国発行の証明書」ってなんですか?奥さんが外国籍の方なので発行が必要とのことなんですが、どのように発行するものなのでしょう。ちなみに、伯父さんとその奥さんは現在タイで楽しく老後をすごしています。

  • 扶養と年金について

    扶養と厚生年金について 現在、自分は社会保険に加入しており、妻もパートながら社会保険に加入しております。 各々厚生年金と社会保険を払っています。 妻は現在、年収100万円前後です。 この場合、妻は自分の扶養家族にした方がいいのでしょうか。 扶養となった場合、妻の老後に受け取れる年金額は減ってしまうのでしょうか。 年収が130万以下なら扶養の方がいいと聞いたことがありますが、老後の年金に影響がでないかどうかが今イチわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 妻の年金について

    私(夫)が代表取締役、妻が取締役で2人で会社を経営しています。 私も妻も現在、第1号被保険者として国民年金を払っています。 (法人であれば本来、厚生年金保険に加入しなければならないのですが、諸事情で未加入です。 また現在、妻の年収を102万円にし、私(夫)の扶養に入れており、所得税は妻は払っておりません。) 少し経営状態に余裕がでてきたので、将来のため、会社で厚生年金保険に加入しようかと考えています。 そのときふと思ったのですが、「第3号被保険者」というのがあります。 妻だけ厚生年金保険に加入せず、私(夫)だけ加入し、妻を第3号被保険者とすることは可能なのでしょうか? 妻が同じ会社で役員だとそういうことも難しいのでしょうか? もしそれが可能であれば、妻の今後の年金の支払い額がなくなり。私自身が厚生年金なので老後、年金を受給する額が今より増えるし、そのの方がトクな気がしたのですが。。 それとも普通に2人とも厚生年金保険に加入した方がトクでしょうか?

  • 「正社員で共働き」or「旦那の扶養範囲内でパート勤務」の年金受給額について

    将来の老後を考えた場合、年金の受給額についてですが A.旦那は大手企業で年収600万~800万で、   奥さんは旦那の扶養範囲内でパートに出ている B.旦那は年収400万~500万で、   奥さんも正社員で働いており、年収350万ある   (両親が近くにおり、面倒を見てもらえる) 上記のA、Bの条件では、夫婦で稼ぐ年収は、同じくらいであると思いますが、退職後の年金暮らしのことまで考えると、どちらの方がお得なのでしょうか? Bの奥さんは、正社員で働いており、厚生年金を自分で払っているので、Aの奥さんよりは将来もらえる年金は多いような気がしますが…。 しかし、夫婦で見ると、年収はA、Bとあまり変わらないので、年金受給額もAとBは同じくらいなのでしょうか?

  • 厚生年金の加入年数と遺族年金について

    最近、外国籍の夫と日本に住むことになった主婦です。 夫は2か月前から会社に勤め始め、厚生年金を支払っていますが、それまでは全く支払っていませんでした。 現在、夫の生命保険の加入を検討していますが、厚生年金の遺族年金を算出する場合、年収のほかに、加入年数も加味されるんでしょうか?たとえば、加入1年以内で死亡した場合、年収に応じた遺族年金は満額おりるんでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。(社会保険庁に聞いたほうがいいんでしょうか)

  • 遺族年金 について教えて下さい。

    主人が余命宣告されました。 現在私は扶養内ギリギリでパートをしていますが、今後の生活の為に仕事を増やした方がいいか悩んでいます。 主人35歳 18歳から会社員で厚生年金加入ですが、間1年位未払いがあるかも。年収は470万位 私32歳 子供3歳と7歳の2人 アバウトでいいので月額を教えて下さい。(遺族厚生年金?と遺族年金基金?) また、いろんなサイトを見ましたが、厚生年金を300ヶ月以上納めた事が仮定されていましたが、主人は300ヶ月納めてません。遺族年金は支払われないのでしょうか?