• ベストアンサー

抗生物質(経口)の投与について

久しぶりに質問させてください. 歯周組織の破壊に関与しているグラム陰性菌に対して第三世代ではなく第一世代セフェムのケフラールを投与する理由としてはどういうものがあるでしょうか? 私自身も調べましたが,やはり敢えてケフラールを使用するメリットがみつかりません. グラム陰性菌には第三世代の使用が適切ではないかと思うのですが…. ご回答,よろしくお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ケフラールに関しては市中に耐性菌が出回っているので 発売当時と比べ抗菌力が70%になっており 薬剤の切り替えが歯科においても推奨されています。 歳を取った先生が惰性的に出しているケースが一番多いと思いますよ。 いまは主にフロモックスへの転換が進んでいます。 ケフラールを使うメリットを強いてあげれば 使い慣れた薬なので患者さんの話からアレルギー症状などの情報を得やすい、 気づきやすいというものがまずあるかと思います。 またフロモックスなども副作用の少ない優れた薬ですが 死亡など重篤な副作用の報告はケフラールの方が少ないです。

Falcon_04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. やはり…というか.そうですね. フロモックスの副作用は劇症肝炎の件だと思いますので,そのようなわずかな例を危惧して投与を避けるというのは考えにくいですから,医師の都合でしょうね. その医師とは直接の知り合いではないのですが,フロモックスへの変更を薦めたいと思います.

Falcon_04
質問者

補足

もしまだ見ておられたら…で良いのですが,歯周炎(歯槽骨吸収あり)での抜髄は,どの程度からが適切でしょうか? 微妙な歯牙(特に切歯,犬歯)は悩むところです. 審美的な面から考えると残す方が良いのかと思ってしまいます. はっきりとした歯髄炎は確認できませんが骨吸収は局部的に深いようです. ちっと話がずれていますが,良ければご教授いただけますと助かるます. よりすくおねがいいたしま.す

関連するQ&A

  • 抗生物質の選択に関して

    獣医師ですので、薬についての知識は人並みぐらいにはあると思います。 抗生物質に関しての質問です。 獣医業界では抗菌剤使用の選択として、基本は感受性検査の結果や病変への移行です。しかし、盲目的に使用する時は移行や感染菌を類推して選択します。その中で比較的旧世代のもの(第一世代セフェムやアンピシリンなど)を選び、投薬期間はきちんと用いて、耐性菌の発生を懸念しています(重度の疾患では異なりますが)。 ところが私のいく耳鼻科や眼科、歯科で処方されるのは、キノロン製剤や第3世代セフェムや他の新しいものなど。そちらの方がよく効くとは思いますが、どうなんやろうとおもうこのごろです。私が行く病院がおかしいのか、それは医療現場で主流なのか疑問に思っております。 薬剤師、医者の立場からご意見聞かせて頂けると助かります。

  • 生検組織からの細菌DNA抽出の方法

    生検組織(腸粘膜組織)から細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)のゲノムDNAを抽出したいと考えています。グラム陽性菌は他のほ乳類等に比べて抽出が困難であったと思います。できればキットがあればありがたいのですが、ご存知であれば教えて下さい。ちなみに得られたDNAは、菌のPCR検出に使用予定です。

  • お医者様へ質問 ビクシリンについて教えてください。

    副鼻腔炎で、手術をしても治りません。 耳鼻科ではどこに行ってもクラリス(効かないのに長期間使用)、クラビット(一時的に効くが、すぐダメになる)を出されます。 菌の種類を大学病院で調べてもらったら、粘菌やブドウ球菌などで、グラム陰性菌が繁殖しているそうです。 いろいろ調べているうちに、これらの菌はクラリスなどマクラロイド系では効かず、かえって耐性菌が増える結果になっているとのこと。 グラム陰性菌には、アンピシリンが効くという情報を得ました。 かかりつけの耳鼻科で相談したのですが、耳を貸してもらえなくて、また副鼻腔炎ではペニシリン系は出せないと言われました。 (効かないと説明してるのに)ムコダイン・エンピナースを大量に出されました。 この際、ビクシリンを自分で手に入れようかと思っています。 ★ビクシリン=クロサカップ らしいのですが、 250mgと500mgがあり、6時間毎に経口投与する とありました。 手に入れることは可能ですが、飲み方がわかりません。 成人女性ですが、 一度に何mgを一日何回飲めばいいか、 食前・食後などいつ飲めばいいか、 効果があるなら何日続ければよいか、 お医者様、または薬剤師の方、教えていただけませんか? 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳児への抗生物質投与について

    1歳児への抗生物質投与について 1歳1ヶ月の息子がいます。 保育園に行っているので鼻水や咳の風邪を何度も貰ってきます。 咳がひどくなると夜苦しくて眠れなくなり、かわいそうなので小児科や耳鼻科で薬を貰って飲ませていました。 最近見たHPで「1歳前後の子に抗生物質を投与すると喘息になる率が2倍UPする」というのを見て、今まで飲ませていた薬が抗生物質なのかどうか知りたくなりました。 一応毎回貰った薬はどんな薬なのか「おくすり110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/」というサイトで調べていますが、抗生物質かどうかは分からないです。 抗生物質かどうかが調べられるサイトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに ・ザジテンドライシロップ ・アスベリン散 ・ムコダインDS ・メプチンシロップ ・シングレア細粒 などが多いです。

  • 歯茎が腫れたことと抗生物質の投与について

    奥歯の虫歯治療で、深く削り、銀歯をかぶせる治療を受けました。その直後から、歯茎がはれ上がり、現在は、こぶ取り爺さんのこぶのようにはれ上がっています。 いずれ自然治癒するだろうと思いつつ約半年も経ってしまいました。そんなに痛みは無いのですが、気になるので、昨日歯科医院で見てもらいましたが、「ケフレックス」という抗生物質を処方されました。この薬を飲んで治る可能性はあるのでしょうか?副作用などのリスクを負ってまで飲む価値についてお伺いしたいのですが。 また、もし良くならない場合、今後どのような治療方法があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 抗生物質の長期投与

    57歳男性です。3年前に心内膜炎と診断され、ペニシリンの2ヶ月連続投与で入院後、サワシリン1000mgを朝と夕方の一日2回飲んでおります。それ以来、大きな病気はしていないのですが、風邪などをひくと以前より長引くような気がします。主治医は当面このままサワシリンの投与を続けるということですが、なにか副作用が出るのではないか。将来抗生物質が効かなくなるのではないかと不安で一杯です。ペニシリン投与以外の選択枝は開胸術とのことで、このまま投与を続けたほうが良いのか、思い切って手術をした方が良いのか迷っています。何でもよろしいので情報をいただきたいと思います。

  • 抗生物質の投与期間

    抗生物質は、少なくとも3日間はとらないと体に抗体(?)ができないため、かえって2日くらいでやめると良くないと聞いたことがあります。もし、1度1~2日のんだだけの抗生物質をまた数日たってから飲みだすと 効力が落ちるとか・・・ 今日子供が、風邪の様子でおなかが痛いというので病院に連れて行くと2日分の抗生物質と整腸剤のみをもらいました。「2日ぶんだけであとは、やめてもいいんですか?」と聞くと「 症状が良くなればおわりでいいよ」の返事。本当のことを言えばいろいろ聞きたい性格なので質問したかったのですが、質問に答えるのをめんどくさがるおじいちゃん先生で(なんせ耳も遠いときてる)まあいいやと帰ってきましたが、どうもすっきりしないので質問しました。安静にするほどじゃないし、お風呂もかまわないといわれたのに 数時間後 熱が高くなってぐったりしてねてしまった我が子。明日は7歳の誕生日だというのに・・・ 引っ越しばかりしているので いい病院をみつけるまでに時間がかかります。 できれば薬も同じ場所か、すぐそばの薬局 で出してもらいたいし 込んでるところは大変だし 空いているいるところは、ヤブ医者だったりするから・・・ (とんでもない薬を処方されたこともある)小児科選びって大変ですね! 

  • 抗生物質を投与した肉って食べられるの?

    以前、登録を抹消された競走馬は食用になる事もあると 聞いた事があるんですが、抗生物質を投与する事もある 競走馬を人間の食用にできるものなのでしょうか?

  • ハムスターに抗生物質を投与したところ暴れだした!

    飼っているハムスター(ゴールデンハムスター キンクマ オス)にたった今、病院で処方されたバイトリルシロップという抗生物質を飲ませたところ、急に暴れだしました。大丈夫なんでしょうか?

  • 妊娠中の抗生物質投与

    現在、東南アジアの田舎に住む妊婦(5ヶ月/17週目)です。 先日から風邪をひいてしまい、今日は片方の扁桃腺が腫れあがり 唾を飲む込むのもしんどい状態です。 こちらの医者にかかっても良いのですが、かかりつけの医者は 予約制で、その時にいかないといないのです。 また、抗生物質も1錠300mgという大きな単位で出されるので 恐くて飲めません。 そこで質問なのですが、妊娠中に抗生物質を産婦人科から 投与された方はいらっしゃいませんか? 現在手元にフロモックス100mgがあります。 調べてみたら、「危険性はない」とのことでしたが、 実際に処方されている方がいるのかどうか不安で投稿しました。 どうか助けてください。よろしくお願いします。 お礼のタイミングが遅くなるかと思いますが、ご容赦下さい。

専門家に質問してみよう