• ベストアンサー

妊娠中の抗生物質投与

現在、東南アジアの田舎に住む妊婦(5ヶ月/17週目)です。 先日から風邪をひいてしまい、今日は片方の扁桃腺が腫れあがり 唾を飲む込むのもしんどい状態です。 こちらの医者にかかっても良いのですが、かかりつけの医者は 予約制で、その時にいかないといないのです。 また、抗生物質も1錠300mgという大きな単位で出されるので 恐くて飲めません。 そこで質問なのですが、妊娠中に抗生物質を産婦人科から 投与された方はいらっしゃいませんか? 現在手元にフロモックス100mgがあります。 調べてみたら、「危険性はない」とのことでしたが、 実際に処方されている方がいるのかどうか不安で投稿しました。 どうか助けてください。よろしくお願いします。 お礼のタイミングが遅くなるかと思いますが、ご容赦下さい。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

抗生物質の中にも飲まないほうが良いものと飲んでも平気なものがあります。 ペニシリン系と一部のセフェム系抗生物質は感染症など必要な時は飲んでも平気です。 フロモックスはセフェム系ですが、飲んでも平気です。

hanayashiki2
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 安心致しました。 いまから服用いたします。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

フロモックスの使用上の注意には,「妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない]」とあります.基本的には服用しない方がいいですね. どの位の量があるの9でしょうか? 数回分しか無いのでは効かなくなるので止めるべきです.

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ご報告が大変遅くなってしまったのですが、#1さまからご回答を頂き、すぐに締め切ったつもりができておらず、御礼が遅くなってしまいました。 結局その後、服用をしまして腫れが引いてまいりました。 1週間程度の量が手元にありましたが、腫れがある程度ひいたら止めるつもりにしております。 妊娠中って、本当に大変ですね。しみじみ実感いたしました。 ご回答有難うございました。

回答No.4

NO.2さんは間違いばかりですね >その医師は「やはりどんなものでも胎盤を通り抜けるから」と 通過しない薬もあります。 >同じく にきびを治すため 抗生物質をたまにのんでいましたが 皮膚科の先生は 飲み薬はストップしました。 にきびと言う事はテトラサイクリン系でしょうか?ミノマイシンとか?この系統は飲まないほうが良い薬です、にきびの抗生物質はストップ=全ての抗生物質は飲んではいけないではありませんよ。「抗生物質は良くない」は素人考えです >投薬は避ける医師がいます。 そういう先生はとても丁寧な方でしょう。 基本的に知識の無い医師は、全ての投薬をしぶる傾向が強いです。飲まなくて済むなら飲まないに越したことはありません、有益性と副作用のバランスで決めるんですよ

hanayashiki2
質問者

お礼

何度もご回答有難うございます。 #1さんのご回答、すぐに頂けた事もあり、本当に本当に助かりました。 お医者様によって姿勢もあるかとは思いますが、母体の状態が悪化しそうになる前に食い止めるため、安全性の高い薬を服用するという方が私にとっては納得できる姿勢です。 ご回答を頂いた後、すぐに思い出して日本のお医者様に電話をしてお聞きしてみましたところ、同じように「セフェム系だから大丈夫」と言われ、安心して服用しました。その後、咽喉の腫れもひきはじめ、高熱には至らずにすみました。 本当に有難うございました。

noname#74881
noname#74881
回答No.3

こんにちは、私は、妊娠中、いろいろトラプルがありまして、安定期と言われる頃に、抗生物質の点滴とかしましたが、生まれてきた子は、特に障害等はないです。 また、フロモックスと同じセフェム系のイアクトというお薬がありますが、メイアクトは産婦人科から良く処方されのんでいました。 確かに、どんな薬でも100%の安全は保障はされていませんが、1番の方がおっしゃるように、ペニシリン系とセフェム系は、妊婦に対して比較的安全とされています。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 #1様からご回答頂き、すぐに締め切ったつもりが、どうやらボーっと していたらしくできていませんでした。そのためお礼が大変遅くなりました。 申し訳ありません。 #2さまのお礼にも書きましたが、その後結局抗生物質を服用しまして、何とか腫れがひきつつあります。高熱にならずほっとしています。 経験談をお聞かせ頂いて、本当に安心致しました。 妊娠中、トラブルがなく過ごせるというのは理想的ですよね。 何かの時には、やはり西洋薬に頼らなくてはいけない・・・という状況になる事も多いですから、素人にも分かる「これなら安全性が確保されていますよ」等というリストを、ぜひ厚生省辺りに作ってもらいたいものです。。 貴重なご意見、本当に有難うございました。

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.2

医師によって様々な見解がでると思います。 私は妊娠中 交通事故にあい、お尻をうちました。 しかし、その医師は「やはりどんなものでも胎盤を通り抜けるから」と シップでさえ 私の担当の産婦人科医に確認してから出しました。 同じく にきびを治すため 抗生物質をたまにのんでいましたが 皮膚科の先生は 飲み薬はストップしました。 妊娠、初期 後期によっても大きく変わりますし 実際問題 どの程度の作用が表れるかは 実際にわからないんです。 開発されるまでに 十分に試験を繰り返していますが なにかあったらいけないから…ということで 投薬は避ける医師がいます。 そういう先生はとても丁寧な方でしょう。 妊娠中に婦人科から出される薬は 胎児にも影響はごくごく少ないものです。しかし完全に安全だとは言い切れないのが現状。 自己判断は自己責任だと思います。 厳しいレスでごめんなさい。私自身は抗生物質は一切飲みませんでした。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 #1様からご回答頂き、すぐに締め切ったつもりが、どうやらボーっと していたらしくできていませんでした。そのためお礼が大変遅くなりました。 申し訳ありません。 片方の扁桃腺だけだったものが、もう一方も腫れあがり始め、このままでは 高熱がでてしまう・・・との恐怖もありまして、抗生物質を飲みました。 この質問の後、ふと思い出して知り合いのお医者様に電話してお聞きしましたら、 やはりフロモックスは大丈夫との事でしたので、飲みました。 現在計4回服用し、咽喉の腫れがひきつつあります。 念のため3日間服用して、その後はストップするつもりです。 お医者様によって、色々と見解が違うものですね。 「全ての薬を避ける」という先生と、「母体の悪い状況を長引かせるべきではない」と安全性の高い薬を選択する先生と。 もちろん薬を飲まないような状況に自己管理をする事が必要だとは思いますが、どうしても飲まなくてはいけない場合、素人にも分かる「これなら安全性が確保されていますよ」等というリストを、ぜひ厚生省辺りに作ってもらいたいものです。。 丁寧なご意見、本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • なぜ違う種類の抗生物質を出されたのか?

    扁桃腺がよく腫れるので、抗生物質を病院から出されます。 前回はセフェム系の抗生物質を出され、 今回、扁桃腺炎になって違う病院へ行ったら、 クラリス錠というマクロライド系抗生物質を出されました。 自分は、違いはわかりませんが、どっちでも喉にはきくのでしょうか? 強さの違いとかありますか? ちなみにセフェム系のフロモックスを飲んでいた時は後半、腸がおかしくなり服用をやめました。 クラリスでは、まだ大丈夫です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の抗生物質

    現在妊娠6ヶ月です。 ここ数日の気温差にやられたのか、風邪をひいてしまいました。 現在検診に通っている産婦人科を受診し、薬をいただいたのですが、薬の中に抗生物質がありました。 妊娠中の抗生物質は胎児に問題ないのでしょうか? もらった後、産婦人科の先生がくれるんだから大丈夫かな?と1度は飲んだものの、やはり気になってその後は飲んでいません。 大丈夫なのでしょうか? ちなみにいただいた薬は以下のようなものです。 1.フロモックス(抗生物質) 2.トランサミン(炎症を抑える) 3.ムコスタ(胃を保護する) 4.P・L(総合感冒薬) 5.ホクナリンDS(たんを切れやすくする) 6.リンコデ(咳を抑える)

  • 抗生物質について

    扁桃腺が腫れ、今月12日に抗生物質を処方されました。それを飲んで症状は治まったのですが、今日になってまた、以前ほどではないのですが症状が出てきました。 この場合、以前に飲んでいた抗生物質を再度服用するのは問題ないのでしょうか?二日分ほど残っています。

  • 扁桃腺の腫れに効果ある抗生剤に関して

    現在手元にフロモックス、セフゾン、サワシリンがあります。 何れも抗生剤でフロモックスは風邪に時に処方され数錠飲んだだけ、サワシリンは多分喉頭炎で出されたものだと記憶してます。セフゾンは皮膚科での処方で皮膚の感染の時あったかと思います。 鼻が詰まってる状態で口を開けて寝たからか、昨日から喉が痛く乾燥してます。そして扁桃腺も腫れて熱が少しある状態です。 サワシリンを2回服用しましたが、効果は見られません。余計に痛みが増しました。つばを飲み込むのも痛い状態です。 通常、扁桃腺炎、及び扁桃腺周囲膿瘍の場合、耳鼻咽喉科ではどの抗生剤が処方されるケースが多いのでしょうか? 取り敢えず、耳鼻咽喉科に行きますが、扁桃腺の腫れに処方される抗生剤を教えていただきたくお願いいたします。 オグメンティンは扁桃腺炎に効果ありますか?

  • 誰か教えてください!!妊娠初期の抗生物質

    昨日も質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1375238 今日病院に行ったら、扁桃炎と診断されました。 症状はかなり重く、抗生物質を処方されました。(フロモックス) 先生は「妊婦が飲んでも全く問題がない」と言いました。ところが薬局へ行くと、薬剤師さんが、「安全性は確立されていないから、本当は飲まないほうがいい」といいます。 これ以上ひどくしてはならないのですが、どっちを信用したらいいのでしょう。 妊娠中に抗生物質を処方された方や、飲まれた方いますか?

  • 抗生物質の効き方について

    質問します。 慢性扁桃腺炎のため、抗生物質を処方してもらい、飲んでます。 オーグメンチン酸配合錠125ss(一般名:アモキシシリン)を朝昼晩3回。 他、消炎剤(プロナーゼ)を1日3回。 過去ずっとフロモックスを飲んでいましたが、あまり続けるのも良くないとのことで、薬を代えていただきました。 新しいのも従来のも同様に、効き方としては、ジワジワと耳奥が痛痒い状態が服用後1時間程経つと出てきます。 これは薬が菌をやっつけてくれてる証拠なんでしょうか?その後確かに楽になってはくるんで。 ネットでは薬の成分とか、適応する病気の種類とかの説明は多いのに、「このお薬は服用後こういう症状を伴いながら、患部を治していきます」的な説明が少なすぎるような気がするのは私だけでしょうか? 医者に聞けばいいのかも知れませんが・・・。 ですので、「効能」よりも「効き方」について教えてください。

  • 秤取量:抗生物質500mg力価を投与

    ある抗生物質の分子量をA、エステル部分を除いた活性体の分子量をBとする。この抗生物質500mg力価を投与する場合、秤取量は何mgか、式で表してください。 途中の考え方の解説もあわせてよろしくお願いします。

  • 抗生物質が効かない?

    17日から喉が痛くなり始め、18日の夕方内科に行き抗生物質『クラリシッド』を貰いました。しかし悪化して鼻も悪くなり、20日の夕方に、再度内科に行くと抗生物質『フロモックス』に変更して貰いました。 しかし、本日1日療養してましたが喉は真っ赤・激痛なまま、鼻水も黄色で多分副鼻腔炎になってます。もちろんうがい・首にタオルを巻き、保湿を心掛けています。 さすがに明日はかかりつけの耳鼻科に行こうとは思いますが、今まで抗生物質を飲めば喉の痛みはひいてたので、今回みたいにきついのは初めてです。 普段から風邪→副鼻腔炎になる事が多く、先月も抗生物質を飲みました。多用で効きにくくなっているのでしょうか? 私のイメージでは、内科より耳鼻科の方が薬が強いイメージがあります。内科では1回分がフロモックス100ミリグラム×1錠でしたが、以前耳鼻科ではフロモックス75ミリグラム×2錠でした。 耳鼻科に行く前に、他にもどういった事が考えられるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら回答を宜しくお願い致します。 私のイメージでは、内科より耳鼻科の方が薬が強いイメージがあります。

  • 「患者からの抗生物質の指定はどの程度可能(不可能?)

    「患者からの抗生物質の指定はどの程度可能(不可能?) よろしくお願いします。 私は抗生物質でカンジダになりやすく、よく抗生物質による治療(ものもらい等)と平行して婦人科でカンジダ治療を受けることになります。最近気がついたのですが、「抗生物質」として処方される中でも、カンジダになるものとならないものがあることに気付きました。 そこで、可能であればお医者様に「私がカンジダにならない抗生物質」を処方してもらえないだろうか・・と思ったのですが、過去の経験から、難しいのでは?また治療にもよるのでは?と心配しています。 以前、ほかの種類の薬を医師にお願いして変えてもらったものの(引越しに伴う転院で、以前の病院と同じ薬を出してもらった)、転院先病院と提携(?)の薬局で取り扱っておらず、薬剤師さんに買いに走ってもらったり、自分の足でほかの薬局をあたったことがあったので・・。 カンジダにならないのはいつもかかりつけ内科で風邪や扁桃腺炎の時に出された「クラリス」で、カンジダになるのはものもらいの時に眼科で出された「フロモックス」(お薬手帳を見ながらなので記憶違いかもしれませんが・・)などです。体感的には「抗生物質です」といわれて処方されたものでカンジダにならなかったのが「クラリス」しか思いつきません。 ただ、抗生物質ごとに得意分野(?)があるのかな、とか、なにせ素人なもので、診察ごとに医師に相談すればよいのですが、どれくらい可能(もしくは不可能)なものか予習しておきたいと思い書き込みいたしました。参考ご意見、体験談など、お聞かせ下されば幸いです。長文失礼いたしました。どうぞよろしくお願い致します。

  • 抗生物質の長期投与

    57歳男性です。3年前に心内膜炎と診断され、ペニシリンの2ヶ月連続投与で入院後、サワシリン1000mgを朝と夕方の一日2回飲んでおります。それ以来、大きな病気はしていないのですが、風邪などをひくと以前より長引くような気がします。主治医は当面このままサワシリンの投与を続けるということですが、なにか副作用が出るのではないか。将来抗生物質が効かなくなるのではないかと不安で一杯です。ペニシリン投与以外の選択枝は開胸術とのことで、このまま投与を続けたほうが良いのか、思い切って手術をした方が良いのか迷っています。何でもよろしいので情報をいただきたいと思います。

専門家に質問してみよう