• ベストアンサー

イラスト の 採点 お願いします。

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

上手い!BCスピリッツで連載持っててもおかしくないレベル。 と私が感じるということは似たタッチの絵を見たことがあるからだと思います。 でも、だれの絵も真似たこと(模写)が一回も無くプロになった人はいないでしょう。 イラストだとちょっと個性不足過ぎるかも。 40点:好きです ちなみに私は尾田栄一郎氏の少年ジャンプデビュー作(ワンピースの前身)を読んで  「うーん、面白いけど売れないだろうな」 と息子達に言っていまだに「お父さんは見る目が無い」と言われ続けているオッサンです。^^;

mimimioumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「絵の個性」は日頃からの悩みの種で、自分の好きな絵柄と奇抜?な絵柄との折り合いがまだうまく出来ないというか。。まだ下手くそだから上達の過程で掴めるのかなと思ったりしてます。。いえ世代の違うご意見は貴重なのでとても参考になります。頑張ります!

関連するQ&A

  • イラストの採点をお願いします

    絵が上手くなりたくて毎日練習していますが自分の絵が他人からどのように見えるかが知りたいのでお願いします。 100点満点中何点か、 またこの作風は好きか嫌いか、 その他違和感あれば辛口で結構なのでよろしくお願いします。

  • イラストを採点してください

    絵が上手くなりたくて毎日練習していますが自分の絵が他人からどのように見えるかが知りたいのでどうかお願いします。 100点満点中何点か? またこの作風は好きか嫌いか? その他違和感あれば辛口で結構なのでよろしくお願いします。

  • 絵の採点をお願いします。

    この絵の採点(100点満点で)をお願いします。 この絵は好きですか。嫌いですか。インパクトはありますでしょうか。 その他、感想がありましたら一言お願いします。 娘盛り。 OKWaveのアイコンに使えるかもですね。

  • 絵の採点をしてほしいです

    自分から見るとかわいくかけたなーと思うのですが、他人から見るとどうなのかなと思いました!小6でこの絵は10点満点中何点か教えていただきたいです。背景はフリー素材、キャラは呪術廻戦から伏黒恵です。キャラに関しては完全自分絵なのでそこはあんまり触れないでもらえると!

  • 小5イラスト採点

    イラストの採点をお願いします! イラストレーター志望の小5です! 私は、小さい頃から趣味で絵を描いています。最近パソコンでも描くようになりました。 これは、アズペインター2というフリーソフトで描きました。 今回はアニメ塗りに挑戦してみました^^ (1) 良い所 (2) 悪い所 (3) 小5の絵として通用するか (4) イラストレーターにはなれるか (6) 100点満点中何点か ではでは、採点お願いします!

  • 絵の採点をお願いします。

    この絵の採点(100点満点で)をお願いします。 この絵は好きですか、嫌いですか。 感想もあれば一言お願いします。 蝸牛角上の争い。

  • 小6イラスト採点

    あの、土曜日にコピックチャオを買った者です。 そこで!初めてコピックで絵を描いてみました>< ↓買った色↓ *E95 *Y08 *B000 *E33 *RB13 *R27 *E37 *E02 *0 ちなみに小6の11歳ですっっ! 辛口でお願いします。 ↓聞きたい事↓ 1、何歳が書いた絵に見えるか。 2、小6にしてはうまいか。 3、10点中何点か。 4、どこを直した方がいいか。 5、どこがいいか。 6、イラストレーターになれるか。 アドバイスなどしてくれたら嬉しいです*^^ 回答待ってます。

  • 絵の採点をお願いします

    100点満点で自分の絵は何点でしょうか? アドバイスなどもいただけるとありがたいです

  • 絵の採点をお願いします。

    自分の絵が評価されるのか知りたくて質問しました。 100点満点で自分は何点でしょうか? 背景がまだ描けないので描き方なども教えていただけるとありがたいです。

  • いイラストの評価をおねがいします(はじめまして)

    初めてまして。イラスト評価をおねがいします。 初投稿なので、色々不手際、非礼等あるかと思いますがそれもあわせてご指摘ください。 教えていただきたい点は ・この絵の良いところ(あったら) ・この絵の悪いところ、改善点 ・100点満点で何点か ・絵柄は好みか 使用画材:マッキー、シャープペン、ボールペン お時間のない方は、短文でも大歓迎です! 辛口も大歓迎です! (もちろん、細かく書いていただけると嬉しいです。) よろしくお願いします