• 締切済み

電波は、とばせますか?

部屋でラジオを聴きたいんです。 今住んでいる場所の電波は無いに等しい。部屋の壁についているテレビのアンテナ端子をラジオのアンテナ端子として使いたいと思います。今あるのはsonyのラジオ付きのウォークマンで、、ドッグスピーカーと連携している環境です。ウォークマンにもドッグスピーカーにもラジオ端子は付いていません。部屋の壁のテレビアンテナ端子に何か接続して(電波をとばせる)部屋のラジオ電波の状態を良好にするものはありますか?あれば教えてくださいお願いします。

みんなの回答

  • hirorin38
  • ベストアンサー率59% (388/648)
回答No.4

電波は、とばせますかということですが、ワンセグを部屋で受信できるようにする中継用アンテナがあります。 壁のアンテナの口に接続して、電波を飛ばします。 例えば、ロジテックの中継アンテナ http://www.logitec.co.jp/press/2009/0521_01.html ワンセグ用ということで、UHFの周波数帯ですが、同様の製品には、VHFまで対応できるのもあるみたいで、VHFに対応できるとFMの周波数もカバーできると思われます。 FMに対応できるかどうかは、説明書を見ないと分かりません。 値段は、1500円程度なので、試してみてはいかがかな。

回答No.3

受信したいのはAMですか?FMですか? ウォークマンとのことなので多分FMだとは思うのですが、念のため。 (1)AMの場合  →AMの場合には周波数帯域が違うのでTVのアンテナ端子に何かを接続しても全く意味がありません。   窓があるようであればAMラジオ用外付け高性能アンテナ(参照:http://www.azden.co.jp/product_401.html)等を使用すれば多少受信感度が改善されるかもしれません。 (2)FMの場合  ウオークマンをそのアンテナ端子のところへ持っていき、アンテナ端子の直近で(できれば本体をアンテナ端子に接触させた状態で)FMを受信してみてください。  それで特定の局が受信できるようであれば、ウオークマンを普段置いてあるところまで同軸ケーブルでアンテナを敷設して、アンテナ線の先を裸にしてウオークマンに触れるように設置してください。  アンテナ端子直近(または接触させた状態で)FMを受信できないようであれば、そのアンテナ端子経由ではFM受信ができません。素直に諦めましょう。 壁面のアンテナ端子に接続して室内にFM電波を飛ばす(再送信する)ための設備は基本的にありません。 FM用の室内アンテナを購入する、という手もありますが、「電波が無いに等しい」のであれば室内アンテナでの受信は絶望的でしょう。 Radikoが受信できる地域で、聴きたい局がRadikoであるようであれば、インターネット経由で聴くのが一番現実的でしょう。

Sorazi
質問者

お礼

 ウォークマンはFMでした。。アンテナ系で何か試してみたことはないので参考にしてやってみます!詳しい回答ありがとうございます

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.2

ウォークマンはヘッドフォンのコードをアンテナにしています。 ヘッドフォンのコードを真っ直ぐ伸ばして、左右に回してラジオが入るかどうか確認してください。 ダメな場合は、TVのある場所に行って、ヘッドフォンのコードをTVアンテナにクルクル巻きつけて下さい。 この方法でラジオが受信できたなら、TVアンテナコードを購入して、あなたのお部屋でラジオが聞けます。

Sorazi
質問者

お礼

ありがとうございます。知らないことだらけなので、やってみます!

  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

チョット考え方を変えてますが・・・ FMラジオならPCで聞く事が出来る場合も有ります 「radiko」というサイトにアクセスして 住んでいる地区のFM放送局があれば聞けます http://radiko.jp/

Sorazi
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ウォークマンとかデッキでAM全然入らないなぜ??

    ソニーのウォークマンとそれをセットしてつかう コンポのようなスピーカードッグがあるのですが、 どちらもAMのラジオが全く入りません。 電波を受診する設計にはなっているようなのですが、 AMに合わせても一切音をひろいません。。。 ウォークマンの方は半ば諦めぎみなのですが、 ウォークマンスピーカードッグの方はAMのループアンテナをつけるところがあるのですが、この状態でそのこにループアンテナをつける だけでかわるものでしょうか? ループアンテナを購入してまったくつかえないと悲しいので 質問しました。アドバイスよろしくおねがいします (*´ω`*)

  • 地デジ・電波が悪い

    ケーブルテレビ導入マンションなのですが、画像にありますケーブルテレビ会社が取り付けたアンテナ端子?からですと地上波全局きちんと写ります。 でも、この端子がリビングにしかありません。他の部屋は今まで通り、壁にある端子から配線を繋いで地デジを見ることになるわけですが、それだといくつかのチャンネルで受信電波が悪くノイズが入り、見るに耐えない状態です。どの部屋で試しても同じ状態でテレビの故障でもなさそうなのですが…アナログはきちんと写ります。テレビは5年ほど前に購入したSHARPのAQUOSです。 どうしたらリビング以外の部屋でもきちんと地デジが見れますか?

  • 電波

    人間にとって電波は見えませんし重さも感じません。 現実として身の周りにはあらゆる種類の電波が飛び回っています。 例えばの話ですが、人間は色を認識、識別できますよね。 青になったら進み、赤になると止まる。 これは識別できるから可能なことなんです。 テレビやラジオ、携帯電話、無線のインターネット、これらは電波を使っています。 先ほども述べましたように、色んな種類の電波が飛び回っていますが、例えば、テレビでラジオは受信できませんし、携帯電話でラジオは受信できません。その逆もできません。 テレビやラジオ、そして携帯電話にはアンテナがありますが、例えば、テレビのアンテナであれば、テレビの電波がある時に「これはテレビの電波だな」ってどうやって区別みたいなのをしているんですか?

  • 電波のことを教えてください。

    常々、不思議に思っているのですが、電波は一体、どんな理屈で届くのでしょうか? 目には見えませんし、よくイラストなどでギザギザの放射線の様に書いてあったりしますが、例えば放送局から家庭のテレビやラジオのアンテナに届くときは空中をアンテナからアンテナへと一直線に進むのでしょうか?その場合、途中に障害物があったりした場合の進路はどうなるのでしょうか、また、トランジスタラジオや携帯電話は閉め切った室内でもはっきり聞こえる(=電波が壁や窓ガラスを通り抜ける?)のはどういう状態だからでしょうか? 多少の専門用語は理解できますが、出来るだけ分かりやすく御教授ください。よろしくお願いします。

  • 壁のアンテナ端子について

    現在リフォーム中ですが、その際にテレビアンテナも新しくしました。新しいアンテナは地上はアナログ、地上はデジタル、BS、FMラジオの4種類に対応するようにしてもらいました。 それは良いのですが、部屋の中のアンテナ端子が1つしかありません。電気屋さんの話では「アンテナの電波を混合して、ブースターを通して各部屋に送っている」とのことでした。 私としては、接続のために各部屋に分波器(というのでしょうか)をつけてテレビなどを接続するのは出費もかさみ、面倒、レイアウトもあまり良くない、と思われることから壁の端子を4種の電波に対応させて4つにしてほしいと思っています。 これは可能なのでしょうか。それとも無意味または難しいことなのでしょうか。なんか「ブースター」という言葉に引っかかるのですが・・・。

  • 集合住宅のアンテナについて

    集合住宅では各世帯にアンテナ線を供給していますが、これってどういう仕組みなのでしょう? 一個人の世帯内でさえテレビとDVDで直列つなぎや、分配器を使うなどによって電波が衰えますよね。 それが幾つもある世帯に電波を供給していると考えるとすごい事ですよね。すでに一世帯に入ってくる前に電波は衰えているということになるのでしょうか? それから私の世帯には各部屋の壁のアンテナ接続端子が計6個あります。(各部屋同じ場所に2個X3部屋) ちなみにどの端子もVHF/UHF/BSアナログ混合です。 この場合、私の世帯に供給された電波は6分配されているということなのでしょうか? 以上のことを考えると一戸建で個人でアンテナを立てていたり、部屋数が少なくアンテナ接続端子が少ない環境と比べると電波の強度が全然違うような気がするのですが・・・。 ご回答頂けますようお願い致します。

  • テレビ電波切り替えによる受信障害

    現在、都内マンション住まいでマンション屋上にテレビ共同アンテナが設置されています。 マンションが古いので、壁のアンテナ端子は平行フィーダー用の端子ですが、二部屋でそれぞれ壁端子に75Ω同軸アンテナケーブルをつないで現在は問題なく二部屋でテレビを視聴しています。どちらの部屋もテレビやDVDレコーダーに分配器経由でつないでいます。 5月以降、電波の発信が東京タワーからスカイツリーになるので最近テレビで受信テストが行われています。 しかし二部屋のうち、一部屋が受信障害になりTBS、フジテレビしか映りません。もう一部屋では全チャンネル全く問題なく映ります。 受信障害は何が原因なのかわかりません。原因と対処方法を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 地デジの電波が来ているかどうかの確認手段

    地デジの電波が来ているかどうかの確認手段 現在ケーブルテレビが配線されているマンションに住んでいて、壁にケーブルがある部屋では地デジが見れるのですが、私の部屋にはテレビのケーブルの取り出し口がありません そこで室内アンテナを設置したいと思っているのですが電波が来ているのかどうかが心配です マンションは街中にあるのですが駅から近いため周りにビルがたくさんあるので電波状況が心配です アンテナを購入する前に確認する初段みたいなものってないでしょうか? 以前、ワンセグの携帯で調べれば良いと聞いたことがあるのですが、家族友人共にワンセグの付いた携帯電話を持っている人がいません 電波の種類が違うので参考になるかは解らないのですが、利用したい部屋はソフトバンクの携帯電話やラジカセのラジオは電波が入りません (ドコモは入ります) よろしくお願いします

  • パソコンでテレビを見る方法

    壁のアンテナ端子は別の部屋にあります。デジタル対応 一部屋と玄関をまたぐので、設置したい部屋まで15~20mはあります。 アンテナ端子のない部屋でパソコンを使いたいです。 パソコン用USBのテレビアンテナや携帯ではテレビが見れません。 多分電波が弱い地域だと思います。 関係ないと思いますが、無線ルーター環境です。 アンテナ端子増設工事は費用の面で出来たらしたくないです。 室内アンテナは試してみたことがないです。 例えば http://kakaku.com/item/J0000003685/ PCだとどのようにすれば、見れますか。 見れないようなら、構いませんが。

  • BSの電波が部屋まで来ているかを確認する方法

    全くの素人です。教えてください。 現在共同アンテナで、UHF/VHFの電波は部屋まで来ているのですが、 BS/CSの電波が来ているかを調べる方法はありますか? 家にあるTVは、BS/CSチューナーも内蔵でアンテナ端子もUHF/VHF用とBS/CS用があります。 今は部屋の壁の端子からUHF/VHFに繋いでおり、地上アナログ/デジタルが視聴できています。 試しにこのケーブルをTVのBS/CS端子につないで見たのですが、「アンテナ・受信設定を確認してください。」と表示されてしまします。と、いうことは電波が来ていないと言う事なのでしょうか? それとも、分波器などを付ければ見れる可能性はありますか?