Fedora15 Grub2 configure

このQ&Aのポイント
  • Fedora15 Grub2 configureにおいて、グラフィカルメニューにしたいが生成されない
  • grub-1.99のconfigure時に"grub-mkfont:No"という結果が出る
  • grub-mkfont:Yesとなるためには何が不足しているか
回答を見る
  • ベストアンサー

Fedora15 Grub2 configure

Fedora15を使用しています 最新のgrub-1.99.tar.gzをダウンロードしてgrub-1.99をインストールしました レガシーメニュー(テキスト表示や背景画像表示のメニュー)での起動は問題ありません グラフィカルメニューにしたいのですがgrub.cfgを生成してもグラフィカルメニューになりません grub-1.99のconfigure時に"grub-mkfont:No"という結果が出たのが気になっています grub-mkfont:Yesという結果でない場合はfreetypeパッケージが必要、というWebページを見ましたので yum install freetypeを実行すると すでにインストールされています、と表示されます grub-mkfont:Yesとなるためには何が不足しているのでしょうか なお、configure --enable-grub-mkfont のように実行しても "grub-mkfont:No" となってしまいます 原因が解りませんので解決方法を教えてください

noname#143294
noname#143294

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

configureの段階ですのでライブラリが見当たらないのでしょう。 任意のミラーサーバからfreetype-develをインストールして試してみてください。 例えば、 # wget http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/releases/15/Fedora/i386/os/Packages/freetype-devel-2.4.4-4.fc15.i686.rpm # rpm -ivh freetype-devel-2.4.4-4.fc15.i686.rpm --- grub-mkfont:Noのままだとコンパイル時にgrub-mkfont実行ファイルが作成されませんので、 結果的にはグラフィカルメニューに必要なgfxtermやgfxmenuが使えないことになります。 --- 余談ですがfedora15 grub2のグラフィカルメニューのデジカメ画像を添付しました。 最もシンプルなメニューのTheme.txtを作成したものです。 グラフィカルメニューのgrub.cfgは自動作成にまかせるほうが簡単です。(手作業で作成してもいいわけですが自動作成のほうが結果的には失敗が無い)

noname#143294
質問者

お礼

freetype-devel-2.4.4-4.fc15.i686.rpmをインストールしてgrub-mkfont:Yesになりました これからグラフィカルメニューを反映したgrub.cfgを作成することにします ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.1

yum install freetype-devel で、どうですか?

noname#143294
質問者

お礼

ありがとうございます grub-mkfont:Yesになりました

関連するQ&A

  • PHPのconfigureについて

    PHP5.2.6をインストールしようとしているのですが、configureコマンドの所で躓いています 実行しているconfigureオプションは以下の通りです。 ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --with-gd --with-zlib --enable-bcmath --enable-mbregex --enable-mbstring とすると configure: error: libpng.(a|so) not found. となります。 yum install libpngとすると Package 2:libpng-1.2.10-7.1.el5_3.2.i386 already installed and latest version となるので最新版のようです。 このconfigure: error: libpng.(a|so) not found.を克服する術を教えて頂けると助かります。 何卒よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ./configureがうまくできない

    昨日、Fedora Core 1をワークステーションタイプでインストールしました。 そのPCにシーラカンス本を見ながらPstgresql7.1.1をインストールしようとし、 ./configure --enable-multibyte=EUC_JP --enable-syslog をしたところ。やたら...noという表示が流れ最後に checking types of arguments for accept()... configure: error: could not determine argument types と出てきました。 makeをしてみると、 You need to run the 'configure' program first. See the file と表示されます。 どうすればこの状況を回避できるのでしょうか? よろしくおねがします。

  • GRUB2のグラフィカルメニュー作成について

    FEDORA14でGRUB2を使っています。 GRUB2バージョンは最新の1.99-rc1です。 現在のところは、下記のURLの画像のようなテキストメニューまでは実現できています。 バックグラウンド画面には任意の画像を表示できています。 しかし、このメニューはレガシーGRUB2メニューなので、最新のグラフィカルメニューを作成したいと思って試行しているのですが、いまだにうまくいきません。 http://linux.ikoinoba.net/?UID=1290446391 レガシーGRUB2メニューに加えて何をすればグラフィカルメニューになるのでしょうか。 FEDORA環境でGRUB2グラフィカルメニューを実現しているかたのアドバイスをお願いします。

  • configure error

    WindowsXPのパソコンの環境で、Cygwinをインストールした後GNU Make(make-3.80.tar.gz)をインストールしているところです。make-3.80.tar.gzは解凍できましたが、./configureしたところ、"configure: error:no acceptable C compiler found in $PATH"というエラーが出ました。どうすればいいんですか?

  • Fedora起動時エラー。GRUBより先へ進めないので

    Fedora起動時エラー。GRUBという画面より先へ進むことが出来ず、困っています。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? なお、現状で表示可能な画面は、起動前の「Boot Device Menu」と「System Setup」画面のみです。 ▼(経緯) ・Fedora7をFedora9へアップグレードしようとしました。  # yum -y install preupgrade  # preupgrade ・コマンドモードでは立ち上がった(と思います)のですが、グラフィカルモードでうまく立ち上げらなかったため、色々試しているうちに、GRUBという文字のみ表示されるだけで全く起動しなくなりました。 ▼(希望) ・既存データを救うため、(新規インストールせずに)何とかこのまま起動させる方法はないかと考えています。 ▼(その他) ・DVDドライブが使えないため、インストールDVDからのレスキューモードが使えません。 ・CD-Rに色々焼いて試したのですが、GRUB画面から先に進まない、という状況は変わりません。 ・レスキューできるかもと思って、CDを焼くのに参考にしてみたサイト  http://fedoraproject.org/ja/get-fedora  http://blog.ispace.co.jp/modules/wordpress/archives/2007/08/02/240/  http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ ・Fedora7のLiveCDを入れて再起動させると、新規インストール画面は表示されるので、CDドライブが壊れていることはないと思います。 ・OSは、Fedora7しか入れていませんでした。

  • yumで入れたPHPをconfigure/makeでアップグレードする方法

    現在、CentOS 5.2 を利用しており、yum で PHP をインストールすると PHP 5.1.6 でした。 これを最新版(5.2.9)にアップグレードしたいのですが、普通に tar をダウンロードして、 configure/make でいいのでしょうか? 一旦、yum remove等でアンインストールした方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • yumでインストールした後configureするには

    Fedora10(Linux)にPHPとMySQLをインストールしています。 yum install php とコマンドを打って実行しました。 しかし、phpinfo()で調べたところ、Configure Commandの項目が'--without-mysql'なので、'--with-mysql'にしたいと思うのですが、コマンドでどのように実行したらよいのか分かりません。(configureファイルがどこにもないようなのです。もしくは、見つけることが出来ません。) どうすればよいでしょうか。よろしくお願い致します。

  • FEDORA16 GRUB2メニュー背景イメージ

    これまでFEDORA15でメニュー背景イメージを表示していました. FEDORA16をインストールしたらメニューの背景が表示されず、テキストメニューになってしまいました. FEDORA16でGRUB2メニュー背景イメージを表示する方法を教えてください.

  • grub2がおかしい

    ubuntuを12.04にアップデートしました。 ubuntuは/dev/sda7にインストールされています。 grub2もsda7にあります。 windowsのローダから、grub2をチェインロードしています。 ところが、grub2のメニューでubuntuを選択すると、 error : no such partition press any key to continue と表示されます。 /boot/grub/grub.cfgを見ると menuentry 'Ubuntu, with Linux 3.2.0-23-generic' --class ubuntu --class gnu-linux --class gnu --class os { recordfail gfxmode $linux_gfx_mode insmod gzio insmod part_msdos insmod ext2 set root='(hd0,msdos7)' search --no-floppy --fs-uuid --set=root 9a612e22-6915-4b08-9491-0f8a394c7fe3 linux /boot/vmlinuz-3.2.0-23-generic root=UUID=9a612e22-6915-4b08-9491-0f8a394c7fe3 ro quiet splash $vt_handoff initrd /boot/initrd.img-3.2.0-23-generic } となっているので、これを改造して、/etc/grub.d/40_customに追記してupdate-grub2 すればいいんですかね? uuidはあってるんですが。 これからどこをチェックすればいいんでしょうか。

  • configure: error: Berkeley DB version mismatch

    たいへん困ってます。 超初心者でずっと調べているのですが、openLDAPがインストール出来ません。 利用しているOS:CentOS4.6 openLDAP 2.4.111 Berkeley DB 4.7.25 openssl opensslをインストールし、Berkeley DB 4.7.255をインストールしました。 openldapのコンパイル環境を設定しようと ./configure --enable-wrappers --enable-tls --enable-crypt をすると、 checking for Berkeley DB major version... 4 checking for Berkeley DB minor version... 7 checking for Berkeley DB link (-ldb-4)... yes checking for Berkeley DB version match... Berkeley DB version mismatch header: Berkeley DB 4.7.25: (May 15, 2008) library: Sleepycat Software: Berkeley DB 4.2.52: (July 14, 2007) no configure: error: Berkeley DB version mismatch ↑となり、インストール出来ません。 色々調べて、PATHの設定がよくないのかな?とおもったのですが、PATHの設定方法が解らず困っています。 export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/BerkeleyDB.4.7/lib:/usr/local/lib しても何も変りません。 そもそも/usr/local/のなかにBerkeleyDB.4.7なんてディリレクトリが在りません。 BerkeleyDB.4.7のインストールがうまくいってないのでしょうか? BerkeleyDB.4.7のインストールの手順は下記でおこないました。 tar xzf db-4.7.25.tar.gz cd db-4.7.25 cd build_unix ../dist/configure --prefix=/usr/local make su(rootに変更) #make install 超初心者です。 どうか、CentOSの実行コマンドを含めて教えていただけると助かります。 他に情報が足りなければ、お応えしますので、どうかよろしくお願いいたします。