• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人見知りの方へ。。この場合どうされますか?)

人見知りの方へ。この場合どうされますか?

noname#135765の回答

noname#135765
noname#135765
回答No.4

私なら彼に事情を話して辞退します。 以前彼の友達の両親と妹、彼の友達2人、彼の友達の家にホームステイをしている中国人女性2人と キャンプに行きました。 みんな初めて会う人ばかりでキャンプ経験も私だけない。 人見知りの激しい私にとっては、かなり不安でしたが 彼はみんな優しいし良い人ばかりで毎年恒例だし! キャンプは良いよ!絶対好きになる。俺が教えてあげるから!とのことで行くことにしました。 現地集合で現地解散だし、ちょっと一緒に話したら、二人で過ごせば良いから大丈夫!! 食事も別々にするし… 実際はそんな都合良くいかず朝、夕食事は一緒だし妹は生意気だし、中国人は言葉通じないし… 友達の両親はすっごく軽い感じの人で私の苦手なタイプでした。 一人取り残された気持ちになり具合が悪くなってしまったのを結婚した今でも忘れられません。 おかげでキャンプが大嫌いになってしまいました。 今はその友達とは絶交しているので良いですけど… それからは気分が乗らない時は面識のない人と出かけるのはやめることにしています。 長文失礼しました。

ms_cocoa
質問者

お礼

ご経験をお話いただいて、私もそんな風にならないかなという不安がつきまとっています。 強制で行かなければいけないことではないし、それでいってすごく楽しくなかったら、、なんて思ってしまいます。 そうなんですよね。。初めて会う人がすごく苦手なタイプだったらなんて思います^^; まだよく考えていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人見知りとは…?

    人見知りとは…? 特定の人とは仲良くなれば打ち解けられるのですが、 ちょっと自分とは違うジャンルの人とは話せない、話しかけられないというのは人見知りと言いますか? 人を選んでる=人見知り でしょうか。 学生時代、やんちゃな感じと地味な感じの子が半々くらいの学校にいたのですが(私は地味寄り)あまりやんちゃ系とは関わらないようにしていたら人見知りだねと言われました。 見た目が派手な感じの人達とは合わなさそう、共通する話題が何もなさそうという事であまり関わらないのですが… ちなみに話しかけられても無視してるとかではなく、そもそも向こうのそういう人達も話しかけてくるわけではないので(^_^;)一方的に人見知りと言われてもなぁ…という感じなのですが。 人見知りの定義とは何ですか?

  • 人見知り…

    人見知り… 今月二歳になる息子なのですが、すごく人見知りで心配になります。 一歳なる前はほんとにひどく近所の人など知らない人にちょっとでも話かけられただけでも泣いていました。 一歳なってから歩くようになった頃からちょっとましになりましたが、話かけられるとじーっと見る感じで止まってしまいます。 今も公園とかに行くと、誰もいなかったら動き回って遊ぶんですが、あとから同じくらいの子供やちょっと大きい子供が来ると固まるっというか止まってしまって動き回らず、その子達をずっと見てます。 お友達もいるのですが、一緒に公園に行っても、お友達は走り回ったり、遊具で遊んだり活発に遊んでるのに…うちの子はやはりじっと止まって観察する感じで動きません。しばらくして場に慣れてきたら動いてちょっとは遊びだすのですが…やっぱりお友達をみているとうちの子は全然行動力がなく、もっと一緒になって遊んでほしいと思います…。色々聞いたりしても人見知り特有っていうかそんなものだよって言われたり、もう少し大きくなったら良くなるよっとかも言われますが…今後、幼稚園とかにいきだした時にもこのような感じだと、園に馴染めなかったりいじめられたりしないか心配になります。 友達におもちゃなどを取られても取られっぱなしですぐ諦めて渡したりしてる姿をみると、うちの子はもっと奪い返したりよく聞く、叩いたりというのを逆にして欲しいとまで思います。普通の子?というか見知りしない子のママから聞くと、お友達を叩いたりするから謝ってばかりっていうのを聞くと逆に羨ましく思ってしまいます。叩いたりするのはよくないことですが、実際に叩けとは思いませんが、そうゆう意思というか協調性をもってほしいんです。 なるべく人が多いとこに連れて行ったり、支援センターなども遊び行ったりもするのですが…。 家に居るときはすごくやんちゃだし言うこと聞かないくらいです。内弁慶というのか… 同じようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?年齢とともに良くなってきますか? 参考までに教えて頂けたら嬉しいです。

  • 究極の人見知りの彼女(´・ω・`)

    私は今年で20歳になりますが かなりの人見知りで 悩んでいます..病気なのでは? と思う程です。彼が私より7歳 年上なのですが、彼氏の友達に 人見知りをしてしまいます。 挨拶は普通に出来るのですが 悪ノリ?変ノリ? を求め られても慣れてないので 出来ません;;;話し掛けられても 心に壁を作って しまって、上手く話せないし 逃げたくなってしまいます;;; 彼の友達が何十人も集まって 呼ばれても人見知りをしてしまって、彼氏にべったりくっついてしまい、彼氏の後ろに隠れてしまいます。慣れない人が沢山いるので彼氏が居なくなると不安になってしまいます(´・ω・`)。 こんな情けない彼女はダメだなー。と思うのですが..なかなか慣れなくて人見知りをしてしまいます。(´・ω・`)怖いのです。

  • 人見知りの治し方

    こんばんわ。 人見知りの高校生です。 と言っても昔(幼稚園から小4まで)はそうでも なかった気がします。気が強い人とは無理ですが 普通にしてれば大丈夫だし友達作りに苦労した 覚えがその頃はありません。 ですが、小学校高学年になってから陰キャラと つるむようになり変わりました。 それからというもの、自分に自信がなくなり 人見知りをするようになりました。 容姿は化粧も好きだしおしゃれも大好きなので 特に気にしてはいません。良くはないと 思ってますが(笑) 自分の、トークと中身に自信がありません。 おもしろい話が苦手なので聞き上手を目指して 自信を持てるようにがんばってますが まだまだのようで全く自信をもてません。 そして、もう一つ理由があります。 それは話しかけるタイミングです。 入学してすぐは教室の中がシーンとしていて 話しかけるとかできなかったし いつの間にかグループができてていつそんな 話しかけてるのかなって感じです。 自分も話しかけてもらえましたが。 それと、クラス替えの時が1番です。 ほぼ絡みがない人なのにみんな普通に喋ってます。 私はいきなり話しかけて反応がいまいち だったことが多いので何もしないでいます。 それなのにみんなには反応が普通で みんなと同じように話しかけてるのに なんでだろうとますます自信をなくします。 そして、初めて同じクラスになった人には 暗いとか静かとか勝手なイメージをつけられ ますますはなしかけづらくなってます。 (仲良しにはキチガイだとかバカとかいろいろ 言われますが…(笑)) もう遅いかもしれませんがクラスの人と できれば全員と話せるようになれれば と思ってます。 それに大学生にもなるので高校みたいに 親友も作りたいし友達もいっぱい作りたいです。 だから昔のような人見知りをしない自分に なりたいです。 どうすればなれますか? 教えてもらいたいことは ・入学直後やクラス替えでの友達の作り方 (タイミングなど) ・聞き上手の上達の仕方 ・友達が多い人の特徴 です。 アドバイスお願いします!

  • 私は人見知りをなおしたい。

    私は人見知りが激しいです。 仲のいい人でも「嫌われたらどうしよう。」などとマイナスな考え方が出てきて、積極的に会話ができません。 会話をしてもすぐに話題がなくなります。 何を話せばいいか分からなくなります 自信がないです。 本当は友達や飲み会などで楽しく過ごしたいのですが、マイナス思考になりできません。 知り合いになるともっと話せなくなります。 人見知りを直しです。 何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 彼氏と彼氏の友達でやるBBQに誘われたのですが、人見知りなので気が引け

    彼氏と彼氏の友達でやるBBQに誘われたのですが、人見知りなので気が引けます;; こんにちわ。 私は20歳で、彼氏は27歳です。 野球チームの仲間でBBQをやるそうで、そこに一緒に行こうと誘われています。 メンバーは、彼氏の地元の27歳前後の夫婦や友達しかいません。 私の性格は明るい方ですが、人見知りが激しいので、気が引けて断ってしまいました。 前に飲み会にも誘われましたが、適当な理由をつけて断りました。 彼氏は私が人見知りなのを知っているので、強制はしませんが、紹介もしたいそうで、友達からも 会ってみたいと言われているらしく、連れていきたがっています。 そういう経験もしなくちゃいけないと思うので、行こうと思うのですが、 不安でしょうがないです。 どういった気持ちで行けば気が楽に楽しめるのでしょうか。 被害妄想も激しいのでなかなかプラスに考えられません。 アドバイスを下さったらうれしいです。

  • 人見知り直したいです

    私は極度の人見知りです! なのに全然人見知りじゃなさそうって言われます 見た目がちょっとギャル系なのも関係してると思います 学校でも男子に話しかけるのがすごい苦手だし、彼氏とか欲しいな~(*^_^*)とか思うんですけどなかなか出来なくて もちろん顔や性格も原因ですが(ToT) やっぱノリ悪い女子って、つまらないですよね(ToT) 人見知りじゃない友達見ると良いな~って思います、 どなたか意見、体験談教えてください(;o;)

  • 人見知りって治りますか?(長文です。)

    私には彼氏がいるのですが、彼はすごく友達が多く、 私にいろんな人を紹介してくれ、いろいろな所へ連れて行ってくれます。 でも、それがすごく怖いんです。 それが、すごく億劫なんです。。 人に慣れるのにも時間がかかってしまい、初めての人に3~4回会った位ではその人に慣れる事は出来ません。 彼氏や友達に人見知りの事を打ち明けると 「人見知りなんてしてるように見えないのにねー」と 言われるのですが。。 どうしたら、人見知りって無くなるのもでしょうか? 会社帰りに習い事でもしたいなーとかも 思っているのですが、知らない人と何かをするのかぁ・・っと考えてしまい、何も出来ずにいるんです。 ただ、勇気がないだけなのかもしれませんが、 最近、特にひどくなったような気がします。。 何か良い方法があれば、教えて頂けませんか? 宜しくお願いします!

  • 人見知りを直したいです。

    私は極度の人見知りです。 仲のいい友達といても、嫌われたりしないだろうかとすぐに思ってしまいます。 自分の意見をあまり言えずに人の言いなりになってしまいます。 友達と一緒にいても何を話せばいいか分からなくなります。 もっとプラス思考になりたいと思っていますがどうすればできますか? 回答お願いします。

  • 人見知りで悩んでいます...

    こんにちは。 私は小さい頃から人見知りで悩んでいます。 知らない人と話すのが苦手... というか、足がすくんでしまいます。 親に、「ちょっとあの家で道尋ねてきて」 と言われ、行けずにモジモジしていて激怒された記憶が何度かあります。 今大学生なのですが、クラス別の講義が凄く嫌で憂鬱です。 憂鬱でも最初の2・3回は行ったのですが、4回目くらいから何だか足がすくんで教室に入りにくくなりました。 開始ベルが鳴るまで廊下にいるとかそんな状況。 そして、挙句の果てには行かなくなってしまいました。 単位取らないと卒業できないので、分かっちゃいるのですが...。