• ベストアンサー

PORSHE930ターボの…

Joshi0611の回答

  • ベストアンサー
  • Joshi0611
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

それ、湯呑茶碗や子供用お茶碗であったシリーズで、ランボルギーニやフェラーリもありました。 31~2年前に普通に売られていましたよ。 折しもスーパーカーブームで、私も欲しがった記憶があるので覚えています。 最高速度とか馬力とかも書かれていた記憶があります。

QmimisukeQ
質問者

お礼

JOShIさん回答ありがとうございました。 なるほどφ(゜O゜;) 検索掛けたのに全く出て来なかったので助かりました(・_*) 未使用の物が5個も出て来たので何かの景品や記念品かと思っていました。 さすがですね!コップをクルッと回すと排気量や最大出力、最高速度、最大トルク~といったマニア的な横書きがなされています(笑)。 家に飾るかオークションに出して見ようかと思いますo(^-^)o ありがとうございました♪o(´∇`*o)♪

関連するQ&A

  • この湯呑の産地はどこでしょう?

    ご近所の方から割れた湯呑をお預かりしました。この湯呑をまた購入したいそうですが、何十年も前にご夫婦で旅行された折に、記念にご夫婦の名前が書かれたお土産の湯呑をお揃いで購入されたそうなんですが、最近、ご主人の湯呑が割れてしまったので、また購入したいそうです。ですが、どこへ旅行された折に購入したのやら思い出せないそうです。ご存じの方がおられましたらお教えください。

  • この時計の詳細を教えてください

     以前、母から父の祖父に当たる方の形見?としてもらった懐中時計です。  最近まで特に気にかけてはいなかったのですが、文字盤の「Citizen Pocket Watch 21jewels」を見て、いつ頃の品なのか気になりました。  そこで、もしおわかりになる方がいればいいんですが、  ・この懐中時計は本当にCitizenのものなのでしょうか?   (他の懐中時計を見ても、ただ「Citizen」とあるだけで、「Pocket watch」とは書かれていないので)    ・この懐中時計はいつ頃のものなのでしょうか?  (大して古いものではないと思うんですが)   

  • 米寿のお祝い

    今月主人の祖父が米寿を迎えます。食事会は別にやることになっているので、今回は孫たちで何か贈り物をしようかとおもっています。昨年祖母も喜寿を迎えたのでついでに2人に贈りたいのですが、祖父はお酒もあまり飲まないので日常で使える物を贈りたいと考え、『湯飲み(夫婦用)と美味しいお茶』を考えました。予算は15,000円~25,000円を考えています。何か他に贈り物としていいものはないでしょうか? それから、湯のみとかを買うのであればデパートとかに行けばあるのでしょうか?どこかお勧めのお店とかあったら教えて下さい。

  • 生協で売っていた織部焼(赤津焼?)の湯呑み

    いつもお世話になっております。 少し前のことだと思うのですが 生協で織部焼(赤津焼?)の組湯呑みを販売していたようです。 実は義母から母の日に『これが欲しい』と言われたのですが 今だに見つからずに困っています。 義母が持っていたのは千葉の生協のチラシでした。 そのチラシには他に同じようなお皿なども載っていました。 湯呑みは5個セットの組湯呑みでした。 湯呑みは緑がかった色で、くびれが特徴的でした。 ちょうど口が付く部分の下辺りがくびれていていました。 どうやらこのような品はよく出回っているようなのですが (友人や同僚がみたことがあると言っていました) 売っているのを見たことがありません。 出来ればネットで購入出来たらと思っているのですが 販売しているお店をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 家建てます!記念に残るオリジナルな物をアドバイス下さい★

    現在間取りなどを検討中です。バタバタしながら楽しんでおります。親と同居で家を建てるので、協力し合った家との意味を込めて、新築の家に家族の記念を残したいと思っております。よく、タイルに手形をしたものを、外の塀に貼ったり・・・。そんな感じで一生形で残る良い品を教えて下さい。宜しくお願いいたします

  • 結婚記念日のプレゼント

    両親が今月に、結婚記念日を迎えます。 30年目で、真珠婚式となります。 子供から両親へ贈る結婚記念日のプレゼントで、何か良いものがあったら教えてください。 また、もらって嬉しかったプレゼントがありましたら、是非教えてください。 今現在、いくつか考えているプレゼントは、 ・ペアの湯のみ ・花束 くらいです。。。 どなたか、アドバイスおねがいします。

  • 古美術に詳しい方、画像について何か教えてください

    骨董品を集めるのが趣味だった祖父からもらったものなのですが、このマーク?印?からわかることはありますでしょうか・・・ 祖父曰く、骨董品には何十万何百万とかけてきたそうなので結構な品だと言うのですが、詳細がわからないので知りたいと思っています。 中国の古美術、骨董品ということしかわかっていません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 民音の金?メダル

    祖父の遺品整理をしていた時に、記念硬貨の類と一緒に 民音 の金メダルが出てきました。 我が家は某宗教団体とは関わりと持っていないので、おそらく祖父が地元企業の重役だったので 取引の付き合い上無理やり押し付けられたのではないか、というのが家族間の結論でした。 遺品とはいえ執着の無い(むしろ持っていたくない)品なので処分を希望するのですが、 どういうところに持っていけば良いでしょうか? 貴金属を取り扱う古物商でしょうか?(The GxLDなど) ただこのメダルですが、一応表面は金ですが、メッキなのかどうなのかもわかりません。 もちろん記念硬貨でもないので銀行に持って行ってもどうしようもないと思っています。 先に「The GxLD」の店名を挙げましたが、万が一純金だったとして「メッキですね」と買い叩かれるのも癪です。 どのように処分すれば良いか、ご指南いただければと思い投稿しました。 お知恵拝借いただけば幸いです。

  • 祖父母へのプレゼントの渡し方

    祖父の誕生日が10月10日で祖母の誕生日が10月5日なので もう過ぎてしまったんですが、プレゼントを渡す事にしました。 2人とも誕生日が近いので、夫婦用の湯呑みを楽天にて 頼み、今は商品の到着を待っているところです。 不眠症で、あまりご飯を食べない私を心配してくれて 3日に1度くらい家に来てくれるので、来てくれた日に 渡そうと思っているのですがどう渡せばいいのかわかりません。 私は小学6年生で、あまり喋る方ではなく逆におとなしいです。 「お誕生日おめでとう」と素直に言えればいいのですが 恥ずかしくて言えるかわかりません。 どのタイミングでどう渡したらいいのか... アドバイスをお願いします。

  • 祖父の鉄道模型

    亡くなった祖父の家を片付けていたら結構古そうな鉄道模型が沢山でてきました。 しかし私は鉄道模型のことは全くわからず大切な物なのかただの模型なのか分からなくて困っています。 そこで鉄道模型に詳しい方にお尋ねしたいのですが、この写真の模型はなんという電車でいつ頃のもので、鉄道模型の業者さんにはどれくらいで買い取ってもらえるのか教えてください。お願いします!!