• 締切済み

3年の付き合いって・・・

前回は相談にのってもらいありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q6518988.html 前の質問に詳しくは書いてありますが自分は28歳社会人、彼女は20歳大学生でその彼が同じ歳だと思われます。、 この質問後、彼女と一旦距離を置いて今一度、自分の気持ちを整理しました。 1ヶ月考えて、一時的な感情ではなく彼女の事は好きって気持ちは変わらなかったので久々に連絡とると彼女の方からご飯を誘ってくれました。それからも、小まめに連絡取り合ったりして、5月にはグループで集まった時も二人だけの食事の時間も作ってくれました。 その後、彼女から彼氏と別れてしまって精神的に参ってしまい、どっか遠くにドライブに連れていって欲しいって事でした。 その時の話で彼女自身も止まっていても仕方がない、前に進まなきゃと彼氏を吹っ切ろう話していました。 ドライブでは山や海に連れていって、帰りは海が見えるレストランで食事をして、その後はゲーセンで彼女が欲しがっていたぬいぐるみも獲ってあげられて彼女も凄く喜んでくれました。 この時は、彼女に先ずは元気を出してもらいたいから、告白はしないで次回にしようと思い別れました。彼女も、凄く元気が出たし楽しかったって言ってくれました。 それから、数日後食事に誘ったら…彼女から「また彼氏と付き合う事になって、趣味を共有したいから一緒にイベント行くきます」って言われて、だからその日は難しいって言われました。 彼女は自分に対して、何時も良くしてもらってるのに申し訳ない気持ちで一杯ですって謝罪されて…でも、自分と一緒にいると楽しいし元気が出るからこれからも遊びたいって言われました。 自分は彼女に出会った年末から彼女に対して少しずつですか好意をアピールはしてました。だから、彼女も気づいてると思います。 彼女は一度彼と別れてからは、今までにはなかった自分の好きな歌手の話を振ってきてくれたり、イベントに一緒に行く約束もOKしてくれたり、自分の為にバイトを休む事はなかったのに調整してくれるとまで言ってくれました。 自分は、もう彼氏がいようと一度告白しようと思ってます。 彼女も一度は彼氏の事はふっ切ろうと思ってたと思います。 正直、別れて1ヶ月もしないで復縁してしまったのが・・・彼女の事を想うといい事なのかもしれませんが、自分的には覚悟もしていましたがやはりショックです。3年も付き合ってると情もあるんですかね・・・彼女の心境はどうなんでしょうか? とは言ってもこればかりは本人しか分からないと思いますが。 できれば女性からの意見も参考にしたいです。 まとまりのない長い文章ですが宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 再び失礼します。 今の彼は 前の彼と違ってすごく大人です♪  元彼とも同棲していたのですが、ダラしないし、頼りないし、お金にルーズだし、 今思えば 最初は高校生で、色々分からなく付き合っていたから、 同棲して本当の意味で色々知って、元彼にはつくづく嫌気が差しました。 嫌と思っても一緒にいた時期もありました… そこは言い訳になりますが、 情でした。(笑)  運命の相手じゃなければ、どんなに長く付き合っても、 必ず別れるときがきて、結ばれる相手と一緒になると思います。    好みにも寄りますが、ある程度大人の人と付き合った方が、 自分よりたくさん経験してきているので頼りになりなすし、 すごく温かいです。その人の人間性にも寄ると思いますが(^^; 紳士的な男性は素敵だと思います(^^)

johnsmith54
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ないです。 彼女からしてみれば、彼と復縁しても自分と二人きりの時間を作ってくれるのは大人らしい所に惹かれているのかな?確かに、自分も二十歳の頃って今思うと凄く幼かったなって思います。自分で言うのも何ですが(笑) 運命というものにあまり頼りたくないけど、自分自身の力で頑張って何とか彼女を惹きつけたいですね。 再度、お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 こんばんは(^^)質問の答えにはならないかもしれませんが、 “3年”と言う言葉に引っかかりコメントさせていただきました。  今私は21です。去年まで高校のときから付き合っている彼がいました。 彼とは3年付き合って、今は結局別れましたが、別れる決断も中々できませんでした。 3年も付き合うとやはり、情が出てきます。彼女はどうかわかりませんが、 私は別れるきっかけもなく、嫌いではないしこのままいけば結婚するのかなぁ~… とも思ってましたが、そう思うこと事態、満足していなかったんだと思います。 彼女の心の中がどうかは、彼女しか分かりませんが、 別れるきっかけがあれば、コロッと質問者さまに傾くかもしれませんね(^^) むしろ、あなたの告白をきっかけに、今の彼との付き合いについて 自分自身に問いかけるかもしれもせんね。    余談にはなりますが、私はその彼と別れてから、一ヶ月後くらいに29歳の今の彼に出会えました。 別れるときは、3年も一緒にいたので寂しさもありましたが、今は一歩勇気を出して別れて、 今の彼と付き合うことができたので、本当に良かったと思っています!!    本当に彼女と一緒にいたい と言う気持ちが、彼女を動かすきっかけになるといいですね♪  頑張ってください(^^)

johnsmith54
質問者

お礼

体験談ありがとうございました。 十分参考になります。 彼女も彼と別れて、一旦は自分に頼ってきてくれて・・・このまま来てくれるのかな?って思っていたんですけど、やはり3年っていうのは大きいですね。 自分はそういう経験もないので分からなくて。 彼女の事は本人にしか分からないですよね。 michan0904さんも年齢をみると、今の自分の関係と似てますね。 やはり同級生の彼と今の彼氏さんではやっぱ違いますかね? 女性とっては同じ歳くらいの彼と歳上ではどうなんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女はつき合いという気持ちはありますか?

    専門学校に気になる異性がいますが彼女には遠距離ですが彼氏がおります。 だいたい一緒に帰り、たまに食事など、休日遊んだりします。 一度告白してふれらましたが、気にせず仲良くやっています。 先日専門学校の友達と飲み二人で帰った時、バスの車内で一緒に座り、 彼女が腕に寄りかかり寝てきました。 手の甲を指でツンツンしてきましたが、酔っ払っているし、彼氏がいる訳だし、 そのままでいました。 彼女を見ていて、美人で誰にでも愛想がいいです。 自分以外の異性にも好意をもたせるのが上手だと思います。 はたから見て他の男性とのスキンシップを見ていても、まぁ好意持ってしまうと思います。 でも自分の勘違いかもしれませんが、比較的少し特別に思われている気がします。 皆でいる時も近くにくるし、食事などをする時などくっついてはきます。 一緒にいて楽しいけど複雑です。 頑張ってみるべきなのかな? ただ好意だけもってもらいたいだけかな? 色々考えすぎて、距離置いたほうがいいのか迷います。 彼女は私とつきあいたい意識はあるんですか?

  • 5年付き合っている彼とのつきあい(長いです)

    24歳女です。 19の時から付き合っている同じ年の彼がいて5年経ちました。 付き合って3年目くらいまでは彼に対する不満などがあってもそれは一時的なもので再び気持ちが戻って…という感じだったのですが、去年あたりから不満がイライラ→彼にぶつける→彼が謝るという感じに変わってきました。 それでも別れることは今まで考えずにきたのですが、 今年2月の私の誕生日を忘れていた事をきっかけに(それはほんのきっかけであってそれ自体にはそんなに怒っているのではなく)次々に過去の不満がつのり、1週間ほど連絡を取らず、初めて「別れたい」と伝えました。別れる話をしたときはこっちも興奮状態だったので今までの言えなかった不満も全てぶつけて暴言めいた事も言ってしまったかもしれないです。 彼もその後別れることについて考えたいから時間がほしいと言っていたため再び数日連絡をとらなかったのですが、その間に私も冷静になって考えたら「やっぱりこの前は言いすぎたかな…」と反省し連絡を取り、お互いに話し合って色々直していけるところは直していこう、という感じでもう一度始めからやり直そうということに。 それから1ヶ月ちょっと経ちました。 始めはお互いに意識的にいろいろ気をつけていたのですが、やはりいつもの自分たちになりつつありました。 それだけならよかったのですが… 私自身の、彼に対する感情が出てこなくなってしまったのです。 付き合っている人には今まで少しのドキドキ感とか、一緒にいたいとか、そばにいたいとか何かしら多かれ少なかれ特別な感情がありました。 それなのに、彼と一緒に部屋にいても一緒にテレビを見ているだけでいいかも、一緒に何かを食べているだけでいいかも。という気分になり、 ベットで彼に誘われても甘えられても感情が出てこなくなってしまって。 むしろその日から彼の部屋に行く事が少し嫌になり、外デートにしたいと話したところ、彼も「そんな気がしたよ。次は外デートにしよう。」と言ってくれました。私の気持ちを伝えると「俺は待つから」といつも言います。 彼はいつも私を気遣ってくれて私の希望はだいたい考えてくれる人です。優しいとも思うし、これから先もずっと一緒にいるような気もします。 だけど、結婚しようと言われたらその気になれない。 彼の親などにもそんな話をほのめかされると苦痛で。 これからずっとこんな感じだったら、付き合い続けることは自分たちにとってどうなんだろう…と考えてしまいます。 いっそのこと、さっぱり別れてしまって1から他の人と始めるべきなのか。とも思ったりします。 友達には逆に期間限定で一緒に住んでみたら?とかとも言われました。 色々考えたけど、結局変わらず。 厳しい意見でも構いませんので客観的なアドバイスをいただけたら、と思っております。よろしくお願いいたします。

  • 一度ふられた女性に再告白をするタイミング

    同年代の女性に再度告白をしたいと思っています。 彼女(28歳)とは、数回しか食事をした事がなかったのですが、私が好きになりすぎて告白しました。 (面識は1年前からありました) その時は「彼氏と別れたばかりなので、誰とも付き合いたくない」と言われ完全にふられました。 私は一度は諦め、1ヶ月ほど連絡を取らなかったのですが、突然連絡をくれるようになり、毎週のように食事に行きました。 彼女の誕生日にも買い物に行き、レストランで食事をしました。それから数回一緒に食事をする仲になりました。 平日はたまにメールをするくらいです。 ふられてから私は彼女の事を好きとは言っていませんが、可愛いといっているので、私の気持ちは分かっていると思います。 酔った時に好きと言ったのですが、何いってるの?という感じで流されました。 最近は前よりもさらに好きになったので、付き合いたいと思いますが、この関係が壊れるのも嫌です。 これからどのように付き合っていけばいいのですか。しばらくこの関係を続けても可能性があるのでしょうか? それとももう友達として見られてしまっているのでしょうか?

  • 彼氏がいる女の子と海へドライブへ

    こんばんは、35才の男です。 彼氏がいる女の子と海へドライブへ行くことについての相談です。 長文ですが、よろしくお願いします。 今年職場に配属された新入社員(23才)を好きになってしまいました。 出会ってすぐにドライブに誘ったところ、 その時は「彼氏がいるから」ということで断られました。 その後、職場では楽しく話していて、 元気がないときに励ましたときは喜んでくれました。 たまに仕事についての励ましメールをする程度で、 特に何も有りませんでした。 年の差もあり、仕方ないかなとは思っていました。 先日、彼氏が居ないような?事を (今から思えば僕の早とちりでした) 言っていたので、もう一度思い切って海へのドライブを誘ってみました。 驚いたことに今回はOKの返事。 けれども、その後で、 「実は彼氏とはうまくいっている。 今は分かれる気持ちは無い。 それでも良ければ海へ行きたいけど、いいだろうか?」 というメールが来ました。 夜、寂しく一人酒を飲んでいた時だったので、 勿論「行こう!」と返信をしました。 日を改めて、冷静になってよくよく考えてみると… もし、僕の彼女が内緒で他の男と海へドライブへ行ってしまったら、 僕は…やっぱり激怒する(別れるかも?)だろうと思います。 過去に付き合った僕の元彼女の中には、 元彼と別れさせて付き合ったりした事もありました。 けど、今はもうそういった流れではない、 自然に愛し合える恋愛をしたいと思っています。 正直な気持ちを言えば、彼女とドライブに行けるなんて心の底から楽しみです。 きっと楽しいドライブになると思うし、是非とも行きたいと思っています。 だけど、誰にも隠れないで堂々と恋愛をしたいと思う気持ちからすると、 本当にこれは楽しいドライブとして考えて良いのか? と、いずれ(もう既に…ですが…)良心の呵責に苦しむと思います。 きれい事(あえてこういう表現を使います…)を言ってしまえば、 今回のドライブはキャンセルするべきだと思います。 大変に都合の良いシナリオですが、 もし、今後僕と彼女がうまくいく場合があったとたら… その時は、僕と彼女の今回のドライブは諸刃の剣として、 逆に僕を不安にさせる事になると思ったんです。 今僕は、 「今がチャンス!悩んでいる様だけど、自分自身では行くつもりだろう?」 という考え方と 「やめとけ!一時の感情で突っ走っちゃダメだ!諸刃の剣をつかっちゃだめ!」 という考え方とのせめぎ合いに苦しんでいます。 彼氏がいる女の子に対してこんな事を思うのは自分でも笑ってしまいますが、 僕は、可能ならば彼女を生涯大切にしたいと思っています。 彼氏がいて、それでも僕と海へのドライブに行きたいと思う彼女の心境って 女性の立場からすると、どういう気持ちの表れなのでしょう? 純粋に「海が見たい!」というだけなのかなぁ… だとしたら彼氏に頼んで行けばいいだけの事だと思うんです。 行くべきか行かざるべきかも含めて、アドバイスを頂けたら有り難いです。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 5年付き合った彼との関係

    私には5年付き合っている彼氏がいますが、別れるかどうかで悩んでいます。 今まで何の疑いもなく、将来結婚するならこの人しかいないと思っていました。 一緒にいると楽だし価値観も合うし全ての面で彼以上の人はいないと本気で思っていました。 でも何となく気持ちが冷めていき、電話がかかってきてもちょっと面倒だなと思う始末。体の関係を持つのさえ・・・。 そんな中、以前から私に好意を持っていたという男性を紹介されました。 彼氏への気持ちが冷めつつあったので何度も2人きりで食事に行くようになり、 はじめのうちは、ただ彼氏への気持ちが冷めてる時だから一時的なもんなんだろうと自分でも思っていましたが、 そのうち毎日その人のことで頭がいっぱいになり本気で好きになったんだと気づきました。 そして、彼氏には正直に好きな人ができたから別れたいと伝えたところ それでも別れたくないから考え直してほしいと言われました。 それから3週間彼氏と距離をおき悩みましたが結局、以前はやっぱり将来この人しかいないと思った人だから、 「好きになった人の事は忘れるから、もう一度やり直そう」と言いました。 好きになった人には正直に自分の気持ちを伝え、それから連絡を一切絶ちました。 でもまだどうしてもその人の事を忘れられない自分がいます。 きっと彼氏への気持ちが戻るだろう・・・なんて思ってやり直そうとした私が甘かったんでしょうか? このまま付き合っていてもいいのでしょうか? 別れたいというよりかは、どうしたらいいかわからない状態です。 5年という長い時間一緒にすごしてきただけになかなか別れを決断できずにいます。 どなたかご意見お待ちしています。

  • 彼氏との付き合い・・・別れるべきか悩んでいます

    私は1月の末から彼氏(年下・サークルの後輩)と付き合っています。 元々仲良い先輩の後輩の関係でいて、私は良い後輩だな、 という感じで少し気になっていましたが、完全な恋愛感情を持って 彼をみていませんでした。一方彼は、私のことを恋愛対象として 見ていたらしく、告白されて色々悩んだのですが話も盛り上がるし、 彼と付き合ったら精神的に安定した恋愛ができるかもしれないと思い 付き合うことにしました。(ちなみに元カレとはあまり 上手く恋愛ができず辛い思いをしました。) 今付き合って2ヶ月半がたとうとしています。付きあい始めてからは 私が就活中で忙しいこともありなかなか会えませんが、 スカイプやメールなどをしていました。その中で、確かに話もいい感じに できるし、楽しいです。精神的にも安定している方です。 が、最近違和感を感じるようになってきてしまいました。 原因を考えた時、私は彼氏のことを彼氏としても好きだけど、 それ以上に後輩として好きという気持ちが残っていて それが彼氏としてよりも大きいということに気付いてしまいました。 正直あまりドキドキしないといいますか・・・楽しいと思う日・気持ちが、 おそらく付き合う前とあまり変わらなかった (もちろん連絡を密にとりあうようになりましたが) ということだと思います。なので、本当に私はひどい人間だと 思うのですが、これからカップルとして仲を深めていくにあたって、 自分の気持ちが追いつかないと思うのです。そしてこれ (後輩として見てる気持ちの方が大きい)が変わらないと思うのです。 そんな状態でもあるので、生理的に彼として、仲を深める時に 彼を受け入れられないことになりそうです。 ということで、2ヶ月半でこうなってしまってひどいと思うのですが、 自分の気持ち、そしてこんな中途半端な気持ちで彼とつきあうのは 申し訳ないということで彼との別れをどうしようか悩んでいます。 彼を人として嫌いになったわけではないので、どう接したらいいのか わからず、最近は自分から連絡をできなかったり、2・3日おきの連絡に なってしまってそっけなくなってしまっています。 彼のことを後輩としても好きなのでつらいです。 でもやはり今は彼氏としてはちゃんと愛することができていないと 思うので別れを考えているのですが・・・ また、もし別れた場合、今週ライブに行く予定があるのですが、 その前に気持ちをいった方がいいでしょうか。最近あっていないので、 ライブの時にあってもう一度彼と直接向き合ってそれでも気持ちが 変わらなかったら別れをつげようと思うのですがこれは良くないでしょうか。 ライブで一緒に楽しんでおいて、数日後に別れをつげるのは最低でしょうか。 また、ライブの次の週末にはサークルの飲み会があります。 以前彼氏は飲み会でみんなに付き合っている事をしゃべっていて、 更に飲み会に来ていた私の元カレにまでわざわざ交際宣言をしていました。 なので、もし飲み会前に別れたら、飲み会当日みんなに別れたことを 公開されると思います。それは仕方がないと思うのですが、 やはりこの短期間で別れるのはひどいと思われてしまうと思うのですが、 その後のサークル活動は普通に行った方がいいのでしょうか。 それともしばらく控えた方がいいのでしょうか。 私は、今の彼氏とはもし別れても仲のよい先輩後輩でいたいと思っています。 キープとかそういうことではなく、純粋に彼を後輩としても好きでいるので このように考えています。少し気まずくはなると思いますが、 お互いサークルに来なくなるみたいなことはさけたいのです。 私は来年卒業するのでもし行かなくてもあれですが、彼氏は幹部なので・・・ 最初から告白されたときに振ればよかったのかもしれませんが、 当時はこのようなことになるとは考えられず、今思えばすごい ひどいことをしているのは承知ですが、悩んでいるので、 ぜひ皆様のご意見をお聞きしたいです、 よろしくお願いいたします。

  • 6年の付き合い。ダラダラ…

    こんにちは、24歳の女です。 付き合って6年になる彼氏がいます。 彼氏は警察官です。 日頃から忙しくて、何だか警察官の「普通」が分かりません。。 私は、普通の仕事なのでついつい、彼氏が会う時間を作ってくれていることを、当たり前のように感じてしまいます。 週に1度は会えるようにしてくれていて、彼氏の休みはほとんど私と過ごすことに充ててくれています。 ですが結局、交代制の勤務なので仕事終わりの4.5時間のデートが多いです。 月に1度は1日ゆっくり会えたりしますが、結局、寝てばかりの彼氏。 私も仕事のストレスが溜まっていて、その様子を心配してくれながらも、詳しく話を聞こうと向き合うよりも、結局は寝てばかり… 甘えたいのを察してよ!という気持ちで、不満を彼氏にぶつけてしまったのも悪かったのですが、何だか自分のことに精一杯な様子の彼氏に、素直に甘えられなくなってきた自分がいます。 昔はこんなんじゃなかったのになぁ…と思ってしまいます。 辛いときは辛い。こうしたい時はこうしたい。私も素直に言っていました。 でも、会いたいから会う、その時間を作るだけでも努力してる。そう言われると、なんだかこれ以上求めちゃいけないような、それでも私は甘えたい、そんなゴチャゴチャな気持ちになってしまいます。 彼氏のことは大好きです。 喧嘩してしまいますし、こんな所嫌!ということも今は沢山見えてしまいますが、私にとって1番安心できる人です。 ただ、分からなくなってしまうんです。 予定では婚約も、夏にはするつもりでした。 いつの間にかその話を彼氏からしなくなり、私がどう考えているのか聞いたら、今はまだ自分のことで精一杯で無理そう。異動がある2年後までには決めるから、待ってて。と言われました。 ずっと信頼して、待ってたんです。この人と結婚する。結婚したら幸せになれるって思ってました。 でももう、今は分かりません。 待ってて、と言われても疲れました。また延ばされる?って疑う自分もいます。 結婚しても、忙しいんだって言われて、私の気持ちをサラッと流されるようになるんじゃないかなって、不安な気持ちもあります。 1番安心して、好きな人でも、こう思うならもうダメなのかなって思ってしまいます。 友達は1年付き合った人と結婚が決まって、幸せそうなのに… こんなダラダラした付き合いをズルズル延ばされて、疲れました。 私、一度考え直した方がいいのでしょうか。。 客観的なご意見をお願いします。

  • ご意見を下さい。長文になります

    一番聞きたい事は、今後かんばってアプローチしていても 付き合う事ができるのかという事です 私は昨年7月に知り合った男性に片思い中です。 当時その彼は新しい職場環境に悩んでおり相談事を聞いていました。 その相談事を含め、色んな話をして8月には二人で夜のドライブや海になどに行きました。 私は、すごく楽しかったし、 夜のドライブでは手をつないで散歩などもしていました。 しかしだんだんとお互いに忙しくなり、 連絡の行き来が少なくなってきてました。 私は連絡が少なくなった事に対して、少し寂しく感じていて、 異性として気になりだしていたのですが、 だんだんと彼のことを考える時間が多いことに感じ、 はっきりと好きなんだなと思いました。 ただ、彼のどこに魅力を感じて好きになったのか考えたのですが、 はっきりしなかったのです。 しかし、私は何度か告白もできない片思いをしてた事もあり、 逆に意識してほしかったので、11月には思い切って告白しました。 告白に関しては、後悔した点があり、 何度か連絡を取り直接逢って話しは告白をしたかったのですが、 どうしてもお互い都合が合わず、結局私は電話で告白をしました。 その時は、友人としか見れないとの返答でした。 私はこの気持ちに気づいたばかりだから、 「かんばってもいいですか?」と聞いたところ、 それに対しては「うれしい」と言ってくれました。 ただ、告白した以降では、少し身を引いた対応をされ、 どうしてか聞いたら、「どう接していいかわからない」との事でした。 それを聞いたら、迷惑なのかな?と感じ、 逆に私も何を話したら言いか、 接し方がわからなくなってしまったのです。 その後、12月に彼の誕生日もあり1度だけプレゼントを 渡したいのもあり食事に誘いましたが、 なんだか以前あったときよりお互いぎこちなく、 私もだんだんとつらくなってきて、お食事の後、 どこにも行かずにプレゼントを渡して別れました。 その「どう接したらいいかわからない」と気持ちを聞いて以来は、 私は、週1に電話で少しお話する程度の連絡にしていたのですが、 ついに、電話をしても留守電になり、 着信を入れた事に対してメールをしたのですが、 その返信すらありません。 自分としては、まだあきらめたくない気持ちがあるので、 バレンタインにもう一度告白をしようかしないか考えていたのですが、 メールの返信がなくなった事もあり、 どうしようか悩んでいます。 もう彼にとってはそっとしておいてほしいという事 なのかもしれないと私は感じています。 この文書を読んで、 今後がんばれば付き合える可能性があるのかどうか、 ご意見を下さい!!

  • 微妙な関係

     昨年、会社のイベントで知り合った女性がいます。  打ち上げで食事をし、いろいろと話す事ができ、お互い、今まで生きてきた中で一番気が合う相手だねといい、盛り上がりました。それから、二人で食事に行ったり、ドライブしたりする関係になりました。  僕は現在33歳、彼女は23歳と年齢の差もあり、僕自身そろそろ真剣な恋愛をと思っていたので、彼女に「真剣に付き合ってほしい」と告白しました。しかし、彼女からはまだ、前のカレと別れて間がないし、正直、男の人が信用できない(男の人は必ず浮気をする)と言われてしまいました。また、現在もモト彼から連絡があり、もう一度やり直したいと言われているみたいで、彼女自身の気持ちが毎日変化してます。  僕と居る時は、すごく元気で明るく、彼女からは「とても安心して落ち着いていられる。やっぱりあなたが好きなのかも?」と言って貰えますが、一旦、別れてしまうと、「やっぱり、中途半端な気持ちでこれ以上迷惑をかけたくない。カレの事も気になる。もう合わないほうがいい」と超マイナスなメールが着ます。しかし、会いたいと言えば、会ってくれます。  そんな彼女の感情の変化にかなり振り回させれています。 今後、どうすればいいのか悩んでします。 何か、よいアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。  

  • 3年前に出会った人が忘れられません。

    長文ですが、読んでいただけたら幸いです。 私は現在24歳で彼は36歳既婚者です。 3年前友人と飲みに行った際、彼の知人が私達に声を掛けてきたのがきっかけで、彼と一緒にいると心地良く今までにない感情になりました。 何度か店で会い話す度好きなり、彼が既婚者だと知りました。彼は私が彼を本気で好きだと気付いたと思います。帰り際に私が少し引き留めてしまった時、迷いながらも一度だけ抱きしめられたことがあります。それ以上はありません。『俺にとってはよくても、お前にとってはよくない。無責任なことはできないし、何よりも傷つけたくない。』と真剣な顔で言わました。 そして私も彼を傷つけたくないし苦しめたくないから、彼と何も望まない。彼が幸せなら私も幸せ。ただ偶然会えた時は楽しく話せたらと思いました。 彼は転勤してしまい、もう偶然にも会うことはないのかな…と思い彼と会った直後に一度だけ電話をかけたことがありますが、連絡をとったのは後にも先にもそれだけです。 その後大切に想ってくれる大好きな彼氏もできましたが、とても幸せでもどうしても彼はのことは忘れられませんでした。彼氏と別れ辛くて寂しくて泣き続けた時も、一番に思い浮かぶのは彼氏ではなく彼の事でした。 きっと何もなかったから、好きと言葉で伝えなかったから忘れられないんだと思ってます。 彼の事が好きすぎて大切すぎて、彼を自分のものにしたいという気持ちは全くありません。 ただ会っただけで、それまでの辛い事や苦しい事を忘れられる力をもらえ、心が楽になる存在です。好きな人というより、本当に一生忘れられないとても大切な特別な人です。 元気にしているか、忘れられてないかな…その一言二言だけでいいから連絡をとりたいです。 彼が私に対して特別な感情がないことも十分わかっています。会いたいと言われた所ですぐ会える距離ではないし、そういう事を言う人でもないし、ただ昔みたいに他愛ない話ができる日がきたらと思ってしまいます。 電話番号しか知らないのですが、彼の都合を考えるとなかなか電話はできません。だからただ一言、元気ですかとメールしたいです。 返事がこなくてもいいし、迷惑だと一喝されても構いません。そうすれば諦めるきっかけになると思います。 私の勝手なわがままだとはわかっているし、何も変わらないかもしれないけど、どうしてももやもやして常に彼のことを考えてしまってどうしようもないです。 同じような、似た経験をしたことがある方いらっしゃいますか? 絶対にメールは送らない方がよいのでしょうか… 彼への気持ちをはっきり終わらせれない限り、彼氏ができても傷つけてしまうと胸が張り裂けそうで、前に進むことができません。 何か良き言葉をかけていただきたいです。

筆まめの移行に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 筆まめの移行についての質問です。新しいPCへの移行手順や印刷時のパターンの移行方法について教えてください。
  • 筆まめの移行先のPCへの手順や印刷時のパターンの移行について、詳しい方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆まめの移行方法について質問があります。新しいPCへの移行手順や印刷時のパターンの移行方法を教えてください。
回答を見る