• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ただの便利屋にならないための対処法)

ただの便利屋にならないための対処法

このQ&Aのポイント
  • 経理の仕事に携わる30代女性が、昇進の話があるにもかかわらず3年間平社員のままで収入も限られていることに不満を持っています。
  • 他の社員には任せられなかった仕事を引き受け、改善してきたにもかかわらず、常に新しい仕事に取り組まなければならず、キャリアアップに不安を感じています。
  • 過去の会社でも同様の扱いを受けており、どう対処して良いかわからず悩んでいます。似たような問題を解決された方の助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

私は中堅以上の会社で経理をやってきたものです。 その間多くの部下を持ちましたが、あなたの例では多分まだ日常業務以上の能力について信頼が十分ではないのではないかと思います。 経理の仕事は多くは毎日の記帳や集計、入出金などのルーチンワークです。これは数年もやれば大体は出来ます。でもそれ以上の決算や申告などになってくると少々違ってきます。こういうある程度の知識を要求するものはそれなりの信頼できるものでなければさせません。もちろんそれに必要な程度の専門知識と判断力があるという意味です。 あなたはそれに付いて自信はあるでしょうか。あるのならばそういうことが上司にわかるように務めているでしょうか。 ただ自分でそうだと思っているだけではダメです。他人がどうみるかですから。 新人教育というのはどちらかというとルーチン的な業務ですね。 その範囲を超えた経理的な専門知識を蓄えることが必要ではないでしょうか。 もし既にそれをお持ちでなおご質問のような状況であれば、それは上司の人を見る目がないか、男女の公平に付いて古い感覚をお持ちかもしれません。 その場合は一度転職紹介機関などで転職の可能性をお調べになったら良いと思います。 場合によっては良い話があるかもしれませんし、なければ今の立場が相応であるということが分かります。

hana0001
質問者

お礼

率直なご意見とご助言をありがとうございます。 私の勤めている会社は中小規模の会社で、 幸いルーチンワークから決算業務まで幅広く携われる環境には ありますが、力を認められて仕事が任せて頂けているのか、 人材不足でやむを得ず仕事が回ってくるのか 客観的に判断ができないのが正直なところです。 留まるにしろ転職を考えるにしろ、経理として知識を蓄える事が マイナスに働く事はない事は確かですが、 変わらない状況が何年も続くと、自分のアンテナの張り方が 違っているのではないかと不安になります。 難しいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

昇進できないのは、質問者様に昇進に値する価値がないからではなく、単にポストがないからという理由も考えられると思います。 また、会社にも女性の昇進はもってのほか等という考えがあるかもしれません。 会社の環境については質問に記載がないため、何とも言えませんが、基本的な対策としては、 ◎上司に自分の能力を正当に評価してもらった上で、昇進にふさわしい人材であることを自分からもアピールすること ◎普段の仕事をこなすだけではなく、事業にインパクトを与えられる利益を出すこと でしょうか。 会社によって人事評価の基準は異なりますが、与えられた仕事を完遂することは、ビジネスの上では「当たり前」のことなので、キチンと仕事をやりました、というだけでは加点対象にならないという考えがあります。 全社員に課される統一の課題(大抵はセールス目標達成なのですが)に対し、目的達成のためにどんなプランを創出し、自発的にやり遂げ、成功に導いたか…という体験が初めて「評価」につながります。 質問者様の経理の仕事では、ほぼルーティン、つまりできて「当たり前」の仕事という位置付けかもしれません。 できて当たり前の仕事をいくらやっても昇進に結びつかないのは、少し考えればご理解いただけると思います。 周囲の評価は周囲の評価として受け取り、ご自身の中には、もっと高い目標を設定するべきです。 最終的に、今の会社でのキャリア形成を諦め、転職を検討することも考えたほうがいいかもしれません。 外で通用するスキルは何かを考え、今からできることをしておいたほうがいいと思います。

hana0001
質問者

お礼

前向きなご意見ありがとうございます。 事務職の常で、仕事の成果が会社の利益に繋がっている事を 認めさせることが難しい事も少なくありませんが、 これからの将来はどうあれ自分がやってきた事を 胸を張って話せるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場での昇進

    20代のフリーターです。 会社で平社員から役職に昇進することがありますね。 会社によって、単に勤続年数で昇格させる会社と、勤続年数は一切関係なく仕事の評価で昇格させる会社があるんですか? (一般業務、営業職での違い?) 役所関係ではどうなんですか? (昇進試験で? 国、地方でも違い?)

  • 職場での昇格の原因

    20代のフリーターです。 会社で平社員から役職に昇進することがありますね。 会社によって、単に勤続年数で昇格させる会社と、勤続年数は一切関係なく仕事の評価で昇格させる会社があるんですか? (一般業務、営業職での違い?) 役所関係ではどうなんですか? (試験? 国、地方でも違い?)

  • 何かペナルティーを受けるのでしょうか?

    会社から昇進を内示されても 責任のある仕事はやりたくないという理由で断った場合 それは何かペナルティーを受けるのでしょうか? ずっと平社員でいたいですが、やめたくはないです。

  • 1時間半で小論文試験!?しかも2問も!

    当方20代の平社員。管理職ではありませんが、1ランクアップする昇進試験がありました。 それが凄いんです! 時間は1時半から3時で問題は2問! (1)昇進することによってどのような役割になるか、またどのように果たしていくか。 (2)中堅社員になることで様々な仕事をすることになるが必要な能力とは?また、能力向上にはどん な方法があるか。 この二問を1時間半で小論文として書かなくてはならず驚きました。 この場合何文字くらい書くのが妥当でしょうか? 来年受ける際の糧としたいです。

  • 優秀だけど体調不良が多い社員の評価

    ある女性社員が部内の人事に文句をつけてきました 「どうしてあの人が管理職に昇進して私がヒラ社員のままなんですか?新規の受注額や既存顧客の注文増額など、業務で結果を出しているのは明らかに私の方です。」 という感じでした。 確かにこの女性社員はプレゼンテーション能力やエクセルの処理能力などに優れている、いわゆる仕事ができる社員です。 しかし、この女性社員はたびたび「体調不良」という名目で当日にいきなり休んだり遅刻したりします。最低でも月に3回ほどはあると思います。 ですので管理職に昇進させるのは不安があるということで昇進をさせませんでした。 なのでこの女性社員には 「あなたはたびたび体調不良ということで休んだり遅れたりする。他の社員も参加する会議のスケジュールがあなたの体調不良でたびたび日程変更になったことも何度もある。そういう社員を管理職にすることは難しい」と返答しました。 それに対して女性社員は 「体調不良や風邪や病気はしょうがないじゃないですか。じゃあ私は体調不良が無くならない限り一生ヒラ社員ですか?」と食い下がってきたので 「体調管理も仕事のうちです。そういう意味ではあなたは仕事ができていません。今のままの状況が続くのなら一生昇進は無いと思います。それこそ体調不良なんでしょうがないです。」と返答しましたところ この女性社員は7月末で辞めると言ってきました。 質問ですが (1) 営業成績をきちんと残していたり、事務処理能力が高かったり等のいわゆる仕事のできる社員だが、体調不良でたびたび休むというのはあなたが上司であれば高く評価しますか?しませんか? (2)体調管理も仕事のうち、と思いますか?社員が体調不良で休んだ場合はマイナス評価をつけますか?

  • 社内恋愛をしている上司の対処法について

    こちらの記事に目を留めていただいてありがとうございます。 題名のとおり、社内恋愛をしている上司の対処法に困っており、 客観的なご意見をいただきたいと思います。 私の部署は15名規模の組織で、 部長と課長が1名ずつ、リーダークラスの平社員が2名、 それ以外の社員が13名おります。 恋愛関係にあるのが、課長と平社員の女の子。 課長は否定していますが、女の子が課長との関係をほのめかしていることや、 課長の言動があからさまな事から、実質的に部内では公認状態です。 社内恋愛を禁止している会社でもないので、 仕事に持ち込みさえしなければ、当人たちの自由で良いと思っていますが、 気になるのが、課長が恋人の女の子と一緒にいたいあまり、 職権乱用と思われる言動が見られることです。(以下、事例です) ・他に適任がいるであろう課長主催のプロジェクトに、その女の子を参加させる。 ・普段は平社員だけで対応するような仕事(忘年会の幹事等)に課長が参加する。 ・恋人の女の子が休日出勤する日は、必ず課長も出勤する。 ・会食の時は、リーダークラスの社員や仕事上の関わりが深い社員でなく、恋人の女の子を同席させる。 その他、「この部署の中で○○(恋人の名前)が一番頭が良い」と部署の全員がいる中で公言したり、 キャリアアップにつながる仕事を最優先で恋人の女の子に回している様子が見て取れたりと えこひいきと思われる言動も目立ちます。 また、課長とある社員が個人面談で話した内容を、 ランチタイム中に、その女の子を相手に話している場面を目撃したこともあります。 普通、個人面談で得た情報には、守秘義務があると思うのですが…。 初めの内は「たまたま」と目をつぶっていたのですが、 この状態が1年以上続いており、かなり辟易しています。 部長は忙しい方で、職場にいることは少ないですが、 課長のえこひいきの噂は聞いているらしく、 2人が親しく話している様子を、そっと観察している場面を何度かみかけました。 課長も部長から注意を受けたことがあるのかもしれません。 部長が社内にいる時は、女の子とのランチを控えたり、距離を置いているようです。 明らかな社内規定違反等をしていれば対処のしようもありますが、 決定的な問題がないため、誰にも相談ができません。 ただ、女の子が白を黒と主張すれば、あっけなく黒に流れる状況に むなしさを感じています。 転職も視野に、ただ無心に仕事をし、キャリアップをするのが 一番前向きな対処法なのでしょうか。 すっきりした解決方法が見つからず、もやもやしています。

  • 残念な方への対処法

    30代会社員(女性)です。残念な方(男性だけではないですが特に男性)に出会う事が多く困っています。解決策は、自分の考え方を変えるしかないと思っていますが、どう変えて行ったら良いでしょうか。 例えば、職場の60代男性は、管理職の仕事内容を把握されてない、とても小さな問題に対応できない、代わりに対応した女性社員に怒りをぶつける。関係会社のおそらく30代男性は、証拠のある明らかな彼のミスを認めず、私のせいにする。50代くらいの男性のお客様は、新入社員20歳の女性に執拗に理不尽な指摘をする。彼女は新人とは思えない程十分に説明できていたので、見かねてフォローした。ただし彼女と同じセリフで。なぜか解決。関係会社の20代男性に至っては電話口で、「めんどくさっ」と言ってしまう。内容は、難しくはないが、手順が面倒な事。(お客様の要望ですし、理不尽な申し出ではないし、それが彼の基本的な仕事)。心の声だと思って聞き流しましたが(笑) 私が気にしすぎなんでしょうか…。

  • 職場での嫌がらせの対処法について

    私は20代の入社半年のサラリーマンです。 会社自体は大きいのですが、私の働いてる営業所は人もあまり多くありません。そいの為上司とのコミニュケーションには人一倍気を使い、上司の話も聞いたり、興味のない趣味にも付き合ったりしています。 そのおかげで仕事はまだまだできないものの、なんとか職場での自分のポジションを獲得できました。 しかし最近上司ではないのですが他部署の40代くらいのヒラの社員の方から嫌がらせ?を受けています。 まず関係ない仕事を押し付けられ、その駄目出しを全社内の人宛で私の名指しの駄目出しをされます。 次に私の上司に対しての苦情を私に対して言ってきて怒られます。 私自身まだ入ったばかりで、自分の担当する仕事以外のことは把握しておらず、なおかつ上司からのアナウンスが少ないため、全く知らない事に対してキれられたり、嫌味を言われたりしています。 これが最近非常に多く悩んでいます。 また私の直属の上司にそれを伝えようとも思うのですが、その上司は非常に自信家で自分は完璧だと言う思考の持ち主ですので、下手なこと言えば その上司も怒らせてしまいます。 こういう板ばさみ状態の中、私自身も限界が近いのですが、なんとか上司との関係を悪化させずに、その他部署の方の嫌味を伝える、もしくは辞めさせる方法はないでしょうか? このままでは他部署の方に嫌味を言われたときに、直接本人に言ってください、私はそんな事一言も聞いてないんでとか言い返しそうになります。 (その他部署の方は、その上司には決して直接嫌味や文句を言ったりしないです、自分より立場が上だからでしょう、つまりそのストレスの捌け口に使われているように感じます。)

  • 昇進後の昇給

    同僚が昇進し主任になりました。基本給等があがったみたいなんですが、4月にある定期昇給でも昇給額に違いがでるでしょうか?例えが平社員は3号級アップだが、主任は5号級アップとかになるんでしょうか?

  • 対処がわかりません

    隣の席の60代くらいで、ここ最近、入社してきた女性が、今日、私の方を見てきました。 電話が多くなる時間帯に、私はこれまでほとんどの電話に出るほど雑用もふくめてやっていました。 ただ、今日、この数日はそこまではやっていません。 また、メインの業務は電話対応ではなくて、事務系です。 すると、その60代の方が、じろじろ見てくるんです。あなた、どうして今日はあまりなにもしないの?という意味なのかは分かりませんし、私だけを見てきたのではなく、私の更に横も同職種の方なのでそちらものぞきこんで見ていたのかもしれません。とはいえ、わたしもほどほどには雑務や電話対応とかしていました。 でも、印象が悪かったです。 その人は、私の上司でもなんでもありません。また、その人は、お昼休憩の時も、やらなくていいと言っているのにご飯をたべ終わったから、と休憩時間もやらなくていい仕事をやっている方です。 私もその人も契約社員なので、お昼休みや勤務時間外の時間帯には給料は発生しません。正社員は年俸?かわかりませんが、待遇が違うので、休憩時間も契約社員とは時間帯も違い、その人たちに休憩時間の雑用は任せることになっていますが、何を思ってか色々とやられています。 ただ、契約社員は頑張ってたくさんの仕事をやっても昇給も賞与もないので、私は何事も節度のある範囲内で仕事をやっても良いと感じています。 60の方は張り切ってやっていて、周りが少しでもあまり業務をやっていないのが、気に入らないのでしょうか? それだとしても、その人は上司でもないし、ここ10ヶ月くらいで入社してきた人ですし、年齢のせいか、覚えも良くなく、パソコンもまだ覚えきれていません。 そのような方に、変な態度をとられたからと言って合わせてなんでも引き受けないとだめなのでしょうか。 無意味に見てこられたのですが、もし、その人も電話に出たくなければ出なくてもいいはずです。現に、午前中は出られていましたが、昼以降は出られなくなりましたので。 もし、もっとまわりに仕事をやってほしい、自分ばかりが頑張っているような気ががして嫌なら、上司に相談すればいいだけのことであり、その方が人に仕事の割り振りや指図をすることではありません。 日本だけではなく、アジアの国に住んでいたこともあるらしく、日本人より気が強いのかもしれません。 どう、かわすのがいいですか? いまだに電話で相手の名前の聞き取りもできないときがある方なので、むしろ練習でやりたいなら率先指してやられたらいいし、嫌ならやらなければいい。 私はこの会社をやめるつもりなので(まだ会社には言ってないけど)、前ほど率先してすべてを引き受けるつもりはありません。 きちんと仕事をしていても、全く評価はしてもらえない会社ですので。 また、適当に仕事をしている人も契約社員に関しては注意もされない会社です。 この60代の方に対して迎合はしたくないのですが(勝手にすればいい。人に価値観を押し付ける立場にないはず)、怒られても困るので適当に対処するにはどうしたら良いですか?

専門家に質問してみよう