• 締切済み

赤ちゃん

myuasuの回答

  • myuasu
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

洗濯物についてだけ。 ウチは乾燥機です。 今は自宅に乾燥機があるのでそうしていますが、乾燥機の熱でほとんどの菌やダニは死ぬそうです。 花粉や埃そしてこれらを考えたら日干しよりかえって体には良いそうです。 だから自宅に乾燥機が来る前は赤ちゃん物もコインランドリー利用してましたよ。 ただ、タオル類と違って洋服類はいきなり乾燥機だと縮む事があるので半乾きまで室内でそれから他の物と乾燥機してます。 あとは室内干しで扇風機ですかね。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんに適した室温

    先日出産した、生後1週間の赤ちゃんの母親です。  赤ちゃんのいるママさんに教えて頂きたいのですが…今の時期、エアコンは付けていますか? 入院中、病院はエアコンがかかっていました(25℃くらい)ので、暑いと思うこともなく快適に過ごしていました。 今の時期、今までだったら暑くてもエアコンは入れず、真夏になったら入れてました。 先日、母が来た時にエアコンを入れずにいたら、暑いから入れるよう言われました。 赤ちゃんにとってはどうなのか?と… それから、ベビ布団に寝かせているのですが、どのような物を上から掛けるのが良いのでしょうか? 今はエアコンを入れない時はバスタオル、入れる時はバスタオルの上から薄い布団をかけています。 母からは毛布1枚でいいと言われました。 アドバイス頂ければ助かります。

  • 赤ちゃん

    もぅすぐ5ヶ月になる赤ちゃんが居ます。 最近暑くなってきて夜寝る前まで除湿を入れてます。しかしアパート1階の為に閉め切った状態で夜は寝ています。やはり暑いのか朝起きた時に赤ちゃんの頭に敷いているタオルが汗でぐっしょり… 朝まで起きないのであたしも寝てるんですが夜中赤ちゃんの衣類は汗でぬれてるってことですよね。夜中寝ていても着替えさせたほうがいいんでしょうか。そのままだと風邪の原因にならないか心配で… あと今の時期の赤ちゃんの服装はどんな感じが望ましいでしょうか。 汗吸収などの為にも肌着は着せた方がいいんですよね?

  • 赤ちゃんの洋服と布団の着せ方

    生後1ヵ月半の赤ちゃんがいるのですが、洋服と布団をどのくらい着せたらよいか迷っています。 今は以下のようにしています。 日中は、短肌着+コンビ肌着(または長肌着)+ベビー服(年中素材のものが多いです)を着せた上に、 バスタオル、フリースの薄いひざ掛け、おくるみ(寒い日は厚手、暖かい日は薄手のもの)をかけています。 部屋は日当りが良いので、天気の良い日は日光だけ、曇って寒い日は、エアコンを20℃くらいでつけています。 夜は、赤ちゃんの洋服は昼間と同じですが、寝ているときのおくるみをかけ布団に変えています。 エアコンは夜はあまりつけていません。 東京都多摩地区に住んでいるので極端に暑い・寒いということは無いとは思います。 赤ちゃんにはどのように洋服、布団を着せたらよいのでしょうか… アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 除湿機とエアコンの除湿 消費電力について

    いろいろな条件や性能があるので回答しにくいと思いますが、梅雨時期に10畳の部屋に洗濯物を干して除湿する場合、除湿機とエアコンの除湿機能ですとどちらが効果的ですか?また電気代やメンテナンスはどちらが有効でしょうか? 気になるのは下記です (1)梅雨時期なのですがカラカラにしたい (2)電気代が気になります (3)電気代や除湿具合が同じならエアコンを使いたい

  • 毛布をしまおうと思うのですが・・・

    そろそろ暖かくなってきたので、毛布をしまおうと思います。 私は大型コインランドリーにでも行って洗ってからしまうつもりなのですが、主人が「日光干ししてそのまましまえばいいんじゃない?」って言うんです。 布団カバーをしていないから、肌が直接あたるのでどうかなぁ?と思いまして。 みなさんは、どうしていますか?

  • 羽毛布団の洗濯

    今、七夕フェアでコインランドリーが半額なんです!! 余談ですみません(笑) 羽毛布団をクリーニングに出すとめちゃくちゃ高いので コインランドリーで洗ってみようと思うのですが、大丈夫 ですかね。羽毛が固まったままになっちゃったりしないで すかね。 誰か羽毛布団をコインランドリーで洗われた方いませんか? 教えて下さい(^^)

  • 除湿器とエアコンのドライについて

    もうそろそろ梅雨の嫌な時期になりますね。 1日6リットルの能力のある除湿器と、 8畳用エアコンのドライ機能ではどちらの方が 除湿能力があるのでしょうか?

  • 羽毛布団のメンテ。冬用をそろそろなおしたいのですが、家庭では洗えません

    羽毛布団のメンテ。冬用をそろそろなおしたいのですが、家庭では洗えませんのでコインランドリーに行こうと思います。コインランドリーは清潔ですか。いままで利用したことありません。お勧めの布団のメンテありますか

  • 羽根布団の洗濯

    近くのコインランドリーには「羽根布団なら3枚洗濯可能」って手書きで書いてあります。コインランドリーで洗濯、乾燥できるのでしょうか?今の布団は2年弱使っているので洗濯が可能ならば1度やってみたいのですが・・

  • 寝る場所変えた方がいいですか?

    冬は畳の上で寝た方がいいのでしょうか? 今は洋室(フローリング)で敷布団+除湿シートと言う形で寝ていますが、朝起きると除湿シートを敷いていてもフローリングが若干湿ってる感じがします。 布団は毎日畳んで、布団を敷いていた場所には毎日風を通して乾燥させてます。 除湿シートはほぼ毎日天日干しや暖房に当てて乾燥させてます。 何かいい方法がないか調べてたら「畳の上で寝る方が良い」と書いてあったのですが、冬の間だけでも和室で寝た方がいいのでしょうか? 和室は南側なのでカーテン開ければ日光も当たります。