• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高濃度放射能汚染水浄化装置がダメな場合の代替案)

高濃度放射能汚染水浄化装置がダメな場合の代替案

tetsumyiの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1863/7133)
回答No.1

リスクを想定しての代替案は無いと思いますが? 今までの対策手順から見ても全てが行き当たりばったりにしか見えませんから。 電源喪失段階から全てはリスクだらけでメルトダウン、水素爆発、核爆発、汚染水の大量生産と垂れ流しでほとんど最悪のシナリオ通りに進展してきてますから、これからも予想される最悪の道を進むしかないでしょう。 全ては想定外から始まって、その後は全て想定していない進展ですからリスク管理等できるはずもなく、見守るか、できそうなことをやってみたと言う程度でしょう。 そう言えば貯蔵プール計画の話があったようですが、その後全く情報は無いようですが? 集中廃棄物処理施設の水漏れのその後の報告もないようですが、かまわずに水をどんどん入れて無限に入ることが確認できたのかな? 原発は安全だと主張してきたのだから当然対応は考えていませんでした、と言うことで納得するしかないでしょう。 私もいろんな現場で働いてきましたが、経験の無い分野で試作して即成功なんてことはほとんどお目にかかったことがありませんから少なくとも1年程度は経験と改良が必要でしょう。 それにしても油と塩と泥と核廃棄物の高濃度混合水の浄化装置なんて難かしそうです。 いよいよ各地の放射線量の計測が始まるようですが数値がだいぶ下がってきて安心してもらうために良い時期となったようです。 高い教育を受けた官僚、役人がすることですから見事な管理体制です。

関連するQ&A

  • 放射能汚染って…

     知り合いから鏡を譲ってもらうことになったのですが、 それは元々病院のレントゲン室に置いてあったものらしいのです。 レントゲン室ってX線ですよね? その鏡は放射能汚染されたりしてないんでしょうか? 部屋の鏡として置きたいんですけどそれは 異常ないんでしょうか? チェルノブイリの事故では放射能に汚染されたものは 全部コンクリート詰めにしたって聞いたもんで、 大丈夫なんかと思いまして…(-_-;) どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです!

  • 「放射能」に汚染?

    昨日の原発事故のテレビを見ていて疑問に思ったのですが、「冷却水は放射能に汚染されていない」とか「放射能を浴びていない」とレポータが発言していますが、「放射能」というのは放射線を放射する能力とか性質を表す単語で、そのような性質や能力に他の物質が汚染されるとか浴びるという日本語はおかしいのではないかと思いました。 ただしくは「放射性物質に汚染されていない」と「放射性物質を浴びていない」乃至は「放射能を帯びていない」と言うのではないでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 放射能汚染

    Twitterの情報だと、放射能汚染から農作物を守るには、アルミシートなどでビニールハウス見たいに囲めば大丈夫って! 貫通し無いんでしょうか?本当なの?

  • 放射能汚染

    放射能汚染はそこに植えてある木にも汚染するのかなー その木をつかって家をたててもだいじょうぶなのかなー

  • 放射能汚染が怖いです。

    新聞・テレビで原発関連のニュースが後を絶ちませんが、放射能汚染が怖いです。 今しがた、放射能汚染への注意を喚起するメールが届きました。(これがチェーンメールなのか?) 内容は、「東北地方では今後、数十年、草木も生えないし、汚染は数世代にわたり、遺伝されます。東北地方からの、ヒト・モノへの接触には極力避けて、細心の注意を心がけてください。」とのことです・・・。 知識が浅くよく理解できてないのですが、放射能汚染は、人か人からへ伝染するのでしょうか?だとすれば北関東辺りから、移動制限をかけて東北地方を完全に封鎖すべきなのではないのでしょうか? 政府は、パニックをおそれて、この問題に意図的に触れないようにしているようですが、九州、四国、場合によっては国外に避難することも視野に入れたほうがよいのでしょうか?

  • 放射能汚染

    について、私たちの口に直接はいる食べ物は新聞、テレビ等メディアは 正直に伝えていると思いますか? 私たちは もうすでに 検査をすり抜けた 食物を口にしていると思いますか?

  • 増え続ける放射能汚染水♪♪♪

    人類史上最悪と思える、あの福島原子力発電所の大爆発から2年も経過しました♪ 収束までの行程表が40年くらいでしたっけ? 2年たてば38になるはずなのに全然減る気配は感じられませんねっ♪♪♪ もしかすると、永遠に40年と言い続けるつもりなのでしょうか??? ところで、事故で壊れた原子炉を冷やし続けるための冷却水♪♪♪ 回収して浄化して循環させると言っていたような気がしますが・・・ 浄化が思ったようにはいかなくて、溜った水がタンクからあふれそう♪♪♪ 2年で一杯になるのであれば、20倍くらいのタンクを用意したら40年は持つのでしょ? 50倍だったら100年♪♪♪ さっさと作ればいいのにねっ♪♪♪ 福島原発周辺100Kmと言わないまでも50Kmは国が接収したら用地の確保なんて簡単ですよ♪♪♪ どうしてこんな簡単なことを誰も思いつかないのですか???

  • 放射能汚染水、漏れるとどうなる?

    テレビで300tの放射能汚染水あ漏れ出たとあります。 メルトダウンしたのだから、今更という気がするのですが、 漏れると、何が起きるの?

  • 放射能汚染

    人体の放射線被爆量を測定出来るところはどこですか?

  • 放射能汚染とは何ですか?

    放射線が当たると、放射能汚染を受けることになると思いますが、 汚染を受けると、その後どうなるのでしょうか? 放射線が当たると、当たった所から放射線が出るというようなことを聞いたことがあります。これは、放射線が当たったということではなく、放射性物質が付着したということなのですか? つまり、木の箱に入れた放射性物質からでも、放射線は、もれると思いますが、放射性物質は出ませんよね?そういう箱を持っていて、放射能汚染を受けた人は、放射線を出したりすることがあるのですか? そういう人の近くに行くと、放射能汚染を受けたりするのですか?