• 締切済み

マウンテンバイクのフレーム

26インチMTBのかっこいいフレームを教えてください。 方向性としては、このところのブーム再燃にみられるような スローに楽しむオルタナティブ系。 シルエット的には細身。 ハンドメイドですごく高価なものは、予算的に厳しい。 雑誌などでマニアックな自転車を見ますが、どこで手に入れる んでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

いろいろと条件がありますな。 ソコまで好みがはっきりしているのなら。 また予算もはっきりしているのなら。 もう答えは出ているのでは。 オルタナティブですか。 目的をはっきりと持たないとオルタナティブも何もありませんな。 おそらくはクロモリの事でしょうが。 ナニに使いたいのですかね。 難しい質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の為のマウンテンバイク

    子供用という事ではないのですが、現在娘が乗っている自転車はブリヂストンの「クロスファイヤー」と言う子供用MTB(22Inch)の古い型式(3年前)のものです。 今年の4月で5年生になり、身長が142cmです。 年末に、保土ヶ谷から上郷の森(横浜市栄区)まで片道25km程度のサイクリングに出掛けましたが、結構坂の多い地形で、娘の6段変則と鉄製のフレームではちょっときつそうだと言う事と、今の自転車ではこれ以上サドルを上げる事が出来ず、ちゃんとしたMTBを購入してやりたいと思っております。 とは言え、この厳しいご時世の為に相応の経費を捻出するのが難しく、悩みどころです。 出来れば下記のスペックで3万円以内に収めたいのですが、いかがでしょうか?。 ・変則は、前3段・後7段程度 ・フレームはアルミ(軽量である事) ・タイヤは24~26インチ  (フレームサイズとの関係がわからないので何とも言えませんが、142cmの身長に合うXS程度のサイズに26インチのタイヤで問題無ければそれでも構いません。) ・いつまで使うか判りませんが、後々にパーツを替えてグレードアップしていけば長く利用出来るようなもの。 ブランドはあまり良く知りませんが、GT,GIANT,SPECIALIZEDなどが良いかなぁと思っています。 ちなみに父親の私はGTのAGGRESSOR3(3年前に購入)に乗っています。 宜しくご教授ください。

  • おすすめのマウンテンバイクを教えてください!

    おすすめのマウンテンバイクを教えてください! 予算は6万円です。 ハードテイルMTBを買おうと思っています。 使用目的は山下りで、今のところ街乗りに使う気はありません。 近所の自転車屋にある13年式のメリダ Big Nine TFS 100(41,810円)がお得かな、と思っています。 しかし、色々な自転車屋を回ってるうちになんだか良く分からなくなってきました。 29erを買うべきなのか、27.5という新規格の物がいいのか、はたまた26インチがいいのか。。。 ということで是非皆さんのご意見をお聞かせください。 ちなみにディスクブレーキ搭載車がいいです。 フロントサスのロックアウト機能の有無は問いません。 変速機はaltus以上は欲しいです。

  • ホリゾンタルに近いMTBフレーム

    自転車の購入を考えています。 ただ、一般的なロードやMTBではなく一台で何でもこなせる、かつ、個性的な自転車を探しています。 そこで、モンスタークロスというジャンルを知ったので、このジャンルの範疇でフレーム組みすることにしました。(オンロードのロングライドは手組ホイールで細めのタイヤを使います) ただ、ありふれたスペシャとかゲイリーとかではなく、面白いメーカーやフレーム形状のもので組みたいと思います。 今のところ、VAN DESSELのWTFが唯一の候補です。 コラッテク・スーパーボウも弓なりですが、あれはスローピング過ぎてアウトです。 http://www.vandesselsports.com/?page_id=17 探しているのは、 (1)クロモリフルリジット (2)2.1インチ以上のタイヤが入る (3)より、ホリゾンタルに近い (4)12万以下(フレーム単体)若しくは、完成車25万以下 安いほうがいいですが(汗 この条件に当てはまるかっこいいフレームを教えてください。 それと、VANDESSELのようなメーカー(輸入代理店が無い?)は、個人輸入するしか買う方法は無いのでしょうか? 英語を話せないと無理ですか? 今見ましたが、OSBIKE のブラックバックもいいですね・・・・ただシングルで25万・・・予算オーバーです。 シングルだと多段化する必要があるので、20万以下でお願いします。

  • ストリートトライアルバイクについて

    ストリートトライアルバイクを購入するとしたら24インチか26インチのどちらがいいですか? 自分としては24希望なのですが現在26インチのMTBに乗っているので26のほうが操作などしやすいですかね? 自分が目を付けたのはSTP2 fourplayなのですがどうですかね? 今のMTBでウィーリー ジャックナイフ ジャックナイフターン180 バニーホップはできますがフレーム自体が重めなのでカスタムよりももう一台買おうと思いました。 fourplayのほうを買うとしたら完成車ではなくフレームを使い自分なりに組み上げてみようかなと思っていますが、値段安めでイイものとかありますかね? 予算的に10万程度です。

  • GIANT XCX-SE ホイールの交換について

    素人です。 GIANTのXCX-SEというMTBを見た目に惹かれて購入したものの、24インチの太いタイヤがついておりかなり重たいため、とりあえずスリックタイヤに交換しました。 しかし、それでもまだ重いため26インチの細身にして、軽快に走れるようにしたいです。 そこで質問ですが、 (1)ホイールの選択肢について(どれがはまるのか?)  全く知識がありません。 (2)特にスペックにこだわりはないので、安いものでも大丈夫か? (3)フレームがごついのに、タイヤが細くて通の人が見たらかっこ悪くないか? (4)自力で交換できるか? タイヤ交換は自分でできます。 以上よろしくお願いします。

  • 50歳でスポーツバイクデビュー

     先日飲み会の中で友人から自転車の気持ちよさを説かれ久々購入を考えています。 初めは街中のポタリングから徐々に距離を伸ばしていきたいと思います。 そこで車種選定ですが ・ママチャリしか乗ったことがありませんその対極というべきMTB(ハードテイル)に憧れますが  今さら26インチのMTB購入は?という世の中の流れのようです。  29インチはまだ選択肢が少なくまた予算オーバー、少し見た目もごつすぎる気がします ・32~35位のタイヤサイズのクロスバイクをすすめられていますが、サスがないものだと何か特別な 自転車を買った!という気がしないような感じでは? ・予算は5万円台、周りからの意見で絞り込んだのは  MTBメリダ20V・GTトランセオ・ルイガノ  クロスバイクではブリジストンオルディナE5・ジャイアントGlideR3・フェルトQ70・ビアンキCielo・ルイガ ノ等々 主張のない選択肢ですが初心者のためメンテを含み、品質など通の方のご意見お聞かせください ジャイアントは台数が多すぎ、できればはずしたいのですが・・・ MTBなのかクロスなのかという辺りからアドバイスいただければと思います。

  • プロロードレーサーのフレームサイズについて

    テレビや雑誌でみる外人選手のシートピラーが凄く出してあってとてもかっこよく見えるんですが(ホリゾンタルでも)フレームサイズはどのようにして決めてあるのでしょうか? 私の自転車は身長、股下などをきっちり測ってもらい440ミリのホリゾンタル、ピラーは80~90ミリ出して適正値になりほぼ完璧にフィットしてます。(たぶん) 単に私の足が短いのかもしれませんがとても疑問に感じております。 剛性などの関係で小さめのサイズに乗ってあるのでしょうか?やっぱり足が長いのですか? くだらないかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • おすすめのロードバイクを教えてください。

    自転車全くの初心者です。 昨年,友人がスペシャライズドのロードバイクを買って,今では一日に150km以上も走れるようにまでなっています。 私は自転車には興味は無かったのですが,最近急に欲しくなって,購入を考えています。 予算は,20万円前後です。 スペックの条件は,1日で150km以上走れるロードバイク。 かつ,当然長持ちするものがいいです。あと,細身でかっこよくて^^ そう何度も買えるものではないので,今回の自転車を一生使う気持ちで買おうと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 腰痛対策(体の事考えて)の自転車選びについて

    自転車の種類で悩んでいます。 MTB(26インチKYUZO)、クロス(26-27インチLIG)、折り畳み(20インチMTB・Amazon KYUZO) 用途(腰痛「脊柱管狭窄症」対策)、走る場所(近所~)、距離(一日15分程度)、予算(2万円以内)などで考えています。 今はAmazonでみつけたKYUZO20インチがデザインなど、も好きで今のところ一番候補です。 小型自転車は通常のMTBやクロスとくらべると、「のり姿勢」はどんな感じになるのでしょうか?腰にわるい(痛み)姿勢になるのでしょうか?(小型自転車にのったことないのでおしえてください。)

  • トライアルバイク購入を考えているのですが。。

    現在トライアルがしたくて26インチ自転車の購入を考えていて、ジャイアントのtrials compを買うつもりだったのですが2月の生産待ちだそうで、他に入門用にトライアルバイクを探しています?予算は10万円なんですが、マニアックなジャンルせいかなかなかいいものが見つかりません。フレームからの組み立ても考えたのですが、専門でない普通の自転車屋に依頼しても大丈夫なのか心配です。アドバイス等ありましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFC-L8610CDWで、ブラウザのログインができない問題が発生しています。本体パスワードを変更しても解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は有線LANまたは無線LANです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る