• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野球肩はどこで直せば?藪医者?;;)

野球肩の治療について相談したい

kunickの回答

  • ベストアンサー
  • kunick
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.4

私はもう肩を壊してかなりの年月が経っているのと 思いっきり投げなければ、なんとかなるくらいの壊し方なので 諦めてますが・・・ 一応、医師会他の認定医みたいですが、全部載っているのかは?です。 http://www.s-99.com/ 整形外科学会認定のスポーツドクターの検索画面です http://www.joa.or.jp/jp/public/search_doctor/sports.html お近くでいいドクターがいればいいですね。

関連するQ&A

  • 投げると肩に激痛・・・。

    中高と部活ではないけれど、野球をやっていました。 軟式ですけど毎日のように投げていました。 そして高3は受験のためほとんどボールに触る事が無く終わり、 大学でサークルに入り始めて投げました。 その時、いつもなら肩を温めるなんて行為をせずに初めから投げれてたものが、 最初ちょっと肩が痛くて投げれないという状況になっていました。 そして最近の練習の時(1か月くらい前から)肩が温まっても肩が痛いままで、 仕方がなく我慢して投げていました。 そしたら今日友達とキャッチボール程度のことをしたとき、 始めから肩が痛くて、少し強く投げると激痛が走りました。 もう本気で投げるなんて痛くて絶対不可能になってしまいました。 どういう事なのでしょうか? これから野球を頑張りたいと思っていただけに相当ショックです。 よくある病気なのでしょうか? 良かったら適切なアドバイスなどが聞きたいです。 病院に行くべきでしょうか?

  • 野球肩で悩んでいます。

    野球肩で悩んでいます。 軽いキャッチボールくらいなら大丈夫ですが、力を入れて投げるとレイトコッキング期に肩に激痛が走ります。 病院で診察してもらおうと思っていますが、どこへ行けばいいのか分かりません。 福井県、京都府、滋賀県あたりでお勧めの病院はありますか? よろしくおねがいします。

  • 四十肩の治し方

    4ヶ月ほど前にうでに激痛がはしり しばらく様子をみていましたが その後整骨院で四十肩と診断されました。 2ヶ月ほど薬と電気治療をしましたが効果がありません。 夜中のツクツク感や手を高く上げたとき又後ろに回した時など痛みが走り やはりつらいです 一年くらいすると自然に治るとも聞きますがどうでしょう。 マッサージはどうかな?と思ったりしますが どうでしょう。 誰か経験した方 良いアドバイスをお願いします。

  • 肩の古傷が痛む

    10年ほど前に右肩を脱臼骨折しボルトを入れて手術しました。 リハビリは毎日のように通い可動域も少しは戻りました。その後整骨院に変え何年か通いながら肩の違和感・痛みと付き合ってきました。 寝るときは左肩下にし、趣味のテニスもやっとストロークできるまで回復しました。残念なのは可動域が戻らずキャッチボールができなくなったことです。 思ったよりもリハビリに時間がかかり、もとに戻ることはなく、こんなもんかなと諦めもありました。 リハビリについては、受け入れてはいるのですが… 一年に一度くらい、肩が激痛に襲われます。決まって夜に起こるので仕事などには差し支えないのですが、なんの前触れもなく激痛がはしり痛みで卒倒するのではないかという状態が朝まで続きます。 また、年に何度か痛みではないのですが骨の回りが痒い違和感というか肩全体がきもちわるいくらいの感覚になります。 このふたつの古傷が痛むような現象に悩まされています。肩を温めたり冷やしたりストレッチをしたりマッサージをしたり色々試してみてはいるのですが効果はあまりないように思います。 この現象について、また、肩のリハビリ等アドバイス頂けたらと思います。

  • 野球肩について・・・

    35歳の野球馬鹿です!(軟式) ずっとピッチャーをやってましたが、3年前の試合中に投げた瞬間に強烈な激痛に見舞われ腕が上がらなくなりました! 半年間ハリ治療をして翌年のシーズンは三塁手として試合をこなしましたが・・・今年の初め思いっきり一塁に送球したらまた同じ事に! 今度は、注射とシップで治療しましたが試合には出られませんでした。 普段は痛くないんですがボールを投げる瞬間に上腕部から肩に痛みが出ます! どうしても来シーズンは試合に出たいのですが・・・ どなたか投手経験の方、野手の方、肩を痛めて復活なさった方! 教えてください。治療法を・・・ 宜しくお願いします。

  • 野球肩は完治しますか?

    ボールを投げる時だけ肩の後ろ、鎖骨の裏側、肩上部が激痛になります。 この投球時の痛みを無くすために何から始めたらよいでしょうか? 肩・肩甲骨ストレッチ?痛み止め注射?インナーマッスル等の筋トレ? 宜しくお願いします。

  • 肩の故障について

    以前キャッチボールをするぐらいはやってましたが、30代後半になってから、草野球チームに入って野球を始めました。 3年ぐらい前、キャッチボールをしているときに、肩に激痛が走り、肩を使って投げるような投げ方ではボールが投げられなくなりました。(手首でポイッと投げるぐらいなら可能。) それから、1年ぐらいで痛みはあるものの、だんだん投げられるようになってきました。 そこから、ちょっとずつ投球練習をしていき、さらに1年ぐらい経つころには、痛みもなく全力でも投げられるようになりました。 (一応、長時間投げ続けないことなどには気をつけています。) これは、肩を痛めてはいなかったということでしょうか? それとも、肩を痛めても直るということがあるということでしょうか? もし、同じような経験をされた方や、詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 野球肩なんでしょうか

    私はソフトボールをやっています。高校2年です。中学時代は水泳をやっていました。つまり高校からソフトを始めたのですが、最近肩をまわすとゴリゴリという怪しい音がします。そのほか、ポキポキといった音もします。 ポキポキといった音は肘からも聞こえます。 キャッチボールをすると肩は本当に痛いです。部活後冷やしてはいます。肘はスローイング時にも痛くなりますが素振りをしていてもいたくなったりします。肘のストレッチなどをやっているのですが一向に変化はありません。  これは野球肩、野球肘というものなのでしょうか。聞こえる音は何なのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • ボールを投げると肩が痛い・・・

    年に数回、遊びの草野球に参加しているのですがボールを投げると肩に激痛が走り、キャッチボールもままなりません。遠投なんてもってのほかです。 10年ぐらい前、部活などでバリバリ野球をやっている時は、肩の痛みなど当然ありませんでした。部活引退の時まで痛みなどは全く無かったので、ブランクが長いからだと思います(ここ数年は、何の運動もしていなかったので)。 現在28才ですが、昔の様にとはいかないまでも、痛み無く野球できるようになりたいです。 これは一種の病気なのでしょうか?そともトレーニング次第では克服できるのでしょうか? アドバイス御願い致します。

  • 肩が痛くて投げられない…

    30代後半にさしかかった若干?!中年男性です。 小学、中学、高校と野球部でした。 社会人になり地元の市民野球のチームに入りました。 5年ほど前です。 シーズン中は(4月~10月くらい) 月に2~3回くらい試合に出ました。 2年くらい前に試合でピッチャーをしました。 2試合連続して投げて家に帰ったら 右肩が内出血しているような感じでした。 それほど痛みはなかったので医者にも行かず 湿布をしていたら知らぬ間に内出血も消えていました。 しかし、それからと言うもの キャッチボールをするのも肩が痛くて投げられないような状態になってしまいました。 すぐに接骨院に行ってしばらく通院したのですが その症状は一向に良くなりません。 今、子供のスポ少の野球のコーチを頼まれてしておりますが バッティングピッチャーもろくに出来ないような状況です。 現役の時もさほど肩が良い方ではありませんでしたが キャッチボールやバッティングピッチャーも出来ないような肩では ホトホト情けなくなってしまいます。 右肩を内出血した時に すぐに医者に行っておけばと今非常に悔やんでおります。 以前のようにとはいかないまでも 普通にキャッチボールが出来るようになるくらいまで 肩の痛みが治るようにはならないものでしょうか? どなたか教えて下さい。 肩が痛くて投げられない…というのは 非常に悔しくて情けなくてしょうがありません。 良い治療方法などアドバイスがありましたら 宜しくお願い致します。