• ベストアンサー

こんな題名の小論文は?

「国際語としての英語と日本語」というタイトルで明日まで小論文を書かなければならないのですが、どのように、どんなことを書いたらいいのかわかりません。 なので、どのように、どんな事を書けばいいのかアドバイス下さい。明日までなのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

例えば、英語は現在国際商用語(ビジネスの現場など)として確固たる地位を築いている。この点では日本語は完全に負けている。 しかし、柔道や寿司など日本の文化を象徴するような日本語は世界的に通じる(少なくても英語圏では通じる)。つまり、国際語としての日本語(日本語の中で世界で通じる単語)は、世界に日本の文化を伝える役割を担っている。 つまり、国際語としての英語は国際間の日常的な会話やビジネスの現場で用いられる。一方で、国際語としての日本語は、世界に日本の文化を発信する役割を担っている。 というようなことを書いてはどうでしょうか。

shihom
質問者

お礼

どうもありがとうごさいます。読んでいて、すごく納得してしまいました(笑) 先日、先生にも質問したんですけど、その時、「文化に絡めて考えてみたら?」っていわれたのに、よくわからなかったのですが、こういうことだったんでしょうね。 とても参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ruriko
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

こんにちは。うわぁもしかして。私も昨年度ほぼ同じタイトルの小論文を前期の課題として提出しました。 「国際語としての英語」=英語が世界各国に広まり、世界共通語(語弊があるかもしれませんがあまりつっこまないでください) として成り立っている理由と考えられるようなことをいくつか挙げ、 「と日本語」ということで別のトピックとして日本語の変化、乱れについて述べました。 O教授は広い教室で常に3人程度を相手にただただ教科書を読んでいるような方でしたが上記のような前期レポートと丸読み教科書を持ちこみ可の後期試験で良がきました。 あまり深く考えずに今まで何気なく読んできた文献に書いてあるような一般的な意見や、自分なりのこだわりがあれば掘り下げて書いていけば今日だってちゃんと眠れます。 論文の形式(ホチキス留め禁止、曜日時限担当教授名必須など)を気にする教授かもしれないので、そこらへんで損をしないように気をつけて、それではムリをせずにがんばってくださいね。

shihom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は、どうしても深く考えてしまうんです。完璧な小論文書かなきゃって思って。何せ、大学の合否がかかってるもので・・・(笑) 日本語の変化、乱れですか。う~ん・・難しいですが、頑張って考えてみたいと思います。とても参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学部生が英語の論文を読まなくてはいけないのでしょうか?

    週2回ゼミがあり、一つは実験報告のようなもの、もう一つは国際○○学会の英語で書かれた論文の読み合わせがあります。和訳してどういう内容かということを発表するわけです。 その論文が非常に難解で、日本語で書かれていてもわからないようなものをボスからやれといわれています。僕は3回生のときにTOEIC780点ぐらいもっていて理系にしては英語に自身があるのですが、悔しいけどわからない文法や単語があります。訳せても内容が難しいです。他の学部生は訳すこともできない人が大半です。 なぜボスが学部生に英語の論文を読ませるかわかりません。まずは日本語の論文を理解できるようにするのが優先ではないのでしょうか?教育者として疑います。この不満を直接教授に言ってみてもいいでしょうか?アドバイスをください

  • 論文の参考文献について

    いま、英語で論文を書いているのですが、参考文献の書き方で質問があります。 日本語で書かれた日本語タイトルの本を参考にして論文を書いた場合、 参考文献にはそのまま日本語(漢字やひらがな)でタイトルを書いてもいいのでしょうか? それとも、自分でタイトルを英訳して書き換えるべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 論文のタイトルの英訳

     「情報化と国際化の試み」という日本語の論文のタイトルの英訳をするのですが、英語ができないので、困っています。  論文の内容は、学校教育の中で情報化と国際化を推進するために、いろいろ工夫していることが書かれています。  Efforts for propelling computerization and internationalization  Efforts for promoting computerization and internationalization 上記二種類を考えてみましたが、合っているか自信がありません。  ご指導いただけませんか。

  • 論文は英語で書くべきだと思うのですが・・・

     日本人の学部生が論文を書くというと日本語で書きます。しかし、日本語で論文を書くということは読む人は日本人に限定してしまいます。世界の人と研究で議論するには英語で書いた論文が必要となります。国語学を学んでいる人に英語で書けとは言いませんが、特に科学を研究している人は学部生から英語で論文を書くトレーニングをする必要があると思います。  日本語の論文もろくにかけないのに英語で書けなんてバカなことをいうなといわれそうですが、英語で論文を書くトレーニングをするからこそ日本語も理解できると考えております。全国の大学で、卒論をすべて英語でかけなくてもせめて図や表は英語で書くべきだと思います。この考えは無理がありますか?  

  • 技術系の論文を探しています

    英語で書かれた(日本語訳されていないもの)論文を 探しています。 テーマはハードウェア的なもので、 できればユーザーインターフェースや ロボット技術、マイコンなどについての技術論文がいいです。 ネットや図書館でいろいろ探したのですが、 なかなか見つからないので、 どこでどうやれば見つけられるか アドバイスお願いします。ちなみに英語は苦手です。

  • 英語の論文が頭に入らない

    英語の論文(社会科学系)を読んでも、頭に残らず困っています。。 勿論意味はとれますし、「ふむふむ」と内容を理解することも出来るのですが、全部読み終わってみると、ほとんど頭に残りません。ちなみに、ためしに逐語訳までしてみると、日本語の論文同様、ちゃんと残るのですが。といって一語一語を日本語に翻訳して(英語を日本語として理解する)いけば膨大な時間がかかりますし、悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

  • 英語論文

    これから英文で一報論文を書くことになりました。しかしいざ書こうとするとなかなか筆が進みません、一旦日本語で書き、英語に直すというやり方で進めています、一番悩むのは文と文の接続関係です、私のような若輩者が英語論文を書く上で何かいい参考書はないでしょうか?

  • 医療系の論文の読めるところについて

    医療系の論文(特に日本語の論文がネットであるもの)などについて、具体的なプロトコールなどを確認したいため、英語の論文で投稿されているものを読みたいのですが、pubmed以外で医療系の論文が読めるサイトはないものなのでしょうか?

  • 微生物についての論文を探しています。

    微生物についての論文を探しています。 納豆菌や、ヨーグルト菌など本当に微生物に関してのことなら何でもいいので それらについてかいてある論文があるサイトや書籍を教えてもらえると助かります。 またできたらでいいのですが英語の論文の方がいいかもしれません 日本語の論文でも全然問題ありません

  • 微生物についての論文を探しています。

    微生物についての論文を探しています。 納豆菌や、ヨーグルト菌など本当に微生物に関してのことなら何でもいいので それらについてかいてある論文があるサイトや書籍を教えてもらえると助かります。 またできたらでいいのですが英語の論文の方がいいかもしれません 日本語の論文でも全然問題ありません