• 締切済み

針治療治療について

針治療の「置き針」について教えてください。 針をした所をレントゲンで撮ったら針が体内にありました。 病院で「置き針」と言われました。 そういう治療方があるのでしょうか? そこが時々痛むのですが神経にあたってるのでしょうか? そのままでも大丈夫なのでしょうか? またそこの部分を掴んだり押したりしてのいいのでしょうか? 針が体内にあると何か起こるのではと心配です。

みんなの回答

  • a-broom
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

体の表面に鍼は見えていますか?鍼はどこにありますか? もし、見えていて、上からテープで固定してあれば、#1,#2の方が書かれているような鍼で、「皮内鍼」「円皮鍼」というもので、心配ありません。気になるようなら、外せば大丈夫です。 もし、体の表面に見えていないのであれば、心配です。 わざと、体の中に鍼を残す「埋没鍼」、または、体の中で鍼が折れてしまった「折鍼」というものです。 レントゲンを撮ってもらった病院では、その鍼をどうしたらいいということは言われなかったのでしょうか?時々痛むということですので、部位によっては手術で摘出した方がいいかも知れません。

goongoon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 病院では痛みの原因がその鍼かどうか分からないとの事。 また手術で取り出すには細い鍼なので難しいと言われました。 少し様子を見ます。

noname#6964
noname#6964
回答No.2

 耳鍼が置き鍼です。  ダイエットで耳つぼダイエットと言いますが、まさにこれがそれです。  ダイエットと、ホルモンバランスが悪いので、耳に置き鍼をする事で体調も良いです。  張り方は、粘着テープにループ状の丸い鍼を耳に張ります。  粘着が強く水でも大丈夫ですし、簡単に取れません。  1週間ずつ片方張り、次の週は違う方とツボを休ませて継続しています。  私は、とても合っていますので体調は良いです。

goongoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 totorokunさんの置き鍼とは違うみたいですが 置き鍼にいろいろな種類がある事が分かりました。

noname#6964
noname#6964
回答No.3

 耳鍼が置き鍼です。  ダイエットで耳つぼダイエットと言いますが、まさにこれがそれです。  ダイエットと、ホルモンバランスが悪いので、耳に置き鍼をする事で体調も良いです。  張り方は、粘着テープにループ状の丸い鍼を耳に張ります。  粘着が強く水でも大丈夫ですし、簡単に取れません。  1週間ずつ片方張り、次の週は違う方とツボを休ませて継続しています。  私は、とても合っていますので体調は良いです。

goongoon
質問者

お礼

No.2のtotorokunさんと同じ人ですよね? ありがとうございます。

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.1

針治療は何度も受けたことがあるものです。 肩の故障の治療のために、置きばりはわたしも何度も受けました。それは、数ミリの針をつぼに刺し、医療用のテープ(茶色の布テープ。大きさは1cm四方で粘着力が強いもの)で針がずれたり取れないようにしておきます。 置き針といっても、埋め込んでずっととれないようにしているわけではなく、数日置いたら自分ではがしたりしてよいものでした。また、一度テープがお風呂等ではがれると、もうくっつかないので、その場合ははがすようにいわれました。 針は5mm程度の長さですが、それが体内に残っていたのですか?はり治療を受けた病院には相談されたでしょうか。 埋め込んで残しておく治療があるかはわかりませんが、私が受けた置き針とは違うようです。 治療をした針師に相談されたほうがいいでしょう。

goongoon
質問者

お礼

ありがとうございました。 brionyさんの「置き針」とは違うみたいですが、「置き針」と言う方法があると言う事がわかり少し安心しました。

関連するQ&A

  • 【至急】針治療で肺に針を刺されました

    宜しくお願いします。 整体院で針治療を受けたのですが、肺に針が達したようで 気胸になりました。さっきレントゲンを撮って確認済です。 (コチラで他の質問を拝見した所、こういう事故は時々あるとありました) 入院をした方が良いかもしれない状況のようで 明日、大きな病院へ行くことになってます。 お世辞にも裕福とはいえない家庭にいるので 入院費が自腹となると生活できなくなってしまいます。 そこで質問なのですが、 診察費や入院費って整体院にどうやって請求したら良いのでしょうか。 あと数時間で、整体院の院長と治療を行った技師が 私の家に見舞いに来るようなので、そこで 話を進めたいと考えています。 電話で何度か院長と話したのですが 入院させまいとしている意図を感じました。 また、金銭の話は反らされました。 上手い言い方なども是非アドバイス頂きたいです。 至急などと書いてしまい恐縮ですがどうか宜しくお願い致します。

  • 針治療で・・・

    現在、冬場で体があったまったり、びっくりしたり、力を入れたりすると頭や背中、体中が痒くなり赤いぽつぽつが出てきます。そこで病院にいき見てもらった所、蕁麻疹と診断され処方された薬を飲んでますが改善しません。そこで母が針治療を試したらといってるんですが、このような蕁麻疹で針治療は聞くんでしょうか?。長くなりましたが、知ってる方教えてもらえませんか。

  • 針治療後の腫れ。大丈夫でしょうか?

    ずっと腰が痛く、時々、会社近くの鍼灸整骨院へマッサージをしに行っておりました。 整骨院の先生によると、ギックリ腰による腰痛でしょうと言われました。 昨日、寝ていて腰の痛みに耐えられなく鍼灸整骨院でマッサージと初めての針治療(腰周り)をしました。 先生には「初めての針治療は明日くらいまでダルさが残りますよ」ということで聞いておりました。 今朝、起きると針を打った腰回りが無色だけどポコポコ腫れており、さわると少しヒリヒリするのですが、 大丈夫なのでしょうか?? はじめてなので心配なのですが…。 ちなみに毎晩ビールを飲んでいるのですが針治療に関係あるのでしょうか。 まず、腫れが心配なのですが、わかる方アドバイスお願い致します。 あと、針治療で何か情報(針について無知なので)があればよろしくお願いいたします。

  • 針治療

    坐骨神経痛なのですが 針治療って効果ありますか? 痛みなどありますか?せめて

  • 針治療はどういうものなのか教えてください。

    針治療はどういうものなのか教えてください。 細い針を体に刺してどうしてどのように体にいいのでしょうか? 針治療についてまったく知識がありません。 自分は指の痛みに悩んでいますが、病院に行っても腱鞘炎でもリウマチでもなく 指にテーピング撒いてくださいとしか言われず、とても痛みに苦しんでいます。 なので、藁にもすがる思いで針治療でも受けたいと思ってます。 指関節の痛みに対しても有効でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 針治療で治りますか?

    頭がずっと振動していて、針でちくちく刺されるような痛みや食い込むような痛みがあります。それが左足の指にも最近ひどく現れています。 約、8カ月位前から体がおかしくなりました。 耳鳴り、体のぴくつき・ふるえ、頭の様々な普通でない痛みなどいろいろ起こっています。 病院でいろいろな検査をしましたが異常なしです。ex.CT・MRI・血液検査。。。 これって、自律神経とかが原因なのでしょうか?だとしたら針治療とかはどうなのでしょうか 本当に困ってるので何でもいいんでアドバイスお願いします。

  • 針治療

    祖母が針治療を1日おきにうけているのですが、うけた方が痛いと言ってるのですが、1日おきに治療するのはダメなことなのかと心配しています。どうなのでしょうか?回答お願いします。

  • 針治療のことで教えてください。

    肩甲骨のあたりが非常にこるので、最近近くの接骨院で針治療をしています。 針治療をすると、決まってその後疲れが出て眠ってしまいます。 その事自体はいいのですが、よっぽど体に負担が掛かるのかと少しだけ気になりました。 医療的な質問になるのかもしれませんが、わかる方がいらっしゃったら教えてください。 このまま継続して針治療をしていいものか知りたいと思います。

  • 始めての針治療で激痛

    腱鞘炎で初めて針灸院にいき、針治療をしました。 肩こりを取るため背中、そして腱鞘炎は腕でした。針をうって、何かライトをあてて暖めるというやり方で、処置は痛くなかったのですが、帰宅してからだんだんとずっしり重く時々ちくちくずきずき痛み、それが腰へ降りていったり、肩の部分に鈍く残ってりしています。 母には「合わなかったんじゃないか」と言われましたが、実は私、岩のような肩こりなので「ずーんとたまっていて気づかなかった悪いものが出て来てるって事もありうる?」とも思い、再度行くべきかもうやめておくべきか悩んでいます。 ご助言いただければ嬉しいです。

  • PMS症候群 治療方法(病院か針治療か・・)

    いつもお世話になってます。 最近 イライラ激しくなり いろいろ調べて見た所 自分もPMSに該当するみたいで病院に行こうか、 針治療にしようか迷ってます。 人により、治療方法や効果が違うと思いますが、それぞれ病院や針治療(治療代は高いですか?)で、改善された方の感想を頂き、参考にしたいと思います。 宜しく御願いします。

専門家に質問してみよう