肺結核気管支内視鏡検査の心身への影響

このQ&Aのポイント
  • 私は肺結核の疑いがあり、気管支内視鏡検査を受けることになりました。過去の検査で精神的な負担が大きかったため、不安があります。また、一泊入院して検査を受けることになるため、検査中は睡眠をさせてもらえるとのことで負担軽減が期待できます。気管支内視鏡検査を受けたことがある方や医療従事者の方の経験を聞きたいです。
  • 肺結核の疑いがあり、気管支内視鏡検査を受けることになりましたが、これまでの検査でメンタル面でかなり落ち込んでいます。担当医からは一泊入院して検査を受けることを勧められました。気管支内視鏡検査を受けたことがある方や医療従事者の方の経験を教えていただきたいです。
  • 私は肺結核の疑いがあり、気管支内視鏡検査を受けることになりました。過去の検査で心身の負担が大きかったため、不安があります。担当医からは一泊入院して検査を受けることを提案されました。気管支内視鏡検査を受けた経験がある方や医療従事者の方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

~肺結核 気管支内視鏡について~

ご覧になってくれた方、ありがとうございます。 私は男 学生(21歳)です。 まず文章を書くのが苦手なので、これまでの経緯をお話ししてから質問をしたいと思います。 ・去年6月、父が結核になり入院 ↓ ・今年4月上旬 私が肺炎になる。(そのとき、レントゲン・痰検査・尿検査・血液検査をしました) 結果は肺炎球菌がでたということで治療しました。その後、肺炎時の症状は消えた。(それから現在まで自覚症状はまったくなし、普通に大学とバイトをしていました) ↓ ・5月 経過観察をしたところレントゲンではまだ小さい白い影が右肺中央より外側にある。 父のこともあったのでCT検査、結果は同じ。 ↓ ・6月 胃液・血液検査をおこない、血液で結核の陽性反応が出た(血液検査は85%以上の精度を持つものらしい) 治療を始めましょうと担当医は説明。 ↓ ・現在 担当医から「気管支内視鏡検査」を受けたほうがいいと言われた。(菌をばら撒いていないから通院治療といわれています) 血液検査とレントゲン、CTだけでは結核の疑いだけ(85%くらい)なので確定診断するために「気管支内視鏡検査」をするようにいわれました。 それまでに痰検査・胃液検査で結核菌がでたら即入院みたいですが・・・ ここで質問なのですが、「気管支内視鏡検査」を私の場合はこれまでの検査づくしで心身ともに負担が大きく特にメンタル面でかなり落ち込んでいます。(まだ結核の疑い…もしかすれば違うものならまた1から検査地獄かと思ってしまいます・・・) 担当医は父と同じ方で優しい方であり、一泊入院して「気管支内視鏡検査」をうける形を取ると、検査中は睡眠させ(もしくは眠いだけ?汗)てもらい、負担軽減できると言われました。 「気管支内視鏡検査」を一泊入院をし、睡眠時に検査された方、もしくは医療従事者の方、それらに詳しい方、実際にどのようなものだったでしょうか?? 不安要素が多く、昔受けたカウンセリングを受けようかも悩んでおります。 長文になり、恐縮ですが、どうかお話していただけたらと思います。汗 貴重なお時間をいただきますが、どうかよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

前回も書いたとおり、感染と発病とは違う対応が必要です。血液検査では感染か発病とは区別できないのを再度、強調します。これが分かっていない人の回答は無視されてください。 最近は私は気管支鏡をしていませんが、以前していた頃は上部消化管内視鏡より楽だったという人もいました(もちろん、全員ではありませんが)。ただし、入院はせず、外来でしていました。 >もしかすれば違うものならまた1から検査地獄かと思ってしまいます これはないでしょう。もちろん、癌の疑いがあったり、気管支鏡の結果で癌の可能性がでてくれば、CTガイド下生検とかVATSとかありますが、年齢的に癌の可能性は少ないので、このまま治療にはいります。ただし、悩ましいのは、この場合、感染だけで発病していないとして一種類だけの薬を飲むのか、発病してるとみなして3~4種類の薬を飲むのかという事です。安全策をとって、発病していると考え3~4種類飲むのがいいかとは思いますが、発病していないという判断で一種類だけという選択も気管支鏡の結果次第ではあるかもしれません。 正直言って、結核疑いの患者さんの気管支鏡というのは、もし咳がでてしまうと検査室に結核菌をばら撒くことになるので、医療従事者にとっても感染の危険があり、気持ちのいいものではありません。お金のためなどでできるものではありません(してもしなくても給料は変わりませんし)。お金のためだという人の気持ちは理解に苦しみます。 浸潤影で肺炎?というような肺癌もありますし、ここで決着してすっきりした方がいいかと思います。

masahiro0820
質問者

補足

回答ありがとうございます。一泊入院して「気管支内視鏡検査」をうける形を取ると、検査中は睡眠させてもらい、負担軽減できると言われました。 今回の質問としてこれがどのような形でおこなっていたかを知ることができるならいいのですが…一泊入院とは睡眠薬を使用するので安全を考えて一泊入院してもらうというのが理由みたいです。 検査は受けざるを得ないので気持ちを固めようとしています。 このことについてなにかご存知でしたらどうかご回答をいただきたく思います。毎度似たような質問を掲示し、大変申し訳ございませんがどうかよろしくお願いいたします。今回、検査を受けるか否かでみなさまにご回答をいただいたので実際の動きをいまは知りたいと考えております。いろいろすみません。なにかわかることがございましたらよろしくお願いいたします…。

その他の回答 (1)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

Wikipediaやメルクマニュアル、或いはネットで "結核 診断" としてサーチしトップの幾つかのサイトを見たのですが、結核の診断にはレントゲンで影がある場合には痰の検査を行う事が標準とされています。 普通は痰の検査で結核診断は行われています。 メルクマニュアルは信頼度の高い情報ですが、次のように書かれています。 http://merckmanual.jp/mmhe2j/index.html メルクマニュアル ==>結核 診断 たんは肺からのサンプルとして適当なものですが、気管支鏡を使って気管支を調べ、粘膜や肺の組織を採取して検査することもあります。これは、肺癌など他の病気の疑いがあるときに行われる手法です。 以上のように多少なりともリスクのある気管支鏡を使っての確定診断は普通必要ないはずです。 すでにDrsaikiさんが詳しく回答されているように金儲けのために検査をしようとされていると考えて間違いないのではないでしょうか。 >ご相談者の場合、胃液検査ではっきり結核菌が証明され、胸部レントゲン写真の影と併せて、肺結核と確定診断されているのですから、ご指摘の通り、気管支鏡検査をさらに行う必要性は全くありません。苦痛を伴わない検査ならともかく、必要性がないのに胃カメラよりも苦しい気管支鏡検査を安易に勧められるのは困ったものですね。 それから結核の薬は耐性菌を作って治らないようにするため、複数の薬を使用するのが標準のはずです。 以上痰の検査等で十分で気管支鏡検査は不要な事、多剤併用療法が標準な事等を考慮して、Drsaikiさんの回答で十分ではないでしょうか。 気管支鏡検査、入院ともに重症の結核であれば別ですが、普通は痰の検査、通院での多剤併用療法で治療されるはずです。 但し服薬は定められた期間毎日規則的に行わないと薬が効かなくなり重症化するようですので注意が必要です。 (別の病院に変られるのが良いようですね) 以下のような資料を参照下さい。 Wikipedia: 結核 たんは肺からのサンプルとして適当なものですが、気管支鏡を使って気管支を調べ、粘膜や肺の組織を採取して検査することもあります。これは、肺癌など他の病気の疑いがあるときに行われる手法です。 かつてはストレプトマイシン単剤の投与で効果があったようだが、現在は耐性獲得の危険があるため単剤での治療は行わない。 "結核 診断" でサーチ http://www.kaimayo.com/tb/index.html 結核の裏情報 http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/webversion/web19.html 結核菌と診断法 Q&A ==> http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kansen/kekkaku/files/kenshinwoukerukatahe.pdf 結核とはどのような病気なのでしょうか 結核を治すためには、あなたの結核菌に効果のある薬を、複数組み 合わせ、6 ヶ月以上の必要な期間、規則正しく服薬することが大切です。 http://www.jatahq.org/about_tb/index3.html 結核Q&A ==> 基本的に薬で治します。3~4種類の薬剤を服用します。  服用期間は、基本的に6ヵ月ですが、個人の病状や経過によって長くなることがあります。

masahiro0820
質問者

補足

回答ありがとうございます。USB99さんと同じ内容の補足入力をさせていただきます。汗 一泊入院して「気管支内視鏡検査」をうける形を取ると、検査中は睡眠させてもらい、負担軽減できると言われました。 今回の質問としてこれがどのような形でおこなっていたかを知ることができるならいいのですが…一泊入院とは睡眠薬を使用するので安全を考えて一泊入院してもらうというのが理由みたいです。 検査は受けざるを得ないので気持ちを固めようとしています。 このことについてなにかご存知でしたらどうかご回答をいただきたく思います。毎度似たような質問を掲示し、大変申し訳ございませんがどうかよろしくお願いいたします。今回、検査を受けるか否かでみなさまにご回答をいただいたので実際の動きをいまは知りたいと考えております。いろいろすみません。なにかわかることがございましたらよろしくお願いいたします…。

関連するQ&A

  • 肺結核 気管支内視鏡検査について

    ご覧になってくれた方、ありがとうございます。 私は男 学生(21歳)です。 文章が下手なので箇条書きでこれまでの経緯をお話したいと思います(汗) ・去年6月、父が結核になり入院 ↓ ・今年4月上旬 私が肺炎になる。(そのとき、レントゲン・痰検査・尿検査・血液検査をしました) 結果は肺炎球菌がでたということで治療しました。その後、肺炎時の症状は消えた。(それから現在まで自覚症状はまったくなし、普通に大学とバイトをしていました) ↓ ・5月 経過観察をしたところレントゲンではまだ小さい白い影が右肺中央より外側にある。 父のこともあったのでCT検査、結果は同じ。 ↓ ・6月 胃液・血液検査をおこない、血液で結核の陽性反応が出た(血液検査は85%以上の精度を持つものらしい) 治療を始めましょうと担当医は説明。 ↓ ・現在 担当医から「気管支内視鏡検査」を受けたほうがいいと言われた。(菌をばら撒いていないから通院治療といわれています) 以上が経緯です。わかりずらくて申し訳ないです。汗 質問で、私は「気管支内視鏡検査」を絶対やりたくありません… 小心者でどうしようもない私で、胃液検査だけでも非常に苦しい記憶がまだ最近まであります…。 その後で今後は気管支に管を入れるということを考えるだけで本当に寝れないのです。 もう結核とわかったわけですから、早く治療を受けたいと思っています。もう検査検査…それだけで精神的に参ってしまっている状態なのです。 (1)「気管支内視鏡検査」をおこなわず、薬の治療を開始する。 もしくは・・・ (2)薬の治療を行い、どうしても治療に関する結果がでなかったら「気管支内視鏡検査」をおこなう。 以上の2点は可能でしょうか…?? 結核の方(特に通院治療の人)は絶対に「気管支内視鏡検査」をおこなわなければならないのでしょうか…。駄文で申し訳ないですが、どなたかご回答いただけたらと思います!汗

  • 肺結核 気管支内視鏡検査について(2)

    ご覧になってくれた方、ありがとうございます。 私は男 学生(21歳)です。 まずは、文章が下手なので箇条書きでこれまでの経緯をお話したいと思います。 ・去年6月、父が結核になり入院 ↓ ・今年4月上旬 私が肺炎になる。(そのとき、レントゲン・痰検査・尿検査・血液検査をしました) 結果は肺炎球菌がでたということで治療しました。その後、肺炎時の症状は消えた。(それから現在まで自覚症状はまったくなし、普通に大学とバイトをしていました) ↓ ・5月 経過観察をしたところレントゲンではまだ小さい白い影が右肺中央より外側にある。 父のこともあったのでCT検査、結果は同じ。 ↓ ・6月 胃液・血液検査をおこない、血液で結核の陽性反応が出た(血液検査は85%以上の精度を持つものらしい) 治療を始めましょうと担当医は説明。 ↓ ・現在 担当医から「気管支内視鏡検査」を受けたほうがいいと言われた。(菌をばら撒いていないから通院治療といわれています) どうしても「気管支内視鏡検査」をおこないたくないので、医師に聴いたところ、「気管支内視鏡検査」をすることで耐性菌かどうかがわかるかもしれないということ。 不甲斐ない、小心者と言われて当然かと思いますが、わたしは苦しくて有名な「気管支内視鏡検査」をどうしてもしたくありません… 胃液検査やCT、血液など様々な検査を繰り返し、たまたま血液検査で陽性反応と出た次第です。 胃液検査も苦しい思いをしましたが、結核菌は見つかっておらず、それも結局そのとき出なかっただけかもと言われます。 担当医を変えるべきという結論も頭にありますが…今回の質問として ・薬の効果を見てから耐性菌かどうか判断することは不可能なのか ・結核とわかったのにも関わらず、「気管支内視鏡検査」をおこなう必要がそこまであるのか ・耐性菌は2度目もしくは途中で薬を中断した結果と聞くが、初めて発症した私もそこまで念入りに検査する必要があるのか… 質問が多くてすみません。ここまで読んでくださっただけでも感謝です。 そして(1)の時にお答えしてくださった、Drsaikiさん、改めてありがとうございました! そして今回も似たような質問かもしれませんが、どうか皆様にご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします汗

  • 肺の影/内視鏡検査で異常なし、でも結核?

    春に会社の健康診断で胸部レントゲンを受けたところ、小さな白い影があると診断され、翌月に総合病院で胸部CTを撮りました。(今までに肺炎にかかったことはありません。) 自分で感じる不調は全くなかったのですが、医師の診断では結核の可能性が最も高いということでその後、内視鏡検査をしましたが結核もその他の菌など何も見つかりませんでした。 その後、経過観察ということで3ヵ月後に胸部のCT検査をしたところ、僅かではあるが白い影が増えているようにも見えるとの事でした。 そこで、もう一度内視鏡検査。 または、結核菌を発見してはいなが可能性が高いので結核治療の開始を進められました。 ですが、結核菌が発見もされてもいないのに可能性だけで副作用のある治療は受けれません。 (6ヶ月間の薬服用) 内視鏡検査はとても辛く出来れば受けたくなく、その旨を担当の医師に伝え他に検査の方法はないのかを聞いたところ血液検査で結核かどうかが分かるとの事でした。 (そもそも初めから内視鏡ではなく血液検査でよかったのでは?とも思いますが・・・。) 35歳でタバコは吸いますが、ここ数年風邪もひいてもいません。 今まで大きな病気もしたことはなく、病気についての知識もありませんが、 上記のように担当医師の対応や説明不足などからどうも納得がいきません・・・。 始めの内視鏡検査で何も見つからなかったのに結核ということはあるのでしょうか? 同じような検査をされた方や、診断をされた方、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 (10日後に血液検査の予約が入っています。)

  • 肺結核について

    肺結核について 微熱や咳・痰・倦怠感が3週間ほど続いていたので病院に行くと、 肺結核を疑われました。 今は、血液検査の結果待ちなのですが、不安で仕方ありません。 もし、肺結核だと確定したら、入院しないといけないのでしょうか? 通院治療はムリでしょうか? もし、体験者の方や医療関係者の方がおられましたら、 アドバイスをお願いしたいです。

  • 結核性胸膜炎と言われました

    胸のレントゲン検査で左肺に少し水が溜まっているといわれ、CTと、痰と、血液検査をしました。 CTと痰には異常がなく、血液検査で、結核の反応が出て結核性胸膜炎といわれ、結核の治療薬(結核菌を殺すくすりを4種類と、その他沢山)2週間分をもらいました、数ヶ月飲まないといけないと言われました。そこで結核性胸膜炎と結核の治療の薬とまったく同じなんですが、結核性胸膜炎と結核の治療薬について詳しい方教えていただきませんか。

  • 結核で隔離病棟へ入院

    義理の父は、声がかすれるとの理由でレントゲン検査した所、結核の疑い有りと診断されて、胃液を検査したら結核菌が検出され、去年末、緊急入院となりました。 父は10年程前にも、レントゲン検査により結核を疑われて、1~2ヶ月ほど検査入院しましたが、その時は結核じゃないと診断されました。 父曰く、今回のレントゲン検査での”影”は10年前からあったと言っていますが・・・ 父が以前から、発病してるとすれば父に接していた人は、結核に感染してる可能性があるのでしょうか? また、胃液から結核菌が検出された場合、結核を発病してるのでしょうか? 担当医に聞くべき問題でしょうが、年末年始の為、聞くことが出来ずこの場をお借りして、質問しています。

  • 結核について

    先日、胸部レントゲンとCTを撮り、結核または肺炎かもしれないと言われました。 ツベルクリン反応は28mmで陽性、痰の検査をしていますが、1回目は陰性、2回目、3回目は検査中です。 朝、寝起きに痰に血が混ざっていることもあります。ただ、そのときは鼻血が出ており、その血が混ざっているかもしれません。痰はなかなか出ず、出すのに苦労してます。 また、咳もあまり出ませんし、微熱もありません。 この症状として、結核の可能性はあるでしょうか? また、血液検査で、白血球が1回目が1月11日に4600、2回目1月24日に7500と増えています。正常値範囲内ですが、先生は増え方が気になっているみたいです。これは他の病気も関係しているでしょうか?

  • 結核・百日咳の可能性はあるでしょうか?

    先日、風邪をひいたあと咳だけが止まらず深くなってきたので病院で受診したところ、レントゲンに影があるので恐らく風邪をこじらせて気管支炎から肺炎になっているのでしょうとの診断を受けました。 その日血液検査で、結核と百日咳の検査もしましたがそちらの結果はまだ出ておらず、後日と言われました。 安静にして運動や無理はしないようにとだけ言われて薬をもらいました。 でも結核とか百日咳だったら、周囲の人に移したらとてもまずいですよね。 そこで質問なのですが、 レントゲン診断で、肺炎と思われてたのが実は結核(百日咳)だった、なんていうことはありますか? (素人なのでよくわかりませんが、レントゲンでは肺の下の部分が白っぽく曇っている(?)ような感じでした。気管のところも白くなってて、ここに痰があるんだよ、と説明してくれました) 今の症状は、病院でもらった薬を飲んで、咳はだいぶ落ち着いています。 肺がぜえぜえいうこともなくなり、痰の絡む量も減ってきました。 しかし37度前後の微熱がずっと下がりません。 微熱があっても、そんなに倦怠感があるわけではなく、動こうと思えば普通に動けます。 でも夕方になると疲れもあってかすこしだるいなと感じる日もあります。 生理前なので基礎体温が上がっている可能性もありますが、普段37度を超えることは滅多にありません。 痰に血が絡むことはありません。 結核は感染者と接触しないとかからない病気らしいですが、身近な人で結核の人はいませんが、 でも仕事で不特定多数の人と接するので知らないうちに接触している可能性は否めません。 心配しすぎかもしれませんが、結核の可能性など考えずに家族などと接してしまっていたので、もし結核など移る病気だったら・・・と考えたらとても心配になりました。 今後友人と会って長時間過ごす可能性のある予定があるので、どうしたらよいのかわかりません。 マスクしていれば大丈夫でしょうか? 情報がわかりづらいかもしれませんが、お医者様や詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • レントゲンで肺に影、リンパに結核?

    じん肺の父が肺炎をおこして入院しています。 肺炎治療の副作用ですい炎になり、生死をさまよいました。 父は心臓疾患、糖尿病があり、治療中に軽い心不全を2回おこしており治療も困難だったようです。 現在はすい炎も肺炎もよくなっていると言われ、最近は調子がよくなったので安心していたのですが、昨日のレントゲンの結果、肺に影がありリンパに結核が入ったと・・・ 母が医師から聞いていたので、母親の説明ではよく理解できないのですが、 結核と言っても菌のある結核ではないとのこと。 そんなものがあるのか?と調べてみたのですがヒットしません。 とりあえず、今の状態では薬で治すしかない、簡単な病気ではないし、体力も落ちているし心臓や糖尿のこともあるので、覚悟はしておいてくださいと言われたそうです。 すい炎の時も覚悟しておいてくださいと言われましたが、今回もかなりのダメージを受けてしまいました。 菌のない結核とはどういったものなのでしょうか? また、症状はどのようなものなのでしょうか?

  • 結核の専門医を教えてください

    教えてください。 主人が九月の健康診断により肺に影があると言われました。 自覚症状は、全くありません。 すぐに近くの大学病院へ行き、X線検査をしたところ、やはり影があり、 ツベルクリン反応でも陽性、CTでは、右肺の上部に影がありおそらく結核だろうと判断されました。痰が出ないので痰検査はできず、胃液の検査をしても菌はでず、近々肺から採取する検査をする予定です。 若い担当医師からは、元気そうなのに結核かな?などと聞かれたらしいので なんだか不安になってきました。 そこで教えていただきたいのは下記2点です。 (1) ほぼ結核だろうと診断されているのに、菌がとれないからと投薬治療を  開始してませんが、結核治療とはこんなのんびりしてていいのでしょう  か? (2) 東京都内で結核専門医を教えてほしい 以上です。 都内に知り合いもいないため、また乳児もいるため、 結核と聞いて混乱しています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう