• 締切済み

対数

対数の P=log a M のaは、a≠1になる理由を教えてください><

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

底の変換公式 log_a M = (log M)/(log a). 分母は 0 にできません。

noname#145816
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

a^P=M と変形できます。 ここで、a=1であれば、Pがどんな数値になろうともM=1となるので、 a≠1となります。

noname#145816
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両辺の対数をとると

    P = 1/1+exp(b/a) 上式の両辺の対数をとりたいのですが、 logP = -log(1+exp(b/a)) から先に進むことが出来ません。 なんとかして、右辺のexpを取りたいのですが、、、 logP = -log(1+exp(b/a)) から、どのように進めばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 対数の公式について

    対数の公式は色々ありますが、 (1)底の変換公式 log<a> b = log<c> b / log<c> a  [ただし、< >の中が底を表すとします。以下同じ。] を変形して、 log<c> a ・ log<a> b = log<c> b つまり、(文字を分かりやすく直すと) log<a> b ・ log<b> c = log<a> c この形も役に立つ場合があるのでは? 例:log<2> 5 ・ log<5> 8 = log<2> 8 = 3 (もちろん、底の変換公式を直接使っても求まります。) (2)公式に、 log<a> b^n = n ・ log<a> b がありますが、同様にして、 log<a^m> b = 1/m ・ log<a> b が成り立ちます。 例:log<2^3> 4 = 1/3 ・ log<2> 4 = 1/3 ・ 2 = 2/3 (この変形も、もちろん底の変換公式を使ってもできますが。) するとこれより、 log<a^p> b^p = log<a> b または、 log<a> b = log<a^p> b^p という、どこかで見たことがある公式が出てきます。 例: log<2^3> 4^3 = log<2> 4 = 2 log<√3> 9 = log<3> 81 = 4 さらにこれらを一般化して、 log<a^p> b^q = q/p ・ log<a> b または、 log<a> b = p/q ・ log<a^p> b^q という形も考えられますが、これらは余り役に立たない形でしょうか? 例: log<2^3> 4^5 = 5/3 ・ log<2> 4 = 10/3 log<√2> √√8 = 2/4 ・ log<2> 8 = 1/2 ・ 3 = 3/2 これらの変形も、もちろん底の変換公式を使ってできます。底の変換公式があれば十分でしょうか?

  • 対数?

    2に収束する数列Sn=2+(-0.8)^2を考える 対数関数logを使えば|Sn-2|=|(-0.8)^n|=0.8^n<εよりn>logε/log0.8が得られる。 今読んでいる本に上記のような説明があるのですが どうすればn>logε/log0.8が得られるのか全くわかりません。 対数の知識もa=b^xがx=logb aになることぐらいしか覚えておりませんので、 出来るだけ噛み砕いてどう変形(理解?)すれば |Sn-2|=|(-0.8)^n|=0.8^n<εよりn>logε/log0.8 が得られるのか教えていただけると助かります。

  • 対数とか常用対数って

    なにがなんだかよくわかりません。logの計算とかはできるのですが、対数ってなんのために使うのですか。logを使わなければ解けない問題も、対数、常用対数の意味や利点がわからないため、「ああ、そうかlogを使えばいいんだな」って発想にいきつかなかないんです。教えていただきたいです。

  • 対数

    ①8^44の最高位の数字は、log(底10)8^44の小数部分、(仮数)で求められるのは、わかりましたが、理解できません。 ②何故、小数部分で数字がわかるんでしょうか? ③桁数をm,最高位の数字をaとすると、 a・10^m-1≦8^44<(a+1)・10^m-1 の意味はわかります。 これらの常用対数をとるって考えに何でなるんですか? 本当に、多くの質問すいません。どれも、似通った質問かもしれませんが…、一生懸命独学しているのですが、理解が追いつきません。 出来れば易しめにお願いいたします。

  • 対数

    沢山質問しますが、回答お願いします。対数は{}でくくっています。計算問題です。 (1)log{a}b^2×log{√b}c^3×log{c^2}√a (2)(log{10}2)^3+log{10}80-(log{10}20)^3+3(log{10}2)^2 (3)(log{5}7+log{25}49)(log{7}25+log{49}5) 答えは(1)3 (2)0 (3)5となっています。(1)は底をaにして計算しようと思ったのですが、途中で挫折・・しました。(2)(3)は全く分かりません。出来れば、解説付きで教えて下さい。

  • 対数をとる とは?

    y=x^a の両辺の自然対数をとるとlogy=alogx っていうのがよく意味が分かりません・・・ 2を3乗したら8 log(2)2^3=3 2を何乗したら8になりますか?=3 っていうのがlogですよね? xをa乗したらy と考えれば、log(x)x^a=y ん・・・? と分からなくなってしまいました。 お願いします。

  • 対数に関して質問です

    対数に関して質問です。 対数と言えば、例えば log a a^2 とか、 log 2 4 といった形になるものと思っていたのですが、次のような問題が出てきて、どう考えればよいのか悩んでいます。 【問題】 z=(x-y)log x/y のとき、 x(∂x/∂y)+y(∂z/∂y)=zを証明せよ ここで、log x/yとなっているのですが、この対数をどう考えたらよいのかが分かりません。 一応、z=(x-y)(log x - log y)になるものと考えてみましたが、まさかこれがそのまま、 z=(x-y)(log x - log y)=x log x + y log y -(x log y + y log x) = log x X + log y Y -(log y X + log x Y)というように、考えられるとも思えません。 どなたか、ご解説と、この対数が、対数のどういった分野(名称など)なのかも合わせて、ご回答いただけますよう、よろしくお願いします。

  • パラメータの効果を見たい時に対数をとってもよかったでしょうか?

    b=a*(1-n(p))*w(p)/(c-d(p)) という関係式があったとします。この時、パラメータpに関して微分して、pの上昇による影響をみたいと思いました。そこで、単純にpで微分するのではなく、両辺の対数をとって、 log(b)=log(a)+log(1-n(p))+log(w(p))-log(c-d(p)) この式をpについて微分しました。 dlog(b)/dp=dg(p)/dp g(p)=log(a)+log(1-n(p))+log(w(p))-log(c-d(p)) この値が負である事から db/dp<0 と導いてもよいでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 対数について

    http://www.orcaland.gr.jp/kaleido/juken/taisu.html 上記のページで対数の勉強中です。 2 log2 8 を求めたいのですが 私は、下記のようになると思ったのですが log2 64 2の6乗は64なので、対数は6だと思うのですが α log? X = X という公式があって 2 log2 8は、8だと書いていました。 別のページでは、 2 = 2 log3 3 = log3 9 となっていました。 これは、理解できます。 しかし、α log? X = X の公式に当てはめると対数は、3になると思うのですが・・・ どなたか詳しい説明をしてくれる方いないでしょうか? よろしくお願いします