• ベストアンサー

東日本大震災の仮設住宅に関してです。

仮設住宅の建設費には1棟700万円くらいかかるというのを見ました。 正直高くてびっくりしました。 それが本当なんであれば、一家族につき700万円の現金を渡してあげたほうが、被災した方のためにいいのではないかと思うんですが、皆さんどう思いますか? 700万あれば、賃貸でも家を見つけて、中古でも車買って、仕事見つけるまでの生活費になると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

仮設住宅って、あまりご存じないかもしれませんが、結構お金はかかります。 まず土地の確保です。 2年程度の期間で貸す物ですので、2年程度の間の土地を購入若しくは賃貸します。 そしてその土地を平らにする為の整地費用が掛かります。 水道や下水道、道路も整備しなければなりませんので、その費用も必要です。 そして建物が建ちますが、建物の値段がここで掛かります。 さらにこの後です。 仮設住宅の撤去をしなければなりません。 撤去の為の分解運搬費用が掛かり、基礎工事をしていますので、その基礎工事の取り壊し、撤去の費用が掛かります。 そしてそのほかに、埋設した上下水道、道路なども綺麗に撤去して元に戻す必要があります。 ここまでやる為の予算として1戸当たり700万と言う事でしょう。 基本的に、住宅地に建てる訳ではありませんので、上下水道はありませんし、地面も凸凹だったり雑木林だったりする土地です。 そういうインフラ整備なども考えられて見てくださいね。 それとみんな忘れがちの取り壊し撤去。更地に戻す費用です。 700万渡しても、あっという間にお金は無くなります。 基本的にそれまでの生活圏から外れない場所での生活を出来る様にと言う事から行われる事です。 まぁ、現金で渡していれば、2年後には空っぽになって居るでしょうね。 現金で渡すと言う事はそんな物なんです。 また、被災地に作ると言う事は、その地区で働く人の仕事場を作るという目的もあるんですよ。

vonta222
質問者

お礼

ご指摘の通りあまりしりませんでした。 被災地にもろもろのかかった費用が還元されてほしいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.4

仮設住宅に入ることを考えていない・入りたくないというひともたくさんいるのが現状ですが仮設住宅を建てる代わりに700万円渡すとなると手を挙げる人は多いでしょうね。 被災した家族は何世帯あるのか把握していないのですがおそらく相当な数でしょう そのみんなが仮に手を挙げたとなるととんでもない金額になることは解りますね 仮設住宅と違いくじ引きというわけには行かないでしょうから仮設住宅代わりに700万円をと言うのは非常に難しいとおもいます。 義援金もまだ配っていない自治体が多いのですから。 仮設住宅を1戸でも多くそして早急に準備して被災した家族を仮設住宅に入れる そして自立できるまで今までどおり食料の配給と光熱費は国が負担する 不安を持たないで良い生活が出来る様に国や自治体には頑張って貰いたい お年寄りも大勢いるのですから700万円配った所でどうにもならないと思いますよ。 悪い奴もたくさんいるようだし!

vonta222
質問者

お礼

単純計算して、そっちの方がいいかと思いましたが、そうはいかないですね。 たしかに被災した方みんなが手を挙げれば日本の財政は破綻してしまいますね・・・。 ありがとうございました。

  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.3

確かに需要と供給の関係があるとは言え高いですね。 部材を全て新品を使っているからですよ。 中古やレンタルのプレハブだったら三分の一以下で出来ると思うのですが。

vonta222
質問者

お礼

なるべく被災地の方に還元できるようにしてほしいです! ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

> 1棟700万円くらいかかるというのを 「1棟」でしょう。「1戸」ではないですね。 つまり、長屋のような形式で、1棟の中に何戸か入るのだと思いますよ。 (例えば10戸入れば、1戸あたり70万です)      それに、賃貸住宅そのものがそれだけの戸数ありません。

vonta222
質問者

お礼

ごめんなさい、一棟ではなく一戸あたりです。 「予算で仮設住宅7万戸整備するため約5000億円を計上」 というので、1戸当たり700万ほどかかるというのをネットで見ました。 ただ、確かに賃貸住宅の数が足りませんね。 無知な質問をしてすみませんでした。 ありがとうございました。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

お金があればやってると思いますよ でも、家が建つまでの間、どこで暮らすんですか?

vonta222
質問者

補足

家は賃貸の今ある物件を国か自治体があっせんすればいいと思いました。 仮設住宅がたっても入居しない方が多く、理由の一つとして今ある公営住宅や賃貸物件に入居希望の方が多いという記事を見たので、それであれば無駄に高い仮設住宅を造るより、現金を渡したほうが、より役に立つんではないのかと思いました。

関連するQ&A

  • 仮設住宅の建設費

    仮設住宅の建設費は一棟いくらくらいですか?

  • 仮設住宅でのインターネット

    今回の地震と津波で被災した者です。 家がないので仮設住宅への申し込みを検討しているのですが、仮設住宅にインターネットをひくことは出来るのでしょうか? 被災前までパソコンをつかった仕事をしており、被災後も会社からかなり支援して頂いたので早く復帰したいのですが、インターネットについてご存知の方がいましたらご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 仮設住宅、健康を保つには?

     東日本大震災で被災し仮設住宅に入っている人が、被災前とは違う生活で体調を崩すケースも多いと聞きます。仮設住宅住まいが健康にどんな影響があるのか、本格的な寒さの到来を前に、気をつけるべきことを教えてください。=匿名

  • 仮設住宅で暮らしている人は仕事をしているの?

    東関東大震災で仮設住宅で暮らしている人は やはり仕事をしているのでしょうか? 仮設住宅で生活するには やはり収入がないとダメで仕事をしないと仮設住宅に住めないのでしょうか? それとも仮設住宅に住むくらい被災しているのなら 仕事をしなくても暮らしていけるほど、支援されているのでしょうか?

  • 無策の結果、足りない仮設住宅

    夏までに作り終えると言ってた被災者用の仮設住宅はどうやら無理っぽいですが、 1つの家庭に1部屋じゃなきゃいけないんでしょうか? まあ誰だって広く使えるほうが嬉しいでしょうけど、 「別世帯と同居可能な人を募集。同居する家庭は月1万円支給。」 みたいな感じの制度にすれば希望者は結構いそうですよね。 グループホームみたいな賃貸住宅物件も実際にありますし、 国も1部屋分建設するよりも2万円程度で済むならそっちのほうが安上がりですし。 おまけに今問題になってる高齢者の仮設住宅孤独死の件も改善されます。 なんで政府はデータ上の必要数だけ見て必死に建築だけして、 しかも出来る見込みが無いものを「夏までにやる」なんて言い出したんですかね? お金持ちの政治家には別世帯同居なんて見たこともない世界なので そんな住み方が世の中に存在してること自体知らないとかですかね?

  • 津波被災地の仮設住宅ですが。

    三陸地方は平地が少ない為、仮設住宅の安全な用地が少ない為建設が遅れています。もし津波を避けた高台に用地が無く、被災避難者が急がせるので、やむなく低地に建てて、余震での津波が来て結果被害が出たら何処が責任を取るのですか。仮設住宅建設を急がせた避難者の自己責任になるのですか。

  • 仮設住宅について

    今現在、被災地の仮設住宅に住まわせて頂いております。家庭環境や、就業場所などの問題からとても不便で他の市町村の仮設に入りたいです。前に一度移りたい地区の役所に相談に行きましたが門前払いでした。 就業場所はあまり問題ではないですが、一緒に暮らしている祖母が認知性で私に対して特に酷いです。母からも仮設移動した方がいいと言われています。どうしたら他の市町村の仮設住宅に入れますか?それともこんな理由では無理なのでしょうか?因みに移動したいのは私一人です。

  • 募金をもっとすれば「仮設住宅」は広い部屋になったの?

    11月27日午後7時からのNHKニュースで新潟地震で被災して、仮説住宅へ入居された親子にインタビューあり、幼稚園位の子供が部屋を見て一言「ちいせ~」でした。まあ子供だから正直な意見か?と思っていましたが、その父親が「前の家が広かったので、せまいけど我慢します」でした。 私と家族は「ありがたい」ぐらいのセリフは述べてもいいんじゃないか?と議論になりましたが・・・。 この仮設住宅は「何」の予算から建てられたものなのでしょうか? 募金や義援金からもまわっているんじゃないかな?と思っていますが、そうでなかったら別に私達家族が議論するまでもないんですが。 私がもっと募金しとけば「広い」仮設住宅になったのかなぁ?

  • ご主人様が震災で被災したと仮定して答えて欲しいです

    先日、放送してた番組 金曜ロードSHOW!「特別エンターテインメント池上彰くんに教えたいニュース にて「仮設住宅の建設には一戸辺り600万円の国費が掛かる」と報じれました。 「これについて、一世帯当たり3人家族としたら600万円くらい貰えたですわw」としますわ。 要するに、一人につき200万円貰えたとする。 200万円を貰って新天地に引っ越す方がいいか、それとも仮設住宅に入って被災地近辺で暮らすのか、どちらか選べるとしたら、貴方ならどちらを選ぶと思いますか? ご主人様が被災者の立場になったとイメージして真剣に考えた答えを下さい。 ちなみに、私の場合は200万も貰えるのであれば迷わず引越しを選びますわ。

  • 仮設住宅の許可

    東日本大震災の避難者のために仮設住宅が建てられていますが災害時の仮設住宅は確認申請は必要なのでしょうか? 必要でないとしても、どんな住宅でも勝手に建てていいというものではないと思うので何らかの審査はされるのでしょうけど、やはりどこかに申請して建設許可を受けなければいけないのでしょうか? また、構造や仕様などの基準はあるのでしょうか? お詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。