• ベストアンサー

紫外線ランプの寿命

俗にいう24時間風呂を使っていますが、紫外線ランプによる殺菌に使っているランプに寿命が規定されていて、交換の必要時期になったのですが、果たしてランプの寿命を決定する状況判断のような方法があるのでしょうか?蛍光灯のようにやがて点灯しなくなって交換とか、それとも繰り返しのテストの結果2年とか3年と規定されているのか。その辺詳しい方ぜひとも教えてください。

  • nsr50
  • お礼率83% (5/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

こんな記事が参考になりますか。

参考URL:
http://www.housejapan.or.jp/seika/branch3/title3/p4.html
nsr50
質問者

お礼

ありがとうございました。やはりこのような実験による別な見解もあったのですね。せこい話ですが、1本7000円という部品代もちょっと高く感じたので、一応納得してからと思い質問を出したのですがこのような方法で一度試してみます。 ご協力感謝します。

関連するQ&A

  • 普通の照明器具で紫外線ランプを用いて殺菌灯できる?

    お世話になっています。 熱帯魚用の照明器具があまっております。20wのものです。 これに、20wの紫外線蛍光灯ランプをセットして、殺菌灯として使用することはできますか? 器具の仕様上、可能であるかをお尋ねします。 生体に紫外線をアビセようとするものではありません。 よろしくおねがいします。

  • 紫外線殺菌装置

    自宅で紫外線殺菌装置の付いた浄水器を使用してますが、青色だった紫外線ランプの色が赤色に変わってます。ランプの交換時期は過ぎてますが長い間交換してません・・・。ランプの寿命で色が変わる事ってあるのでしょうか?体への影響ってあるのでしょうか?

  • クリーンベンチの紫外線ランプ

    2つある紫外線ランプが片方だけつきません。 ランプ自体を交換したのですが変化ありません。 ヒューズも切れている様子はないのですが、何をチェックしたらよいのでしょうか??

  • 紫外線ランプによるインフルエンザの殺菌効果について

    今猛威をふるっている新型インフルエンザにつきまして、紫外線ランプによる空気殺菌器具がインフルエンザを死滅させるようなことが書かれている製品を見受けるのですが、実際のところ効果は期待出来るものなのでしょうか?  私個人的に思っているのは「食中毒」などの原因とされる菌に効果があるだけで到底インフルエンザには効果は無いと思っているのですが...

  • ラピッドスタート型の直管紫外線灯を探しています

    いつもお世話になっています。 夏のキャンプの虫対策として蛍光灯のランタンを購入しました。 2本の蛍光灯を使っているのですが、そのうちの一本を紫外灯に交換して、虫よせ灯として使おうと思っています。 ところが、肝心の紫外灯を探してみたところ、どれもグロー型蛍光灯でラピッドスタート型のものは見つかりませんでした。 ランタンには見たところグローランプがありませんので、おそらくラピッド型の蛍光灯なのだと思うのですが、これにグロースターター型の紫外灯を付け替えることはできないでしょうか。 ざっくり調べたところ、グロー型機にラピッド灯をつけることはできるけれど、その逆は無理という感じでした。 2本の蛍光灯を使っているので、1本がグローの役割をしてくれるとか、、、そんな都合の良いことはないですよね(T_T) どなたか、ラピッド型の紫外灯を売っているサイトやメーカーをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。。。4w、長さは10cmぐらいの小さい蛍光灯です。

  • 紫外線を透過させる物質。

    紫外線ランプの紫外線のみを殺菌に使用します。 ですが、赤外線も若干入ってきます。この熱線が逆効果となるので困っています。 むろん、紫外線だけのランプを使えばよいのでしょうが、条件が合わず難しいのです。 電子レンジの扉に使われるパンチングが電磁波を通さないように、赤外線は通さずに紫外線は透過するようなものはないでしょうか?

  • 点灯管(グロウ)の寿命はどれくらいでしょう?

    蛍光灯のハシッコにつける小さくて丸いのです。 蛍光灯を買いに行くと「点灯管もいっしょに取り替えたほうがいいですよ~」とかいわれます。 けど、なんか嘘っぽいんですよねぇ。 本当のところはどうなんでしょうか。 寿命または換え時って、いつ頃なんでしょうか? 蛍光灯は完全に切れる前に(パカパカする前に)交換しています。1年くらいです。 どなたか教えてください。 できれば根拠もお願いします。

  • ステアーランプって??

    ステアーランプという電球の口金(E26)に取り付けることの出来る円形蛍光ランプが某社から発売されていますが、これは、FHC13又は、FHC20タイプの蛍光灯とインバーターを接続しただけのもののようなんですが、できれば、蛍光灯の寿命がきたあとに市販のFHC13又は、FHC20を購入してインバーター部分は再利用したいと考えています。 蛍光ランプの寿命が来たら電球ランプのみ交換(インバーター部は再利用する)出来るように作られているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 紫外線(UV)ランプの不具合

    紫外線(UV)硬化装置を使用した製品設計をしています。 紫外線(UV)ランプとランプハウス、電源は、他のメーカーから購入して使用しています。 この紫外線(UV)硬化装置に問題があり、困っています。 UVランプによって必要な照度が出たり出なかったり、あるいはランプが点灯しても暫く経つとランプの照度が急激に落ちたりしてしまう物があります。UVランプの自体の問題だと考えていますが、メーカーに戻しても再現しない様で。ランプの端子部分に酸化皮膜が出来たりしているのかと考えていますが、その他に原因が考えられるとしたらどんな事があるでしょうか? アドバイスありがとうございます。 現在使用している紫外線(UV)ランプは高圧水銀タイプ(オゾンあり)です。確かに外から購入した物を機器内に取り付けているので、メーカーとの再現実験状態は違うと思います。 ただ、現在、世に出ている製品でランプを変えたら急に発生したり、時間が経ってから(1時間程)発生したりと言うのが気にかかっています。 うちの確認実験ではACを85vまで落としても低温にしても再現が出来ず、何故フィールドで発生しているのか、全く想像が出来ない状態なのです。 基本的には、「電源-ランプハウス-UVランプ」とセットで購入しています。それぞれ、バラで買って付けている訳ではありません。ただ、UVランプ自体は時間と共に光量も落ちてくるので1000hで交換しています(メーカでは1200hまでOKと言う事でしたが、安全をみて早めに交換しています)。現在、フィールド全てで起きているわけでも無く、NGだったUVランプを返送して自分達、あるいはメーカーでも再現テストをしているのですが、症状が再現せず、何処を掘り下げていいか分からない状態です。

  • 非常用照明器具の寿命?

    私の勤めている会社の休憩室に、蛍光灯(40W)が2本ついている照明器具が4つあります。そのうちの一つが、ヒモがついていて緑色の小さいランプがいつも光っているものがあります。これだけが非常用照明器具だと思いますが、この器具だけが蛍光灯は新品なのに先日から点灯しなくなりました。(ヒモも引っ張っているときだけは片方が少し暗く点灯します) 製造から20年が経っており、寿命が来たのでしょうか? また、この器具の代わりに非常用ではない普通の器具を取り付けることは可能でしょうか? 電気工事に詳しい方、よろしくお願いします。