• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつも忙しい人は、結婚相手としてどうなのでしょうか)

忙しい人の結婚相手としての考え方

dorce0000の回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

1.あなたとのことが優先順位が低く、 ほかに優先的にしたい何かがある (ほかの恋人候補なり、ほかの趣味なりを優先) 2.性格的、能力的に、立場的に、問題あり のどちらかではないかと思います。 夫も、昔の交際相手もかなり忙しいほうで 海外出張もギリギリで決まり、日程変更もありますが 日に何度か電話くれます。 一方私からはわずかしか電話したことありません。 忙しいから、そうなる。 わずかしか空きがない人をつかまえようとすると 空振りも半端ないでしょう? わずかな隙も全部がフリーでもないだろうし (休憩、トイレ、同行者との会話の流れ、メールチェックほか) そこに呼び出しかかる非合理性より 忙しい側から連絡のほうが理にかなってる。 フライトの待ち時間(毎度ぎりぎりで飛行機に乗る馬鹿はいません)、 電車の待ち時間、授業前、昼休み、いくらでもタイミングはあります。 ご飯どうするか、電車で帰れるかタクシー帰宅か、 実家から催促が度重なっているが帰省はどうするのか、 迎えが必要なら何時の電車か、 既婚ならこういった情報交換で日に何度か連絡必要です。 普通はね。 彼の言い分を真に受けると、それも無理ってなります。 変ですよ、忙しい人ほどサポートを必要とするはずなのにね。 長くて1週間ぐらいまでなら あなたにおざなりの返事をしたくないから ちゃんとしたものを書こうとして、今日になってしまいました とか 親しくない間柄で何を書いていいか考えると 結構時間がかかって・・・ という可能性も見ていいですが それ以上は明らかに優先順位で低く見てるでしょう。 あなた自身の魅力云々と結びつける必要はないですが 彼の生活というか人生上において、空いた時間に 真っ先にこなすべき用事にはカウントされてない これは私からはお勧めしにくい十分な理由です。

seikatsu_q
質問者

お礼

>1.あなたとのことが優先順位が低く、 ほかに優先的にしたい何かがある (ほかの恋人候補なり、ほかの趣味なりを優先) 仕事・学校が優先なんでしょうね。こちらのことは「もろ」後回しです。 >2.性格的、能力的に、立場的に、問題あり 相手のために時間を作ろうとする、やる気にかけるんですよ。 1週間空くのは、5ヶ月経って、まだこの間柄で、頻繁に連絡する必要もないと思ってるんでしょうね。 夫婦の密な連絡の取り合いとは、ちょっと違うのかもしれません。 >空いた時間に 真っ先にこなすべき用事にはカウントされてない 仕事が忙しいとなると、仕方がないとも思ってしまうのですが、 それでも大目にみるべきでないでしょうかね。。。

関連するQ&A

  • 1か月で相手の何が解るのでしょうか?

    いくら婚活中だからって 付き合って1か月でプロポーズして とんとん拍子で結婚する人も居ますが 1か月で相手の何が解るのでしょうか? 毎日一緒に過ごすわけじゃないですよね? 毎週会ったとしても1ヵ月じゃ半分もわからない気がします。 相手の事を分かり切っていない事を分かった上で 早急にプロポーズしているのでしょうか?

  • 相手の人が何を考えているのか分かりません

    私は20で、私にとっては初めてお付き合いする人です。 相手の人は19才で、多分、私は二度目の彼女です。 前から、いい友達だったのですが、私の方から好きになり、告白して、一度は振られました。 が、私が、「友達として見れるまでしばらく会いたくない」と言うと、「これから好きになっていくから、つきあおう」って言ってくれました。 キスとかは今までしてないけれど、つきあって一ヶ月は、一緒のふとんで腕枕してもらったり…と、友達の時には、しなかったこともしました でも、私と彼の想いの差は大きく、忙しいから会えないと言われ、つきあって一ヶ月で全く会わなくなりました。 私は彼のことを考えると、会えないのが寂しくなります。 忙しいのに会いたいとメールを送るのも、私のわがままな気がして、送れません。 そもそもメールは面倒らしく、10日に一通、短文で交換するかどうかです。 好きじゃないのに始めてくれたお付き合いは、どうしたらいいんでしょうか? 私がよくばりだから、こんふうに会いたいって思ったり、さみしいって思っちゃうんでしょうか。 このままなら名前だけの付き合いだなとは思っちゃいます。 相手から別れを告げられるのを待つべきなんでしょうか? 経験がないので、もうよく分かりません。 どなたかアドバイスお願いします><

  • いつもこうなる…

    昨日、婚活仲間を連れて、合コンをしました。 結果的にいつもいじられていじられて、気分悪くなり、終了。 昨日は会社関係の人の知り合いでしたが、この男性ふたりがかなりのドS! ガンガントークで頭の回転は早いが、人が気にしてること(背が高いんです)をおかまいなしにネタにいじり、他の女子が話してるから私は話してないと、休まないで話に入ってこいとかガンガンでした。 気分が悪く最悪です。 いじられて終了、他の女子はフォローもなく、いつもこうなる。 帰りもさっさとアドレス交換して、雨だったからすたすた歩いて、見失ったようにみえ、お礼メールもなく、私は気分悪いので交換しません。 連れていった友達も婚活で知り合いになったからよくなかったのもあるし、幹事疲れて、なにもなく、こういうパターンから抜け出したいです。 今日も飲み会ですが、このパターンになりたくなく、どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 相手の考えが分かりません。

    友達の食事会で知り合った人がいます。 帰りに携帯番号交換をして以降、毎日メールが来てました。でも世間話や、おはよう!おやすみ!などの普通のメールです。 ある時からメールをする事をお互いしなくなり、半年位?経ちました。 たまたま彼に聞いたら分かる事で考えてたので思い立ってメールで聞いてみました。その悩みは即解決し、数回メールをしてまたメールはしなくなりました。 その数ヶ月後にまた彼からメールがありました。 今日は月がキレイだね。みたいなメールでした。普通に、そうだね~。みたいに返信して数回のメールでまたしなくなり、その1ヶ月後位にまた普通にメールがあり、年末年始の話題になりました。 彼は海外に行くとの事で彼女が出来たのかな?と少し思ったけど聞きませんでした。 そしたら彼から1人で行く予定だとの事で行く人探してるらしく誘われました。 私も年末年始海外に行きたかったのと、その行く場所にちょうど行きたかったので行きたいなぁ。と話してました。 でも海外旅行に先月行ったとこだったのであんまりお金に余裕がないなぁ~と思って、行きたいけど厳しいなぁ~って話してたら、彼がホテル代は出すとの事でした。 え?一緒の部屋?と思って悩んでたらクリスマスプレゼントとしてチケット代も出してあげる!と言われましたが、彼女でもないのにそれはダメだ!と思い、結局断りました。 私は毎年海外旅行に行くのですが6月予定にしてる旅行に彼が一緒に行く!と言ってます。 彼は一体何で私を誘ってるのか不思議です。 何とも思ってないのかも知れないですがそんな事があって少し意識してしまう事があります。 でも私は、メールが途絶えた期間に彼女が出来たけど年末前に別れたか喧嘩したかで私に誘っただけ?とか、単に行きたい国が一緒だからかな?と考えてました。 こんな経験をした事ある人、いらっしゃいませんか??

  • 結婚しようとしていた人が結婚していました

    はじめて相談させていただきます。 付き合い始めて1年半になる彼がいます。 私の両親にあいさつにきて、「結婚したいと思っている」っと言ってくれて 彼の両親にもご挨拶にいきました。 彼のご両親に会いに行ったときにその場の雰囲気に違和感を感じましたが、とりあえずその時は「こういうご家族なのかな」と思っただけでした。 私はちょうど2週間前に妊娠が発覚しました。 彼とは一緒に暮らし始めて2ヶ月になります。 先週、急に彼が妻帯者だということを打ち明けてきて 結婚して10年、子供も2人いると、言われました。 ここ三年くらいはほとんど一緒には暮らしていなくて、実家や友達の家に行っていたと言っています。 私と付き合ってる間も、一週間の旅行に行ったり、週末もほとんど一緒にいたので全く気付きませんでした。 私と結婚するつもりだけれど まだ離婚ができていないと。 離婚する理由は「私を好きになったから」ではなく、それ以前の夫婦の関係の悪化だと。 付き合い始めた時に結婚していることを言い出せず 今まで来てしまったけれど、もう黙っていることができない(結婚の話が進められない・・から) ということで打ち明けたそうです。 打ち明けてから数日の間に離婚届は出してくれて もし許してくれるなら私と結婚したいといっています。 私は彼が結婚しているなど全く考えもしていなかったので パニックとショックと悲しみと怒りと。。。すべての感情が一緒になってとても辛いです。 それでも、子供がおなかにいるので 一時的な感情で「おろす・うむ」ということを決めたくないと思います。 でも、子供のためだけに彼と一緒にいるという決断もしたくありません。 こんなことをされて自分がピエロのように馬鹿にされて許せるなんて思えませんが それでも、どこかで信じたい気持ちもあるのです。 嫌いになれない自分をどうしたらいいかわかりません。

  • 相手と結婚するまでの期間を濃くできるのか

    いつもこのカテでは大変お世話になっております。いつも皆様の回答から学ばせて頂いており感謝しております。 アラサー女性です。このカテで、どんな人と結婚すべきか質問させて頂いたりした時に「何があっても一緒に乗り越えていける人」や「自分がその人のことを考えよう、合わせようと思える人」などとご教授頂きました。 自分にとって回答して頂けたことはどれも大事なことだなと思いました。 しかし、「何かあった時に一緒に乗り越えていける人」はどうやって判断すればいいのだろうか。 数ヶ月付き合っただけで、何でも乗り越えていける人かどうか判断できるのかと。。 回答者様の場合だと短期間でもしていらっしゃるようですが、自分自身の人生経験の少なさ未熟さからかできません。。 ちなみに友人に聞いたところ、「婚活は、普通カップルは付き合ってする1、2年のことを数ヶ月ですればよい」といわれました。 確かに数年付き合っていれば、お互いの人生をゆるがすような岐路にたつこともあったり、大ゲンカをしたり問題がおこったりします。 しかし数ヶ月で普通のカップルはやっていることを短縮して濃く過ごせるのだろうか。と疑問にわきました。 ちなみに以前、わざと嘘のトラブルを私にもちかけて私の反応を試す方がいましたが、やはり嘘はなんとなくわかりますし、幻滅するのであまりしたくありません。。 こういう「問題解決していける力」を判断するにはどうしたらいいのでしょうか?また、数ヶ月で普通のカップルがやっていることで特にしておけばいいことなどはありますでしょうか? いつもすみません。よろしくお願いします。

  • 良さそうな相手と距離を近づけたいのですが・・

    婚活中の恋愛初心者の男性です。 知人の紹介で3回会った女性がいるのですが、合うタイミングが1か月に一度程度で(相手がそれを提案してきます)、メールの返信も遅く(早く返してくれるとうれしいと書いたら早くなりましたが)、どう思っているのかよくわかりません。 ちなみに、その女性は今年34歳になる人で、性格も良さそうで、容姿も良い方なんですが、けっこう縁遠いようです。おそらく私と同じく婚活中なので、候補の人が他にもいて、私と同時進行でいろいろな人を見ていたのかな?思います。(私もそんな感じだったので、そうだとしたら、全然、気にしませんが) 週末にまた会うのですが、いずれは付き合うようになれたらなと思っています。 会ったときに、そのためにどんな感じで話せば良いかアドバイスをいただきたいのですが、お願いいたします。 今の距離を置いた不自然な関わり方の状態で「付き合ってください」と言っても難しい気がするのですが・・ まずは「メール交換もぼちぼちやって、1、2週間に一度程度はお会いできませんか?」みたいな感じで話して了解を得られたら、次に会ったときに「付き合ってもらえませんか?」みたいな感じで話すと良いのでしょうか?

  • 好きな人から、いつもはぐらかされてしまいます

    私30歳デザイナー、彼33歳美容師バツ1です。 彼とはヤフーパートナーで知り合い、2ヶ月ほどメールをした後に9月末に初めてお会いしました。 今はLINEでチャットみたいに毎日メールしています。 お互いの印象も良く、私はそれとなく好意は伝えています。 2回目に会って別れた後に「離れがたかったなあ」とメールすると「ホントは朝まで一緒に居たかったけど、一緒にいたらしたくなっちゃうだろうし、けどそれ目的で思われたくないから手出せないでしょ…」と言われました。 昨夜3回目のデートというか呑みに行きました。 当初は終電で帰る予定でいたのですが、私がまだ一緒に居たいと伝え更にハシゴ呑みする事に。 彼はタクシーでも割と近い所に住んでいるのですが、私がふざけて「どこか泊る?」と聞いたら「行こう!」といってホテルへ しかし全く手を出す気配は無く、彼に腕枕をしてもらって手をつないだりする程度で、イチャイチャするという事もありませんでした。 私の事はやっぱり対象外なのかな?と不安になり、一緒に横になったまま彼に告白してしまいした。 彼の返事は「離婚して一年経つまでは手を出したくない。あと10日で一年経つんだ」と言われ、「じゃあ、その後に彼女になれたりする?」と聞くと「なれるかもね」と。 そして、腕枕をしてもらったまま二人とも寝てしまいました。 正直、男の人とホテルに行って全く手を出す気配すら無かったのは初めてで(けして男性とすぐにホテルへ行くという意味ではありません)とても戸惑っています。 私は彼の言葉のまま期待して待っていてもいいと思いますか? それとも恋愛ゲーム的な感じで遊ばれているか品定めされている状態なのでしょうか? ヤフーパートナーは私はプロフィールを削除しましたが、彼はまだ登録していて非公開にしています。 他にもメールのやり取りをしている人はいますが、会っているのは私だけのようです。

  • 結婚相手とは

    ワタシには、つき合って1ヶ月の彼氏がいます。彼は、自衛官でつねに向上しようという気持ちを持っていてとても尊敬しています。 ギャンブルもしません。 顔は、本当にタイプじゃないしどちらかと言うと嫌いな感じなんですけど、笑ですが、歳を取れば顔なんて!っと聞くので(●´ω`●)ゞ つき合った理由は、この人となら穏やかな家庭が築けそうだなって思ったからです。 価値観が違う訳でもないんですが、カレは、本当に無口です。ワタシがお喋りなのでそれをずーっと聞いています。 でも、言わないといけないことは話してくれます。 デートもワタシが行きたい所に行ってくれますし、歩み寄ってくれていると思います。 ですが、一緒にいて楽しいとかいう感情はありません。楽しくない訳じゃないですけど… ただ、ほんとに気持ちがおだやかになります。自分は、昔は楽しませてくれて面白い人が好きだったんですが、そういう人って結局他の女のコにも そんな感じで安心感が持てませんでした。 だから、今面白くなくてもこういう人を選んだのかな?って思います。 でも、やはり一緒にいて楽しくないって言うのは致命的なんでしょうか? それとも、特に害もなく家庭を大事にしてくれる人が結婚相手には、相応しいのでしょうか? 前の彼氏は、一緒にいて最高に楽しかったけど、将来の事をなにも考えないし30歳なのに貯金ゼロでした。 女関係もそんなキチっとしてる感じでは無かったので、お別れしました。 結婚相手を選ぶ上で大切な事はなんなんでしょうか?

  • 男性の結婚相手を選ぶ基準て何?

    半年ほど前に会った男性で、何度か会ったりメールしたりの関係だった人から『入籍しました、今後は友達としてお付き合いしたいです。近々会いましょう』というメールが来ました。お付き合いしている人がいながら、婚活をしていたらしいです。 私は嘘をついて婚活なんて、不誠実だと言う事、会う必要はないと思う事などを返信しましたが、『僕に特別な感情を持っていた訳ではないでしょう?あなたの外見がいまいちだったし、恋愛感情が持てなかった。36歳だし彼氏いないし、これから相手を見つけるのは大変だと思うけど、頑張って、応援しています、僕は同じ歳だけど、仕事も安定しているし、結婚もしたからね』とメールが来ました。 とても失礼で非常識な人だと思うのですが、男性って、年齢と外見で結婚相手を決めるものなのでしょうか?入籍してからも女性と会うなんてありますか?初対面の時も、『36歳って高齢出産でしょう?』と言われました。 ちなみに小学校の先生で、女性と性的関係が持てないアセクシャルなんだそうです。子供は人工授精で欲しいと言っていました。この人がおかしいのでしょうか?外見、年齢的な事を言われ、びっくりしてしまい、人間不信になりそうです。全くかっこいい人ではありません。自分の外見は棚上げなんでしょうけど。。。

専門家に質問してみよう