• ベストアンサー

病気ですか…?

昨日からずっと、頭がじんじん痛いんですが、これだけで病院へ行っても仕方ないでしょうか? ちょうど眉の横あたりにある少しへこんだ部分を1日中両側からきつく押されている感じです… あと頭の痛さからか、目の上もすごく痛くて… 痛すぎてなににも集中が出来ません… 病院へ行っても薬をくれるだけですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのくらい痛いなら病院で診てもらったほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳の病気??

    20歳、女です。 1年ほど前に、突然目がかすんだことがありました。 片方の目だけ、突然見えなくなってしまったんです。 完全に見えなくなってしまったわけではないのですが、ぼやけていたというか、視界の端っこの方が歪んで白っぽくなり、変な感じでした。 そしてその後、目が治ったかなという頃(数十分後)にものすごく頭が痛くなり、吐き気がしてきたんです。 その話を医務室の先生にしたところ、「目がおかしくなって頭痛がしてくるのは、脳に異常があることもあるから、大きな病院に行った方がいいよ。」と言われました。 しかし、結局あたしは病院に行かなかったんです; しばらく寝ていたらだいぶ楽になったので…。 その頃寝不足もあったので、そのせいかもしれないと思いました。 そして昨日、また同じような症状が出ました。 目がおかしくなった後、頭痛、吐き気の症状が出てきました。 それもしばらく横になっていたら楽になったのですが…。 前回から1年も経っているので偶然だと思うのですが、本当に脳の病気である可能性ってありますか? 頭痛はしょっちゅうあります。 (あたしは髪を結んだだけでも頭痛がするので。) いつも薬は飲まず、自然治癒力で治してます; 病院に行くのが1番なんでしょうけど、ご存知でしたら教えてください。 まとまらない文章ですみません。 よろしくお願いします!

  • 染料で瞼が腫れてしまいました・・・。

    先日、美容院で眉を染めたのですが、肌が負けてしまって眉から瞼にかけて腫れあがってしまいました。 特に、眉のあたり(染料をつけた部分)が赤くなり、とても痒いです。 瞼も腫れぼったくなってしまており、二重だったのに一重になってしまっています・・・。 病院に行って「リンデロンA軟膏(0.1%)」という薬を頂いて塗ったのですが、一晩経っても特に効果が感じられません。 むしろ、今まであまり腫れていなかった方の目まで(最初は左眼の症状が重く、右目は割と平気でした)腫れてきてしまった感じがします。 こういう染料によるかぶれ(?)というものは、治るまで又は症状が緩和されるまでにどれくらいかかるものなのでしょうか? また、薬の効き目があまり芳しくないということで、再度診療を受けた方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 片頭痛?もしくは病気?

    最近1週間くらい頭痛が続いています。 もともと片頭痛持ちなのですが、薬飲んで寝れば何日も続くことはありませんでした。 ですが、今は薬を飲めばおさまりますが、薬が切れるとまた痛くなります。 症状としては ・立った時や寝ころんだとき ・頭を動かした時 などにドクンドクンと血が流れるような感じで痛みがはしり、首元を冷やしたり押さえたりして血の流れを弱めると和らぎます。 そして一番不安なことが、横になった時に痛みが増すことです。 今までの片頭痛の時は横になると痛みが楽になっていました。 でも最近は、横になると痛みがひどくなります。 その時に、体を起こすと痛みが和らぎます。 自分でネットで調べても症状が当てはまる検索結果が見つけられません。 病院に行くのも時間がないし正直怖いです。 ただの片頭痛だといいのですが、痛みの出る時が今まで経験してた片頭痛とは違うので不安になっています。 同じような症状を経験した事のある方や、そういった症状を知ってる方、何でもいいのでとにかく情報をお願いします。

  • 重大な病気かも?

    今朝起きる前からズキンズキンと右前頭部が痛くて、 無理に起きて、薬を飲んで、横になっていました。 昼過ぎになっら右後頭部が痛かったので、もう一度、薬を飲みました。夕方6時頃から、やっと治りました。  こんな頭痛は、なにか重大な病気のせいなのでしょうか? すごく心配なんですが、痛いときには、自分で病院にいけないので、一日が過ぎてしまいました。  昨日の朝は、胸の辺りに乗せていた左腕がひじから、指先までしびれていましたが、これは同じ姿勢でずっと寝ていたせいでしょうか?  それとも、手のしびれは脳梗塞の前触れなんでしょうか? これまでも、昼寝から覚めたときに、右腕がひじから指先までしびれていたことがあります。 そのときも、胸の上に右手を乗せていたせいとおもっていましたが、心配になってきました。  ズキンズキンという頭痛は時々なりますが、たいていは、半日くらいで、治ります。 今日のように朝から強く痛んで、なかなか完全に痛みがおさまらないと、脳の病気かと不安になります。  この頭痛と、以前の腕のしびれは、関係してるんでしょうか?  ただの頭痛だったと、放っておいてもいいものでしょうか?

  • これは、なんの病気

    一年中鼻づまりと鼻水が とまりません。 一回くしゃみしただけで 鼻水が止まらなくなります。 今は、毎日のように頭痛があります。とくに、眉の上と おでこの部分が痛みます。 さわると鼻とほっぺたの骨が 痛く感じます。 今の所親にもいってないし 病院にいく気もありません。 この症状は、何でしょうか。 放置しても影響は、ないですか。

  • これは、なんの病気

    一年中鼻づまりと鼻水が とまりません。 一回くしゃみしただけで 鼻水が止まらなくなります。 今は、毎日のように頭痛があります。とくに、眉の上と おでこの部分が痛みます。 さわると鼻とほっぺたの骨が 痛く感じます。 今の所親にもいってないし 病院にいく気もありません。 この症状は、何でしょうか。 放置しても影響は、ないですか。

  • 頭痛

    最近よく頭痛くなります。 おもに眉の上やおでこのあたりが いたくなり、吐き気がします。 授業中も頭痛くて吐き気がして 勉強に集中できません。 小学生のときゎ片頭痛で たまにしか痛くならなかったのですが 最近頭痛がひどくなっています。 危ない病気なのでしょうか よろしくお願いします。 高校2年です

  • 血尿がでました。考えられる病気を教えてください。

    少し前、朝トイレに行ったらワインみたいな尿が出ました。 その日1日ずっと血尿が出続け、次の日病院に行きました。 時間的にあいている病院があまりなく、小さい病院にいったのですが、結果がまだわかりません。 病院でされた処置は尿検査、採血、止血・感染症予防の点滴です。 採血の結果は、数日後にでるらしいのですが、仕事の時間的に病院にいつ行けるかわかりません。 不安になりこちらで質問させていただきました。 点滴後、血尿はとまりました。 いまは、病院でいただいた止血・感染症予防の薬を飲んでます。 痛みはないに等しいです。しいて言うなら、お腹の左下あたりが時々鈍く痛い気がしなくもないです…。 血尿は、全体的に赤かったのですが、出始めのほうが濃い感じでした。 あと、たぶん薬の影響だと思うんですが、目が回った感じの感覚がちょいちょいあります。 ほかの方の血尿の検査を見ると、いろいろ調べていただいているようで採血だけなのもちょっと不安です。 どなたか知恵を貸してください。 結果が出るまで不安で…、考えられる病気を教えてください。

  • オトシンの目が飛び出ています。病気でしょうか?

    オトシンクルスについて教えてください。 オトシンの目が飛び出ています。 最初は体の色が薄くなったように黄色っぽくなって、頭は赤くなって透けているような感じでした。元気はあるように見えました。 何日か様子を見ていましたが、昨日目が飛び出ている事に気付きました。 とりあえずプラケースに移して外掛けフィルターを回してあります。 これは病気なのでしょうか? そうだとすれば何が原因なんでしょうか? とりあえず今の段階ではこの処置で大丈夫だったでしょうか? また、病気だとすれば対策、薬の種類や与え方、薬浴の仕方などがわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 体のあちこちが腫れます。何か病気でしょうか?

    ここ1、2ヶ月くらいのことですが、急に場所を特定せず体に腫れができます。 最初は瞼の上のあたりが腫れたので、ものもらいかと思ってたんですが そのうち額や首筋も腫れが現れ、あと後頭部の頭皮も同様の違和感を感じて 後頭部は自分では見えないのですが、たぶん同じように腫れていたと思います。 気になってかかりつけの内科を受診したら、何かのアレルギーか、 それと同じような症状が出ているのではないかということで、 抑アレルギーの薬と軟膏を処方されました。 (アレグラ錠という飲み薬とリンデロン軟膏という薬です) しかし、症状はあまり改善せず、もう一度おなじ内科医を受診しましたが、 やはり同じ薬を処方され、これで良くならなければまた来てください とのことでした。 今は、どうやら顔や頭に特定せず、背中や腿などの部分にも 似たような腫れができるようになってます。 腫れは、何か虫に刺されたような感じで、ひどく痒いです。 掻くと酷くなる感じで、触らずに放置すれば1日か半日くらいで腫れがひきます。 自然に治るんですが、治ったと思ったら別の場所にできるみたいな感じです。 家に変な虫でもいるのかと思ったんですが、 職場で勤務中にも腫れてきたりするので、虫でもないのかなと。 症状が続くようならまた病院にいってみようと思いますが、 上記みたいな症状で何かわかる方いらっしゃいませんか? それって○○っていう病気なんじゃないか?とか何かあれば、 今度受診したときにお医者さんにいってみようかと思います。

専門家に質問してみよう