• ベストアンサー

サイズ違いの乾電池を接続しても大丈夫?

電池を直列に繋げば電圧が変わり、 電池を並列に繋げば容量が変わるというのは理科の実験でおなじみですが、 単1~単4の乾電池からランダムに異なるサイズ同士を接続した場合、 直列、並列、どうなるのでしょうか?全サイズ1.5Vと電圧は一緒なので 同サイズ同士を繋いだ時と同じ反応を起こすのでしょうか? またもしサイズ違いの電池を接続できる製品を作った場合、問題がおこってきますか? よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.3

直列の場合 一番容量の小さい電池の限界が、全体の限界になります。 それを超えると、充電されることになり、発熱や破裂、液漏れの原因になります。 並列の場合 一番容量の小さい物が、有る点を境に充電されることになり、直列以上に危険な状況におかれ、発熱や破裂、液漏れの原因になります。 事故を起こさないためにも、電池のサイズと、鮮度は必ず同じ物を使ってください。

yuto777
質問者

お礼

ありがとうございます。 直列の場合は一番小さいのが切れたらつかえなくなるのですね。 並列の場合のある点とはどういう状態になった時のことですか? よければご回答ください。

その他の回答 (3)

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.4

容量が変わると習いましたね。 単1~単5のサイズの違いはその電池の容量です。 当然、一番大きい単1のほうが長持ちします。 ラジカセなんかは十分なスペースがあって、且つ長時間使用出来るように単1を何本も入れますよね。 逆にリモコンなどスペースが無いものは単3か単4が多く使われていますよね。 全て1.5Vなので異なるサイズでも使用できますが、最小サイズの電池容量がなくなったら使えなくなります。

  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.2

最初は大丈夫。 単三側の電気を使い切ったとたん、液漏れ・発熱・出火 など。(正確に言えば単Iとの差異が生じたら)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

同サイズ同士を繋いだ時と同じ反応を起こします。 小さいサイズの電池でしたら、少し使った同サイズの電池をつないだのと同じと思ってください。 電圧と内部抵抗によって電流の流れ方が変わるのですが、できれば止めましょう。 全サイズ1.5Vならそれほど問題はありませんが、電圧が異なると発火したり爆発したりしますので、絶対に止めましょう。

yuto777
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとう御座います!

関連するQ&A

  • 太陽電池の接続

    工作に使うような太陽電池セル(2.5V 250mA位)を接続する場合どこかのサイトで太陽電池について電池と同じように直列であれば電圧加算、並列であれば電流加算というようなことがありましたが、太陽電池の場合光の当たり方で発電量が異なるので並列にした場合電圧の差が生じて低い電圧のセルに電気が流れたりしないでしょうか? また太陽電池は(外部から)電気を流しても大丈夫なのでしょうか? 接続方法の注意点などありましたらお願いします。

  • 充電池の直列接続で

    1600mA/hのニッケル水素電池と同サイズのものが3本直列にパックされて3.6V-2000mA/hと表示されています。 この場合電圧は足し算ですが容量が理解できません、電池単位の容量(割り切れない)が違っているのでしょうか? 直列接続したときの容量計算は単純ではないのでしょうか、計算式を教えてください。

  • 電池を2つ並べると電圧は2倍ですか?

    無知なので教えてください 1個1.5ボルト電池を二個、並列に並べたら電圧はどうなるのでしょうか? 一個1.5ボルトの電池を2個、直列に並べたら電圧はどうなるのでしょうか? 1.5ボルト+1.5ボルトで3ボルトなのでしょうか?

  • 太陽電池の直列接続

    アモルファス太陽電池 解放電圧2.4V 短絡電流 6μAを10個買いました。 250mV以上、1mA以上を得たいと実験中です。 とりあえず負荷1KΩを接続して太陽電池を5個直列接続しました。 直列途中の電圧を測定しますとーから1個目2個目と1.2V、2.2V・・・4Vと上がっていきますが 最後に140mVとガタンと落ちます。最後の太陽電池が不良かと交換してみましたが 変化はありません。 また、実験の途中で極性が反転したり不思議な現象が発生します。 デジタルテスターが何かおかしいのかとオッシロスコープ(デジタル)を接続してみましたが やはり反転していました。 現象を見られていないので回答が困難かもしれませんがどなたか経験された方は おられませんか。よろしくお願いします。

  • 光電池と乾電池

    小学生の理科の学習の内容です。『光電池について』という以下の文章が正しいのかどうかわかりません。光電池や乾電池の2個を直列につないだときと、並列につないだ時とでのモーターの回転速度の違いから、乾電池と光電池の特徴(起電力?電流特性?内部抵抗?)の違いを説明したもののようです。『・・・・光電池は2個を直列につなげば電圧は2倍になるが電流の大きさは(1個のときと)同じである。したがって、モーターの回転数は変化しない。逆に光電池を2個並列につなぐと、電流の大きさは(1個のときの)2倍になり、モーターは早く回る。乾電池の直列つなぎ、並列つなぎと逆の現象が起こるので、光電池の直列・並列のつなぎについての学習は小学生には混乱を招く恐れがある。』後半の<乾電池の直列つなぎ、並列つなぎと逆の現象が起こる>のくだりが理解できないのです。乾電池も光電池も適切な条件の下で同じモーターを回したとすれば、<乾電池のときと同じ現象になるもの>とばかり思っていたのです。 私の理解は間違いでしょうか? また、この文章は負荷が豆電球の場合(光度)でも当てはまるでしょうか? 私はいわゆるオームの法則(I=V/R)は理解しているつもりですが、直流モーターの電圧-電流特性や回転速度による抵抗値の変化などについてはまったく知りません。また直流モーターの回転速度は負荷電流の大きさにのみ比例するのでしょうか? すみません。教えてください。よろしくお願いします。 

  • ニッケル水素電池からリチュウム電池換装

    危険な為止めた方がいいといわれると思いますが バッテリーパックから割りして電池入れ替えしたいと思います パソコンバッテリーニッケル水素電池1.2V X8=9.6V 3.8A 直列接続をリチュウム電池3.6V X3=10.8V並列X2 直列3本を並列に接続して前のバッテリーパックのコントローラで 使用可能でしょうか? ACアダプターは19V3.14Aですやってみないと分かりませんでしようか? 換装実験したサイトURL等ごぞんぢでしたらお願いします

  • 鉛蓄電池の使用及びDC-DCコンバータの接続について

    初めて質問させて頂きます。宜しく御願いします。 現在、定格100W 27VのDCモータを定格12V 3Ahのバッテリー(鉛蓄電池)2個で 効率良く回転させようと考えております。 そこで以下のような疑問を抱いております。 1.バッテリーを並列接続した場合、それぞれに電圧の差異があった場合、   電気的損失が生まれるのか。 2.直列、又は並列接続し、バッテリーを使い切った際の電圧に違いが生じるか。  (12+12=24 使用後 11+11.5=22.5)の様な現象。   そしてこれは、効率を下げる要因となりうるのか。 3.以上を踏まえ、バッテリーを直列、並列又は1個ずつの内、DC-DCコンバータと接続するのに   一番効率が良いのはどれなのでしょうか。 DC-DCコンバータに関しては、 直列の場合24-3.3Vを電池電圧に上乗せ。 並列の場合12-15Vを上乗せ又は12-24Vを使用。 一個ずつも同様。 と考えております。 私自身は、 1.乾電池において、電圧に差があった場合電流に差が生まれ、電圧の低い乾電池を充電してしまうため、   充電可能な鉛蓄電池においても、効率が下ってしまうのではないか。 2.体感として、直列の場合0.2V程度の差が生じ、バッテリーを効率よく使い切れていないと感じました。 3.以上より、一個ずつDC-DCコンバータに接続し、電池電圧に上乗せしてモータを回転させようと   思っております。 大変長い質問になって申しわけありませんが、宜しく御願い致します。

  • 電池の接続の仕方

    全く同じ起電力をもつ2つの乾電池があります。 これらを直列の接続したときと並列に接続ときでは、直列の接続したときの方が明るくなります。 なぜ同じ乾電池の個数が同じなのに直列の方が明るくなるのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 異なる電池を利用する。

    こんにちは。 例えばですが、 1.単三電池と単四電池を直列に繋いで利用する。(同じメーカー同一電圧、違う容量) 2.単三電池と単四電池を直列に繋いで充電する。(同じメーカー同一電圧、違う容量) 3.単三電池と単四電池を直列に繋いで利用する。(違うメーカー同一電圧、違う容量) 4.単三電池と単四電池を直列に繋いで充電する。(違うメーカー同一電圧、違う容量) 5.単三電池と単四電池を直列に繋いで利用する。(違うメーカー同一電圧、違う容量、単三ニッケル水素、単四ニッカド) などの利用方法で何か問題が発生しますかね? 本来やりたい事は、5番であり、実施の理由は資源の有効活用です。 例)余っている、単三充電池×2と単四充電池×3で6.0Vのバッテリーなどを作って、あるものを動作させたいとか。 いかがでしょうか?

  • 電池の容量について

    50mA、3VのLEDが4個と、2000mA、1.5Vの電池が4本があったとし、 (乾電池を2本直列と、LED2個並列)×2組作った場合、 単純に考えたら1組が点灯していられる時間は、 2000mA/100mA=20時間 乾電池を4本直列と、LED2個直列を並列で1組 2000mA/200mA=10時間 上記の考え方であってますか?汗 ほかのサイトで、乾電池を直列につないでも、容量(mA)は変わらないと書いてありました。 ですが、上記の計算だと、LEDを四つ点灯していられる時間が倍違う為、 おそらくLEDの消費(mA)の考え方が間違っているのでは?(乾電池と同じ考え?)と思うのですが・・・ 読みにくいかもしれませんが回答よろしくお願いします。