• ベストアンサー

データのバックアップ

今使っているネットワーク対応型のHDDが変な音を立て始めたので、データの消失が心配です。で、もう1つ別のHDDを買うか、raid というものを買ってみようかと思っています。データは自分にとってかなり貴重なものなので、無くしたくありません。 どっちの方法がいいのでしょうか? あるいはもっといい方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139854
noname#139854
回答No.6

昔はLANも100Mbpsで、数ギガのファイルをバックアップしようとすると絶望的な時間が掛かったが、Gigaの時代になり、問題ないと思われる。 また、昨今はネットワーク上のオンラインストレージに上げてしまうというバックアップ方法もありで、セキュリティソフトのオプションとしているものもある。 ご質問者もネットワークストレージを使ってみえるので分ると思うが、制御にLinuxを利用しているものの場合、万一制御基盤が壊れた場合、WindowsそのままだとextシステムのHDDが読めない可能性がある。 当方ではフリーのコンバーターソフトを入れておいたので、万一の時は直結で救出するという方法もある。 ExtBrowser(フリー) http://www.paragon-software.com/home/extbrowser/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>ネットワーク対応型のHDDは複数つなげることはできるのでしょうか? 可能ですけど、バックアップ用としてはお勧めしませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139854
noname#139854
回答No.4

私はいろいろやっておりRAID-1の外付けHDDに保存しているデータもあれば、複数のHDDを同期させているものもあります。 私の使っているソフトはネットワーク非対応なので、同じ会社の下記のようなのはどうかな。 http://powerx.jp/product/catalog/safety/xbp3/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

いっそのことRAID1対応のNASにしたらどうでしょう?お手頃なものもありますよ。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 77m
  • ベストアンサー率53% (117/218)
回答No.2

新しいHDDを購入しデーターを移された方が良いと思います 余談ですがwikiより RAIDは複数のHDDを用いて、仮想ディスクの故障する可能性を低減させる技術である http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

頻繁に更新があるならRAID、更新は少ないなら別のHDDにするとお得かと思います。

moo_a3123
質問者

お礼

ありがとうございます。あまり更新はありません。 ネットワーク対応型のHDDは複数つなげることはできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RAIDofTimeMachine?バックアップ

    外付けHDD2台でRAID1を組んでバックアップをとろうと思っていましたが、RAIDでリビルド失敗、データ消失なんて言う話も聞きました。 自分自身も過去にHDDがクラッシュしてデータがとんだことがあり、バックアップに関してはシビアになっています。 そこで、 1.Mac本体SSD(256GB)を外付けHDD(500GB)にTimeMachineでバックアップ、データ保存用外付けHDD(2TB)をRAID1でミラーリング 2.Mac本体SSD(256GB)+外付けHDD(1TB)をまとめてもう一つの外付けHDD(2TB)にTimeMachineでバックアップ の2通りを思いついたのですが… 2.だと差分バックアップがとれるので1.より論理障害には強いのかな?と思いましたが、1.と2.のどちらで バックアップを作成すべきでしょうか? メリット、デメリット、理由も含めておすすめの方法を教えていただければ幸いです。 (Mac本体に写真、音楽などの重要データを置くつもりはあまりないです。)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップによるデータの損傷

    パソコンのデータは基本的に外付けHDD1に保存しています。 そして、そのデータのバックアップを外付けHDD2にミラーリングの形で取っています。 そうすると気になるのが、HDD1のデータが壊れたときに、それに気づかずHDD2にバックアップをとると、HDD2のデータも壊れてしまうんじゃないかということです。 これを避けるためには、RAIDを導入するしかないのでしょうか? RAIDはメモリー?にあるデータをHDD1とHDD2に書き込むのですよね。 HDD1に書き込んでから、HDD1のデータをHDD2にコピーしてるとかないですよね。

  • RAIDとバックアップ

    お金にゆとりができたら、新しいPCを考えたりもしてるのですが(まだまだ先の話ですが)そこで少しRAIDに興味が出たので心配なことがあり質問させていただきます。 HD革命などの最新版だとRAID0や1にも対応していてバックアップが取れるみたいですが、 RAID0でのデータをOSごと丸ごと外付けのHDDに圧縮したりせずにバックアップをとっておいたとします。 そしてもし、RAIDしていたHDDがだめになってしまった時に、RAIDしていた複数のHDDを1つのHDDと取替えをした場合動いてくれるのでしょうか? マザーボードなどのハードウェア構成が違うと動いてくれないようですが、この場合はどうなのでしょうか? 要約すると複数のHDDでRAIDしていたのをまったく中身が同じ1つのHDDととりかえて動くのでしょうか?また、これはOSのライセンス違反になってしまうのでしょうか?

  • RAID1はバックアップではない?

    RAID1(ミラーリング)はバックアップにならないのでしょうか。 ブログ等、どこかでそんな話を読んだような記憶があって… 私は、データを二重化するRaid1はバックアップになると思うのですが、 実際のところ、どうなのでしょうか。 私は今、大事なデータに関してはRaid1及び別HDDへの同期をとって 3重化しております。無意味でしょうか。 バックアップの仕方でアドバイス頂けたらと思います。

  • RAID1/バックアップで耐障害性を向上させたい

    新しいHDD(1TB、USB2.0接続)を購入しデータを移行しようと考えているのですが、 不良セクタ発生等でデータを失わないないように、耐障害性を持たせようと考えています。 (以前重要データを消失してしまい、トラウマになっています…。) 以下のことをやりたいのですが、可能でしょうか? またやり方をご存じでしたらご教授いただけないでしょうか? 外付けHDDの領域を3分割して、 -RAID1 -RAID1 -バックアップ領域 とし、RAID1領域に普段データを書き込み、定期的にバックアップ領域に バックアップをとる また、耐障害性の向上によい方法があれば勧めて頂けないでしょうか。 環境は、OS:Windows 7 Professional 32bit PC:Lenovo ThinkPad X100e HDD:western digital 1TB外付けHDD USB2.0 バスパワー です。 その他足りない情報がありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 写真データのバックアップについて

    あまりパソコンが詳しくない者です。 デジカメやスマホで撮った写真のデータをいつもパソコンの外付けHDDに保存していました。 しかし、今日突然パソコンを起動したら、英語で何て書かれているかわかりませんが、HDDをチェックしているような感じの画面になり、そのまま長い時間待っても終わらなかったので、ダメだと思いつつ、電源を切ってもう一度起動しなおしました。そうしたら、またチェックしますというようなメッセージが出て、何かキーを押したらスキップできるというのは読み取れたので、キーを押したらパソコンは立ち上がりました。 しかし、ちょっと心配になりHDDのデータをチェックしてみると、一部のデータが開けない状態になり、HDD→本体にもデータを移動できなくなってしまいました。これは、もうこのデータが何らかの原因で壊れてしまったということでしょうか?まだHDDは買って1年ほどしか経ってないので、消えないだろうと変な自信があったもので、すごくショックで・・・。 そして、やはり写真のデータは消えてほしくないので、バックアップを取ろうと思ってるのですが、どれだけバックアップしても所詮はデータなので、何枚DVDとかにバックアップしても何かの拍子に壊れてしまったりすることがあると思うと、怖くてたまりません。 アナログですが、昔のようにネガで残っていれば安心できるのですが、今は全部データなのでどのように保存していったら一番いい方法なのでしょうか??これから、子供の成長とか写真だけじゃなく、動画も撮っていくと思うので、やっぱり消えてほしくはないので・・・。 何かいい方法があれば教えてください!お願いしますm(_ _)m

  • RAID0のHDDからデータを取り出したい

    このたび今まで使っていたPCが起動しなくなったため、新しいPCを購入しました。 そこで古いPCから必要なデータなどを取り出したいと考えているのですが、 古いPCは250GのHDD2台の、RAID0で構成されているため方法がわかりません。 RAID0のHDDから新しいPCにデータを移行する方法はありますでしょうか?

  • データバックアップについて

    現在xpのパソコンを使用しています。 今朝電源を入れると、ものすごい音がして起動出来ませんでした。 サポートに電話をしたら、修理が必要といわれ、 そのままお願いするつもりだったのですが、 ※データが消える可能性がある ※部品代が高くなる可能性がある と言われました。 今のパソコンを使って10年になります。 最近ではスペック不足を感じていたのでwindows7が 発売されたら買い換える予定でした。 考えていたより早くなってしまいましたがこのまま新しい パソコンを買ってしまおうと思います。 そこで問題なのが今まで使っていたパソコンに入っているデーターです。 消えて欲しくないデーターがあるので何とかしたいです。 外付けのHDDはあるので何とかそちらに移したいです。 どの様な、方法が考えられますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • データのバックアップについて

    今までデスクトップPCを使用していましたが、電源が突然入らなくなっていますという事態が起きました。 電源ケーブルを変えてみたり、メモリを変えてみたりなど、出来ることは一通り試してみましたが、全く電源が入らず、恐らくマザーボードが電源ユニットが壊れたのかと思われます。 購入してから4~5年経過したPCでしたので修理は諦め、新たにノートPCを購入しました。 HDDを取り出して中身を確認したところ幸いにもデータは無傷でしたので、データ消失の被害はありませんでした。 最後の最後でデスクトップPCのメリットに助けられたとホッとしています。 PCを使用する用途が変わったという事もあり、ノートPCでも十分という事で今回はモバイルのノートPCを購入しました。 ただ、万が一今回のような故障が起きてしまった際にどうやって対処するか考えています。 今までPCの買い替え事態は何回かやったことがありますので、データ移行などの作業は慣れているのですが、故障して買い換えたという事は今回が初めてです。 一応は外付けのHDDも接続しているのでバックアップはこまめに取っているのですが、リアルタイムバックアップはしていないので、近々のデータまではバックアップ出来ていません。 仕事で使っているPCではないので、データ消失による被害はそこまで大きくありませんが、支障が出ることは確かなので対策を考えています。 そこまで費用を掛けた対策は思っていないですが、個人ユーザーレベルで出来る対策は何かありますでしょうか? また、今回は初めてSSD搭載のノートPCなのですが、故障した際に分解してSSDを救出するという事は現実的に可能なのでしょうか?(一般的なユーザーレベルでという意味で) よろしくお願いいたします。

  • システムドライブを定期的にバックアップしたい

    現在Raid0(ICH8Rでストライピング)でCドライブを使用しています。 いつかこのドライブも不具合を起こすだろうと思うのですが、このRaid0を定期的に別HDDにバックアップしておけるソフトはないでしょうか? もしRaid0のHDDが破損して起動できなくなったら別HDDを起動ディスクにしたいのです。 そういう便利なソフトがあれば教えてください(Acronis True ImageはRaid0のシステムドライブには対応していないとのことでした)。