通貨偽造とは何か?千円札のコピー販売の罪は?

このQ&Aのポイント
  • 通貨偽造についてお聞きします。赤瀬川原平氏の裁判などが有名ですが、芸術と称して千円札をコピー、それを売買した際はどのような罪に問われるのでしょうか?
  • カオスラウンジが「ネット上の画像は全てアートに使っても問題ない」という宣言をしたことで騒ぎが起きています。その考えに反発する人たちがコピーされた千円札を売っていたという事実も明らかになりました。この場合、どのような罪に問われるのでしょうか?また、警察が動かないケースもあるのでしょうか?
  • 通貨偽造について調べています。特に、芸術と称した千円札のコピー販売について知りたいです。どのような罪に問われるのか、警察の対応はどうなるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

通貨偽造についてお聞きします。

赤瀬川原平氏の裁判などが有名ですが、芸術と称して千円札をコピー、それを売買した際はどのような罪に問われるのでしょうか? カオス*ラウンジという団体が、他人の著作物や企業の商標などを「ネット上の画像は全てアートに使っても問題ない」という傍迷惑な宣言をした事によりちょっとした騒ぎが起きています。 その考えに反発する人は勿論少なくなく、有志により過去作が掘り返されたところ、 「お金.jpg」という千円札を片面コピーで3枚偽造し、その作品を1000円で売っていた事、また「その作品を買った」と名乗る人がいた事がわかりました。 当然ネット警察に通報という流れになったのですが、この場合どのような罪になるのでしょうか? 「紙幣をコピー」が罪なのはわかるのですが、「コピーとわかった上で(片面印刷なので明らか)売買」も罪になると思ったので、詳しく知りたいと思い質問させていただきました。 また、この偽造千円札は約一年前のもので「発表当時も通報はあったが警察は動かなかった」という意見もちらほらと見られました。 今になって通報しても警察は動かないものなのでしょうか? 解答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

通貨偽造罪ですが、刑法には次のようにあります。 「行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を・・」 (刑法148条) ここで行使の目的とは、真性の通貨として、流通させる 意図をいいます。 目的がアートであれ、何であれ、社会に流通させる 意図があれば通貨偽造罪になります。 又、紙幣をコピーしても、行使の目的がなければ 通貨偽造罪は成立しません。 ただ、この行使の目的てのは、人の心の問題ですから 証明が難しいですね。 立証責任は警察検察側にあるというのが建前ですが 裁判官が実際どう判断することになるか。 偽造の前科があれば、いくらアートだ、と言い張っても 通用しないでしょう。 芸術家でもなく、金に困っている人が、ふざけただけだ、と言っても やはり誰も信じてくれないでしょうね。 コピーと解った上で売買した場合でも、それが社会に流通 することを認識していれば、偽造ないし行使罪になります。 ただ、作成した通貨が一目で偽物と分かるような場合には これは「偽造通貨」とは言えませんので通貨偽造にはなりません。 出来の程度によって、通貨模造罪が成立します。

iki_dekinai
質問者

お礼

ご丁寧にお答えくださってありがとうございました。 偽札以上に大きな問題が転がり込んで来ましたので、現時点で質問を締切りベストアンサーとさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 偽造紙幣や偽造通貨と分からずに使っても罪に問われますか?

     タイトルの通りですが、どこからの買い物でお釣で偽造紙幣や偽造通貨を貰い、それを分からずに他の買い物で使って、偽造だと分かり通報され警察に取り調べられた場合は罪になりますか?  ニュースで500円の偽造通貨を使用して逮捕された外国人の記事が載っていましたが、当人のコメントはどうしてこんな思いをするのかとありました。  通貨ならが偽造は分かりやすいのですが、精巧に作られた紙幣の場合、気付かないかもしれません。  幸いにして、こういう事になった事はありませんが、いつ自分に起きるかもしれず、もし、逮捕された場合身を守る方法はありますか。

  • 通貨偽造罪で無期懲役!?

    1万円札をカラーコピーすると、通貨偽造罪になるじゃん。んで、この刑罰を調べてみると、無期懲役の対象になるのだとか。 いくらなんでも、罪が重すぎだと思うのだが、ドーかしら?罪の重さに量刑を定めているのですが、こんなもんですか? ちなみに、詐欺罪だと懲役10年以下らしい。 通貨偽造罪は無期懲役、詐欺罪は10年懲役、この差は何ですか?どっちも悪いことしてお金を入手することなのですが。

  • 通貨偽造及び行使罪について

    最近、旧1万円札の偽物が出回っていて逮捕者も出ていますが、確か通貨偽造罪は国家に対する反逆とみなされて罰は重いそうです。無期または3年以上の懲役だそうですね。 ところで、ついに女子高生までが偽札を使って逮捕されましたが、彼女達のような未成年にもこの刑法が適用されるのでしょうか?未成年だから無罪放免になるのでしょうか?少年法は殺人、暴行など凶悪犯罪は見直しましたが、こういう罪はどうなのでしょう?

  • 偽造免許証を所持していても罪になりますか?

    ネット等で運転免許書の偽造を請け負っている業者から、 偽造免許証を購入し、所持していれば、罪になりますでしょうか? 実際、偽造すれば、どんなにチャチでも有印公文書偽造罪になるでしょうし、 車を運転していて速度超過などで警察に捕まった場合、 当該免許証を提示すれば、 偽造公文書行使で罪になるのはわかるのですが、 無免許でもなんでもなく、ただ単に所持しているだけでも罪になるのでしょうか?

  • 公文書偽造、被害届

    海外FX業者は違法行為を発見した場合日本の警察に通報しますよね? 通報義務があると思うんですが。。。 知人が私の公文書を偽造し海外FX業者に口座を開設しようとしていました。 そのことを知ったので黙っているわけにもいかないしFX業者に事情を通報しました。 知人にもそのことは伝えました。 すると知人逆ギレ。 海外FX業者は警察に通報なんてよほどのことじゃなきゃしないわ!というんです。 公文書偽造ってよほどのことだと思うんですが。 偽造内容は素人の私が見てもひと目で偽造だと分かるものです。 その後も罵られ知人のあまりの態度にムカついています。 反省のかけらもありません。反省していればそれで済まそうと思っていたのに。 海外FX業者だって違法行為を見つけたら警察に通報、被害届出しますよね。 それとも出さないんでしょうか。このまま放っておいたら知人は無罪放免なんでしょうか。 もし海外FX業者が被害届を出さないようであれば私の方から警察に通報、被害届の提出しようと思っています。 被害届は窓口に行き公文書を偽造されたので被害届を出したいと言えば良いでしょうか? 公文書偽造だけで罪になりますよね?直接的な被害は何も出てないので警察で取り合ってもらえないのではと不安です。 証拠などは今のところ手元にありません。 海外FX業者に依頼して入手してから警察に行ったほうがいいですか?

  • 株式譲渡(贈与)契約書および議事録を偽造した場合

    知らないうちに株が減っている事がわかりました。 株式譲渡(贈与)契約書や議事録を偽造していた場合、どういった罪に問われますか? また、その事実はどこに通報すれば良いですか?

  • 文書の偽造に関して‥どうなのでしょう

    私文書偽造は、それ自体が罪ですが、実際に行使しなければ、特に裁かれたりすることはないのでしょうか? また行使したとしても特に立件されない事もあるのでしょうか? 勝手に身内の名前を使って、契約したり、懸賞に応募したりとかは‥すべて立件されるんでしょうか? 金額が多い場合とか実害がないと警察に相手にされないような気もしますしどうなのでしょう? あと文書偽造の被害者は誰なんでしょうか? 勝手に名前を使われた人ですか?それとも偽造した文書を使用して契約を結んだ相手方ですか? 誰の許可を貰えれば罪には成らないのでしょうか? 勝手に名前を使われた人、契約の相手方の両方ですか? 契約の相手方に対しては詐欺が問題になるのでしょうが‥

  • お札の中の「ニ」「ホ」「ン」という隠し文字のあり場所を教えてください

    日本の紙幣には小さな文字で「ニ」「ホ」「ン」と在るそうなのですが(テレビでやっていた)、どこにあるのか教えてもらえませんか?千円札、五千円札、一万円札それぞれオモテとウラにあるそうなのですが。 決して偽造しようとしているわけではありませんので、念のため。 よろしくお願いします。

  • 新札紙幣発行についての謎。

     新札紙幣発行について疑問があります。   1、新札の発行で全国のATMを修繕するのに1000億円が必要になるとの事ですが、無駄な税金使ってまで新札を発行する必要ってあるんでしゅうか?。  2、精巧な札を作っても偽札を作る犯罪集団が出てきますよね?その偽札が精巧すぎて専門家で無いと見分けられないくらいの偽造紙幣を見ると「この偽造紙幣を作る費用と手間暇を考えると、相当なリスクがあるんじゃない?。儲かるの?」と思ってしまいます。  これらの疑問を抱えているんですが、どうでしょうか?。

  • ハイウェイカード

     の5万円が廃止されるようですが・・。私自身はまだ1回しか(ドライバーとして)乗ったことがないのでよく分からないのですが、買いだめしておき後日分割してもらったほうがお得なのでしょうか?  サービス分は1万のにもついていたと思うのですが、5万円のほうがサービス分が多かったと思うのですが、これは私の勘違いなのでしょうか? (もちろん1万円のが5枚と 5万円のが1枚として計算します) 質問が変わりますが、この原因は偽造だそうですが、偽造と知らないで使った場合罪になるんですか? また紙幣の場合は警察に持っていけば情報提供のお礼として同額の紙幣をくれるそうですが、ハイウェイカードの場合はどうなんですか?