• ベストアンサー

「焼き場」跡 北九州

私は廃墟 廃屋フアンです。会社の先輩から聞いた話ですが、40年前北九州の新門司(通称 裏門司)のどこかに有名な「怖い場所」があると言うのです。 昔、火葬場 というか「焼き場」の跡で 人一人分の体のスペースの跡 だそうですが 今でもあるのか 場所はどこなのか お心当たりの方情報お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.1

北九州市民です。 40年住んでいますが、「焼き場」を初めて知りました。 門司でしたら城山霊園が、心霊スポットですよ。(廃墟ではありません。ごめんなさい) 私はココでとても怖い体験をしました。 友人と車数台で遊びに行った帰りに車が故障しました。 買ったばっかりの新車でしたが、バックギアに入らず坂道なので動けなくなり一人取り残されました。 数分後に異変に気付いた友人が戻って来て、車を押してもらって脱出しました。 ディーラーに持っていくと、原因不明のギア故障との事でした。

noname#173268
質問者

お礼

こんにちはryo620様 ご回答有難うございます。先輩に聴きなおしたら「霊園」ではないようです。しかし不思議な体験ですね こわい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pico7190
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.3

お返事有難うございます 再度の回答です 犬鳴トンネルの旧道の方ですが今は通れなくなっているのではないでしょうか? 私が恐い体験したのはまだ今の犬鳴トンネルができる前の 旧トンネルの方です そして心霊などと有名なのも、この旧道です 何処かに車止めて旧道は歩いていけるのかなぁ

noname#173268
質問者

お礼

こんにちは。ピコ様 再度ご回答有難うございます。たぶんおっしゃる通り今は閉鎖だと思います。場所をさがせば歩いては通れると思います。今まで自分では自称「犬鳴きマニア」と思ってましたが 違いましたね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pico7190
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.2

私も北九州市市民です NO.1回答者様と同様の恐い体験が城山霊園であります 20年位昔ですが夜のドライブ中に、その敷地内に入ってしまい Uターンしようとしたところ 彼氏のオートマの車がエンストして動かなくなったのです しばらくして動きましたがオートマでエンストって、ありえなく、真っ暗な霊園で しばらく凄く恐かったです 後、旧犬鳴峠トンネルでは、もっと不思議な体験をしました 旧トンネルのとこの電話ボックスは有名ですよね 話は戻りまして新門司ですよね この話は初めて聞きました。お役に立てなくてごめんなさい^^

noname#173268
質問者

お礼

こんにちは。pico7190様 ご回答有難うございます。その霊園なんかありそうですね。話は違いますが。犬鳴きはしょっちゅう行ってますが未だ不思議体験はありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3日前にいきなり気がついたんですが車のフロントガラスに手の跡がついてま

    3日前にいきなり気がついたんですが車のフロントガラスに手の跡がついてました。運転席の前あたりに3箇所くらいです。それもよくみると、指が6本ある手で全部指が同じ長さなんです。 ここしばらくは家と職場の往復くらいで、誰かが車に乗ったとかはありません。 会社でもそんないたずらは考えにくく、家族の誰かかな?と思い、聞いてみましたが、誰も窓ガラスには触れていないとのこと。 なんかだんだん気味が悪くなって質問しました。 ただ ひとつだけ心あたりがあるとすれば、何日か前に火葬場が併設されてある墓地の敷地内で1時間くらいボーッとしてたことはありました。原因はそれでしょうか? 墓地からなにか連れてきてしまったんでしょうか? 同じ長さの6本の指って気持ち悪くないですか? なにか霊現象でしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願いいたします。

  • 観光客がほとんど来ない場所教えて下さい

    いつもお世話になっています。 今夏1週間ほど、キャンピングカーで道内旅行する予定なのですが、人がゴミゴミしてるとこが大嫌いなので、なるべく人が来ないところを探してます。 ・有名地や観光地ではないところ ・主要道路から離れている場所 ・バス1台分の駐車スペースのある場所で、停めておいても怒られない場所 ・とにかく人がまったく来ないような場所 ・一般人が入れる場所 風景は地平線がどーんと見えるようなのが理想ですけど、山の中で視界が遮られてるようなとこでも構いません。別荘地として開発されたものの誰も買わずに放棄された場所とかないでしょうか。 出来れば小さな公園などがあって、散歩くらいは出来そうなところが理想です。 これまで行ってみて敗退したところ ・炭鉱跡 廃墟マニアが押し寄せてくる。バイクもいっぱい来る。 ・廃線跡 鉄道オタクが押し寄せてくる。 ・真夏のスキー場 有名どころは夏も何かに使ってる、潰れたところは廃墟マニアが。 よろしくお願いします。

  • 先輩に呼び出されました!!

    中学2年生女子です! 部活帰りに靴箱を開けたらメモが入っていて、なにかなーと思って見たら、「○○さんへ ずっと前から好きでした。放かご中庭の裏で待ってます。来てくれたらうれしいです。3年です。」 (内容はそのまんまです) こんな感じのメモが入っていて、でもうちの学校に中庭の裏っていう正式な場所がなかったので、わからないまま帰ってきてしまいました󾭛(>_<) 電車の時間も間に合わなくなってしまうので、仕方なく帰ったんですが、やっぱり相手に悪いでしょうか…。 でも、私は特別3年の先輩と話したことがないので心当たりは全くないんです。

  • 土地について

    土地を購入予定なのですがすごく迷っています。 1つは駅から徒歩10分程の場所で利便性はとてもいいのですが、デメリットは二軒先の奥に線路があり、縦長の土地で西道路、南に家が建っているので14時には土地全体が日陰になっていることです。 もう1つは駅から徒歩25分で隣に市道があるので西道路ですが南からの日の光はもちろん東、西からも確保できそうです。デメリットは土地の裏が広めの幅の河川(ほとんど水が流れてない)があるのと300~500mにお墓や火葬場があることです。その土地からは見えないのですが火葬場やお墓が近いとよくないと聞き気になっています。 1つ目は駐車場になっていて2つ目は家が建っている土地です。(解体してからの引き渡し) 駅から徒歩で歩ける距離をさがしていて予算を考えると多少のデメリットは我慢しなければならないのは承知しているのですが、1つ目は電車の音は我慢できても日の光が入らないのが決断できずにいて、2つ目は火葬場やお墓は実際どうなんだろうという疑問と河川が同じ高さではなくかなり低いところにあるので子供に危なくないか心配で踏み切れずにいます。 絶対今すぐ建てたいというわけではないのですがなかなか駅まで徒歩でいける距離の土地がめったにでない市なので後悔するなら今買おうという感じです。 隣の市も視野にいれているのですが、上記の土地のある市の方が便がいいので悩んでいます。 1.上記のどちらかを購入する 2.隣の市にする 3.上記の市で他の土地が出るのを待つ でしたらどれがいいと思いますか??

  • 母について

    いつも回答ありがとうございます。 母について相談というか、聞いて欲しいことがあります。私が思うに母は頑固というか、頭が硬いです。 それというのも、昨日ペットの愛犬が亡くなったのですが、母は近くの火葬場(市が経営している)で合同葬すると言いました。合同葬とは、他の動物たちと一緒に火葬して、まとめて骨を他の場所に埋めるといったものでした。 私は嫌だったので、費用も持つから、個別に葬儀をしようと言いました。個別葬儀だと骨も拾えて自宅で供養できます。しかし、母の言い分は以下です。 ・業者は信用できない ・身の丈にあっていないことをしなくてもいい ・特別視しなくていい ・○○(犬の名前)は喜ばない ・これでいい 結局、火葬場に愛犬を持ち込み、裏の方の入口で最後の姿を見てお別れ。預けて終わり。その間約1分弱。手元には首輪が残ったのみ。しかも骨は愛知県の慰霊碑へ(当方広島です)。 最後だから盛大にやろうとか、長い時間を掛けて終わろうというんではなく、本当に今まで色んな思い出を残してくれたので、最後まで感謝の気持ちで見送って、近くに感じる意味でも、骨は家の庭に埋めてあげたかったです。 ちなみに母は餌もやっていて、かなり可愛がっていましたし、犬も懐いていました。それだけに、何故最後は私の意見も聞いた上で、議論もせず、強行したのかわかりません。 母は決めたら「普通はこうだ」と言って、意見を聞きません。 今回のは愛犬のことだけに、腹がたってしょうがないです。文章がまとまってませんが、何か意見をもらえると有難いです。

  • 変な営業マン

    35歳女性です。私が営業、配達で休憩するとある空き地があります。そこはビジネスマンの憩いの場となっており植え込みが多い茂っており広い駐車スペースと神社があります。よく営業さんや運転手さんが車を隠して昼食取ったり、シートを倒して寝ていたりします。私もたまにそこに行くのですがつい先日、神社のお堂の裏で30代くらいの営業マンがマ○ター○ーションをしていたのです。彼には気付かれずに少し離れたところから見てしまったのですが何で白昼からそのような場所でするのでしょうか?私は以前から外回り時はお堂の裏でストッキングを変えたり、ペットボトル持って歯磨きしたりしていたのですが・・・。あと彼は女性の営業さんらしい人ともお堂の裏で抱き合って「ブチュっ」っとキスもしていた日がありました。時間中にこんなことしていていいと思いませんか?

  • 池袋のホテルを探しています

    一年前に池袋のサンシャイン通り近くのホテルに泊まりました。そのホテルの宿泊料金は1人でも2人でも5000円でした。バイト先の先輩と終電がなくなったので泊まったのですが酔っていたうえに先輩に連れられていたのでホテルの名前も場所もあやふやです。普通のビルのようなところにあってこじんまりとしていました。安さ重視したような作りでベッドはベッドと言えないような固くて薄い感じでした。部屋も狭くて寝るためだけにあるようなホテルでした。そのホテルをまた利用したくて探しています。裏路地?みたいなところにあったような気がします。女性1人で歩くにはちょっと怖いようなそんな感じのイメージがあるのは覚えています。チェックアウトは12時まででした。乱文ですが、心当たりある方お願いします(._.)

  • 犬が突然亡くなりました・・

    ミニチュアダックスを10年飼っておりました。 メスで、生後半年位に去勢手術をしております。 若い、6歳頃までの元気は段々なくなってきていましたが、 食欲もそれなりにあり、便は普通。 脚は少し弱ってきてる感じもありましたが、散歩の時間を減らしたりして調節し過ごしていました。 獣医さんにはワクチン等で行くだけで、他お世話にはなっていませんでした。 その犬が、今朝、私が起きると亡くなっていました。 ゲージ内にいつも眠る場所があるのですが、その場所で いつもと同じような寝る時の姿勢で、亡くなっていました。 毎朝私が起きると、顔を上げてくれていたのですが、今朝は それが無くおかしいと思い、名前を呼び、身体をゆすり 硬直していたので気がついた感じで、顔のゆがみや 場所からして苦しんだ様子はありませんでした。 まだ10歳ですので少し亡くなるには早いような気がしています。 お盆の間も休み無く働いていた主人ですが、 今日は調度主人が休みだったので、火葬場へ予約の電話をいれ バタバタと事を済ませ今に至ります。 どういう理由でなくなったのか、獣医さんに連れて行けばよかったかと 思ったり・・、解剖をするのかどうか分からないのですがそこまでして 原因を探る必要はなかったよね、と思ったり。 原因が見当たりません。 お心あたりのございます方、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 真面目な男性の言動について

    職場の先輩(同性)が、職場のフリーの男性(後輩)を勧めてきます。 その男性なのですが、真面目なタイプで、あまり自分から女性に話しかけていけないようです。 最近ようやく冗談にも、余裕を持って返せるようになったなぁと私は感じています。 そんな後輩に、上記の先輩が「○○さん(私)にはいいとこ見せたいんでしょ?」とか、「○○さんが「送ってって」って頼んできたら喜んで送ってあげるでしょ?」などと、私本人がいる場所でからかうように尋ねる事があるのですが、そうすると照れながら「はい」って即答します。 ただ、それはやはり目の前に本人がいて、さらに先輩から言われた事だから「はい」と言っているだけかと思います。 ですが別の日に、その先輩と真面目に話をしている時に、「違う人に同じ事言っても、あんなに即答しないんだよね。「あ~はい。」とか、あなたの時みたいにはりきって言わないもの。」と。 あと、私がいない場でも、似たような質問をしたらニコニコして「はい!」って言ってたそうです。 真面目な男性のこういうのは、裏を返さず、そのまま受け取っていいものでしょうか?? 以前人間不信になってから、自分の人を見る目も自信が無くなっていて…。 あと、周囲の若い後輩たちからはその彼はまじめ過ぎて面白くない男性で通っていて、私は「結婚するなら真面目・誠実が一番」と思ってはいるのですが、上記のような周囲の目が気になって、もし良い方向に転がりそうでも、実際に行動を起こすことはできないと思っています。絶対噂になるだろうなぁ、と思ってしまって…。 うまくまとめられず、長くなってしまいましたが、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 入待ち・出待ち・ルールについて

      何故、禁止されて居る事をされるのか聞きたく質問しました。 お答え頂けると有り難く思います故、宜しくお願いします。 イベントや舞台、コンサート等の入待ち・出待ちが禁止されて居る芸能人は多々、居る事だと思います。 その中でもルールを守らず近隣住民やスタッフ、入待ち・出待ちをした芸能人が迷惑して居ると言う話を良く耳にしますが何故、ルールを守らないのですか? 自分達が良ければ、ファンだからでは許されない事だと思います。 冷たくされたと嘆く方もいらっしゃいますが貴方方がルールを守らないからですよね? それに後を着けたり等と言う行為も有ると耳にしますがストーカーですよね? 好きな人を困らせてファンだと言えないかと思います。 また、舞台を観劇後に座席や通路にチラシが投げ捨てられてますが置いて来る場所が有りますよね? 無い所でもその場に捨てて来るのはどうでしょう。 自分達が載って居る、又は先輩や後輩、事務所の仲間等が載ったチラシが捨てられて居るのを見たらどう思うでしょうか。 入待ち・出待ち・ゴミやチラシの投げ捨て等、ルールを守る事が出来ないと言うのは何故ですか?