• 締切済み

ベンチプレスで消費した運動量に応じて発電する仕組み

スポーツジムなどにおいて、ベンチプレスで消費した運動量に応じて発電する仕組みを考えています。 運動量を計測する仕組み、例えばウェイトの数、上下の回数を数えるなどは分かりますが、これらを直接電力量として計測する、 そのような仕組みを考えているのですが・・・ エアロバイクやロードランナーなどで発電する仕組みは自転車の発電機から容易に分かるのですが、 ベンチプレスやウェイトリフティングによる発電を考えたいのです。

みんなの回答

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

振動力発電が近いかも。 http://yumenotobira.sblo.jp/article/10475398.html まぁただ、ベンチプレスでいかほどの発電出来るかは解りませんが。

関連するQ&A

  • 人力発電した電力の蓄電について

    人力発電した電力の蓄電についての質問です。 エアロバイクなどの、ジムにあるような器具で人力発電をし、そこで発電した電気を2年間程ためておくことは可能なのでしょうか? また、バッテリー以外に蓄電できるようなものはないのでしょうか? 何か分かることがあればご回答お願いします。

  • 手首の弱さとベンチプレス

    宜しくお願いします。最近、膝のリハビリで通い出したトレーニングジムでフリーウエイトトレーニングにはまっています。中でもはまっているのがベンチプレスです。これまで、フリーウエイト歴(特にバーベルを使用する種目)は殆どありませんでしたので超初心者です。(はじめて1ヶ月)現在はフォーム固めのため、軽めのウエイトで回数、セット数を多くしております。(50kg)最初にMAXがどれ位か見てもらったら、何とか77.5kg×1回でした。こんな私ですが、最近左の肘が痛みます。どうしても、左右両方とも、手首がかえってしまうようです。リストラップを購入し使用してますが、まだダメなようです。また、特に左腕は、故障歴が何度かあり、以前から右腕に比べて弱いのは何とかなくわかっていました。(小学2年、5年の時手首を2回骨折、高校生の時、左腕三角筋を負傷)現在は(今日から)しばらく運動中止してとりあえず、肘の痛みが引くのを待とうと思っておりますが、今後、もっと高重量を上げれるようになりたいのですが、何か良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。私は、38歳会社員男、174cm 70kgです。

  • 痩せるための運動するなら食前?食後?

    ダイエットと運動不足解消のため、週2回会社終わってからジムに通っています。始めにウェイトトレーニングを(10種類を20~30回程度)してから、エアロバイクを40分しています。そこで、質問です。 質問1 ダイエット効果を期待するには、夕食をとる前に運動すべきでしょうか?また、夕食をとらない場合、その後は何も食べない方がいいでしょうか?ジムから家に帰るとPM10時前になります。 質問2 最初に、ウェイトトレーニングをしてから、エアロバイクをするのがいいのか、その逆がいいのかを教えて下さい。 どちらか一つでも結構です。後、ジムといっても会員ではなく、ビジターですので、トレーナーに聞いたりはできません。 よろしくお願いします。

  • 家庭の電力量計測

    太陽光発電が付いている家庭の電力量を計測できるシステムのようです。   ↓ http://partner.eco-megane.jp/ecomegane/YPV_quickmanual_ver3.2.pdf マニュアルの7)項目にあるように電流計測するCTを主幹ブレーカとパワコン出力に取り付けて計測するようですが、電流しか測ってないのになぜ主幹ブレーカで電力量がわかるのでしょうか? たとえば、10A流れていたとしてもそれが、余剰売電としての10Aなのか、買電としての10Aなのか区別がつかないと思うのですが、これはどういった仕組みで測っているのでしょうか? 教えてください。

  • 太陽光発電の運営

    家庭では、太陽光発電の余剰分を電力会社に買電する仕組みですが、 例えば、常に発電量より使用量が多い家庭では、太陽光発電システムを設置する コスト的意味は無くなりますか? と言うのも、基本、安い電力会社の電気を使って、単価の高い太陽光発電の電力は、 買電に努めなかれば、投資効率が悪い気がします。

  • 自転車発電について

    ダイエットに、家で運動したいと思っています。 自転車をこいで発電して、電気をためることはできるのでしょうか? エコと、ダイエットの両立にいいかと思いまして…。 そんな商品あるのでしょうか? ネットで探しても此れっていうのが見つからなかったもので…。 ちなみに自転車発電で家庭の電力を賄うにはどれくらいの運動量が 必要なのでしょうか?

  • 発送電分離~電力ソースを選べる仕組みがあるの?

    発電と送電を分離するという話で 「原発はNO、エコエネを選びたい」 みたいな選択をユーザーひとりひとりができるように言われてますが、電力に色がついているのでしょうか。 自分のところで実際に使う電力の発電元を現実的に選択できる仕組みがあるのでしょうか。 あくまで論理的に、どこどこの発電所で発電している電力をどれだけ買うという契約をしてそこに使った分だけ料金を支払うということなのではないでしょうか。 そうだとしたら、使用総量が発電量を超えても実際に発電所にはそのことは分かりませんよね?その需給に不正がないようにするために第三者が監視していなければなりませんが、それは送電会社が担うのでしょうか。つまり電力の供給量と使用量をサプライヤとデマンダ各々についてチェックするのでしょうか。 また細かいことを言うと、送電時の電力の減衰などがありますがそれはどう処理するのでしょうか。

  • 運動量の計算式

    スポーツジムに設置してあるルームランナーの「消費カロリー」について伺います。ルームランナーは、歩行スピード・傾斜度を設定して歩行を開始すると、リアルタイムでカロリー消費量・心拍数・運動時間を測定表示します。 心拍数を測定するときは、前方のバーを握ると画面に表示されます。 ふだん登り坂を歩くイメージで床に傾斜を付けて歩行します。 この際、前方のバーを握らずに歩行しているときに比べ、バーを握り続けたままで歩行しているときの方がずっと楽に感じます(山登りの時前の人に捕まって歩くようなイメージになります)。 バーを握らず歩行したときよりバーを握ったまま歩行する方が心拍数が3割ほど少なくなります。 そこで質問です。 登り坂で運動する場合、その運動量を数式で表示するとしたらどのような式になるでしょうか。また、バーを握っているときと握らないときの違いを数式で表示できるでしょうか。表示できるとしたらどんな式になるでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。 当方、年齢は60代後半で物理学の知識は少しだけあります。

  • 太陽光発電のデータ計測システム

    低圧の太陽光発電システム(35KW)を導入し、 データ計測システムをいれるのですが計測装置の選定に悩んでおります。 何か良い機器はありませんでしょうか? 構成としては、発電電力量(瞬時、積算)を42インチテレビに映したいです。 (リアルタイムの発電量を自動更新したい) 低圧物件ですので、日照計等は特になく、とにかく発電量をリアルタイムに テレビに映したいです。 今回、オムロン製パワコン・・・PVN-551Bが6台実装されているので、 自分なりに探したソーラーリンクZeroは使用できないようです。 どなたか助言を是非お願いします。

  • ウエイトトレーニングと糖尿病の関係

    35歳♂現在身長162cm体重76kg。 10年近く(自称)結構真剣にウエイトトレーニングに打ち込み 試合形式でのOK判定の出るMAXでベンチプレス115kg、スクワット200kg、 デッドリフト(背筋計のように床からバーベルを持ちながら直立)210kg程度、 週3~4回ウエイトトレーニング+15分前後の有酸素運動をしています。 パワーリフティング大会やベンチプレス大会にも出ているのですが、 同じように大会に出ている選手に糖尿病を患ってる人がやたら多いのです。 それもベンチプレスMAX110~200kg超のベテラン選手にです。 また、近所に数軒ジムがあるのですが、そこのオーナーも糖尿病になってることが多く 下手すると何も運動してない人よりもウエイトトレーニーのほうが糖尿病率が多いです。 皆ベンチプレス・パワーリフティング・ボディビル大会でいい成績を残した方達です。 そこで質問ですけど、ウエイトトレーニングは糖尿病を併発しやすい何かがあるんでしょうか? ここまで本気で鍛えていい成績を残してる人に糖尿病が多いとそんな気になってきます。 糖尿病の原因の一つに運動不足があるのに、運動しすぎて逆に糖尿病に なるなんてことがあるのでしょうか? また、自分の場合、大会が体重制で普段茶碗一杯のご飯を半分に減らしやっと 体重78kgから73kgに落としたんですが、 妹の旦那(32)だと特に運動もせず、ご飯も大盛り、お菓子も食べまくりで身長169cm体重69kg。 この結果だと努力の割に合わなく納得いかないのですが、 本格的にウエイトトレーニングをするよりなら逆に運動しないほうが体にはいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう